X



【朗報】アニメチェンソーマンの一番の問題点、見つかるwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:49:33.46ID:C17W2tKR0
声が聞こえない
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:07.93ID:FJ2hku49d
>>208
同じレス同じ画像じゃ同じのしかまとめれないから毎日立てる意味ないやん
ムクと悲劇ガイジやで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:09.99ID:a+iTLBxw0
もうチェンソーマンが良い意味で盛り上がることは二度と無いという事実
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:12.72ID:2OfxyRM00
>>195
チェンソーマン以外の戦闘シーンは良いんだよな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:22.67ID:LtstP3Qq0
効果音爆音で声が聞こえないのは邦画リスペクトなんだが?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:49.09ID:8X6WSUXjp
あの俺たちのってやつはデンジはポチタの事だけ気にしてたけどポチタもデンジの事を思ってたからお互いのことを思ってた2人が結合して生きていくって意味の俺たちでしょ
あくまで2人の精神は別々だけど一つの命になると言う意味で
それを俺にしちゃったら話のメインがずれちゃうと思うんだけどどう言った意味でやったの?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:21:08.64ID:UP0vyP/40
マッシュル訴えられねーかな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:21:15.39ID:9ZoTu7t+d
>>195
これを演出ひとつで台無しにされるとかアニメーターは溜まったもんじゃねえだろうな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:21:33.14ID:TtHJ94KU0
>>214
原作2部そこそこ面白くなってるやん
最初らへん虚無やったが
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:22:30.79ID:VuhTfSoNd
マキマもコベニもアキくんもバズんなかったなー
マイキーや五条や楝獄さんになれる逸材誰もおらんかったわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:22:33.59ID:2OfxyRM00
感性がズレてただけでビッグプロジェクトを問題なく納期通りに完遂させたんだよな
新人にして
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:23:21.65ID:ZNSsof+30
>>199
これ演出やなくて間に合わんかったから下書きのcgで放送したんや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:23:31.65ID:1hw/6oNXa
惑星のさみだれみたらこんな贅沢言えんやろ
チェンソー信者って厄介の代表みたいになっとる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:23:34.18ID:2B1eNlmv0
出来悪いとか言ってるやつ全員訴えられてほしいわ
普通におもろかったやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:23:50.86ID:lZEOXasJd
原作が勢いでゴリゴリに押してたタイプやから
それをあんな意識高い風にしたら微妙になるやろとしか言えんよな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:39.61ID:TtHJ94KU0
>>222
その3人がバズりそうなシーンってレゼ編の後やからまだ希望はある
がアニメ2期やってダメならもうバズらんな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:39.94ID:YaSfy4zn0
>>226
作品の感想を述べただけで?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:47.44ID:GFWutFNsM
>>195
人間のアクションはいいんよな
チェンソーマンはCGやけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:48.58ID:p1mjxTZud
ドラゴンボールとか映画爆死したのにまだ期待するやつおるんか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:02.62ID:qk8Qgqgp0
マキマさんの声良いやろ
ずっと甲高い声で喋られたらキツかったけどボソボソがこれに間しては合ってた
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:09.42ID:bOKtLxS4a
多分ドラゴンは声優だけが目立つのが気に入らんかったんやろな
作画あがりやし絵で勝負したかったんやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:14.02ID:GFWutFNsM
>>221
緊張と緩和を使える名監督やん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:23.43ID:VoWtGLLE0
ヘッドフォンで聞いてるから気にならんわ
スピーカーならしらん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:36.16ID:2B1eNlmv0
>>229
中山くんに誹謗中傷してるやつ多すぎやん
それにサゲしすぎや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:49.92ID:6ReIbbAY0
>>210
今作ったからな🤪
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:56.78ID:VuhTfSoNd
>>224
メカクシは作画安定してたんだからそんなわけ無いやん
こういうのが面白いんだろって糞寒い演出考えてスベりまくってた時期だろこの頃のシャフトって
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:19.00ID:9ZIjbmk10
すげぇ粘着していっつもスレ立ててるよな
監督批判なんて一般人がするかなぁ?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:51.41ID:fuaAvGBdd
>>237
事実だからしゃーない

