X



ギャラドスとかいう初代からずっと強いポケモンwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:46:45.40ID:JFYcRveod
やばない?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:09.47ID:WqSMuobja
やたら強特性とか無駄のない種族値とか多いけど
まあそれくらいせんと使われんか
準伝は強すぎな気もするけど
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:23.07ID:yMLJLkBFr
今作も最終的に伝説環境になるならメガ勢も混ぜてほしい
インフレはインフレで楽しいから
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:43.15ID:12Wxautz0
カイリューのおすすめの努力値ぶり教えてくれや
ノーマルテラスでしんそくじしんりゅうまいはねやすめの技構成でいきたいんやが耐久と素早さどれくらい降ればいいかわからんわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:06:04.00ID:FBTnGlwMr
>>863
ポケモンには必ず欠点を作るみたいなこと言ってたし
性能も見た目も恵まれてる代わりにキャラ付けされたんやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:06:11.33ID:H6w7Tt730
>>857
環境の一角に舞い戻ってはいるけど最強はカイリューちゃう?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:06:23.21ID:CIh2LaLKd
5世代のマンムーやヒート(ウォッシュ)ロトムの「相手におったらだりぃ…」感が好きやった
どんなパーティー組んでもなんか穴になるんよな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:06:58.93ID:12Wxautz0
>>869
つーかダイマックスやらテラスタル無しの禁止伝説環境って実質メガシンカ環境とおんなじようなもんちゃうか?
パーティに一体か二体種族値の暴力ポケモン入れられるって点は全くおんなじや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:34.22ID:AqK8NHGld
>>171
カブトプス絶対強いと思って楽しみだったのにクソ雑魚だったの悲しかったわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:45.59ID:yMLJLkBFr
基本的に型が多いやつはずっと強いからカイリュードラパは居続けるやろな
解禁前のやつでこいついたら止まるみたいなやついるか?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:56.20ID:JnANuzk6a
>>863
パルデアの鋼はデカヌチャンに狩られてる設定だからボスがデカヌチャンに対応するための苦肉の策として土下座する振りをして攻撃するという戦術を編み出したんだと思うわ

悪タイプだしずるいイメージも出せるしな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:09.10ID:H6w7Tt730
>>873
マンムーは刺さらない環境が無いとか言われてたけど大分大人しくなったな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:28.39ID:a5rHSM94a
>>867
文盲か?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:29.98ID:YLymOyoU0
環境の調整役ランドロスさんの参戦が望みれとるんやな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:43.96ID:ypMrYNr4d
>>859
だからその思考が論理じゃねぇって言ってんのよ
こうした方が強いとか理屈こねるんじゃなくて無条件にHAぶっぱするのが元々の役割論理な
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:57.24ID:12Wxautz0
デカヌチャンってどう考えてもアーマーガアに有効打ないんやがどうやって狩ってるんやこいつ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:08.62ID:iBsCunYjd
勝ちにこだわるなら役割論理よりも汎用理論のほうが上やぞ
なんてたって対面構築はほぼ汎用理論の考えやったからな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:09.69ID:0v3FHBuO0
初代ギャラドスはそんな強くなかった
ずっと強いのはゲンガー
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:38.56ID:1bVr1jtY0
デカハンマーは鋼に効果抜群でよかったやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:40.91ID:c+jpjdzj0
>>878
今マンムーおったら普通に使われてるやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:03.75ID:JnANuzk6a
>>881
少なくとも勝つために今の論理はやってるのにそっちが言う意味わからんごっこ遊びの思想はどこが初出なの?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:21.50ID:IS64sy57a
>>884
8、9世代でオワコンなったからダメや
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:22.34ID:iSwuoMKWd
>>881
役割論理って基本的に役割持った上で交代戦で負担掛けまくって勝つ考えなんだから役割持てなくなったら意味ないだろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:23.85ID:12Wxautz0
初代〜3世代のゲンガーが強ポケでいられたのって謎やわ
ゴーストタイプが物理技扱いでろくな攻撃技なかったのに
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:30.79ID:JzJhaa7UH
サンダー→いつでも強い
ファイヤー→にらみつけるネタから脱却

フリーザー←?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:47.09ID:12Wxautz0
>>888
今世代のゲンガーはかなり強いんやが…
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:58.09ID:FBTnGlwMr
>>882
あの設定でうちおとす覚えないのようわからんよな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:14.40ID:c+jpjdzj0
>>882
岩ぶつけて狩ってるて思いっきり図鑑に書かれてるやんけ
自然界は対戦みたいなお遊びと違って甘くないんや
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:18.51ID:aXarLVlUM
>>883
岩を頭部に当てて脳震盪を起こし撃墜
その後羽やら頭部やらをハンマーで粉砕
して剥ぎ取ってるんでしょ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:20.67ID:JnANuzk6a
そもそもヤリルリが生まれたXYの時点でかなり耐久調整とかやってたんだけどまとめサイトやTwitterで初めて論理を知った口なのかな?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:22.14ID:b+FdEq1d0
>>559
バンギラス「」
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:26.87ID:H6w7Tt730
>>886
でもいないんですよね‥‥
