X



ギャラドスとかいう初代からずっと強いポケモンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:46:45.40ID:JFYcRveod
やばない?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:04:05.11ID:5ixiainud
>>357
パラドックスポケモンや
説明するとネタバレになる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:04:26.85ID:Ka/iXmri0
昔は電気が無双してたのにもう誰も電気なんておらんやん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:04:53.99ID:MgFqit8L0
>>343
高速移動→まきつくが強いのが分かったのは最近で当時は誰もやってなかったと思う
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:35.41ID:/jkJPDUJd
>>352
ギャラドスとガラガラのコンビが当時のテンプレで
ガラガラの避雷針でギャラドスが電気技から守られてる構成だった
めざパだと避雷針無視できる
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:35.46ID:yMLJLkBFr
初代くらいシンプルだともう最適解決まっててあとは同速とか急所とか氷の運ゲーみたいなところまで極まってそうだけどそうでもないんかな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:47.37ID:mWj9EEJ90
図鑑でやたら厄災の様に書かれてる割にはそこら辺の海や川ですいすい泳いでるよな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:02.21ID:svwqwwvaa
今の格闘最強環境なら地面テラスより飛行テラバとかのがおもろそうやけど誰もやっとらんな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:03.14ID:4n2Q927C0
>>364
まきつくは技外れるからそこまででもないぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:12.14ID:vHO65x/S0
>>362
前作レジエレキやらサンダーだらけやったやないかい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:15.72ID:QWS9v8WE0
>>356
ウェーブタックル似合いそうなのにな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:16.69ID:Q9iQFUNN0
>>364
勝つだけなら拘束わざわざ連打が最強やけどダメージ少なすぎて時間かかるのがね
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:42.51ID:cuo8ai4ka
BW2やっけ?
レベルとんでもなく高いギャラドス出るの
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:47.54ID:c+jpjdzj0
ギャラドス少ないけどいざ出されると割と対処に困る
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:57.13ID:2ptlu5jI0
>>365

めちゃくちゃやな
そこまで考えるのがすごいわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:07:06.15ID:QWS9v8WE0
>>371
そいつはキリンリキの正当進化や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:07:45.24ID:0r+a3BY6p
>>359
まきつくやぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:03.76ID:alCDo8hWd
>>375
超低確率でレベル100のぬしコイキングが釣れる場所がある
進化はできんもよう
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:06.49ID:kYYnMnAga
赤ギャラに秘伝マシン4つつけたガキのワイ可愛い
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:15.93ID:4UY6E0rG0
>>378
キリンリキ進化したんか
ダイパまでしかやってないルビサファ世代やけど感慨深いわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:38.57ID:oZEtI8DK0
ギャラドスのハイドロポンプはポッチャマのハイドロポンプより弱いという事実
ギャラドスとくこう60
ポッチャマ61
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:43.37ID:MgFqit8L0
>>349
しかも初代の炎はミスで氷半減しないんよなあ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:44.00ID:zLiJZvErM
厳選楽ちんだからって勧められたわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:54.03ID:QWS9v8WE0
>>382
自然な流れや
思ったより弱いんだもん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:09:38.13ID:Aimsv0I+M
羽ばたく神←強そう
羽ばたく髪←しね
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:10:10.29ID:Q9iQFUNN0
怪力波乗り滝登り渦潮できるのは便利よね
ルギアとラプラス取りに行くのにもってこい
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:10:32.40ID:7+H7d7nya
>>388
おハゲ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:10:50.89ID:0r+a3BY6p
>>344
ハイドロポンプが一応最大火力だから使わないこともないらしい
選択肢にはあるけどくらいやが
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:10:54.33ID:qboh2ynWd
>>388
正式には後者だよな?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:10:57.54ID:DO+tbglkd
ヤドランはたまに見掛けてもヤドキングはまったく見掛けない理由
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:11:18.28ID:QWS9v8WE0
>>383
SVで金銀ポケ改造されまくりやぞ
来月からデリバードの未来の姿が環境を支配するかもしれんぞ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:12:02.45ID:AMy6D4A+0
ギャラドスの飛行いる?って思ってたけど
みず・あくになったメガギャラは大して怖くないんだよな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:12:05.31ID:JzZ+tkVLd
ギャラドスは初代じゃあんま強くないんちゃうか?
