教科書「東と西が別々の国から発電機を買ったからです」
馬鹿なのか?昔の日本
探検
教科書「東日本は50Hzで西日本は60Hzです」 ワイ「何で統一しないんや…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:16:58.09ID:Z5VEEKXa086それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:56:37.99ID:FyCk+OtDM >>70
安倍晋三「海外に60兆バラ撒いてすまんw」
安倍晋三「海外に60兆バラ撒いてすまんw」
87それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:56:42.99ID:5p7XIUYa0 >>77
統一させる金ねンだわ
統一させる金ねンだわ
88それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:56:54.05ID:Dm5H75RJa 大証東証も何かが違うから大証がトラブル回避出来たってのもあったよな
89それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:57:00.36ID:5p7XIUYa02023/01/21(土) 10:57:07.76ID:eWTEtH5P0
今は重要なところはインバーター入っとるんやないの?
91それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:57:20.12ID:W2n3/jvk0 エヴァの世界もヤシマ作戦やるためにわざわざ60Hzから50Hzに変換してたな
92それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:57:28.41ID:fbNzk1lTp 電流ってなんで今から-から+って事に出来ないんや?
2023/01/21(土) 10:57:41.57ID:mUNbZZvPM
94それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:57:43.55ID:XTVU2AqY0 >>64
電荷の符号が逆転するだけ
電荷の符号が逆転するだけ
95それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:57:49.57ID:g82puNOW0 >>92
それは別に困らんからな
それは別に困らんからな
97それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:58:40.52ID:pEYdR8yH0 こんな感じで電線使わずに送電できるシステム作ればいいんじゃ無いの?
![](http://o.5ch.net/20cfm.png)
98それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:58:50.61ID:1uHVVWJE0 >>80
60hzの装置を関東に持ってって使ったら出力不足で困ったことあるわ
60hzの装置を関東に持ってって使ったら出力不足で困ったことあるわ
99それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:58:53.48ID:L8dvdoub0100それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:59:16.44ID:m8iw4X4p0 技術的なことはなーんも分からんけど
「日本国」が東京と大阪を抑えてるうちは無理なんだろうというのはほぼ確信しとる
少なくともワイが死ぬまでには決定されることすらないやろな
「日本国」が東京と大阪を抑えてるうちは無理なんだろうというのはほぼ確信しとる
少なくともワイが死ぬまでには決定されることすらないやろな
101それでも動く名無し
2023/01/21(土) 10:59:30.61ID:zPXkiNFMr >>98
発火するでそれ
発火するでそれ
102それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:00:08.55ID:5p7XIUYa0 アメリカもヤードポンド法を国際標準にしろ!って言わないし別に問題ないだろ
時刻の文化に染み付いたものは急に変えられないのよ
日本だって、「20坪」とか「6畳」とか普通に使ってて不便ないし
時刻の文化に染み付いたものは急に変えられないのよ
日本だって、「20坪」とか「6畳」とか普通に使ってて不便ないし
103それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:00:35.66ID:W2n3/jvk0 ①東日本と西日本の周波数統一
②アメリカがヤード・ポンド法をやめてメートル法に完全移行
③朝鮮半島を統一
どれが一番難易度高い?
②アメリカがヤード・ポンド法をやめてメートル法に完全移行
③朝鮮半島を統一
どれが一番難易度高い?
104それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:01:15.11ID:L8dvdoub0105それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:01:38.02ID:kh3Qx8Rw0107それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:02:09.51ID:L8dvdoub0108それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:02:37.91ID:m8iw4X4p0 >>102
直近の課題やと電力の融通やな
基本的には東日本が電力不足になるから西日本は守られるというのは西日本にとってはストロングポイントやし東日本にとってはウイークポイントになる
国内専用家電でも無駄に東西の両規格に対応せなあかんし
直近の課題やと電力の融通やな
基本的には東日本が電力不足になるから西日本は守られるというのは西日本にとってはストロングポイントやし東日本にとってはウイークポイントになる
国内専用家電でも無駄に東西の両規格に対応せなあかんし
109それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:03:10.42ID:L8dvdoub0110それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:03:19.57ID:/wDgGz0A0 人も施設工場も少ない東日本が変えるべきだろ
111それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:03:21.95ID:2IFt56eO0 50Hzが北海道東京側で60Hzが沖縄側ってなんかピンと来んよな
逆っぽさある
逆っぽさある
112それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:04:34.75ID:svrCAzEi0 東電って昔から馬鹿なんだな
113それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:04:50.37ID:UT2Oe6gs0 宇宙ステーションってアメリカが仕切ってるけど
ヤーポン?流石にメートル?
ヤーポン?流石にメートル?
114それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:05:06.34ID:1DJhEcB8d >>61
東京の都市計画
東京の都市計画
115それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:05:23.32ID:HAIa0BTi0 >>61
スギの木や
スギの木や
116それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:05:29.98ID:Y4SWqyo+0 >>92
電子の動きと電流の流れは違うからな
電子の動きと電流の流れは違うからな
117それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:05:58.11ID:nUD8RHxvM >>97
せっかく絵まで描いたのにあまりにもバカバカしくて誰もレスしないの草
せっかく絵まで描いたのにあまりにもバカバカしくて誰もレスしないの草
118それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:07:27.47ID:Caed08nIa 教えて! かんでん先生
>コンセントから取る「交流」の電気に、「50Hz」と「60Hz」という周波数のちがう電気がある日本は、世界でもめずらしい国なんだよ。世界中のほとんどの国では、「50Hz」か「60Hz」のどちらかに決まっているんだ。なのに、どうして日本だけ、2つの周波数の電気が使われることになってしまったんだろう?
日本で電気が使われるようになったのは、明治時代に入ってからのこと。そのころの日本は、電気をつくるための発電機を、外国から輸入しなければならなかったんだ。そして、東京には「ドイツ製」の発電機が、大阪には「アメリカ製」の発電機がそれぞれ輸入され、電気をつくりはじめたんだ。ところが、東京にやってきたドイツ製の発電機は、周波数が「50Hz」の電気を、大阪にやってきたアメリカ製の発電機は、周波数が「60Hz」の電気をつくる発電機だったんだ。やがて、大阪と東京を中心に「50Hz」と「60Hz」という2つの周波数の電気がたくさんつくられるようになり、そのまま全国に広がってしまったんだ。
敗戦国から輸入したものを使い続ける東日本w
>コンセントから取る「交流」の電気に、「50Hz」と「60Hz」という周波数のちがう電気がある日本は、世界でもめずらしい国なんだよ。世界中のほとんどの国では、「50Hz」か「60Hz」のどちらかに決まっているんだ。なのに、どうして日本だけ、2つの周波数の電気が使われることになってしまったんだろう?