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:34.90ID:KUe7PyrT0
デリバードはパラドックス出すから本体も出したんだろうけど
ラブカスとかコロトックは何のために出てきたんや
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:47.20ID:pUb8NDZId
デカヌチャンが対面からガアに勝てる必要はないけど撃ち落とすくらい習得しても良かったよな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:13:18.96ID:D+Aj9x0W0
こいつが強くてカイリュー弱いの納得いかんよな😅
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:13:28.04ID:yYI1d9r7p
セグレイブとか結局地面テラスでマンムーと似たことやってるしな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:13:43.82ID:YLymOyoU0
一撃とかアンコールとか無効にできるダイマックスって壊れてたんやな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:13:56.79ID:6ieCnbCVM
>>900
DLCを信じろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:13:57.16ID:IS64sy57a
>>892
>>894
ほな8世代弱いから結局アウトで
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:37.70ID:FBTnGlwMr
そういえばザマゼンタの弱体化がザシアンの巻き添えみたいなこといわれてたりするけど
あれ多分最初から最後決まってたよな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:48.55ID:12Wxautz0
ランクマのデカヌチャン、ほとんどハンマー使わないやつばっかなの悲しいわ
そりゃこいつの数値じゃ持たせたところで役割持てないんやろうけどさ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:50.03ID:yYI1d9r7p
>>871,877
キリキザンのファンが気の毒やわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:50.39ID:cDCTotKnd
>>898
タイプ変えたらせっかくの特殊耐久がオジャンになるからなぁ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:15:16.90ID:CFuQtjvrd
>>881
まあ君は正しいけどそれはヤトリックの考えで今はヤロテスタントってのが主流なんや
本来は逆鱗にも流星群にも対応できるようにHAに振る考えやけどヤロテスタントは役割対象を考えるからBやD振りもある
つまりどっちも正解
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:15:24.43ID:B40dbIQid
>>900
ラブカスとか海を彩るためやろ
少数の対戦厨のために作ってる訳じゃないんやで
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:15:49.39ID:HZKokLu50
>>909
キリキザン好きだけどドドゲザン普通に好きやで?
勝手に気の毒にしてんじゃねえよ死ね
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:15:54.72ID:IS64sy57a
ロトムはいまだにウザい枠やろ
鋼フェアリー地面あたりをヒトムがまとめてかわせるし
まあなんだかんだ削り切れるけど
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:16:21.07ID:Q6RNiUfi0
まさかヤトリック教徒がこの現代にいるとは
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:16:30.75ID:YLymOyoU0
イルカマンの調整は成功やったな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:18:06.78ID:FBTnGlwMr
>>916
イルカマンは使ってて楽しいし相手して不快感ないのええわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:18:18.30ID:H6w7Tt730
発売前にやべぇやべぇ言われるポケモンは中堅以下になる説
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:18:26.27ID:yYI1d9r7p
>>913
可哀想
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:18:59.96ID:niDG8dGrd
>>882
そもそもデカヌチャン信者がはがねタイプ全般デカヌチャンの噛ませ扱いにしてて不快だわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:19:35.24ID:QWS9v8WE0
>>918
ということはテツノツツミも…
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:19:39.41ID:c+jpjdzj0
>>918
キノガッサやギャラドスも言われてたな
下馬評通りはドラパルトぐらいか
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:19:59.39ID:pUb8NDZId
どげざつきという技が既にあるのにほぼ同じ効果のドゲザンを追加したのはようわからん
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:20:06.82ID:Q6RNiUfi0
>>918
そんなイメージはある
剣盾でいうとどいつだ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:20:21.96ID:qNbk+EG5M
ガッサは突然出てきて壊滅させてくの腹立つわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:20:26.76ID:FBTnGlwMr
>>918
発売前に1番やべぇやべぇ言われてたふしぎなまもりさんは…
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:20:43.66ID:Wk8r4Oh/0
今からでも対戦ってできる?もう遅いか?ストーリークリアしただけなんやが
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:20:48.88ID:/gYc2IWMd
ガッサは露骨な対策配られすぎたわな
サフゴはやりすぎよ
初期はおんみつまんとも結構辛かった
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:21:16.07ID:Q6RNiUfi0
>>926
最後のシーズンあたりでしれっと解禁してみてほしい
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:21:28.05ID:nA7w7s/Z0
>>916
性能の代わりにやってくる事分かりきってるからその辺のバランスが取れてるな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:21:28.91ID:JnANuzk6a
>>927
いつからでも参加できるしなんなら今はネットで公開されてるパーティレンタルして遊ぶことも出来るで
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:21:51.04ID:FBTnGlwMr
>>927
育成どんどん楽になってるから対戦なんかいつからでも入れるで
むしろやっと環境落ち着いてきた頃だからはじめどきや
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:21:51.89ID:V7CDt5QGd
5世代の時はSに振らないヤケモンの特徴のせいでキノガッサになすすべなくハメ殺されてヤトリックは完全に消滅してたな
