X

【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、廃れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:03:29.06ID:GkNxrf8+M
唐揚げ専門店だけギリギリ生き残ったな😎
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:49:09.66ID:qDQMTA4l0
>>317
いや他のチェーンも唐揚げやってるが吉野家はかなり出来がいい
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:49:17.18ID:GLvgWHeHp
チーズダッカルビはオワコンか否か
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:49:21.34ID:btFzirf00
ケバブはまだもっと流行ってもええと思うわ
旨いし
2023/01/24(火) 22:49:34.88ID:7FcoPHao0
からやま行ったことないけどどうなん?
教えてくれ唐揚げ有識者
2023/01/24(火) 22:50:10.79ID:DLxz2Wvv0
>>318
食感はシュークリームに遠く及ばんかったからな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:12.42ID:HQfOeEdXd
あの手の店って元締め連中は損せず儲けまくってるだろうから街から店が消えようが一度ブームになった時点でもうワイらの負けって感じあるんだよな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:12.44ID:gOOzK+SMd
餃子の無人販売所高いのな
冷凍の浜松餃子焼いて食った方がうめぇし
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:19.82ID:ojJWoqtR0
吉野家とホモ弁とからよしの唐揚げで十分や
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:23.15ID:8yJqW4Nh0
ワイの近所とかコロナでからあげ屋が出来たと思ったらちょっとしたら同じ店にフルーツサンドののぼりもあったからな
ほんと節操ないわ
2023/01/24(火) 22:50:24.55ID:u5Rj/sjKa
ワイの貧困切り餅生活ブームはパクっていいぞ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:26.14ID:AK/a6Ijn0
>>327
まあ細々と残って行くんちゃうかな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:32.37ID:PMmJpoVf0
>>328
衛生面で問題あるんちゃうの
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:37.93ID:cr9eu2med
でも唐揚げ食うならKFC行っちゃう
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:42.79ID:DhPgwSae0
>>214
海外で貧困なのは個人の店だし
チェーン店で煽ってるのはただの馬鹿
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:53.51ID:ojJWoqtR0
近所にチャーハン専門店とかいうのはあるわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:27.44ID:KaBchPY50
さつまいも専門店とわらび餅専門店も増殖中
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:29.16ID:HHmHfAVb0
>>340
金龍というとこなら行った
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:41.80ID:btFzirf00
餃子の無人買うぐらいなら味の素買うよね
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:51.27ID:5526za+s0
マスゴミはあんバターサンドを韓国発ブームとして流行らせたかったらしいが例のハロウィン事故のせいで下火になった模様
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:52:04.87ID:ADzBuFN90
その辺の流行系食いもんは謎インドカレーのコスパに全員負けるんやで
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:52:07.17ID:EaawznTUa
からあげ専門店「うちは品質重視なのでパックに蓋はつけずにお渡ししてます」

ワイ「はあ」
2023/01/24(火) 22:52:13.22ID:u3Gf27Lo0
>>340
チャーハン好きやからコスパええならめっちゃ行きそうや
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:52:21.51ID:ojJWoqtR0
>>342
そこや
まぁうま屋の方がうまい
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:52:33.95ID:5526za+s0
>>340
おっ、チャーミングチャーハンのことか?
