X



教科書「東日本は50Hzで西日本は60Hzです」 ワイ「何で統一しないんや…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 10:16:58.09ID:Z5VEEKXa0
教科書「東と西が別々の国から発電機を買ったからです」

馬鹿なのか?昔の日本
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 11:14:35.86ID:pGroxbjdM
中部電と北陸電からも東京に電気献上させてるから60ヘルツでも変換できるから安心して東京に電気遅れよ関西
南関東は人口多すぎて電気も水も年間通して不足してるからな
日本人の3人に1人が関東人だから
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 11:14:37.07ID:Rn1fE01H0
静岡は富士川で完全に分かれてるからまだいい
糸魚川は混在してるから迷惑
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 11:15:00.30ID:vg13/o9J0
実際ファミコンとか50HZ60HZでプレイしてみると結構違うぞ
60HZのが良い
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 11:15:18.03ID:nPNRSdIX0
>>128
メートル法が普及しとるからやろ
右側通行から左側通行に移行したわけやないんやし
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 11:15:19.18ID:4+Huqlri0
さっさと60にせえ!
2023/01/21(土) 11:16:18.10ID:AH7Zq+UWM
60ヘルツのほうが蛍光灯やLEDのちらつき少ないんだろ?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 11:16:29.97ID:AsYDJG/R0
ちょっとずつ侵食すりゃええやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 11:16:57.15ID:Z0iW211xp
いっそのこと一斉に100Hzにしたらいいのでは?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。