X



ギャラドスとかいう初代からずっと強いポケモンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:46:45.40ID:JFYcRveod
やばない?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:45:46.03ID:/3nrns/F0
>>253
カスミのスターミーでワイ逝ったわ
ヒトカゲ選んで後悔した
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:08.51ID:dTAjUSOnd
>>253
マルマインやぞ!
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:11.68ID:QWS9v8WE0
>>266
とんぼがえりしとるやん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:14.40ID:08O4GmQqa
>>270
カスミのバブルこうせんにやられてそう
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:16.94ID:vHO65x/S0
>>224
人間形態のコピペロスが悪い
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:22.78ID:4wJN/bkAd
氷よわじゃにい飛行といかく
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:28.35ID:1FfE86CC0
コイキング食用言うけどポケモンってダメージ許容量超えたら小さくなるやん
食われへんやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:29.52ID:Aimsv0I+M
コノヨザルはミミッキュに匹敵する強さだと思う
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:41.50ID:Q9iQFUNN0
>>251
こいつはメガシンカ貰ってイキり過ぎたわ
全技2回行動+追加効果発動率2倍は反則
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:45.78ID:alCDo8hWd
>>269
使ったら弱くないけどもっと強いやつが居て入れる価値が無かったのが前作と前々作
今作もこれからどうなるかわからん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:51.85ID:svcl2mHkd
>>253
カイリューよりケンタロスやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:47:21.62ID:RZhx6qKp0
>>259
特攻種族値が平凡過ぎる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:47:25.81ID:gn1zlO8oa
初代のギャラドスはとくしゅも高くて隙無かったけど金銀はとくこうに分離されたお陰でどうにもパワーが無かったイメージ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:47:43.59ID:Aimsv0I+M
>>246
メガが強いだけかと思ったら剣盾でもそこそこ戦えてたわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:47:51.00ID:QWF+Xtdz0
初代も金銀もルビサファもワイがキッズでやってた頃クソ雑魚だった記憶しかねーんだけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:02.37ID:y3pkMozzr
水が特殊技だった時代はそんなに強くない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:08.97ID:NCKqKopld
スターミーって特攻(特殊)が100しかない癖によう特殊アタッカー代表ですみたいなツラしてたな

サイキネ吹雪撃てて尚且つそれらどっちも半減できるのは偉かった
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:21.37ID:alCDo8hWd
ギャラドスてぶっちゃけ旅パでも使いにくいんよな
序盤はクソ強いけど終盤は技の威力低すぎて雑魚すら1ターンで倒せないパターンが増えまくる
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:30.19ID:cdtRKxI20
あんな凶暴な見た目しといてやることがゴツメ物理受けですか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:37.24ID:4wJN/bkAd
あのコイキングが!?みたいなドラマチックさもある
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:45.96ID:cuo8ai4ka
コノヨザルはただでさえ優秀なのにアンコステロいのちがけみたいなトリッキーな技使えるのが草
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:49:07.15ID:QWS9v8WE0
>>283
だから捕まえたときショックだったよ
たぶんここまで下げられたのは他にラッキー、フリーザーくらいだろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:49:41.97ID:Sgb9mFdaa
>>285
そこまでは特殊物理の概念なかったからな
なお電気四倍は変わらなかった模様
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:50:00.72ID:2NOOLFvMd
おつきみやまの目の前のポケセンでもらえるんよな
必死に育てて進化させて覚えるかみつく強すぎやわ
しばらくはかみつくとバブルこうせんで無双やで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:50:07.57ID:Aimsv0I+M
72-95-67-103-71-122
うーん、Sは優秀やが耐久ペラッペラやし両刀なせいで火力も微妙やな…
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:50:41.17ID:QWS9v8WE0
>>288
竜舞覚えるからエースだろ
先頭ではそもそも威嚇が邪魔で1ターンキル目指すなら使いにくい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:50:44.85ID:sfRv7Yetd
>>291
進化前が覚えるからしゃーないけどゴーストなのにいのちがけってなんやねんってなる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:51:04.06ID:08O4GmQqa