身長小さいヤツに身長小さいっていうようなもん、事実なんよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:15.78ID:ZOBrMc/L0
🐲「OPEDはふざけまくるで!本編は…真面目に行くか」
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:17.52ID:fuaAvGBdd
>>240
富野とか宮崎なんて何十年も経験してきてるやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:24.59ID:yZo42ZRz0
>>237
最初から監督叩くやつ訴えられてほしいって言い方にしたほうがええで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:27.43ID:MPUYhwfCM
>>240
ここまで監督の意志を感じるアニメもなかなかないしな
今やってるMAPPAのなろうは音響同じ人やけど普通やし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:30.94ID:B8ZFupG80
ドラゴンくんが今後どんな作品作るか期待やね
チェンソーは二期あってもコイツ以外にしよう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:36.75ID:+eV3PNLX0
アニメチェンソーマンやる意味なかったなこんなに視聴者からもたたかれるアンチのいい餌になっちまった
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:39.99ID:nnvHAwqy0
字幕で見て欲しい作品なんやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:49.37ID:8CCLTuK40
>>240
原作を台無しにした罪は大きいよね
基本的に再アニメ化は望み薄いし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:55.18ID:2B1eNlmv0
>>241
事実超えとるやつもあるやろ
ほんま可哀想やわ
東映よりはマシやろこいつの仕事
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:57.68ID:wlU6ij01a
単純にMAPPAがUFOにアクションで追いつけないのなんでや
UFO側にヤバい作画の人でもおるんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:25.41ID:Pl5960bpp
原作者ではなく監督の色出して叩かれないのはそれでも面白かったやつだけだからよ
失敗しただけだよドラゴンは
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:57.05ID:6WHk4UhTd
>>209
アンデットアンラック嫌われすぎてて草
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:29:32.79ID:TyCVnhqxM
>>240
ドラゴン監督ネタ要素多くておもろいのが悪いわ
ただの叩かれてる監督とは一味違う
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:24.24ID:ds0GnAl50
>>142
何かの間違いで夜桜は売れるかもしれんけどアンデラはマジで狂っとるわ
30年前のセンスのキャラデザで売れる訳ないやんけ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:25.89ID:CDjRRmp/a
問題点はくっそ面倒くさい原作ファンがついてるところやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:51.42ID:hKhdphCh0
未来の悪魔戦はなんであんな見づらくしたんや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:52.24ID:Qm6s9/pn0
はよオリジナルで一本当てて名誉挽回しろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:57.52ID:fuaAvGBdd
>>250
東映叩いてて草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:57.61ID:TtHJ94KU0
>>250
東映が原作ドブに捨てたゴミアニメ化してたのって結構前の話やろ
トリコとかはほんまに勿体なかったが
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:11.39ID:/HHUKQDEd
洗濯しながら見たら何も聞こえなくて笑った
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:19.74ID:rgouD/RR0
じゃあ少し褒めるか?
アクションは良いのもあった
EDは良かった
そんだけ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:27.62ID:JRaUxyVM0
監督は新人やし今回の件で色々学ぶこともあるやろ
どんなに才能ある監督でも得意不得手とか作品との相性もあるやろうし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:44.64ID:TKohha5lp
本人が面白すぎるのが悪い
豊富なインタビューソースとツイッターの発言と周りのアニメーターや原作者や関連者の発言全てが面白い
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:59.74ID:8CCLTuK40
>>250
東映はスケージュールカツカツなのと予算少ないから仕方ないよね
その上製作委員会のお偉方には指示出されてアニメ内に商品出したりさせられるしただよ被害者だよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:10.05ID:wIWye0as0
ファンの頭が悪い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:34.13ID:0fgief5Ur
>>255
普通のアニメなら制作会社だの監督だの音響だの責任の押し付け合いが起こるところを全部ソース有りで自慢気に語るドラゴンが悪いよね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:53.82ID:5tyM5NF90
東映はドラゴンボール超終盤から心入れ替えたから
こっちのドラゴンも次は頑張るぞ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:33:04.06ID:beNvGNl3M
原作がそもそも面白くないからアニメもクソとか言ってるやつの好きな原作アニメ化全部ボソボソ演出になってほしい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:33:05.52ID:TtHJ94KU0
>>266
PEOPLE1のDOGLANDは良い曲やった
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:34:35.07ID:Igr7T1xZM
アニメ7話は伝説や
永久機関素通りしてゲロチューwwwwやぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:34:38.42ID:0Vj0HiXV0
漫画がすでに奇を衒ってるんやからアニメでまでやらんでええねん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:34:38.95ID:VuhTfSoNd
>>266
バズったの結局最初の方に流れた奴だけだったな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:34:40.46ID:EGpsxjuJ0
>>20
やめてください
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:35:21.78ID:JRaUxyVM0
他のアニメ会社がアニメーターを法外にこき使ってるだけで東映は給料も良いしいい会社だよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:35:35.78ID:LgiDxoZ20
>>20
正解やめろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:35:45.61ID:IqxGSSOj0
これは原作の問題なんやろけどキャラが死ぬほど魅力無い
ついでにキャラデザも華が無い
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:36:08.19ID:d159W+kt0
デンジの声は最後まで慣れなかったな
まぁようやっとると思うけど
マキマとアキも慣れんかったけどそもそもマキマは出番少ないし
更にいうと二人とも声張るシーンあんま無いからぶっちゃけそんな気にならんかったわ
んで声優のことなんてマジでどうでもよくなるくらい原作のセリフがカットされてるのとオリジナルシーン入れたことで冗長になってるのが気になった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:36:18.58ID:2B1eNlmv0
>>267
一作品なら分かるけど全部でやるぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:36:23.18ID:saPyXH3Bd
>>276
まぁアニメと共に視聴者脱落してく訳だから後半に採用されたミュージシャンも気の毒やな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:36:31.26ID:qk8Qgqgp0
そこまで原作ファンでもないし自分自身どちらかと言うと海外ウケする物好きの感性だから普通に面白かったわ
股間しか狙わねえの所がテンポ悪くておもんないなと思ったくらい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:36:34.31ID:4RsIjccPM
ぼざろ絶賛g民がチェンソーマンアニメ叩いてんのほんまダブスタやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:37:17.66ID:T23EHf8sd
>>250
東映はダイの大冒険という完璧な作品を作ったんだが?
原作愛の伝わる良いアニメだった
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:37:34.71ID:flIAbypwd
結局海外人気も大したこと無かったな

