X

鯨の生肉食べたことがある奴急募

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:48:14.00ID:iF6tIKR7d
どんな味だった?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:48:25.62ID:0ES3mfQz0
クジラのベーコンなら
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:49:22.42ID:mkiyGTKfa
脂が臭い
独特の鯨臭さがある
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:49:28.23ID:iF6tIKR7d
寄生虫とか大丈夫なのか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:51:12.21ID:JlAHyeGzd
馬刺しでええわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:51:14.92ID:xqiPOn1h0
馬肉にかなり似とるが少々血生臭さがあるから生姜多めの醤油で食うべきやな
所謂ジビエやから単純な旨さというより珍味としてのグルメや
2023/01/21(土) 01:52:10.38ID:irovUfSi0
マグロと生肉の中間みたいやった
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:52:27.70ID:5eHzH3vb0
イルカなら
淡白な馬刺しやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:52:41.85ID:2xgA2Kz2a
どこで食えるんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:53:55.06ID:9GEltSHs0
マグロより濃い感じがするような味
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:54:15.18ID:RPuC2VoD0
クジラの生食用って解凍されたものが出てくるんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:54:58.11ID:svrCAzEi0
積極的に金出して食べようとは思わんけど鯨肉あるけど食う?って言われたら喜んで食うくらいの美味さはあった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:55:03.28ID:iF6tIKR7d
誰も寄生虫とか食中毒に触れなくて不安になってきたわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:55:15.33ID:xqiPOn1h0
>>9
ワイが子供の頃は偶に親が買ってきてくれたんやが思えばどこで仕入れてきたんやろ
実家函館やからもしかしたら北海道の沿岸地域だと普通に買えるのかもしれんで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:55:31.27ID:5eHzH3vb0
>>9
ワイは和歌山の太地町辺りにあるホテルでイルカの希少部位の刺身食ったわ
冷凍すれば寄生虫は平気らしい
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:56:18.56ID:8JT/1cCZr
部位による
尾の身が一番うまいらしいぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:56:25.87ID:RPuC2VoD0
都内で食べられるところないんか?
食べてみたいわ
2023/01/21(土) 01:56:32.78ID:irovUfSi0
>>13
生魚と同じ理論やない?
多分大丈夫
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:57:01.52ID:O11brk940
長崎で食ったのは臭みがなかったな
最近は調査捕鯨じゃなくて純粋に食用に処理するんで美味くなったとは訊く
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:57:13.58ID:JyyiLIxh0
スーパーの半額で食ったけど普通だった
半額の馬刺しよりは旨い
2023/01/21(土) 01:57:14.96ID:irovUfSi0
>>15
冷凍してるからか、サーモンと一緒やね
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:57:36.70ID:iF6tIKR7d
>>18
寄生虫がいても取り除いてるのか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:57:40.09ID:Xb9GI2VG0
クセのある馬刺しやな
うろ覚えやが
ベーコンは更に癖がある
嫌いじゃない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:58:07.94ID:Xb9GI2VG0
>>17
昔渋谷にあったなぁ
今はわからん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:58:24.65ID:2cHLCZDw0
>>9
昔千葉で食べたわ
内房あたりやった
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:58:51.23ID:drdnBwQ9a
>>17
安もんでよけりゃ普通にスーパーの鮮魚売り場でミンククジラの刺身売ってるで
在庫ダブついてる調査捕鯨の肉やから冷凍焼けして美味くないけどな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:59:01.87ID:RPuC2VoD0
>>19
調査捕鯨と食用の処理って違うんか
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:59:20.77ID:Xb9GI2VG0
>>22
多分居るはず
アニサキスって本来海の哺乳類が最終宿主だし
2023/01/21(土) 01:59:45.91ID:O11brk940
>>27
食用はすぐに血抜きするらしい
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:59:46.26ID:xqiPOn1h0
>>17
そういやカンガルーとかワニとかの肉出してる店はそこそこあるのにクジラって何故か見ないな
どうしてやろ同じジビエやのに
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:00:10.42ID:HPK4tdJr0
塩っけのある馬肉って感じ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:00:30.85ID:drdnBwQ9a
>>27
近海物は美味いよでも手に入らん
調査捕鯨のは南氷洋でとってきた後何年も倉庫で冷凍してた奴だからまずい
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:00:45.96ID:KQngFWam0
幼稚園の給食でクジラのレバーがしょっちゅう出ててほんま嫌いやった
2023/01/21(土) 02:00:51.89ID:aNKOSwuIa
大和煮の缶詰なら
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:01:22.63ID:jD7YeAUk0
血なまぐさいで
最近の近海物の生のやつでもくさい
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:01:47.09ID:RPuC2VoD0
そういえば給食でたまにクジラ出たよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:01:55.61ID:5eHzH3vb0
>>30
地域にもよるかもやけどクジラ肉出してる店は結構あるイメージ
レトロ系の居酒屋とか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:03:08.74ID:TpU3EiTR0
よくスーパーでミンククジラの刺身売ってるけど美味いんかな
誰も買ってないのかいつもサク状態のやつが残ってる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:03:58.78ID:Tqvf+DE1d
浅草キッドやね
煮込みしかないけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:04:16.03ID:DC3a81s20
観光地でユッケ食べたけどコチュジャンの味しかしなかったわ
よっぽど臭いんかな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:04:24.72ID:jD7YeAUk0
普通に買える部位やと結局馬刺しでええやんてなる
馬刺しなら水銀とかの重金属リスクないし
42坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/01/21(土) 02:05:20.51ID:gDBc0Kp5a
生姜醤油で食べたらうまいで
2023/01/21(土) 02:05:48.04ID:irovUfSi0
イルカなら結構食うで、静岡やけど
甘辛く煮てうまい
2023/01/21(土) 02:05:52.19ID:O11brk940
まぁ臭みが気になる人はショウガとかニンニクとか薬味を用意すると良い
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:06:01.63ID:xqiPOn1h0
>>37
ホンマかレトロ系はあんまり身内で行かんからなあ
情報ありがとうやで
46坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/01/21(土) 02:06:55.70ID:gDBc0Kp5a
八戸のスーパーは結構置いてあるけど都会だと珍しいんか
外人に配慮とかしてるんかね
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:07:23.38ID:OyrzfqIrd
水曜どうでしょうで韓国のくじら料理食べようとしてたな
結局食べられなかったけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:09:52.50ID:OyrzfqIrd
馬肉以外生肉食べない方がいいってなんGで見たけどマジ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:11:55.12ID:vfJAjQf80
新鮮なやつは馬刺しに近い味がする
つまりニンニク醤油で食うと飛ぶぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 02:12:20.32ID:ioKiZ2wVd
海外の鯨料理ってどんな感じなんやろな
2023/01/21(土) 02:13:56.19ID:B/iSAskk0
美味いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況