マリオスタジアムで使ってる人全然おらんかった記憶あるぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:12:07.90ID:qboh2ynWd
>>396
リキキリン
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:12:09.80ID:oZEtI8DK0
>>393
友達がいないと進化できないから
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:12:11.11ID:qeIZbHYJa
重火力両刀フォーカスですわぁ(⌒,_ゝ⌒)
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:12:22.38ID:YDZ5s8f70
500円でコイキング売るけどいるか?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:12:25.61ID:QWS9v8WE0
>>396
残念、リキキリンや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:12:51.77ID:7+H7d7nya
>>393
寒いギャグがあるから…
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:13:03.16ID:MRdt/d83a
技どんどん追加して欲しいわ
今回めぼしい技少なすぎてつまらん
ネタでもいいから毎回タイプ毎に10個くらい作って欲しい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:13:06.45ID:0r+a3BY6p
>>398
鈍足で電気4倍じゃ全然あかんわ
吹雪も無駄に等倍やし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:13:21.31ID:4NxGMfSHr
>>336
100までレベルが下がるから通信対戦でしか使えないゴミをわざわざストックするキモオタはいうほど陽キャか?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:13:59.93ID:7+H7d7nya
>>401
フォーカス重火力両刀な?
しかもギャラはこの型じゃない
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:15:11.29ID:9KPgBdme0
>>411
フェイントしとけ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:15:17.14ID:4n2Q927C0
ゴルダックってなんで進化しないんやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:15:25.14ID:qboh2ynWd
>>409
見た目も前後が入れ替わるんや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:15:38.91ID:H6w7Tt730
このスレもやが初代から○○強かったwwって嘘つき多いのは何でやろ?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:15:41.10ID:0r+a3BY6p
>>411
もらったら活躍できんのかお前
お前が願うのはいたずらごころとかだろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:16:17.98ID:QWS9v8WE0
>>407
普通進化だったら種族値570にはならんで
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:17:14.92ID:0vY9UgUOa
初代の無茶苦茶設定の割によく環境に付いてってるわ
今なら水ドラゴンでSもうちょい高くしてもらえてそう
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:17:24.44ID:XrexRBUS0
ワイのウインディは今作どうなんや?
活躍しとるんか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:17:39.20ID:MgFqit8L0
>>398
水はスターミーラプラスという強力なライバルがおるからな

99カップには出れないし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:17:43.01ID:7+H7d7nya
>>421
ほぼいない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:17:43.70ID:/cU0G5wQ0
>>408
通信対戦で陰キャ相手に無双するのが陽キャやぞ
あれってレベル100まで下がるんか?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:17:48.01ID:yrk+QRva0
ノクタスとかいう復活したと思ったらえげつない死体蹴り食らわされたやつ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:19:03.30ID:9KPgBdme0
水テラス鉢巻ヤャラドスならHB特化カバルドンが高乱数1ですなwww
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:19:16.03ID:4UY6E0rG0
>>419
600属とかが最強クラスやから570ってことは強いってことよな?
そんな優遇されたんやなデリバード
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:19:24.28ID:MgFqit8L0
>>416
アフィで半端な知識つけて知ったかする奴なんやろ

ヒトカゲ選んだらタケシで詰むwみたいなもんやな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:20:33.31ID:cdtRKxI20
>>421
そこそこおるな
フレドラ神速のオーソドックス型と鬼火ひざしの受け型
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:20:39.87ID:vHO65x/S0
>>416
そんなん個人の経験によるしな
当時はオンライン環境ないし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:21:10.40ID:QWS9v8WE0
>>429
未来で何があったのかわからないが準伝クラスの立派な戦闘マシンになっとる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:21:37.51ID:DXBV1af1p
ヒトカゲでタケシよりヒコザルでヒョウタのがキツくね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:01.84ID:HDc0sam90
パラドックスは上手くできとると思う
種族値高めだけど特性弱いから複数採用しにくいことでかなりバランス取れてると思う
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:08.81ID:u35YpBaD0
ハイポン←分かる
ドロポン←え?