>>295
パルデアにくるなほんまに
レイド中止しろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:51:06.52ID:Q9iQFUNN0
SVやってないけどカイリューとオコリザルがついに人権貰ったみたいで感無量や
あとはカブトプスとオニドリル頼むわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:52:49.08ID:vHO65x/S0
>>299
マルスケ配られた5世代でポケ権得てるぞ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:52:56.47ID:XhH2KHPYM
ウェーブタックルください😡
あと使い勝手の良い物理飛行もください😡
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:53:23.15ID:QWS9v8WE0
オコリザルがついに進化したせいでまさかのペルシアンの方が負け組に
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:53:29.54ID:zhYBxKR10
スターミーとか初代は水技入れるスペースがないのに
BW以降は使うなら熱湯ワンウェポンでええの草やわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:53:47.65ID:cuo8ai4ka
ギャラドスは技威力がな
ひるみ祈るパターン多い
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:54:09.53ID:MgFqit8L0
>>253
ケンタロス
サンダース
スターミー
フーディン
ルージュラ
ダグトリオ

やぞ
あとゲンガーマルマインナッシーラプラス辺りが人によって入る
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:54:21.90ID:QWS9v8WE0
>>302
意味不明で草
それ言い出したらキリがないわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:55:33.88ID:QUSGHHMk0
タイプや能力に難がある初代から大会使用率が高い猛者やったで
ポケスタ1にうようよおる
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:55:47.25ID:WsmtLsLea
ギャラにもなんとかして羽休めください😢
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:55:54.68ID:1FfE86CC0
初代はマルマインやスターミーで小さくなるゲーやぞ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:55:54.99ID:EK4DkgDnd
日本産の6Vメタモンを海外6Vメタモンと交換して貰う方法ってどうしたらいい?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:06.59ID:jiVxUzO4a
>>287
初代は技不足なのにこいつは有用な攻撃技だけでフルアタできるのがすごかった
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:25.17ID:ME6mLlql0
初代ギャラドスって弱ない?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:30.48ID:P4o9PwkLM
水タイプ「だいたいれいとうビームおぼえます」
早い奴「だいたいとんぼ返りおぼえます」

なぜなのか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:32.56ID:Aimsv0I+M
Zないゲッコウガって強いんかな
特性も弱体化したし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:40.98ID:4D52Ty4fd
第三世代まではわざわざめざ飛とか粘ってたってマジ?w
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:45.90ID:SRCUjnY50
>>310
まず羽を生やさんと
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:04.01ID:NCKqKopld
蜻蛉返りは誰にも彼にも配りすぎなのが問題や
ドラパマスカサザンエースバーンとか高速アタッカーが雑に使えるのやめろや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:07.43ID:08O4GmQqa
>>416
アンコールもやけど蜻蛉返りも配りすぎやな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:28.06ID:je8ZVB1a0
>>307
でもそれ除くと使われてる虫技ってないやん
蜻蛉以外ガチで使われんわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:37.23ID:2ptlu5jI0
>>310
メガギャラなら羽っぽいものもあったんやがな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:58:13.19ID:EK4DkgDnd
タイプ自体不遇なのに技も弱いってどんなデザインやねん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:58:18.02ID:MRdt/d83a
>>64
なんか全身で体当たりできなさそうやん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:58:26.76ID:kGvy5Mlfa
>>182
レベル19のコイキング大量におるとこあるけど
もう少し頑張れよと
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:58:39.49ID:EK4DkgDnd
>>323
6Vにはならんやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:58:41.66ID:nkc6Qj4i0
マルスケデブって初代から強かったん?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:58:44.73ID:Aimsv0I+M
誰でも電磁波使える方がクソ
どくどくよりこっちを没収すべきだった
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:01.41ID:rhm5UMiCd
もしかして皆勤賞?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:11.48ID:5V/1mfEW0
>>328
