探検
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、廃れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:03:29.06ID:GkNxrf8+M 唐揚げ専門店だけギリギリ生き残ったな😎
135それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:24:12.39ID:znthe+GL0 >>130
というか最初の設備整えさせる段階で胴元は黒字やから
というか最初の設備整えさせる段階で胴元は黒字やから
136それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:24:21.21ID:8yJqW4Nh0 >>126
少し前に上場目指してて上納金がキツイみたいなの記事になってたな
少し前に上場目指してて上納金がキツイみたいなの記事になってたな
137それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:24:35.39ID:znthe+GL0 「シーズン序盤のある日、自分のロッカーを開けたら食パンが一斤入っていたんだ。よく見るとなかなか手に入れることができない超有名店の食パンだった。ビックリしたしうれしかったよ」(チーム関係者)。実は矢野監督は阪神沿線の“パン屋めぐり”をするほど大のパン好き。そうした経験値を生かし、コーチ陣やスタッフをねぎらうため入手困難な激レアパンを大量に取り寄せていた。そっとロッカーにしのばせる心憎い演出付きとあって首脳陣やスタッフからは大好評だった。
こんなに流行ってたのにね
こんなに流行ってたのにね
138それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:24:48.58ID:OY5LnWMC0139それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:24:54.39ID:Ba7cgygu0 唐揚げは残るやろ
唐揚げには金出せるわ
唐揚げには金出せるわ
140それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:25:05.57ID:eqT0TIw70 唐揚げだけは残ってくれ
ワイの生きがいなんや
ワイの生きがいなんや
141それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:25:29.76ID:eyGaB5Gp0 >>135
フライヤーあれば簡単に開業できますが謳い文句やったしな
フライヤーあれば簡単に開業できますが謳い文句やったしな
142それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:26:12.38ID:eWGaMUFTp 今は生ドーナツやで
143それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:26:16.30ID:jn+pKHhYM タピオカが来たんやから次はナタデココちゃうか?
144それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:26:23.84ID:abG/8lIa0 カヌレさん😅
145それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:26:28.58ID:8yJqW4Nh0 >>138
有能なんやろうけど実態があるだけでやってること情報商材とかと変わらん気がするわ
有能なんやろうけど実態があるだけでやってること情報商材とかと変わらん気がするわ
146それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:26:40.04ID:rYMKyqei0 唐揚げはまあ全滅したりはしないでしょ
147それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:26:55.03ID:yNJrBZUP0 しっとり系の高級食パンって焼いて食っても美味いん?
148それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:26:56.28ID:abG/8lIa0 ティラミスとパンナコッタがある
149それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:26:58.09ID:qDQMTA4l0 唐揚げだけは賛否両論ほんま分かれるし代用きかん場合もあるからな
餃子とか王将で十分なんよ
餃子とか王将で十分なんよ
150それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:27:00.61ID:I7A6uLlXM コロちゃんコロッケ復活してもええんやで
151それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:27:11.36ID:r5EEFLVd0 近所にあるずっと前からやってる唐揚げ屋は生き残ってるわ
立地もあるやろうけどああ言うのはリピーター次第なんかな
立地もあるやろうけどああ言うのはリピーター次第なんかな
152それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:27:21.56ID:q/VJgCkn0 レモネード流行らそうとした時期なかった?
153それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:27:23.58ID:jn+pKHhYM154それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:27:30.87ID:5526za+s0155それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:27:37.38ID:abG/8lIa0 白い鯛焼き見たことない
156それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:27:45.25ID:RJ0Pj3yvd もう中学生も飽きられた
157それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:27:58.83ID:1t4wGlVNa ハンバーグが来てるんちゃうの
トレンドに疎いから知らんけど
トレンドに疎いから知らんけど
159それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:28:09.54ID:5526za+s0 次は回転焼きのブームが来るかな…
160それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:28:15.69ID:a41BKCuGM 一瞬だけレモネードをタピオカの後釜にしようとした時あったよな
161それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:28:27.05ID:zncSCeDb0 今のブームは高級コーヒー屋や
早く始めたワイの親戚は競合増えすぎて違う路線にシフトしとったわ
早く始めたワイの親戚は競合増えすぎて違う路線にシフトしとったわ
162それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:28:47.71ID:++wafXBf0163それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:12.55ID:n3GQ8kNQ0 >>157
流行らそうとして流行りもしなかった気がする
流行らそうとして流行りもしなかった気がする
164それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:12.59ID:DpFtO6kvM 今来てるのは10円パンやぞ
165それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:19.01ID:+7XofwW50 生姜飴来るで
166それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:20.25ID:gIoxGCbf0 100円以下の激安の鶏肉揚げるだけで500円で売れるし一番唐揚げが儲かりそう
167それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:27.36ID:znthe+GL0168それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:34.35ID:qDQMTA4l0169それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:41.98ID:AK/a6Ijn0 >>159
御座候だろ
御座候だろ
170それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:45.96ID:UUUIuCQT0 っぱチキン屋よ
171それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:48.82ID:2ByCB2B20 ティラミスブームもっかいやって価格破壊してくれ😾
172それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:29:49.38ID:q/VJgCkn0 いま来てるのは片親パンやぞ
173それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:06.43ID:eSCtNOCop いきなりが死んだから客に焼かせる系のハンバーグが台頭してきた
焼肉ライクもやっぱりステーキもある
いきなりの大量出店アホって批判されていたけど、
他の店がこんだけ出してくるなら死ぬのは変わんなかったな
ブームのときにフランチャイズで儲けなかったのアホ
焼肉ライクもやっぱりステーキもある
いきなりの大量出店アホって批判されていたけど、
他の店がこんだけ出してくるなら死ぬのは変わんなかったな
ブームのときにフランチャイズで儲けなかったのアホ
174それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:10.71ID:Avv6LTzS0 近所に馬刺しの無人販売できたわ
あれも流行り?
