Google・Microsoft…米テック人員削減、年間最多ペース
米テクノロジー企業による人員削減が続いている。グーグルは20日、グループ社員の約6%にあたる1万2000人を削減すると発表した。
2023年はすでに業界全体で3万人を超え、過去20年間で最高だった22年通年の3分の1に迫る。
景気減速に伴う業績の足踏みが続けば、人件費を減らす動きがさらに広がる可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN211CQ0R20C23A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1674278971
【悲報】GAFA、ガチで本格的に終わる…既に4社で5万人以上もの人員削減を発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:35:49.24ID:HLdWHTWhp27それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:42:46.89ID:TDVsYosc0 赤字でないのに1万人規模のリストラはエグイわね
28それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:43:12.03ID:OHpH4Qkj0 その5万人で企業すればええやろ
29それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:43:53.71ID:jP15m3xJ0 メタバースでフェイスブックは復活する
30それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:43:55.81ID:Bcs9opwM0 >>19
Appleは単にコロナ禍で採用増やさなかったというだけ
Appleは単にコロナ禍で採用増やさなかったというだけ
31それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:43:57.75ID:1jQUYYvup アメリカのクビにする速さ好き
32それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:44:05.28ID:AlnX3YzF0 これで株上げてたのか
33それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:44:12.71ID:bfMLAGS90 AIが進化してgoogle検索が終わるとはな
まあ役にたたんクソアフィばっかでてくるのが悪いんだけど
まあ役にたたんクソアフィばっかでてくるのが悪いんだけど
34それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:44:35.19ID:A3Tp4Gsxd 日本の勝ちかな?
35それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:44:37.59ID:1jQUYYvup 時代遅れになった無能のおっさんクビにできない東芝はどうなりましたか?と言う話
2023/01/21(土) 14:46:11.38ID:ZaWDHkHt0
現地だともう「一度はGAFAで働きたい」みたいなの無くなってるらしい
37それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:46:37.54ID:AlnX3YzF0 Twitterもド派手にやって上げとるから他もそうなるってどこかで見た覚えあるな
38それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:46:39.73ID:8suUsSsL0 >>35
東芝は復活してるよ
東芝は復活してるよ
39それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:46:42.44ID:QpdLW2kYd Facebookって何にそんなに人使ってるんや
40それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:47:12.78ID:Bcs9opwM041それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:47:43.43ID:3sl+9ZM80 >>35
美的集団の下請け会社やん
美的集団の下請け会社やん
42それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:48:38.56ID:vmAbpSDG0 GAFA名前変わりすぎやろ
マッマになっとる
マッマになっとる
43それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:49:26.20ID:AjTzyvjN0 Apple入ってないやんけ!!
44それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:49:27.08ID:y8ueRY6fd >>9
日本はなかなか切らない代わりに一度レールから脱落した人間にはなかなか再チャンス与えないわけでどっちがいいかは難しいところやろ
日本はなかなか切らない代わりに一度レールから脱落した人間にはなかなか再チャンス与えないわけでどっちがいいかは難しいところやろ
45それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:49:35.05ID:soyoIj8F0 【朗報】Appleさん、強い
46それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:49:36.83ID:8M7h7BFuF47それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:50:17.94ID:GU1OGBzVM 技術力ある会社だとどんどんリストラされていきそう
48それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:50:36.73ID:AjTzyvjN0 イーロンマスク再評価あるやんこれ
49それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:50:53.83ID:7Vz0yMcSa 株主が圧力かけてるんかな
50それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:51:07.20ID:oMInAJ8R0 >>40
その経営陣を選んでいるのは海外投資家という構図
その経営陣を選んでいるのは海外投資家という構図
51それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:51:55.63ID:HlR7BZ3Vd アメリカ人って平均したら人生で10回以上転職するからな
1回解雇されたくらい次の職場行くだけやからどうってことないんよ
日本の場合は1回解雇されると再就職のハードルがやべーから大問題になる
1回解雇されたくらい次の職場行くだけやからどうってことないんよ
