X



米記者「今回の侍ジャパンが日本代表史上最強チーム。オオタニ、ササキ、ムラカミもいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 18:59:04.98ID:X4iOn8KUa
 MLB専門米放送局「MLBネットワーク」は公式ツイッターに「日本代表は史上最強か?」と記して同局番組「MLBトゥナイト」の動画を公開。登場した同番組ホストのジョン・モロシ氏は「日本はこの大会で2006年と2009年に優勝している。それでも今回のチームが史上最強の侍ジャパンだと思う」と第1回大会から2連覇したチームをも凌ぐタレント集団だと指摘した。

 モロシ氏は注目選手について「ショウヘイ・オオタニは今大会最大のスター選手だろう。彼以上の国際的なスターは居ない」「ロウキ・ササキもいる。2022年序盤に完全試合を成し遂げた」「NPBの日本出身選手のホームラン記録を塗り替えたムネタカ・ムラカミもいる」などと名前を挙げ、「NPBとMLBの才能が融合した」と興奮気味に語った。

 さらに、日本が他の国と比べ有利になる点にも持論を展開。「近年、国際的な大会でともにプレーした経験には価値がある。2021年の(東京)五輪王者であり、(2019年の)WBSC プレミア12の前回王者でもある。セイヤ・スズキはどちらの大会でも重要な役割を果たしていた。高いレベルの国際大会で共闘した経験はものを言うんだ」と指摘していた。

 今大会で優勝候補の一角と見られている米国とドミニカ共和国は、いずれも東京五輪には有力選手を派遣せず。日本も、当時NPBに所属していた選手のみで出場したが、鈴木誠也、村上宗隆、山本由伸ら優勝チームの主力が今大会でもメンバー入りしている。王座奪還を目指す侍ジャパンはプールBで韓国、オーストラリア、中国、チェコと同組。3月9日に中国と初戦を行う。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 18:59:54.18ID:D9N/30Hd0
野手陣のタレント性に欠けるけど実力的には歴代でもトップやろな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:00:36.83ID:gl33VS6Fa
大谷とダルが揃えば無敵よ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:01:13.32ID:HNz73S4Ha
そこは佐々木じゃなくてダルやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:01:59.31ID:QhxVdiv/0
村上と佐々木朗希はまだ通用してないだろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:02:24.18ID:XySCqVPTd
ダル大谷の二枚看板だろなに言ってだ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:03:03.51ID:KMCeC1Sj0
大谷一人で全員倒せますよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:03:26.53ID:atPQo8kga
今大会は相手のレベルが違いすぎてプレミア12や東京五輪の経験が生きるのか疑問やな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:03:33.07ID:e92TrKrm0
アメリカ「申し訳ないがイラン人はNG」
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:04:21.73ID:HVgckT+hp
>>3
大谷を野手とカウントすれば歴代屈指の打者陣に見える
大谷1人で評価爆上がり
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:05:20.95ID:bXANmAwI0
せっかくのいいメンバーだけど全体の底上げがあるせいで心配でしゃあない惨敗まであるわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:05:54.85ID:unael2Zpa
問題は日本だけじゃなくて他の国も史上最強チームってことなんだよなあ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:07:52.42ID:EVz5XlYNd
捕手がね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:08:02.41ID:EVz5XlYNd
捕手がね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:08:45.72ID:qG7toddY0
>>14
言うてメジャーってデータ野球やってるからな
データにない投手や打者と対戦すると弱いんだよあいつら
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:21.02ID:nB2EI9UIp
>>7

差がちょっとあるよね😅
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:21.01ID:e92TrKrm0
ダルビッシュがなぜ日本人とばかりつるむのか?
イラン人だからや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:10:07.70ID:fiPGbPStM
準々決勝でイタリアに勝てるのかねえ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:10:14.78ID:tWRfi68tp
>>10
アメリカではダルは普通にアジア系の顔扱いなんだよなあ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:11:17.52ID:cIVSn33G0
大谷以外モブ、引き立て役だが
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:12:03.58ID:D9N/30Hd0
>>17
今時データ野球やってないの交流戦のセ・リーグくらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況