日本で電気が使われるようになったのは、明治時代に入ってからのこと。そのころの日本は、電気をつくるための発電機を、外国から輸入しなければならなかったんだ。そして、東京には「ドイツ製」の発電機が、大阪には「アメリカ製」の発電機がそれぞれ輸入され、電気をつくりはじめたんだ。ところが、東京にやってきたドイツ製の発電機は、周波数が「50Hz」の電気を、大阪にやってきたアメリカ製の発電機は、周波数が「60Hz」の電気をつくる発電機だったんだ。やがて、大阪と東京を中心に「50Hz」と「60Hz」という2つの周波数の電気がたくさんつくられるようになり、そのまま全国に広がってしまったんだ。
敗戦国から輸入したものを使い続ける東日本w
119それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:07:29.15ID:0oDni2v40 柱上変圧器の全取替、やだ
120それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:09:25.80ID:tUbHD7Hi0 陰キャオタク多いから電気強いやつ多いな
ただの陰キャやからさっぱり
ただの陰キャやからさっぱり
121それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:09:53.47ID:Tbw0iDzu0 >>61
自民党
自民党
122それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:10:26.77ID:L8dvdoub0 電柱地中化しろって一時期うるさかったのもあるし電力会社に色々しろって言う割に
小売自由化したり託送料金やめたりどんどん省力化進んでるよな
そのうちJRみたいに地方からは電気設備も巻き取ることになると思うで
小売自由化したり託送料金やめたりどんどん省力化進んでるよな
そのうちJRみたいに地方からは電気設備も巻き取ることになると思うで
123それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:10:53.00ID:Rn1fE01H0 電子レンジなんかは5060共用機じゃなくて専用機も売ってるね
2割くらい安く買える
2割くらい安く買える
124それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:10:59.36ID:LrRIbOaMM 関西電力作ったのは奈良の商人
大阪人ではありませんw
奈良人が発電機買うまで電気なかった大阪wwwww
大阪人ではありませんw
奈良人が発電機買うまで電気なかった大阪wwwww
125それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:11:04.41ID:bJrB1Rep0 大阪「え?東京は23区?ほなワイらは24区や!」
この幼稚さよ
この幼稚さよ
126それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:11:06.02ID:m8iw4X4p0 70年前の日本人「ワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
50年前の日本人「ワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
30年前の日本人「ワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
10年前の日本人「311で計画停電!でもワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
現代日本人「電力足りないの助けて!でもワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
50年前の日本人「ワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
30年前の日本人「ワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
10年前の日本人「311で計画停電!でもワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
現代日本人「電力足りないの助けて!でもワイらの世代では無理や…次の世代がどうにかするやろ…」
127それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:11:59.34ID:Caed08nIa 静岡県に住む時は電化製品に気を使うと聞いたことあるな。
家電量販店もえらく丁寧に説明をするとか。
家電量販店もえらく丁寧に説明をするとか。
128それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:14:01.11ID:1DJhEcB8d 100年前のイギリスの属国たち「イギリス様に倣って左側通行にするンゴ」←こいつらが居たのに
現代アメリカの属国たち「アメリカ様に倣ってヤードポンド法にするンゴ」←こいつらがいない理由
現代アメリカの属国たち「アメリカ様に倣ってヤードポンド法にするンゴ」←こいつらがいない理由
129それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:14:35.86ID:pGroxbjdM 中部電と北陸電からも東京に電気献上させてるから60ヘルツでも変換できるから安心して東京に電気遅れよ関西
南関東は人口多すぎて電気も水も年間通して不足してるからな
日本人の3人に1人が関東人だから
南関東は人口多すぎて電気も水も年間通して不足してるからな
日本人の3人に1人が関東人だから
130それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:14:37.07ID:Rn1fE01H0 静岡は富士川で完全に分かれてるからまだいい
糸魚川は混在してるから迷惑
糸魚川は混在してるから迷惑
131それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:15:00.30ID:vg13/o9J0 実際ファミコンとか50HZ60HZでプレイしてみると結構違うぞ
60HZのが良い
60HZのが良い
132それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:15:18.03ID:nPNRSdIX0133それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:15:19.18ID:4+Huqlri0 さっさと60にせえ!
134それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:16:18.10ID:AH7Zq+UWM 60ヘルツのほうが蛍光灯やLEDのちらつき少ないんだろ?
135それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:16:29.97ID:AsYDJG/R0 ちょっとずつ侵食すりゃええやん
136それでも動く名無し
2023/01/21(土) 11:16:57.15ID:Z0iW211xp いっそのこと一斉に100Hzにしたらいいのでは?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 【メリーランド州裁判所】トランプの「出生地主義」制限は憲法違反、また差し止め [241672384]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- 【悲報】日本人、気ずく「株や仮想通貨、投資信託って必要か?金持ちしかやってないし税金もっと上げろよ」75万 [856698234]
- 今期アニメで一番おまんこを舐めたくなるキャラは?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [758480361]
- 【意訳】 大手外食チェーン「人が足りない…。せや! バイトやパートを効率よく たくさんの店で使い回せばええんや💡」 [485983549]