X



電気毛布とかいうコスパ最強の暖房器具ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 03:00:27.59ID:U1YXTMPX0
昼間はコタツ代わりでスペースを取らず更にはエアコン要らず
夜は薄めの布団でもポカポカで眠れるとか最強すぎんか?
まじでコイツに弱点あるんか?いやない!
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:08:35.89ID:CQRKVVGta
ひろき「暑い日に冷風扇とかいうやつ使う人バカです」
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:09:11.21ID:fsy8Isqm0
一日中マックスでつけっぱやけど火傷とか特にないわ
でも金玉が弱ってる感じがする
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:13:32.10ID:m6s31/TI0
タイムリーなスレやな
大寒波前に買おうか考えてたわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:14:14.21ID:60JpBIIza
>>166
今日買っとくとええぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:14:36.17ID:BTzhr33E0
>>82
こういう電熱入ったライダースーツもあるし大丈夫やろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:14:38.26ID:gq/Cdrma0
洗えるようにコンパクトで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:16:30.87ID:pfXoDDzxM
着る電気毛布でおすすめないか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:19:57.81ID:BbK/F4BD0
これ最大火力で使ってもエアコンより全然安いって買うこと決意したわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:21:41.69ID:sfOCICRj0
コンセント部分邪魔になったりしない?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:22:08.54ID:fsy8Isqm0
掛敷対応で洗濯機入れても大丈夫そうなやつがええで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:22:14.67ID:I/GjcBcna
>>173
かなり邪魔ではある
延長ケーブル必須やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:22:48.15ID:I/GjcBcna
そういやUSBバッテリー式の電気毛布ってあんまみかけないな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:24:08.38ID:5W5mVN/Ed
>>6
これ気になるわどういうことなん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:24:41.83ID:IEKCythX0
この時間寒すぎて何も手につかんわ
凍えながら動画見てるだけや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:25:14.10ID:h16X/vAZ0
電気代安くてデカいオススメ教えてくれや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:28:55.21ID:JcaR+09m0
お前らよく我慢できるな
どんなにやすいこたつや電気毛布つけても空気中が寒いの嫌だから結局エアコンかセラミックファンヒーターつけてしまうわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 04:28:56.87ID:IEKCythX0
>>181
エアコンあるけど建物の断熱クソで効果薄いから使ってないわ
あとはアイリスオーヤマのペラペラな電気タオルケットしかない
耐えかねて今風呂追い炊きしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況