X



【悲報】ファイナルファンタジーさん、16の出来次第ではブランドがオワコンになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:43.32ID:xDoPvQw9a
次が実質ラストチャンスやろこれ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:57:45.30ID:RA7XIjNxd
>>572
キチガイならスクエニの時点で大量に湧くから誤差でしょ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:57:54.44ID:bcSF4U6ZM
>>561
1000万売れてもそこからビジネスを派生できんかったら稼ぎにならんのや
ストーリーがゴミ過ぎて本編売って終わりやねん
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:12.37ID:XEeemr3P0
ワイのFF6はいつリメイクしてくれるの?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:13.94ID:FR4hqlF4d
>>575
名前も忘れとったわ
まだスクエニにはおるんやろか😰
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:14.74ID:wx09KB7E0
>>566
ポケモンは毎回クソゲとか言われるけどそれでも売れるからな
多少作りが荒くても作り続けるのが正義やわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:19.42ID:RPyGXQ0Ua
>>562
ワイは8好きやで🤗
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:20.35ID:OpkvJGME0
ffよりスクウェア・エニックス自体がオワコンになりかけてるのを何とかしろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:28.55ID:ralIahsAM
>>583
そういうのいいからスカーレットグレイス以来の新作サガやらせろよ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:33.19ID:jzktvl5ga
シクレでヨゾラ出てきた時とヨゾラ倒したらヴェルサスpvのワンシーン完全再現して流れたの草生えたわただのネタキャラやと思ったのに
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:36.49ID:jG7qc/vZa
>>577
あのジジイキャバクラとか大好きだからデジタルキャバクラのVとかドハマリやろな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:37.80ID:a5xyfSpG0
ポケモンの粗製濫造が正しい
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:40.54ID:1LTDzUotr
とっくに信者かオタクしかやってない
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:47.35ID:VQBH2BPo0
>>555
組み終わったら虚無になったぞ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:53.07ID:IUab1W280
>>583
なんか河津があんまりやりたくなさそう・・・
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:58.13ID:b2aC+CP00
>>577
9のサンディとかもあるから日本で流行ってるそういう要素はさらっと入れてくるやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:58.68ID:inMks9Lp0
4-10はぶっちゃけ全部面白い
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:00.74ID:Ic2PkgJj0
>>558
7年作らせて完成しないから交替させたんやろ
あの規模のチームいつまで飼い続けなあかんねん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:06.36ID:UdS8Bwrr0
>>575
ディシディアの時点で死ね思うとったけどあの戦犯まだスクエニおるんかな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:09.94ID:Y98Ql2tu0
FFばっか言われるけど、開発ペースはDQのほうが酷いよな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:16.66ID:V5Drey+K0
>>577
9でギャル出したり声優アレにしたりで今更や
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:18.57ID:Abi/W0DW0
シリーズ物で毎回バトルシステム一新してるのFFぐらいやしな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:25.17ID:Sdo4oh230
>>572
NQとか言われてるけどあいつHQだよな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:34.99ID:ERTthPi70
ガンビットはある程度理解してプログラミングできる頭がないとそら面白くないわ
その辺の頭があったらめちゃめちゃ楽しいんやけどな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:35.70ID:CeMrEzfk0
吉田さんが辞めることに
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:41.98ID:RA7XIjNxd
>>595
ポケモンと違ってエフエフは昔はまともな大作作ってたから通用せんやろ
ずっとゴミじゃないとすぐ離れられる戦法
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:46.95ID:0USdAmUp0
ホスト路線じゃなくて9みたいな絵本の世界みたいなやつやりたいんだよね
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 16:59:48.32ID:JqIqp8ay0
まだどこかと合併すれば
スクウェア・エニックス・チュンソフトとか
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:06.90ID:a5xyfSpG0
>>605
11が傑作出したし死人も出たから寛大な気持ち
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:09.51ID:d87I9Si00
9みたいな世界観のFF作ったら「懐古ジジイに媚びるな」って叩かれるだけなので実質詰みでございます
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:11.54ID:izDISR1L0
ドラクエも次はアクションRPGになるやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:25.59ID:NoxMQ17ad
>>566
プレイヤーの大半は何百時間もやりこまんからな
コアゲーマーとかオタク向けなら前者のが正しいんやろうけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:29.16ID:5u2SGVSa0
>>503
ただ色眼鏡使って叩いてるだけだろうな
初期バージョンから遊んだけどストーリーくり抜いてdlc送りとかはさすがにないわと思ったし終盤の陰鬱で一本道になるのは不満だったが総評そんな悪いものじゃないしむしろ最終バージョンは良作以上とも思ってる
ただ開発がFF病だの垂らした背景がある中で初手未完成品だったもんだからな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:30.47ID:nqBTRPME0
ユーザーが企業の金策的に正しいとか言い出すの奴隷根性出過ぎや
ポケモンは粗製濫造のお陰で世界観もグチャグチャやし負の遺産次々抱えまくっとる
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:32.66ID:t+Av7qYs0
13トリロジー出さんの?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:35.59ID:jVB3SwMT0
>>613
侍道はよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:41.18ID:V6nbZ/cV0
>>586
純粋に1000万売れたら中身糞ゲーだろうと
DLC中止だったりディレクターがクビになるなんてありえない
おそらく全然利益に貢献してない売上本数なんだろう
スマホ版のDL数の割合が高いとか、投げ売りセール時にたくさん捌いたとか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:47.10ID:DaoWcxAEd
>>553
言うて3の町もアレなの結構あったし4は故郷皆殺しスタートやし5は親死亡→奴隷→家庭持ったら石にされる
6も7みたいなの多かったし8は行く先々で人が死ぬのを眺めるストーリー
9、10、11も似たような話ばっかやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:48.32ID:PDZvggrr0
>>577
あのジジイならやりかねない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:48.56ID:bcSF4U6ZM
>>609
むしろその頭あったら眺めてるだけが完成形ってなってむっちゃつまらなくなるんやで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:48.96ID:V5Drey+K0
>>616
やめてくれよ…
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:51.63ID:B9NCljM7a
7Rはロリ回避に無敵つけてくれれば文句ないよ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:58.43ID:jG7qc/vZa
>>616
ヒーローズで満足してもろて…
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:00:59.38ID:OpkvJGME0
任天堂どこからカプコンにとっくに序列抜かされているという事実
いつかセガまでいくで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:01.60ID:IUab1W280
>>605
FFにしてもDQにしてもナンバリングごとに開発コロコロすんなやって思うわ
アサシンクリードとかCODみたいにもっと機械的に作れる体制を構築しろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:04.35ID:AWQgG6ONa
10までは一応RPGで一貫した感じやったけど
12あたりから毎回システムガッツリ変えすぎてもはやFFって名前が付いてるだけの謎シリーズに
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:11.03ID:gFO8Zy3yM
ドラクエはライバルズよろしく10のミニゲームで作ったのを流用しましたみたいなゲームばっかで何がしたいねん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:11.69ID:ycYiMwYca
ガンビット眺めるだけは難しかった
ボスごとに組み直したり盗み専用から戦闘用に切り替えたり
そのくらいはやっていたわ
眺めるだけ組める奴は尊敬するわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:12.02ID:L7kqtbBy0
>>600
サンディとかSVのナンジャモみたいに
ゲーム内の要素として昇華させるならええんやけど
そのままコラボして出したりしそうなのが最悪や
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:15.80ID:OErjHIER0
キャラデザが20年前から止まったまま
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:16.26ID:sh91r92rM
>>616
バトロワやで
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:16.56ID:R9JcY/UdM
最近psプラス入ったから15やってみようかなと思うんやけどタダでもつまらんレベルなん?

