米記者「今回の侍ジャパンが日本代表史上最強チーム。オオタニ、ササキ、ムラカミもいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 18:59:04.98ID:X4iOn8KUa
 MLB専門米放送局「MLBネットワーク」は公式ツイッターに「日本代表は史上最強か?」と記して同局番組「MLBトゥナイト」の動画を公開。登場した同番組ホストのジョン・モロシ氏は「日本はこの大会で2006年と2009年に優勝している。それでも今回のチームが史上最強の侍ジャパンだと思う」と第1回大会から2連覇したチームをも凌ぐタレント集団だと指摘した。

 モロシ氏は注目選手について「ショウヘイ・オオタニは今大会最大のスター選手だろう。彼以上の国際的なスターは居ない」「ロウキ・ササキもいる。2022年序盤に完全試合を成し遂げた」「NPBの日本出身選手のホームラン記録を塗り替えたムネタカ・ムラカミもいる」などと名前を挙げ、「NPBとMLBの才能が融合した」と興奮気味に語った。

 さらに、日本が他の国と比べ有利になる点にも持論を展開。「近年、国際的な大会でともにプレーした経験には価値がある。2021年の(東京)五輪王者であり、(2019年の)WBSC プレミア12の前回王者でもある。セイヤ・スズキはどちらの大会でも重要な役割を果たしていた。高いレベルの国際大会で共闘した経験はものを言うんだ」と指摘していた。

 今大会で優勝候補の一角と見られている米国とドミニカ共和国は、いずれも東京五輪には有力選手を派遣せず。日本も、当時NPBに所属していた選手のみで出場したが、鈴木誠也、村上宗隆、山本由伸ら優勝チームの主力が今大会でもメンバー入りしている。王座奪還を目指す侍ジャパンはプールBで韓国、オーストラリア、中国、チェコと同組。3月9日に中国と初戦を行う。
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:12:38.51ID:I0wWPNnr0
このメンツなら今回はプエルトリコを下に見てもええんか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:13:23.54ID:PONon9e7a
2013がダントツでしょぼい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:13:33.30ID:Wna79LqB0
ダル大谷擁する先発陣はマジで一番じゃね?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:13:34.44ID:Y5Khf6mb0
ダル谷いる時点でな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:14:22.38ID:9mI++q6w0
>>23
横浜は多分やってる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:14:26.21ID:fiPGbPStM
>>26
ねーよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:14:44.99ID:HIqnIvIy0
松坂ダル杉内岩隈イチロー城島小笠原福留青木とかの方が強そうじゃね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:15:44.20ID:e92TrKrm0
日本も強いけど相手も強いってだけや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:16:35.16ID:LgWk4nATH
投げる方は7割ダルと大谷
打つ方は9割大谷
こいつらだけでこれぐらいの注目度はある
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:17:01.42ID:KMCeC1Sj0
メジャー強いと思ってるやつは過去のwbc思い出すべき
3Aの凡Pがストライクさえ入りゃあ無双するのが短期決戦
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:17:38.35ID:+UegR0HC0
大谷が強すぎる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:17:57.24ID:m/2Qxcx40
外国で若くして完全試合達成者と三冠王って分かりやすい凄さあるわな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:18:06.17ID:6/Vn4H+Np
先発陣と打線にメジャー上位クラスの選手入れれるって考えると
大谷ってガチで神やな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:19:36.59ID:I0wWPNnr0
>>33
あんま詳しくないからわからんかったけど、アメリカのストローマンはやっぱ凡P寄りの存在やったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況