ドロンプ←は?
ハインプ←死ね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:14.96ID:NCKqKopld
>>416
熱帯が発達した第四世代からならともかく、初代は友達周りくらいしか対戦とかしないからなあ
今の時代にガチでやり込んでる人なら研究が進んでどのポケモンが最強とかあるんだろうけど、当時はせいぜいエスパーとケンタロスが強い!影分身が強い!とかそのレベルやろうし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:30.42ID:+/Cd6FK/p
ゲッコウガ何投げたらええの
ヤドラン技少し弄って続投?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:39.69ID:/cU0G5wQ0
>>416
初代なんてネットもないし村勇者だらけやからね
レギュレーションすらろくに決まっとらん
記憶も曖昧やし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:45.54ID:ivzgdGY9a
嘘つきって…基本思い出ベースで話してるから曖昧なだけちゃうの
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:23:02.41ID:HiSTbGpB0
こいつほんと絶妙な種族値してるよな
好きやわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:23:32.10ID:Aimsv0I+M
>>443
ハイドロカノンは?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:23:51.83ID:8on2591Jp
スターミーとかいう安定してるけどなんか物足りないやつ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:24:14.61ID:NlUKV8O5a
催眠ビビヨンにサーフゴー投げてくれるアホ多くて草
悪テラスで返り討ちやでー
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:24:26.88ID:/cU0G5wQ0
>>444
初代にないので…
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:24:56.88ID:L9z0ezLm0
ワイの理想の御三家デザイン
・ヒトカゲゼニガメフシギダネミズゴロウみたいに群れでいたらカワイイデザイン
・フシギソウマグマラシジュプトルみたいに中間進化が一番カワイくてスマートさも合わせ持つデザイン
・フシギバナリザードンエンペルトみたいな
ガンダムで言うとこのV2にアサルトバスター装備したようなロマンとゴチャゴチャのバランスの良いデザイン
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:24:57.96ID:4hrPOem20
初代のギャラドスなんて通信対戦するまでもなく弱いの誰でもわかるからネット環境とかは関係ない
ただのエアプ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:25:42.57ID:saC+F8A20
初めて対戦用として作るには簡単で手軽よなギャラドス
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:25:43.13ID:QWS9v8WE0
>>435
あいつレベル14で進化してマッハパンチ覚えなかった?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:26:43.19ID:QWS9v8WE0
>>448
フタチマルも書いてやれよ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:27:33.50ID:rMHXFs/80
遅い
電気4倍
氷耐性なし
ラプラス突破不能
どう考えても初代はゴミやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:27:45.91ID:H6w7Tt730
>>438
ケンタロスはマリオスタジアムもあったしみんな何となく強いとは認識してたな
ギャラとかカイリューが初代強かった!って奴はさすがにどうかと思うが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:27:51.82ID:nA7w7s/Z0
ガチゴラス好きなんやけど強くならんかなあ
あとクリムガン
クリムガンは追加進化来てもええやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:29:10.59ID:4UY6E0rG0
>>434
しかも水こおりやん
レギュラーやったワイのトドゼルガはもう駄目そうやな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:29:27.60ID:QWS9v8WE0
>>455
カイリューは凍らず即死してくれるのが評価ポイントだったらしいぞ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:29:55.16ID:jbUdgJfIp
ギャラドスを水+龍にしない無能ゲーフリ
あとルギアも水+飛にしないところがアホ
図鑑説明や体重設定がガバガバなのもクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況