X



【朗報】アニメチェンソーマンの一番の問題点、見つかるwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 14:49:33.46ID:C17W2tKR0
声が聞こえない
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:52:17.96ID:qoLg9NC/0
>>344
徹底したリアルを追及するからギャグ的な演出は大幅カット台詞のやりとりもリアル風になり
アーニャのボイスもコミカルさを抑えられる
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:52:30.05ID:VHDw25wT0
>>13
死ね馬鹿
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:52:55.64ID:ZNSsof+30
>>239
いや流石にコレが演出はないやろ...
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:53:02.55ID:/cppOORqa
チェンソー缶コーヒーとかお菓子のコラボは既に企画動いてると思うけど担当者憂鬱やろな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:53:50.34ID:5vu73aPsM
中山竜くんもTwitterとかイキったインタビューしてなけりゃ、デビュー作に期待値高い作品持ってこられたからしゃーないでMAPPAにヘイト向けられたやろうにな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:54:20.53ID:YmoFIOPha
チェンソーマンはね、リアルな邦画感なんていらないしボソボソ喋らないしもっとハチャメチャじゃなきゃいけないの

お前らつまりこういうことやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:55:09.74ID:PHqAh8ti0
ボソボソ…
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:55:28.05ID:EOhhbmcVp
>>350
そもそもやけどアニメ監督って基本痛いからああいう発言どの監督でもよくしとるで
何故かチェンソーだけ掘られたんや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:55:38.83ID:wqQGQxHqM
>>359
瀬下とかいう何故か見逃されてるけどドラゴン起用したやべーやつ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:55:40.16ID:xrtW0pJza
なぜ楠木ともりはクソアニメ請負人になってしまうのか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:06.18ID:0CGcrSw80
>>359
ダメみたいですね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:17.24ID:bOKtLxS4a
>>359
中山スレというカルチャーは広がったな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:25.04ID:7U7wUIDZa
監督が矢面に立ってるおかげで忘れられてるけど、デンジの声優すげえ下手だよね
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:29.56ID:prvXkouwa
>>361
富野は何言っても「富野だからな」の域に辿り着いた
ドラゴンも頑張れ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:46.23ID:NDTbmdOZp
まあ面白い作品作るやつはインタビューも面白いよ
押井とか富野とか駿とかさ
すごい作品と聞いてたけどすごかったとか言うやつはまああの程度やろって思う
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:56.45ID:AKYfK4zCa
姫野のシーンは全部いらなかったな
正直死んでくれて嬉しかったわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:01.40ID:gUlf+Xh50
>>359
自分だけが特別でほかの普遍的なアニメとは違う
みたいな言い方してるけど、ある程度のリアルテイストなんてどこもやってるよ
中山の演出はシンプルにつまらないだけ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:33.81ID:ajJy3y1ud
>>362
全部の責任を押し付けられただーまえみたいで草
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:35.28ID:Md133Dqfr
>>366
ボソボソ演技指導以外だとどんな演技なのかわからんわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:50.27ID:bOKtLxS4a
>>366
新人やからね周りのスタッフや声優がサポートすればええ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:15.94ID:LVjy8m0v0
>>2
サムソは良く言われるけど
永遠の悪魔も何言ってるか分からんレベルやった
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:20.82ID:C17W2tKR0
>>362
呪術廻戦の韓国人監督抜擢したから瀬下はセーフやぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:37.70ID:XpP7OBNM0
そもそもドラゴンは原作つまらんと思ってそう
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:49.13ID:W6mjzJBDM
>>368
ドラゴンインタビューは面白いやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:49.99ID:kgHl06ewp
押井とかがやったリアリティ路線を自分が広げたって認識してんのか
押井も狭いパイにとにかく刺さる作品にしかならんと昔から言っとるのに
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:59:05.58ID:qoLg9NC/0
>>366
モンストだとよかったからとか言う必ず涌く擁護
アニメよりましなだけでドラゴン居なかったらデンジマキマアキは層叩きのレベルやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 15:59:11.16ID:f2RXQM5d0
宮崎駿とモンキーパンチ
押井守と高橋留美子
中山竜と藤本タツキ

