X



【悲報】電力会社の電気料金値上げの原因が判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:01:05.93ID:Uc3I5Iapp
@

値上げ申請
した
東北電力 32.94%
北陸電力 45.84%
東京電力 29.31%
中国電力 31.33%
四国電力 28.08%
沖縄電力 43.81%

してない
関西電力
九州電力

なんでやろなぁ…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:01:42.92ID:HCCpZKcM0
普段関西とか九州叩いてる奴ら笑
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:02:04.82ID:UimAK9K3d
そもそも関西は前に値上げしたからだぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:02:07.97ID:kweOcHMV0
中部電力なんでハブられてんの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:02:29.02ID:bNl7KdNAM
北海道電力さん…
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:02:39.36ID:kUk3v8aVp
電力会社は国民を殺す気なんやろか?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:02:39.79ID:2piBaMGZd
バカがスレ立てるなよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:03:24.24ID:3rcxyZNm0
>>5
タイミングや
今現在一番高いのが中部やし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:03:25.45ID:aLI1HyDs0
で原因はなに?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:03:38.54ID:U4BaMraU0
反原発の家だけ値上げしろ!
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:03:50.08ID:z+rIfnl2r
>>7
値上げ無しだと電力会社ごと共倒れなんだけどな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:03:55.40ID:Uc3I5Iapp
共産党は国民を苦しめてる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:03:59.15ID:eR+mHNoqd
カルテル電力さあ…
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:04:15.48ID:wXnQEDvjr
>>10
ロシア
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:05:02.14ID:domT0kMG0
ほくでんはブラックアウトしとるんか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:05:19.12ID:RVdp76VN0
原爆再稼働したかしてないかってこと?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:05:31.01ID:nMDqWEvj0
原発まみれの東電と四国電力大幅値上げか
やっぱ原発はいかんな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:06:00.34ID:unZwRMNA0
ワイ耐えられんくて電柱からいただくことにした
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:06:13.20ID:nl7CfYcf0
なんでやろなぁ🤨
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:06:52.87ID:kh5SpBPt0
原子力は必要だなあ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:07:11.27ID:2cyJX0s/0
原発反対してる奴らから値上がりの電気代取れよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:07:20.14ID:G6zk1QuyM
ネカフェやマクドナルドも席にある電源を塞ぎだしたしもう終わりだよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:07:34.76ID:+DGCTplC0
別に今休止しとる原発稼働しようがしてまいが大して変わらんらしいし使えばええのに
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:07:38.57ID:nMDqWEvj0
フランスも電気代5倍になっとるしやっぱ原発あかんな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:07:55.10ID:JiMbaebF0
原発なんか他じゃ動いてて東電がゴミって言われて続けてんのに
マジで鳥より脳みそ小さそうだよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:08:06.30ID:nl7CfYcf0
>>23
東電の電気使ってる時点で発言権は無いと思え
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:08:27.54ID:kUk3v8aVp
>>12
分かるで。でもよぉ…高すぎやろ…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:08:41.01ID:Uc3I5Iapp
再稼働反対とか抜かしてる老害は電気無しで生活させるか2倍の電気利用請求しようや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:08:41.08ID:CVuBXIqn0
家電メーカーはネタ抜きにチャリンコ漕ぐ発電機製品化したらヒット不可避やろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:08:44.73ID:RVdp76VN0
ヨーロッパは太陽光や風力のお陰で電気料金タダに近いんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:08:45.42ID:3rcxyZNm0
>>26
でもドイツは原発ガンガンで電気代持ち直したやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:09:25.91ID:nMDqWEvj0
>>28
東電が太陽光ちゃんとやってたら値上がりせんかったのになぁ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:09:27.28ID:9B6WnvLM0
関電は知事時代の橋下がいいから原発さっさとつけろや言いまくった意味あったな
結局ガミガミ言わんと企業努力せずすぐ値上げに走る
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:09:40.18ID:JiMbaebF0
スカスカの脳みそだから統一なんてカルトにハマるんやわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:09:48.60ID:dG4UDsA/0
再稼働賛成!
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:09:57.98ID:6UuxpJtNa
っぱ火力発電よ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:10:25.29ID:nMDqWEvj0
>>33
フランスは原発のウラン燃料暴騰したせいで苦しんどるな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:10:38.54ID:vbOtAVPg0
地熱発電や風力発電は冷遇しまくってるからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:11:10.87ID:/b/LlzQZ0
冬だから・・・(震え声)
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:11:11.54ID:LI169EqC0
西日本の方が原発の型が新しいんよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:11:32.94ID:wvkwrj9w0
地震が多発する日本に原発をポンポンつくったのって冷静に考えてやばいよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:11:53.17ID:+YAbf0zc0
プーチン止めろよって話よな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:12:19.42ID:nXDCs42D0
>>26
フランスは原発減らすつもりは全然なかったのに
猛暑で川が干上がって冷却水が使えなくなったりとかのトラブルで
電力供給の原発割合が減ってるんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:12:20.58ID:I6o8Bzme0
はやく原発再稼働しろよ無能共
反対してるのは共産だけだろ社会のゴミ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:12:33.40ID:MC+R8XtU0
>>41
地熱は地元温泉協議会な
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:12:56.99ID:r+PLCM6wM
>>34
ガンガン言うほど原子力持ってないで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:13:45.29ID:6V4cs9gm0
節電しろって毎年言ってんのにガソリン車廃止して電気に切り替えたいとも言っとる
国はアホなんか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:14:13.68ID:RDBRq2XxM
資源に乏しい日本で原発なしとかまぁ不可能ですな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:14:34.35ID:I6o8Bzme0
共産党なんて反対したら金になるColabとしか考えてないんだから無視しろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:14:38.17ID:ph3XFW7/d
やっぱ原発あると値段上がるんやな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:14:49.74ID:pX1D0s4C0
欧州は奇跡の暖冬で助かってる
厳冬だったらロシアに譲歩してたかもな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:15:01.10ID:a7+XcLf60
>>48
規制委員会マターを共産党マターと思ってる精神異常者多すぎやろ