どうしようもないからキノガッサ抜きのSに振ったヤケモン(と読んでいいのか謎)使ってたしな論者は
ヤロテスタントのほとんどはもう破門されとるんよ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:21:58.30ID:Q6RNiUfi0
>>927
レンタルで潜ってるだけでも楽しい
けどテラスタルの移り変わりが早すぎてちょっと不便ではある
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:21:58.89ID:B40dbIQid
キリキザンの群れがナカヌチャンに蹴散らされるのは公式設定なんだから信者もクソも無いやろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:22:22.41ID:yYI1d9r7p
>>927
今日からパーティ作れば来週からのシーズン3に間に合うで
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:22:28.62ID:fLLr+aLn0
イルカマン使ってるとしょっちゅう「最後の一体何かわからんけどイルカマンで突破できるやつ出てきてくれ!頼む!」みたいなお祈り状態になるんやが立ち回り悪いんかな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:22:41.52ID:H6w7Tt730
>>928
ガッサ使ってもヘイト買わなくなったからちょうどええわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:23:19.79ID:dBsg0wFaa
>>926
いうて電気テラス風船したって
砂やステロ含めた定数ダメ防げるわけちゃうから弱いぞ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:23:25.24ID:qNbk+EG5M
>>927
2/1でルール変わるからそこだけ注意な
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:23:49.43ID:SIm4uH5Qd
ワイ、15万位前後を彷徨う
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:24:10.98ID:JnANuzk6a
昔は公式もあんまり対戦環境とか意識してなかったし5世代なんかは切断対策とかも無しで
体をなしてなかったから未だにガッサ対策の環境因子についてごちゃごちゃ言われてもだからそれが今となんの関係があるんだ?と思ってしまうわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:24:30.10ID:niDG8dGrd
あーあと野生でデカヌチャン居ないのに「デカヌチャンのせいでアーマーガアがエリアゼロに追い込まれた!」って言ってる奴も嫌やわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:24:43.31ID:GMqP6bhH0
初代なんて
30匹かなんかの指定されたポケモンで戦う大会しか覚えてないわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:02.70ID:OYt+ke2Xr
キノガッサはA100にすべきやわ
それでもまだ高い
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:10.38ID:pUb8NDZId
ヌケニン入国したらその対策のためだけにパーティ構築制限される未来が見えるから嫌や
こいつはパルデア出禁でいい
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:16.35ID:Q6RNiUfi0
もっと露骨にマイナーポケの種族値いじってほしいわ
スピアーとかメガスピアーがデフォでいいぞ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:20.42ID:FBTnGlwMr
>>938
その最後に出てくるやつが
・選出した3匹じゃ相性が悪い→選出が悪い
・選出したポケモンで倒せるけど既に瀕死→立ち回りが悪い
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:38.11ID:JnANuzk6a
でもアーマーガアが今作でタクシーやれないのってデカヌチャンのせいとか言われてなかったっけ?
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:39.87ID:DSpY8bscM
今は炎の渦カイリューが最強らしいやな
初代から使ってたポケモンだから嬉しいで
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:19.75ID:Q6RNiUfi0
>>947
テッカニン「…」
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:20.26ID:T2NCRslR0
>>951
Twitterで死ねがサジェストに出てきてるがええか?
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:20.18ID:SIm4uH5Qd
>>950
図鑑にそんな風なことかいてるな
0955「」
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:26.80ID:WKWr+8EE0
催眠ゲンガーに先発のデカヌチャン何も出来なく倒れて草
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:36.30ID:FBTnGlwMr
>>940
ヌケニンって究極の見せポケやから
基本手持ちにいるだけやで
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:39.27ID:H6w7Tt730
>>948
種族値30程度上げるのもビクビクしながらやってるしもっとフレキシブルにガンガンやって欲しい
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:00.62ID:9IHJCVwla
>>895
甘くない(撃ち落とすすら使えない雑魚)
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:39.86ID:Rp58kk4tr
>>950
アーマーガアめがけて岩を打ち上げてくるんじゃそらね…
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:44.54ID:7B5/Zzzra
割と真面目にウェーニバルで良くない?
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:58.29ID:niDG8dGrd
そもそもデカヌチャンageしてる奴の心理がわからん
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:58.99ID:mVflnKFgd
ヌケニン
かわりものスカーフメタモン

こいつら仕事人って感じで好き
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:28:12.16ID:H6w7Tt730
>>956
カイオーガが唯一恐れたポケモン
貯水持ち全般
ヌケニン
水4分の1ポケモン
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:28:20.72ID:SIm4uH5Qd
でもデカヌチャン一回増えてまた減ってるくない?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:28:31.40ID:9IHJCVwla
>>961
アフィキッズに大受けしとるからな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:28:39.86ID:Aimsv0I+M
コータスは来月流行ると思う?
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 12:29:08.66ID:keFw3Vc5a
なんでこんなにデカヌチャン嫌われてるんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況