この路線は無いんか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:14.14ID:lGQyAfXk0
>>377
問題点が分散してるからひとつ直すだけじゃダメだから制作スタッフを総入れ替えするしかない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:37.56ID:5t0JTiyo0
パワーの胸揉むシーンが妙に生々しくて
なんかなぁ…ってなったわ
もっとカラッとした感じにしてほしかったわね
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:14.66ID:PHqAh8ti0
レゼもボッソボソしてて草生えた
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:20.48ID:gUlf+Xh50
>>381
中山はコンテが良い訳でもないし、演出も魅力ないから全く並んでないよ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:31.38ID:JB8b1Ivxa
声小さいって言ってる人はイヤホン視聴じゃなくて
スピーカーから視聴派か?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:38.17ID:5t0JTiyo0
でも沢渡のふとももがムチムチになってて嬉しかったでしょ?🤗
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:11.40ID:9S7BC36E0
吹替版B級ホラー洋画と思って読んでたから邦画っぽさとかそれっぽい画角とか全部解釈違いやった
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:21.04ID:BYz0HE/2d
>>386
イヤホンとか急にクソデカボイスで耳やられんで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:47.32ID:ulbvBEqj0
散々言われてんだろうけどさぁ
お前「も」未来最高と叫びなさいってセリフの「も」の意味すらわからんのかなぁドラゴンって
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:56.51ID:d41/RVkUa
無いと思うけどもし仮に後々中山ドラゴンが覚醒して大人気アニメ監督になったらカリオストロみたいに再評価される時が来るのか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:14.53ID:lGQyAfXk0
アニメ擁護派が死ぬまであと数日やね
面白いなら売れてるわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:27.23ID:WbexCVTP0
神アニメ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:44.98ID:+eV3PNLX0
信者が漫画はいいとか言って持ち上げてるのほんと草、つまんないやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:03:51.83ID:HzxOfJkPM
アニメ本編以外は面白い作品
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:50.33ID:d159W+kt0
チェンソーマンのスレでなぜか全然関係ないぼざろぼざろ言い出すぼざろ大好きマンの正体何?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:09.44ID:nTgg4PNop
カリオストロは業界人と原作者からの評価は当時から高かったから
ルパンじゃないって言われてただけで
チェンソーは評価するとこが作画がいいとこだけや
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:09.72ID:lGQyAfXk0
>>397
この前5桁行ってたぞ
発売前でも上がる気なし
署名の数に勝てるか勝てないかだな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:27.95ID:/uq8KPyAM
ブルーロック→アニメ効果でコミック爆売れ、もうすぐ2000万部

水星→ガンプラ売上、円盤、話題性ともに好調

ぼっち→きらら漫画で既に100万部の大成功、海外でも人気

チェンソー→アニメ効果で話題沸騰、普通に人気


よかったよかった
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:38.83ID:bCaXOiHH0
原作が過大評価
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:39.26ID:FNaTpat50
作画を語るスレ住民による中山演出語り

651 メロン名無しさん sage 2023/01/21(土) 20:38:51.68
真面目に演出語るとチェンソーマンは「引き」が悪いんじゃなくて「引き方」が悪いんだよ

例えばこれは全部状況が分かるカットから引いても全く意味ないし
https://i.imgur.com/rDswHPm.gif

散々貼られるこれに関しては引いたカットになるまでが速すぎるのが問題
アップで叫んでるカットをもう1秒ぐらい増やしてたらまた別の印象になってたはず
https://i.imgur.com/AMqePTy.gif


ちゃんと引くことの効果を意識的にやってたのが奇しくもぼざろで
このgifだと最初の3カットはぼっちの感情にのっとった主観的な望遠気味のカットから
室内カメラみたいな広角の客観的なショットになるやろ
しかも広角だから遠近感でて奥のぼっちはよりポツン感でるし
https://i.imgur.com/ro49P2N.gif

だから引くことが悪いんじゃないんやで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:58.89ID:r3ZtUjjcM
鬼滅呪術どころか署名と戦うことになるとか10月に言ってたらガイジ扱いされるやろな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:02.60ID:xAVvckSg0
>>366
あいつは売り出し方の違和感がやべえわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:06.83ID:bOKtLxS4a
>>390
今見てきたら普通にぼざろに負けてたぞ
その画像古いやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:06:37.27ID:9S7BC36E0
>>392
カリオストロは売れなかっただけで当時でも評価されとったやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:07:08.77ID:cq82Yvg/M
>>390
大規模宣伝に騙され視聴だけして何にも金出さんという事は
何でこんなの宣伝しまくったんやと殆どが見て思ったという事やな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:07:09.92ID:iKfJCmBg0
退屈なアニメなのは間違いないんやけど致命的に作画が悪いとかそんなんじゃないんよな
演技も含めて演出が微妙すぎる
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:07:37.39ID:3zjjhkwqd
>>393
ぼざろにはボロ負けやけど流石に水星には勝てるやろ
あっちはプラモが主戦場やからな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:07:38.59ID:Dp60RohYd
>>398
ジャンプアニメは人気の割に言う程円盤売れない
むしろ人気であればある程アニメの円盤は弱い
オタクも一般層も大量に取り込んで歴代最強クラスのブーム作った鬼滅でもアニメは2万枚程
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:07:41.37ID:gUlf+Xh50
>>402
ブルーロック→女人気
水星ぼっち→オタク人気