6V飛んでくるまで粘るんやで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:36.36ID:MRdt/d83a
>>288
いちいちいかく入るしな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:41.06ID:1FfE86CC0
ギャラドスって羽もなく飛んでるけどエスパーとかつかんのか?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:56.77ID:/cU0G5wQ0
陰キャ「サファリパーク行ってぇ…インドメタシン買ってぇ…殿堂入り周回してぇ…」(ニチャア…
陽キャ「裏技でレベル255にすりゃサイキョーっしょ!」
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:58.02ID:MRdt/d83a
>>335
古代では飛んでた設定やから
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:00:20.34ID:Aimsv0I+M
ペルシアンは旅パで有能やからな
狙いの的すり替えからのテクニ峰打ちが強い
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:00:58.41ID:MRdt/d83a
>>299
カブトプスはかっこいいからなんか新要素もらって化けそうやな
きれあじアクアカッターもそのうち習得するやろうし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:01:07.43ID:Had1e9BRp
虫でよく使われる技は蜻蛉と蝶の舞、マイナーの希望ねばねばネットくらいか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:01:17.12ID:cuo8ai4ka
初代カイリューはとりあえず締め付けてたんやっけ?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:01:18.51ID:MgFqit8L0
>>304
初代で突き詰めると水技入らんの草
炎とかナメられすぎやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:01:45.38ID:EK4DkgDnd
>>333
そんな事あるん
改造やないん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:01:51.64ID:cdtRKxI20
>>335
竜やぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:02:00.25ID:eOWKVQ630
初代ポケモンは金銀で特攻特防分離、RSEで特性追加、DPPtで技ごとに物理特殊分離という大きな仕様変更が立て続けにあったから勢力コロコロ変わってそうやな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:02:06.83ID:MRdt/d83a
>>344
こおりはおらんしくさはふぶきで倒すからマジでほのお使う意味なかった
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:02:27.98ID:08O4GmQqa
>>342
今作ではワナイダーしか使えないねばねばネット
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:02:38.52ID:Aimsv0I+M
めざ飛カバルドンwwww
寝言とつららばりだけのパルシェンwwww
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:02:52.13ID:2ptlu5jI0
>>345
どういうことなんや?
なんでサンダーにめざ電?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:02:55.11ID:/cU0G5wQ0
>>343
ワイのシマじゃとりあえず初手はかいこうせんやった
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:03:07.26ID:MRdt/d83a
それより初代からいるのに弱いやつ何とかして欲しい
マルマインとか早いだけやん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:03:28.12ID:yMLJLkBFr
こいつがウェーブタックルとブレバ覚えたら環境入れるか?
と思ったけど反動で過労死しそうやな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:03:39.92ID:2oBgUuX7a
初代カイリューはふぶきで凍らずに即死してくれるから有能とかいうのをみて初代環境極まってるな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:03:52.19ID:2G7AmiOw0
初代カイリューはこうそくいどうつのドリルやぞ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:04:05.11ID:5ixiainud
>>357
パラドックスポケモンや
説明するとネタバレになる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:04:26.85ID:Ka/iXmri0
昔は電気が無双してたのにもう誰も電気なんておらんやん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:04:53.99ID:MgFqit8L0
>>343
高速移動→まきつくが強いのが分かったのは最近で当時は誰もやってなかったと思う
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:35.41ID:/jkJPDUJd
>>352
ギャラドスとガラガラのコンビが当時のテンプレで
ガラガラの避雷針でギャラドスが電気技から守られてる構成だった
めざパだと避雷針無視できる
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:35.46ID:yMLJLkBFr
初代くらいシンプルだともう最適解決まっててあとは同速とか急所とか氷の運ゲーみたいなところまで極まってそうだけどそうでもないんかな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:47.37ID:mWj9EEJ90
図鑑でやたら厄災の様に書かれてる割にはそこら辺の海や川ですいすい泳いでるよな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:02.21ID:svwqwwvaa
今の格闘最強環境なら地面テラスより飛行テラバとかのがおもろそうやけど誰もやっとらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況