【疑問】一人暮らしで鍋食べてる奴の正体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:15:53.49ID:baH2FCdj0 コスパ悪くないか?
359それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:03.49ID:k0glm6Pw0360それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:14.54ID:GMLJc/Sgd >>9
どんな鍋食べてんだよ
どんな鍋食べてんだよ
361それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:15.26ID:uI2ybfQPp >>306
鍋ごと廊下出しとけばヒエヒエや
鍋ごと廊下出しとけばヒエヒエや
362それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:21.34ID:DfswRXMi0 白菜と豚肉だけでええし
363それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:27.09ID:pZ24rJ/D0 ウインナー入れると鍋の汁に匂い移って美味しいんやけど、ウィンナー高いんよなー
たまにしか買えんわ
たまにしか買えんわ
364それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:34.10ID:px1s++JN0 1人鍋だとついつい肉食い過ぎるよな
豚鶏牛どれも最低300gは食べるで
豚鶏牛どれも最低300gは食べるで
365それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:37.82ID:TJi2V1Da0 >>352
ええな
ええな
366それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:49.72ID:U81gGsaKa >>331
なんちゃってホタテ貝柱になるよね
なんちゃってホタテ貝柱になるよね
367それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:51.08ID:thqE0BSlp 鍋が高いって言ってる奴逆に普段何食ってるんや
368それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:53.88ID:RFEpeke80 ぷちっと鍋とか鍋キューブとかいう
非常に便利だけど味は最低限なやつ
非常に便利だけど味は最低限なやつ
369それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:56.80ID:wkMq+yFha >>363
逆に大袋のウインナーをおっ安いやんで買ってまうとずっとそれになるんよな
逆に大袋のウインナーをおっ安いやんで買ってまうとずっとそれになるんよな
370それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:57.54ID:+2GGY/c50 ガス代めっちゃ高くならない?
372それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:06.42ID:QYeG1nhL0 鍋ついでにすいとん作るから太る
373それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:11.95ID:/sG93R4l0 キューブの鍋の素
1人用の鍋野菜
ラーメンの麺だけ
これだけで500円超えねえわ
1人用の鍋野菜
ラーメンの麺だけ
これだけで500円超えねえわ
374それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:13.27ID:Vrun7eHj0 >>363
肉の代わりにウインナーならシャウエッセンでも肉買うより安くないか?
肉の代わりにウインナーならシャウエッセンでも肉買うより安くないか?
375それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:14.63ID:O4ejzcX30 >>306
直接口つけた箸をいれなければこの時期ならコンロの上に置きっぱなしでも大丈夫やろ
直接口つけた箸をいれなければこの時期ならコンロの上に置きっぱなしでも大丈夫やろ
376それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:19.16ID:tFFoIKuf0 >>370
卓上IHや
卓上IHや
377それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:20.15ID:/wDgGz0A0 まじのコスパ言うならパスタになるし栄養取れてコスパは鍋やぞ
378それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:27.63ID:cHPREeRo0 太るのは米や麺入れたりスープ飲み干したりしてるからやと思うで
379それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:28.32ID:+9Yjb5vt0 鍋にするか
380それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:35.39ID:TJi2V1Da0 >>370
都市ガスなら別にかわらん
都市ガスなら別にかわらん
381それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:40.03ID:TDVsYosc0 鍋ならネギ、えのき茸、豆腐は永遠に食べられる
382それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:44.82ID:pJ1gIXEV0 鍋で太るって一緒に米食いまくってるんか?
383それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:56.90ID:k0glm6Pw0 ちな今日はやまやのお持ち帰りもつ鍋や
旨すぎ脂多すぎ
旨すぎ脂多すぎ
384それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:58.89ID:YVtuhSxZ0385それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:53:21.23ID:wkMq+yFha >>382
一緒に米食べて〆にうどんだのラーメンだのしとるんちゃうか?
一緒に米食べて〆にうどんだのラーメンだのしとるんちゃうか?
386それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:53:31.25ID:TJi2V1Da0387それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:53:34.72ID:0XB20X4N0 フライパンしかないから少量しか作れんのやが鍋買ったほうがええんか?
389それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:53:38.31ID:jHE7m2cvr 酒飲みながら鶏鍋食ってたら、胸肉800グラムくらい食っちゃって草も生えん でも止まらなかったんや😭
他の具は人参、キャベツ、キノコ
汁にめんつゆで味付け
他の具は人参、キャベツ、キノコ
汁にめんつゆで味付け
390それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:53:41.71ID:7SboEAOCa 数日はアレとご飯で持たせる
391それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:53:44.15ID:TsEzXGZH0 鍋スレ立つなら夕飯鍋にしたかったンゴ
もう海南鶏飯の準備しちゃってるわ
もう海南鶏飯の準備しちゃってるわ
392それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:53:54.05ID:Wbi+MWzq0 スーパーのアルミ鍋のやつは買うとガッカリするな
ちょっと具が入った麺やもん
ちょっと具が入った麺やもん
393それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:01.15ID:pMnlYju40 ワイ
白菜1/4
豚肉200g
ネギ1本
豆腐1丁
あとは鍋によってにんじんきのこ類入れるわ
白菜1/4
豚肉200g
ネギ1本
豆腐1丁
あとは鍋によってにんじんきのこ類入れるわ
394それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:02.35ID:4eu1SSaN0 毎日鍋は太るぞ
395それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:06.22ID:mp+xSUAP0 >>255
一人用の焼肉プレートと鍋プレートがセットになってるやつ買ったらクッソ捗るで
一人用の焼肉プレートと鍋プレートがセットになってるやつ買ったらクッソ捗るで
396それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:07.24ID:XoxG8kRCd まいばすで売ってるカット白菜300g
もやし
豆腐(気分)
肉か魚(気分)
冷凍うどん(気分)
鍋のもとみたいなやつ
痩せるしまあまあコスパはええやろ
もやし
豆腐(気分)
肉か魚(気分)
冷凍うどん(気分)
鍋のもとみたいなやつ
痩せるしまあまあコスパはええやろ
397それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:14.04ID:c7MKrfkj0398それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:19.29ID:edtlK/uY0 これから一人暮らし始める奴はキッチンが広い物件だと料理のモチベーションが格段に違うぞ
399それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:25.40ID:zxS/xt3m0 白菜は長期保存出来るから三日四日連続鍋とかザラにある
400それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:32.94ID:ZJx1Qy6x0 >>394
えぇ…どんだけ食っとんねん……
えぇ…どんだけ食っとんねん……
401それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:36.69ID:tFFoIKuf0 >>394
鍋なんてカロリー肉しかないし太る要素ないが
鍋なんてカロリー肉しかないし太る要素ないが
402それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:40.31ID:XoxG8kRCd >>392
麺でかさ増しはやめてほしいわ
麺でかさ増しはやめてほしいわ
403それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:54:54.26ID:mE/z1XKM0 わかる
実際やってみるとアレ?コスパ悪いなってなるんよな
実際やってみるとアレ?コスパ悪いなってなるんよな
404それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:05.83ID:Mv5t6+Xjr 都内はもうアラを買える店が無くなったよね
昔は鰤とか鯛とか200円で買えたから
鰤大根た鯛飯だと作ったけど
昔は鰤とか鯛とか200円で買えたから
鰤大根た鯛飯だと作ったけど
405それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:08.96ID:edtlK/uY0 この時期はフライパンとかを冷蔵庫にしまわなくていいから冷蔵庫を広々と使える
406それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:10.48ID:FbUIwOPh0407それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:13.43ID:TJi2V1Da0 一人暮らしする前に色々物件見たけどキッチン狭いとこはほんまに狭いな
コンロも備え付けのクッソしょぼいやつだったりするし
コンロも備え付けのクッソしょぼいやつだったりするし
408それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:13.64ID:JO09T1c60 坦々ゴマ買ってみるか
409それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:17.61ID:XoxG8kRCd410それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:20.23ID:fGUkk6xRp 好きな具材にしいたけまいたけえのきしめじひらたけエリンギを入れてきのこ鍋にすると馬鹿みたいにダシ出て美味いぞ
411それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:23.50ID:UUPa+7pR0 みりんて入れる意味あるんか?
酒と醤油とだしあれば十分じゃね?
酒と醤油とだしあれば十分じゃね?
412それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:29.60ID:WnbChWpz0 ワイ白菜よりキャベツ派や
413それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:29.68ID:q5UADcpf0 余ったやつの保存っていいのないの?
冷凍がベストなんか?
冷凍がベストなんか?
414それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:31.43ID:n9PtiicZ0 白菜なんか結構糖質高そう
415それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:37.95ID:8SE+e1iFa 鍋野菜100円
とうふ30円
肉300円
うどん10円
コスパええぞ
とうふ30円
肉300円
うどん10円
コスパええぞ
416それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:55:45.09ID:x/2xItWu0 おいしいから
417それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:00.00ID:9fw9bLPV0 >>205
こんなの買うなら各種野菜とジップロック買って自分でカットして冷凍したほうが安上がりだし栄養も取れる
こんなの買うなら各種野菜とジップロック買って自分でカットして冷凍したほうが安上がりだし栄養も取れる
418それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:01.06ID:N2yw5z4m0 市販の鍋のもとは一口目はええけど
全部食べるとくどいし飽きるんだよな
あんだけ野菜きのこ肉魚入れて出汁出るんやから昆布とか最低限でええわ
全部食べるとくどいし飽きるんだよな
あんだけ野菜きのこ肉魚入れて出汁出るんやから昆布とか最低限でええわ
419それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:03.17ID:jLtDlXEy0 野菜とか肉とかほんだしだの鶏ガラスープの素だと適当なものぶち込んだら
残ったスープがええ感じの出汁になってるよな
雑炊にして〆や
残ったスープがええ感じの出汁になってるよな
雑炊にして〆や
420それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:04.50ID:GbDbuhBo0 コスパ以上に何も考えなくて済んでそれなりの量の野菜食うのも苦にならんのが大きいんやで
421それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:05.73ID:pJ1gIXEV0422それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:10.46ID:RZ2vhxaGa >>411
むしろ酒いらんくね?