男女の客ほとんど取られたのもキツかったなチェンソー
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:08:43.57ID:sMkNDCea0
>>404
これは納得の評価
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:08:53.29ID:5v09A6Z/0
真面目な話、声のボソボソ、劇伴などの音響関連を修正するだけで
メチャクチャマシになると思う、それこそ良アニメに変わるくらいには
作画の引き絵部分とかって叩かれがちやけどあくまでも次点の問題やと思うんよな、作画崩壊アニメな訳ではないから
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:09:00.32ID:dD8O4xBFp
10月のウェイボーマン
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:09:22.48ID:vvzAhkZR0
>>404
作画を語るスレとかなかなか面倒そうなスレやな
でも言ってることは正しい気がする
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:09:33.30ID:TtHJ94KU0
>>392
チェンソーアニメ再評価でカリオストロ引き合いに出すのは贅沢やな
せいぜいオマツリ男爵ぐらいやろ同じジャンプ原作やし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:09:42.07ID:+noSw/VTp
鬼滅は無限列車の円盤が百万枚売れてるからなあ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:15.02ID:gUlf+Xh50
>>404
それこそアップのカットをもうコンマ何秒でも伸ばしただけで印象違うんだろうな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:23.17ID:uDSokJI10
突然オラァ!
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:24.71ID:xVEoqquH0
とんスキに切り替えて行くぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:44.54ID:UP0vyP/40
公式がWeiboとbilibiliで数字バトルし始めてロック様発狂
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:54.08ID:E0ZqWqZE0
>>195
こんだけ頑張ったのに可哀想やわ
真なる敵は内側にいたという
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:58.67ID:YDUpBAUs0
ヒルの悪魔は作画も良ければ演技も良かった
吠えちゃってかわいいねワンワンwみたいな煽りとか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:11:00.57ID:Xjwe4Aptd
引き引き言うけど呪術も引きの演出しまくってたよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:11:24.35ID:xP2Jf95hM
ザ・ロックとかいう一般人に7万いいねつくんやしほんま期待されてたんやろな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:11:41.78ID:7+OWd2Nn0
ヘッドホンだと何も問題無かった
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:12:02.77ID:DgCZ3kIs0
>>404
一枚目は刺された後カメラ引いて下さいを伝言ゲームした感あるな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:12:03.38ID:S0mPfDDV0
真の敵はぼさろじゃなくてブルーロックや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:12:15.08ID:TtHJ94KU0
>>404
1枚目のgifのとこリアタイで見たときにこのアニメ絶対アカンなって確信した
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:12:29.01ID:wtOpBGwJd
同期に水星とかぼざろが無かったらここまで言われてなかったんやないか?
まさか令和の時代にガンダムやきらら作品が話題になるとは思わんやん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:00.11ID:Bft6Fj4Y0
>>428
夢バトル良かったって言ってるやつのほとんどが急にカクカクになるの記憶から消してるよな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:16.74ID:QU0wJFDLa
>>435
どっちも予測できただろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:24.73ID:RgN7r5kr0
骨延長アキくんすき
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:27.05ID:vb7f1hZvd
ブルロ←W杯様のおかげでしかない、タイミングが良かっただけ

水星←ガンダムブランド様のおかげ、トレンド乞食したいだけの駄作

ぼざろ←萌え豚が騒いでるだけ、数年後には誰も覚えてない
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:31.55ID:f2RXQM5d0
>>429
スクナの領域とか台無しやったな
0が良かったから韓国人監督持ち上げられてるけどあっちもまぁまぁ怪しい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:33.34ID:rbsQKhNvM
>>435
チェンソーマンが冬にやってたらどうなったのかは気になる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:35.52ID:yZo42ZRz0
再アニメ化の署名って普通に引くし
中山竜監督に○○アニメ化してほしいって署名の方が面白いやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:14:13.33ID:+zsTsXFZM
>>440
チェンソーマン←中山監督が話題提供してくれる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:14:21.55ID:of8F1xB3d
>>404
ボトルネックのシーンは賛否両論やけど
その前の喜多がカバーするシーンの引きは良かったしな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:14:37.30ID:/Z5fU5EX0
ドラゴンはアニオリでシコってればええのになんで原作ありで好き勝手やるんや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:14:41.74ID:5t0JTiyo0
中山ドラゴンが可哀想やなと思ったのは
放送中にチェンソーのアニメーターにぼざろの方行きたかったな…🤔とか言われてたこと
いくら中山が色々やってると言えどまだアニメやってる時から身内にそんなこと言われるのはさすがにね😵
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:14:52.16ID:GxA2+QzfH
日常パートなら引きの演出でも邦画風でも
好きにやってくれたら良かったんやけど
一番原作で印象に残るバトルシーンの決めゴマを
わざわざ引きにしてくんのは本当よう分からんかったわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:14:59.65ID:YDUpBAUs0
>>437
あのアニメでせいぜいマシなとこ上げてるだけやろが突っかかってくんなや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:15:12.07ID:PlSTLpcea
きららアニメに惨敗してしまうとか作り直し署名運動が起きてしまうとか放送前に言ったらアンチ扱いどころかキチガイ扱いやろな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:15:18.47ID:drI/Jc8na
チェンソーのアニメってどこまでやったん?
レゼは出た?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:15:19.78ID:dvO/zN/Xd
水星はTwitterだけ見てると世間でも大バズりしてると勘違いしそうになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況