redditのコミュニティ人数

ヒロアカ 150万
ワンピース 140万
進撃の巨人 130万
NARUTO 100万
ハンターハンター 66万
ドラゴンボール 60万
チェンソーマン 34万
呪術廻戦 29万
BLEACH 23万
鬼滅の刃 23万
東京喰種 15万
デスノート 12万
東京リベンジャーズ 7.9万
名探偵コナン 2.3万
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:37:39.68ID:od8FcNAvM
なんG民「姫野のエロシーン2回もいらんわ…」


???「んほぉ~」
https://i.imgur.com/XkNEbPP.jpg
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:38:04.75ID:hTnLUS0ma
この漫画序盤めちゃくちゃやってたのに終盤でシリアスになって行くのが良かったんやろ
最初からシリアスやってたら違うやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:38:10.73ID:cM7Ya7piM
中山竜ドラゴンズってアマゾンほしいものリスト公開してたりそういうとこが面白いんよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:38:15.97ID:LgiDxoZ20
>>194
庇ったから腕切られた訳であって
アニメだとデンジがただザコいみたいに見えるよなぁ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:38:25.17ID:8CCLTuK40
>>288
ブロック調教しまくったおかげでリプ欄が肯定信者しかいないの草
これもう「楽園」だろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:38:33.25ID:9S7BC36E0
>>266
TOOBOEとPEOPLE1知れたから感謝しとる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:38:54.43ID:IiV/p3osd
>>285
ぼざろとかリコリスと変わらんのにリコリス叩いてぼざろでシコってんのほんま滑稽よな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:39:24.92ID:Qm6s9/pn0
未だに原作読んでるとキャラの声がアニメ化前の声で再生されるから凄い
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:39:34.65ID:T23EHf8sd
>>289
チェンソーマンの世界観は一貫してシリアスやろ
そこを馬鹿なデンジがピカピカ光って照らしてた
アニメはそのデンジが暗いから作品全体も暗くなっとる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:39:40.77ID:w/mauDiqp
名刺だけで面白いのずるいわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:40:44.96ID:xAVvckSg0
東映はボーボボのアニメ作ったから狂うのはしゃーない、今はようやっとるが
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:41:14.12ID:ajJy3y1uM
🀄🏔🐲
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:41:47.28ID:upSAx8jOM
なんG民いうほど熱烈な中山アンチおらんよな
中山ドラゴンは続投でも降板でも面白いしな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:41:53.74ID:u5E1jcqrp
東映は尾田くんに死ぬほど怒られてからよーやっとる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:42:10.27ID:XMsLWvwgd
>>299
引いてて草ァ
ドラゴンろっくやろこれwwwww
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:42:47.74ID:/cppOORqa
>>303
中山ドラゴンズよりもチェー牛のほうがウザいから仕方ないよね
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:42:51.13ID:E4NxPpRGM
>>112
これほんと草
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:42:55.16ID:LgiDxoZ20
パワー初登場時も漫画やと「ワシの名はパワー!」(決めポーズ)
って印象を受けるのに
アニメだと決めポーズしてから「ワシの名は〜」やるのが本当に分っとらんなと
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:43:02.61ID:a+19mzFEp
ドラゴン続投→またコンテンツとしての中山竜が見れる
ドラゴン降板→まともなチェンソーマンが見れる

どっちに転んでも面白いからね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:43:06.81ID:qoLg9NC/0
>>289
後半のノリで序盤から作った感は確かに感じる
序盤の勢いが有るから後半の展開が効いてくるとかはドラゴンには理解出来ないんやろな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:43:07.81ID:rbhm+7kmp
東映ようやっとる言うけど今の東映でも
チェンソーのアニメのがマシじゃね?
勝てるの映画くらいやろ
それにいちゃもんつけとるチェー信者頭おかしすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況