あれも流行り?
175それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:11.85ID:a41BKCuGM >>159
大判焼き定期
大判焼き定期
176それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:22.52ID:mvpI7Yczp フィナンシェブームはよこいや
177それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:22.65ID:rXRAOflD0 レモネードもくるかと思ったら来なくて終わったな
178それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:26.14ID:PMmJpoVf0 フルーツサンドって誰が食べてるんやあんなバカ高いの😰
180それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:39.52ID:qDQMTA4l0 最近唐揚げ食べて予想超えてきたのは吉野家やな
かなり美味しい方やで
かなり美味しい方やで
181それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:46.85ID:GxKlxnl80 タピオカとかマリトッツォは流行り感あるけど唐揚げとか餃子とかハンバーグって流行り以前に元々人気あるし冷食腐るほどあるだろ
182それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:30:51.55ID:AK/a6Ijn0 バナナジュースは流行りもしなかった
183それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:31:11.11ID:62/nOLDq0 焼き芋ブリュレ屋はどうや?
184それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:31:21.49ID:eSCtNOCop >>181
唐揚げ専門店なんか大分にしかなかったよ
唐揚げ専門店なんか大分にしかなかったよ
185それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:31:27.07ID:7I6OkI6w0186それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:31:43.31ID:Avv6LTzS0187それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:31:43.55ID:6OaFQ2oha 高級食パン(ただ油脂と砂糖ぶちこんだだけ)
188それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:31:44.38ID:PMmJpoVf0 >>174
ちいかわレベルの知能の高校生が「お肉がいっぱいある!」って盗んでたからすぐ廃れるやろな
ちいかわレベルの知能の高校生が「お肉がいっぱいある!」って盗んでたからすぐ廃れるやろな
189それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:31:46.69ID:znthe+GL0 馬刺とか流行れよ
190それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:31:49.25ID:wMo7CgLW0 >>180
うまいから唐揚げだけ持ち帰りたいんやけどちょっと恥ずかしい
うまいから唐揚げだけ持ち帰りたいんやけどちょっと恥ずかしい
191それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:32:00.57ID:++wafXBf0 >>173
あれは吉祥寺の店が流行ったからみんなパクってやっとるだけやな
あれは吉祥寺の店が流行ったからみんなパクってやっとるだけやな
192それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:32:07.25ID:9aTfx1HU0194それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:32:29.18ID:QNo/16QUa 近所のイキった食パン屋ひえひえで草
流行乗るの疎すぎやろ
流行乗るの疎すぎやろ
195それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:32:49.35ID:dgaHP+qS0 雪松は練習して上手く焼けるようになってからはマジで捗ってる
196それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:32:57.72ID:eyGaB5Gp0 >>188
その割には無人販売増えすぎやろ
その割には無人販売増えすぎやろ
197それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:33:07.34ID:Avv6LTzS0198それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:33:16.58ID:i170JfhBa 冷凍ラーメン自販機一回買って家で作ったら部屋が公害レベルで臭くなって草
199それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:33:23.79ID:oCQILyaDa 食い物やないけどちょこZAPは来そう
200それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:33:24.70ID:rSUs/8cw0 唐揚げはまた忘れた頃に増えるやろ
201それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:33:27.29ID:8yJqW4Nh0202それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:33:31.02ID:PMmJpoVf0 >>192
というかチョコバナナが無難に一番美味いから自分でやったほうがええわ
というかチョコバナナが無難に一番美味いから自分でやったほうがええわ
203それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:33:54.85ID:1hVayKpsp204それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:34:00.83ID:Avv6LTzS0 >>188
店の人件費を警察に任せるスタイルやもんな
店の人件費を警察に任せるスタイルやもんな
205それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:34:01.99ID:Z2ME2fbs0 タコライスうまいんやけど流行らんよなあ
206それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:34:03.77ID:dgaHP+qS0 商売は流行る流行らんじゃなくて利益が出るか出ないかやからな
ランニングコストが安い無人系はなくならんと思うよ
ランニングコストが安い無人系はなくならんと思うよ
207それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:34:22.54ID:YJWKHJLdr >>97
むしろマクドナルドが失敗した国なんてあんの?
