X

竹中平蔵「解雇規制があるから中小企業社員は大企業無能社員の高給のためにタダ働きさせられてる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:22:29.06ID:3dZx5+gH0
雇用流動性を上げれば中小企業の有能社員はより待遇のいい職につきやすくなる
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:23:15.72ID:Y9SdlTwur
無能はお前定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:24:14.84ID:773/hHYNp
まあぶっちゃけクソみたいな職にしがみ続ける奴はどう考えてもあかんのだけどな
2023/01/21(土) 09:25:10.29ID:4Wckdll50
大企業だって首にできない仕事しない中高年社員の給料本当は首にしてできる奴に分配したいけどできないから、社員皆で無能の中高年分負担してるぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:26:17.30ID:OIYBTzMx0
クビに出来ないで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:26:21.77ID:PKd3JdXOr
中小企業のが低学歴のクビに出来ない無能
抱えて困ってそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:26:26.32ID:bJrB1Rep0
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/index

転職有効求人倍率なんてずっと高いままだけど
転職を制限するものなんて何も無いのに転職活動に踏み切る勇気が無くて中小で食い物にされてるアホの多いことよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:26:29.75ID:zUef5zPna
追い出し部屋にぶち込んで査定下げて毎年降級させたらええねん
2023/01/21(土) 09:27:07.89ID:+u1QP83j0
ワイもそれ思った事ある
最終的には生産性が上がりそうだけど
中小は数少ない有能社員を奪われ
大企業から無能が回されてくるんよな

どえらい事になりそうや
2023/01/21(土) 09:29:07.82ID:QaRy7SSmp
言うてることは正しいんよな
ガースーの中小企業は潰せも正しい

でなんでお友達優遇するんや
2023/01/21(土) 09:29:36.23ID:QaRy7SSmp
>>6
中小企業の正社員はいくらでもクビにできるぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:30:56.07ID:fprUjK+y0
マジで解雇規制はなくしたほうがいい

ど田舎にビルたててエレベーター禁止にして
ビル名も「追い出せ!人生の墓場❤ビル」にしてシュレッダーの機械だけおくみたいな
テナントビル作ろうかなぁっておもっちゃう
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:32:19.39ID:k0JxN9Gg0
GAFAMも不況になれば無能切り捨てまくって
長期で見れば健全化してるよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 09:32:42.92ID:8fsMbIXn0
>>7
ハロワは最低賃金みたいな求人ばっかやからなぁ

年間休日120日以上年収400万以上みたいな求人に絞ったら
0.3ぐらいになるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況