むしろ酒いらんくね?
423それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:19.37ID:Mv5t6+Xjr424それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:22.69ID:XoxG8kRCd モツって家でやるとクソまずいんだけどワイのホルモンチョイスが悪いだけか
店みたいにぷりぷりにならん
店みたいにぷりぷりにならん
426それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:38.30ID:0dC5YRsj0 普通鍋んときって鍋とご飯だけ?
ワイついついコロッケとか唐揚げみたいな惣菜足しちゃうんやが
ワイついついコロッケとか唐揚げみたいな惣菜足しちゃうんやが
427それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:48.62ID:yylkz4Cq0 野菜たくさん取るの楽だからね
428それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:50.84ID:VaSuzNta0 キムチ鍋に牛肉入れたらくっそ甘くなったわ
やっぱりキムチ鍋は豚やな
やっぱりキムチ鍋は豚やな
429それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:51.97ID:pOOuIoS60 パキッとタレとかいう有能
430それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:56:58.05ID:AO56u4nbd >>419
鍋の後のスープうますぎるが毎回全部飲んだら体壊しそうやわ
鍋の後のスープうますぎるが毎回全部飲んだら体壊しそうやわ
431それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:11.88ID:vdLoSzVla >>387
そんなに高くないしちっちゃい土鍋買ったら
そんなに高くないしちっちゃい土鍋買ったら
432それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:12.29ID:zL2dO5Ti0433それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:19.93ID:XoxG8kRCd >>417
切るのも1人分に保管するのもめんどいねんな
切るのも1人分に保管するのもめんどいねんな
434それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:26.26ID:Mv5t6+Xjr435それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:26.70ID:FbUIwOPh0436それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:27.64ID:pZ24rJ/D0437それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:42.32ID:PxNHi4tG0 赤からスティック最強過ぎない?
438それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:48.19ID:lwNA8eC90439それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:54.39ID:57AkIPX20 卓上ihコンロ持ってるけど小さいやつはコイル鳴きがうるさすぎる
440それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:57:57.16ID:RFEpeke80 コンロは一口でかまわんけど
作業スペースがシンクの上に台とか乗っけるタイプは無理や
作業スペースがシンクの上に台とか乗っけるタイプは無理や
441それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:58:07.52ID:rvTSN3G5a とりあえず白だし入れとけばなんでもうまい
442それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:58:08.59ID:px1s++JN0443それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:58:20.83ID:aa2FhrzE0 独身一人暮らしで金はあるからコスパとか気にしない
444それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:58:21.79ID:zL2dO5Ti0 どのプチッと鍋使うか、それとも水炊きにするかで悩んでる時は結構楽しい
445それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:58:26.73ID:Mv5t6+Xjr >>424
元々ペラペラなんちゃうの
元々ペラペラなんちゃうの
446それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:58:28.29ID:XoxG8kRCd >>412
水炊きはキャベツや
水炊きはキャベツや
448それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:58:50.87ID:NJdM3oAIa 豚バラが最近キツくなってきたので豚コマで鍋しとるわ
449それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:00.78ID:nNY6Plvc0 【急募】鍋におすすめのキノコ
450それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:01.19ID:pJ1gIXEV0451それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:02.83ID:wo99atxF0 鍋すると米が進みすぎてドカ食い気絶部になるから困る
452それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:05.38ID:r5otavXAp 一人鍋は鍋を洗わなくて良いからコスパいいだろ
453それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:18.54ID:GxWlHkz10 鍋簡単だからやるだろw
454それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:19.38ID:jHE7m2cvr 腹減ったなあ
455それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:23.28ID:r5otavXAp >>449
きのこはなんでもうまい
きのこはなんでもうまい
456それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:23.63ID:XoxG8kRCd457それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:26.35ID:tPlXIV4U0 鍋民的に「おでん」はどうなんや?
458それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:59:27.17ID:nHX2RcZ/0 鶏皮
もやし
ニラ
あれば白髪ねぎ
中華だし
コラーゲンたっぷりぷるぷる鶏皮もやし鍋
もやし
ニラ
あれば白髪ねぎ
中華だし
コラーゲンたっぷりぷるぷる鶏皮もやし鍋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】「フジ・中居問題」で読売テレビ解説委員が女性アナに示した異様な“圧”のもの言いにスタジオ沈黙・視聴者騒然 [jinjin★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉村知事「緊急で動画を回しています。万博のチケットが売れない。石破のせい」 [245325974]
- フライドポテトにかけると美味いやつ教えて [511633375]
- 中国産キャベツがバカ売れ!国産と比較して半額の安さに日本人飛びつく [469366997]
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- 【鬼畜】小4女児、自宅帰宅時に男に押し倒され目隠しされて凌辱。女児「殺されるんですか」「物はとられませんか」同じ手口で被害10人 [219241683]