むしろマクドナルドが失敗した国なんてあんの?
208それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:34:34.24ID:AK/a6Ijn0 >>205
明石風のタコライスの方が美味いしなあ
明石風のタコライスの方が美味いしなあ
209それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:35:32.93ID:YJWKHJLdr >>184
名古屋から西にはめっちゃ有ったよ
名古屋から西にはめっちゃ有ったよ
210それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:35:42.41ID:BOQnT9K70 そう言えば冷凍肉無人販売してたJ民ってどっか行った?
211それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:35:53.65ID:rSUs/8cw0 台湾唐揚げとかあっという間に消えたなワイまだ食ってへんのやけど
212それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:36:01.05ID:eLLcpaVEa213それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:36:32.92ID:EGU9rpifp >>212
タコベルにタコライスないやん
タコベルにタコライスないやん
214それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:36:35.24ID:ycn7+8130 唐揚げが増えたのは貧困化の証とか言われちゃうと
何年も前から唐揚げの聖地!とかアピールして唐揚げ屋の店舗数の多さを誇りにしてた我が街が馬鹿みたいじゃん
何年も前から唐揚げの聖地!とかアピールして唐揚げ屋の店舗数の多さを誇りにしてた我が街が馬鹿みたいじゃん
215それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:36:35.44ID:UpWcL1NB0 唐揚げなんてどこで買おうが旨いやろおもたけど王将のはヤバいな
店員にこれはなんなんだい?って聞こかおもたわ
店員にこれはなんなんだい?って聞こかおもたわ
216それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:36:37.73ID:PMmJpoVf0 台湾ラーメン・台湾まぜそば←独特だしまだわかる
台湾カステラ←なにこれ😰
台湾カステラ←なにこれ😰
217それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:36:40.10ID:eyGaB5Gp0 >>206
冷凍庫開けっぱにするイタズラ流行らん限りは大丈夫そうやね
冷凍庫開けっぱにするイタズラ流行らん限りは大丈夫そうやね
218それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:36:45.24ID:YJWKHJLdr 輸入品に頼らなきゃ作れない物はもう値上げが止まらんやろ
鯨や
鯨や
219それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:36:58.27ID:chL25+Vi0 台湾唐揚げとかタピオカとか大須やと元々定番商品やったから流行り物扱いされても違和感しかない
220それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:03.65ID:Z2ME2fbs0 近所のからやまとかいうチェーンは安定したな
たぶんもう潰れないと思う
たぶんもう潰れないと思う
221それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:03.91ID:/Hr7wHGB0 商材屋が店長と客から搾取する令和のマルチ商法や
222それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:04.38ID:DLxz2Wvv0 バナナジュースは流行る前に廃れたな
223それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:04.64ID:09uit6QSa タピオカは?
224それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:16.42ID:I7A6uLlXM 同じ鶏なら焼き鳥専門店のほうが流行ってほしいわ
225それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:24.56ID:eLLcpaVEa >>213
あるんだよなあ
あるんだよなあ
226それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:26.65ID:qLjJn7mnp マリトッツォ(1個400kcal)なんてもんが女に流行るわけねえだろ
227それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:43.92ID:rSUs/8cw0 台湾ラーメンは台湾関係無いけどまぜそばの方あるんか?
228それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:59.83ID:Wfm3DZav0229それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:02.86ID:YJWKHJLdr >>224
鳥貴族でええんちゃうか
鳥貴族でええんちゃうか
230それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:07.25ID:PMmJpoVf0 >>227
ないよ😒
ないよ😒
231それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:13.59ID:DLxz2Wvv0 この手のゴリ押しブームでしぶとく生き残ったのってティラミスぐらいやろか?
232それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:13.82ID:UDmklDwK0 日本亭のバカデカい唐揚げ弁当すこ
233それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:14.01ID:a6wWSvEI0 最近よく見る炭火焼きハンバーグみたいなの、あれうまいん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- __お金を無限に印刷できるなら、なぜ税金を払う必要があるのでしょうか? [827565401]
- __日本人の京都離れ [827565401]
- 大阪万博、ミャクミャクとたこ焼き以外何もない [834922174]
- 【悲報】環境省「能登半島に『トキ』を飛ばします☺」 [616817505]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]