2023/01/24(火) 22:53:00.43ID:QBroeIP70
>>348
うま屋ラーメンもうまいと思うんやがな
あの豚骨醤油すきやわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:53:31.54ID:Dp9drcUX0
唐揚げ専門店ってインパクト重視でデカくて食いづらいから嫌い
2023/01/24(火) 22:53:41.25ID:zncSCeDb0
焼き芋専門店が流行っとるみたいやな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:53:55.76ID:HHmHfAVb0
>>329
美味いよ
唐揚げに味ついてる訳でもなくタレ付けて食べるが大きさもあって普通に満足できると思う
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:54:04.96ID:XO4/4c3c0
>>344
あんバターパンを韓国発みたいに言ったら名古屋人が発狂しそうやな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:54:12.98ID:ojJWoqtR0
>>349
京都の方にあるんやな
チャーハンにチャーハンセットができるってなんやねん
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:54:13.31ID:eyGaB5Gp0
>>341
近所のさつまいもの店が潰れて生わらび餅屋ができるみたいやわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:54:13.51ID:PSiLj6p+H
>>345
今インドカレースレ立ってるな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:54:25.84ID:95o6RRpI0
マリトッツォ結構好きだったのに店から無くなって悲しい
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:54:27.78ID:AKzKEoIk0
やっぱ次はチャーハンなんか
近所にもあるわ
2023/01/24(火) 22:54:42.42ID:DulwmoZc0
>>354
起源主張して発狂するのなんてチョンだけやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:55:02.43ID:qnXVKyGW0
>>352
もうちょっとしたら暖かくなって来るのにどうする気なんやろ・・・
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:55:02.47ID:qDQMTA4l0
>>347
https://i.imgur.com/VBsPfWb.jpg
近所に480円でこのチャーハン食えるラーメン屋あるで
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:55:27.10ID:8yJqW4Nh0
>>344
韓国系のやつだいたいゴリ押しよな
ほとんどチーズぶち込んだりしてるだけやし
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:55:34.75ID:H+xWO2UQp
>>345
アレおかしいわ
カレー2皿とでっけえナンと小盛りご飯と謎チキンと謎ドレッシングのサラダついて980円やし
2023/01/24(火) 22:55:41.29ID:inuGv5cKM
タコスを流行らせてくれ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:55:48.88ID:Dn1emyhNd
>>362
残飯やんけ
2023/01/24(火) 22:55:58.57ID:7FcoPHao0
>>353
マジか
今度引っ越すところの近くにあるから逝ってみるわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:56:10.13ID:p4NX0Cz90
高級パン屋よりマルエツのパンのが美味かった
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:56:13.63ID:HHmHfAVb0
>>348
うま屋は店によって当たり外れの差がでかいのがな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:56:15.38ID:znthe+GL0
ケバブ
タコス

こいつらが流行る方法
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:56:18.15ID:zdaUzy3r0
近所のぼったくり食パン屋軒並み潰れてもうた
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:56:36.47ID:cRVa91L+0
>>362
こういうのだす店どういうきもちでこんなバカなことしてんのかな
普通に考えたら一度にこんなのだされたら食べきれないってわからんのかな
わからんからこういうことするんやろうな
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:56:52.87ID:Dn1emyhNd
チャーハンは火力だして作りゃそれなりのうまさ担保できるから高くないなら専門店いっぱい出してほしい
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:56:53.24ID:qDQMTA4l0
>>366
味はちゃんと美味いで
チャーシュークソデカいし
2023/01/24(火) 22:57:00.13ID:DulwmoZc0
>>370
ケバブはある意味定着しとるやろ
2023/01/24(火) 22:57:41.01ID:FIsanndE0
ナタデココ人気すぎるやろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:57:46.27ID:qDQMTA4l0
>>372
昭和から名物化してるからラーメン屋やけど基本チャーハンしか頼まれん店や
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:58:01.29ID:DhPgwSae0
韓国は旧正月で中国を怒らせてる最中だから笑えないよ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:58:16.68ID:2vqscWCXp
マリトッツォってシュークリームの劣化だしなんならクリーム入りのどら焼きでいいレベルだったよね
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:58:18.47ID:ojJWoqtR0
>>370
イワマン家のある岩倉にちょい前に立て続けにトルコ料理店できたわ
結構良い値段だから行ってないけど
2023/01/24(火) 22:58:19.58ID:DLxz2Wvv0
流行ってるのか良く解らんのはフルーツサンドやな
急に取り上げられた気がするで
2023/01/24(火) 22:58:35.91ID:zncSCeDb0
要はボッタくれる店が流行るんやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:58:38.26ID:XO4/4c3c0
>>370
ケバブはケバブ食いてぇなぁとはならんけどショッピングモールとかイベント会場に店出てると便利やな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:58:44.47ID:L5DQc9lf0
チーズダッカルビは定番にしてくれよ
めちゃくちゃ美味いのに流行り終わったみたいになっとるやんけ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:58:53.53ID:9CxwGDYGM
福まん屋
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:59:07.58ID:hsC8mNym0
ただの唐揚げばかりで半身揚げとか出すとこないよな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:59:18.33ID:AK/a6Ijn0
>>377
店名知りたい
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:59:31.39ID:SAzmUJAU0
まだ一年ぐらいしか経ってないフランチャイズに投資するのってどんな奴なんやろ
金持ちが投機的にやるならまだ分かるけど
2023/01/24(火) 23:00:08.22ID:6upHUrijd
24時間いつでも冷凍のチャーハン買えるなら流行るわ行くわ買うわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:00:40.98ID:AK/a6Ijn0
>>378
紙でも怒らせてるぞ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:01:03.53ID:/KpUQTUN0
>>389
いや買い溜めしろよ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:01:16.58ID:qDQMTA4l0
>>387
喜楽園や
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:01:30.06ID:6OaFQ2oha
から揚げやるなら中津から揚げにしろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:01:32.11ID:L5DQc9lf0
>>389
冷凍なんやから置いといたらええやろ
なんのための冷凍だ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:01:37.52ID:5526za+s0
>>388
始めるのは早い方がいいんだと
話題になったら4~6ヶ月で元手回収出来て後はプラスだからブームが去るまでに畳めば余裕で儲かる刹那的な投資方法
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:02:13.20ID:ez5E5WWT0
>>389
もうそれコンビニでよくない?