日本の場合は1回解雇されると再就職のハードルがやべーから大問題になる
52それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:52:27.56ID:irWaSEuo0 別に赤字になってるわけやないしむしろ莫大な黒字だしてる企業やのに余裕ないんか
53それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:53:09.85ID:Wn29mTNv0 余裕がなくなったんやなくて必要なくなったんやろ
54それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:53:15.96ID:7Vz0yMcSa イーロンマスクのおかげで他もやれって言われとるんやろ
55それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:53:24.16ID:YVtuhSxZ0 ただのレイオフだろ
56それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:53:33.13ID:ajfWf/hAp 業界的に見たらプラスやないの
下流に優れた人材が流れてくる
下流に優れた人材が流れてくる
57それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:53:41.59ID:VlDRNkn0d58それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:53:51.45ID:e3bTFduw0 タダ飯ぐらいのカスを減らしただけ
まーーーた収益性が上がってしまったわ
盤石やね
まーーーた収益性が上がってしまったわ
盤石やね
59それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:54:06.36ID:bdHuBj700 AIが進化したら最初にホワイトカラーの仕事が奪われるのはずっと言われてたからな
有能で時代を読めてる層はとっくに動いとる
有能で時代を読めてる層はとっくに動いとる
60それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:54:58.16ID:NL0gtODvp こいつらが沈むこと50年はなさそうやが
61それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:55:07.17ID:aHO4/n6t0 実際、転職とか空白期間気にするのってやめたほうがええよな
スポーツ選手みたいにガンガン入れ替えればええねん
ジョン・ジョーンズなんか3年ぶりの試合なのに王座戦組まれるし
スポーツ選手みたいにガンガン入れ替えればええねん
ジョン・ジョーンズなんか3年ぶりの試合なのに王座戦組まれるし
62それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:55:50.25ID:en69jnTR0 フェイスブックは四天王で最弱すぎる
63それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:56:24.84ID:AjTzyvjN064それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:57:00.17ID:Yr+XWnZ40 テック企業の流星とその崩壊について想像できんかったけど、こうなるとはな
65それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:57:33.26ID:hx/UX5NX0 >>49
アメリカ企業は圧力かけなくても株主ファーストの国や
アメリカ企業は圧力かけなくても株主ファーストの国や
66それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:57:48.77ID:Yh11n1610 >>48
社員「トイレ😡」
社員「トイレ😡」
67それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:58:06.13ID:bnt+pKbUd2023/01/21(土) 14:58:08.02ID:3TsiRtw40
Twitter見てると優秀そうなエンジニアも解雇になってるよな
まあセカンドキャリアは余裕そうやが
まあセカンドキャリアは余裕そうやが
69それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:58:34.35ID:4ZvC0RbN0 帰国子女の友人、facebookやらappleやら渡り歩いてるからなあ。日本みたいな深刻さはまったくない。
年収は2200万くらい。
年収は2200万くらい。
70それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:59:28.79ID:vJscEAb70 サボられへんな
71それでも動く名無し
2023/01/21(土) 14:59:42.32ID:xipaKE6ld 世界的に見たら新卒で入って定年まで同じ会社みたいな日本風の働き方が特殊やから
73それでも動く名無し
2023/01/21(土) 15:01:15.10ID:pykCT+510 一年前まで持ち上げられまくった米株さん…🤣
74それでも動く名無し
2023/01/21(土) 15:01:30.65ID:FEiyij9l0 これからは宇宙産業やろ
75それでも動く名無し
2023/01/21(土) 15:01:37.73ID:GU1OGBzVM エンジニアの仕事が一番aiに置き換えやすそうだよな
仕事内容分かっているし
仕事内容分かっているし
76それでも動く名無し
2023/01/21(土) 15:01:41.14ID:0JITFO7T077それでも動く名無し
2023/01/21(土) 15:03:04.71ID:gBUh4bAK0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 統合作戦司令部初代トップに統幕副長の南雲氏起用へ 政府方針 [蚤の市★]
- 大阪万博「来場意向は約35%」大阪府・市がアンケート調査(NHK) [七波羅探題★]
- 整体院でわいせつ疑い男逮捕 北海道・旭川 [七波羅探題★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【悲報】岸田キシオ、ガチのマジで国際指名手配か。USAIDとの癒着で世界中から批判を浴びる🤓 [315952236]
- 【悲報】吹田市長「大阪万博には市内小中学生を参加させない。会場に安全性を保護者に説明できない」大阪府を敵に回してしまう🥺 [519511584]
- 【画像】JC「入浴中に写真撮ってみた(パシャリ」
- 【正論】イーロン・マスク「腐敗裁判官が汚職を守っている。今すぐ弾劾すべき」バンス副大統領「裁判官が行政権を縛ることは許されない」 [519511584]
- 『FF8』が発売された日。学園モノの設定や“ジャンクション”システムが斬新だった。ここぞというシーンで流れる『Eyes On Me』は反則! [303493227]