再稼働できてない原発が存在するのは共産党のせいではない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:15:21.27ID:eR+mHNoqd
>>49
1/19で草
いつまでやっとんねん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:15:30.31ID:CVprQejh0
原発ゼロとかほざいてる共産とれいわには絶対入れんわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:16:00.57ID:9B6WnvLM0
もう東京湾に原発つくればええんちゃう
よそでやるからいい加減な管理になる訳で背水の陣ならガチでやるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:16:01.10ID:PE/bovDF0
原発利権のせいで再エネ推進半端に終わっちゃったしこれからも価格が不安定な燃料輸入するしかないね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:16:10.61ID:XcKt7KMIa
でも浜岡再稼働したらトンキン激怒やろ
そういうとこなんよトンキン
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:16:12.12ID:YkD4iz4Sa
人口減るなら必要な電気も減るやろ
インフラも縮小しろよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:16:29.30ID:k/1JiOVd0
ワイ九電やけどオール電化一人暮らしで今月1万や
他の地域なら生きていけなさそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:16:32.06ID:8qxFvQIt0
原発で作られた電気しか使わないハンストしたらええやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:16:44.69ID:nMDqWEvj0
>>55
アメリカなんか原発の比率15%くらいしかないけど10%しか電気代上がってないからな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:17:41.02ID:OhjlZ4r6a
そもそも再エネとか無理ゲーやしな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:18:18.91ID:PE/bovDF0
>>70
出来ない理由を考えるのではなく!
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:18:24.71ID:sud3suDCd
逆やろ
原発に頼ったからこうなった
これがまさに日本における原発のリスクや
原発は良いものだけど脱却に力を入れないと駄目
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:18:32.64ID:AaWApfMcd
関西はこの前値上げしたんだわ
原発がほとんどのフランスでも値上がりしてるから原発動かしても値上げするぞ
MOX燃料使える炉は国内に限られてるし結局ウランをロシアから買わないかん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:18:47.93ID:XLGf63Akd
>>69
自国に資源ある国と比べてどうすんねん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:12.06ID:+YAbf0zc0
原発反対は民意なんやから別にこのぐらい許容範囲やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:15.45ID:Y6WOGaRH0
>>31
運動にもなるし欲しいぜ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:21.21ID:h5KQr/zbd
パチンコ禁止を真面目にやった方がいいと思う
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:23.74ID:b6vYQtdX0
このご時世こういうこと言いたかないけど、社員の給料高すぎちゃうか?
大した仕事してない奴もいっぱいおるやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:31.55ID:MToJ7Nmo0
太陽光とか再エネ悪いっていわれるの不憫や
必死で電力不足に対して供給してるのに
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:39.04ID:LD8J2W8i0
東京電力は東京に原発作れよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:42.81ID:J4LW+xhf0
>>12
電力会社は気狂いすぎるから倒れてええよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:53.10ID:Rd6RLIQ20
ウラン値上げ爆上がりて事実知らんやつ
ウランもロシア産無茶苦茶多いねん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:20:22.52ID:qAW9HDOE0
北海道電力は発電コストより送配電コストがやばい
そのうち潰れる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:20:22.83ID:nMDqWEvj0
原発の使用率20%超えてるのなんか世界でフランスと韓国とロシアだけや
原発大好きなやつは韓国とロシアがよほど好きなんやろなぁ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:20:31.37ID:PE/bovDF0
ソーラーパネルと蓄電池全国民に配れよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:20:46.49ID:OguSU2r5M
>>12
まあそうなるわな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:20:53.80ID:68Rd36EAp
共産党ぶっ潰す
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:20:56.38ID:OhjlZ4r6a
>>71
太陽光以外の再エネは本来気候を安定させるために地表を流れるエネルギーを奪う行為やぞ
んなモンに頼ってる時点で世界が滅ぶのを加速させるだけやで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:21:18.91ID:883HMzgdr
九州は太陽光発電の蓄電が進めばもっと安定するのに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:21:35.31ID:/AS6AQxr0
電力会社自由化で他のわけわからんとこと契約した奴ってこれの何倍も値上げだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:22:02.29ID:PE/bovDF0
>>89
ソースは?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:22:09.89ID:fbAwDsP20
欧州は光熱費値上げしてるが日本は大丈夫とはなんだったのか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:22:16.67ID:AaWApfMcd
関西電力って四国と淡路島と和歌山がバリケトードなるから津波来ないし大阪湾に作ろうと思えば作れるはずよな
なお小判渡して北陸に作る模様
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:22:17.23ID:4ILh3KFE0
>>1
犯罪集団な関西電力はNG
まずは中国電力に詫び金出すべきやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:22:27.75ID:6T7ObUbrr
てか原発止めてからの10年間なにやってたん?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:22:36.87ID:MToJ7Nmo0
あかん、IDカードない…
せや!休暇中の同僚からカード借りればええんや!

こんなところに原発預けるな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:23:06.28ID:5U1P3Zqn0
>>29
ロシアに言わんと
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 00:23:16.64ID:fbAwDsP20
政府は電気代値上げで夏場に老人殺すのが目的やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況