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:02:14.94ID:rmhwiIXY0
唐揚げはまだまだ流行ってもらわんと困る
定期的に食いたくなる
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:02:19.17ID:gQav8FlSM
高級食パンってノガミしか食った事ないがなんか普通の食パンやなあれ
バターが高い日本でうまい食パンなんか無いわ、コストコのやっすいやつの方がまだうまい
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:02:55.97ID:bqT3rF0fp
>>388
これ行けるやろって突っ込む本物のバカとかそういう流行り物のフランチャイズに加盟して渡り歩く奴とか色々おるで
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:03:14.13ID:AK/a6Ijn0
>>392
岡山か
感謝
岡山方面行くことあったら寄ってみる
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:03:15.59ID:qDQMTA4l0
>>389
セブンで山ほど冷凍チャーハンあるやん…
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:03:21.66ID:oQbgWRmf0
>>370
横浜駅近くのドンキにあるケバブ屋いつも気になっとるけど買っとこと無いなあ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:04:09.28ID:6IJA7lzh0
円安値上げで次のブーム作れなくなってて草
どうすんのこれ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:04:31.32ID:iFzXMKY80
地元の唐揚げ屋弁当安いから頑張ってほしいわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:04:49.78ID:RW2xTBHua
唐揚げは唐揚げ専門店より弁当屋の唐揚げの方がええ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:05:05.74ID:2U0J9V+EM
タコスはあのパリパリが食いにくいからな
クレープみたいなのであの辛い肉とか包んで食えばいいけどそれタコスちゃうやろし
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:06:55.54ID:RW2xTBHua
オムライス屋とかどうやろか
原価安めで腹一杯なるやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:07:01.81ID:CEIDDbdj0
マリトッツォ結局食わないで終わったわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:07:11.38ID:7s9Hy+QEM
吉野家は既に牛丼とから揚げの店って本部が言ってるんやで
https://i.imgur.com/RT9lSvS.jpg
2023/01/24(火) 23:07:16.74ID:zncSCeDb0
>>403
米か餅使ったものやろうなぁ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:07:35.35ID:OYpqkWQXa
>>406
そうなったら謎中東人が売ってるケバブと同じになるな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:07:58.45ID:q/V9aZ0uH
>>409
シャブの店じゃないのか
2023/01/24(火) 23:08:06.10ID:6upHUrijd
>>405
日本亭のクソでか唐揚げとかどうや?
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:08:19.57ID:OYpqkWQXa
>>409
親子丼滑ったしなぁ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:08:26.69ID:q/V9aZ0uH
>>407
ポムと真っ向勝負せなアカンのは無理ゲー
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:08:47.72ID:ojJWoqtR0
>>407
専門店色々あるけど値段高めやし低価格帯でやれたら流行るかもな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:08:57.76ID:Zn2j3ESe0
タコスよりケバブのほうが遥かにうまいよな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:08:59.04ID:yulZrnROM
マリトツォは安くなったら食ってみよう思ったが
一瞬色んな店にドーンと大量に出て、1週間もせず店から消えたわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:09:29.21ID:86ce2FeG0
>>416
オムライスってなんであんなに高いんだろうか
ただ飯に卵を綴ただけやん
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:09:36.52ID:1DHHsgm20
>>410
モッフル流行らせようぜ
2023/01/24(火) 23:09:51.12ID:6upHUrijd
最近はサイゼの冷凍ポップコーンシュリンプにはまってるわ。辛くない辛味チキンよりよっぽどリピートするわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:10:15.69ID:ez5E5WWT0
>>414
なか卯に勝てる気だったんかね、アレ
流石に無理やろって感じだけど
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:10:42.18ID:etYJl8JW0
まあマリトッツォってただの生クリームパンやし即消えるのはわかってたわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:10:56.15ID:MpMOY3900
無人冷凍ピザ屋出来たわ
常温で解凍せなあかんとか面倒いわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:11:03.91ID:CTiTtu5p0
>>410
白いたい焼きたのむわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況