今ファークライ5とどっちやるか迷ってる

ゴーストオブツシマは神ゲーやったわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:19.59ID:TrAFhPCp0
ポケモンが売れるのはキャラクターコンテンツとして成功してるからでしょ
ffが同じように出し続けても同じように売れないわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:20.91ID:wRlWleEW0
ドラクエは8から9出すのに5年かかった時点でもう終わってた
しかも9が王道から外れるという始末
しかも10も王道から外れるという始末(おもらいけど)
11でリカバってギリ据え置き界隈での認知度保ってる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:24.11ID:ydcHBjxr0
ストーリーとシステム両方文句なしっていまだねえから歯痒いわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:26.18ID:IUab1W280
>>613
スパイク捨てられてて草
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:45.97ID:etjFrYnL0
シナリオライター「んほぉ~ホモの四人旅たまんねえ~」スタッフ(うわぁ来たよ…)
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:50.42ID:vdWo4ylGd
ガンビットは時代がまだギリ合ってたからな
Wikiってすぐ最適化するような現代だとそら面倒くさいだけになるわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:55.15ID:3NPq8A6bd
>>545
FF15とForspokenのエンジンがルミナスっていう独自エンジンや
Forspokenのパフォーマンスがゴミなんでもうお蔵入りしそうやけど

いまはもうおとなしくEpicのUE5つかった方がええんよ
フォックスエンジンもルミナスエンジンも和製エンジンはどちらもコケて終わった
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:01.20ID:etjFrYnL0
シナリオライター「んほぉ~ホモの四人旅たまんねえ~」スタッフ(うわぁ来たよ…)

👆これが許されたという事実
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:04.42ID:bcSF4U6ZM
>>622
まぁそういうことやろな
殆ど正規価格で売れた1000万なら二次展開が中止にならんやろし
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:05.47ID:jzktvl5ga
kh3dの社長が聞くとか7リメイク出る前のインタビューの時の野村だけ他と違う世界観なのすこ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:10.41ID:P9+OZoyeM
FFもドラクエと同じように海外とかキモオタとか捨てれば未だに神ゲーだろうに

アクション(笑)
オープンワールド(笑)

ストーリーと美男美女でキャッキャしてればええんだよ、それが【国民的】rpgや
キモオタは捨てろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:13.30ID:RA7XIjNxd
>>631
昔は技術が追いついてなかっただけで作品ごとに新しいことにチャレンジしまくってたじゃん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:14.81ID:WqYFriSdM
>>637
ガソスタ到着くらいでギブアップしそうになるで
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:15.40ID:8tHxuvw+0
ファイナル詐欺
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:24.16ID:5/LtXrjBd
FF絶頂期はポケモンより新作ペース早かったからな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:29.38ID:85ixH6Laa
>>637
つまらなくないぞ
FF15はハードル上げすぎたから勝手に転けただけや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:35.35ID:FkoVMudKd
15信者「15は色々言われるけどスタッフ自体は優秀だから」



FORSPOKEN


もう言い訳できんやね…
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:35.49ID:Ib4iVOrEp
>>625
そこまで行けるやつって組み込んだプログラムが自分の想定通りに動くことに快感覚えるようなやつだけだろ
お前ガンビットシステムそのものをやったことないだろネットの批評で言っているだけだろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:36.18ID:inMks9Lp0
>>645
社内ボロボロなんやろうな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:47.22ID:V5Drey+K0
>>637
そこそこ遊べるよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:48.15ID:f2vd/39x0
正直FF15ってオルティシエに着くまでの野郎4人旅自体はそんな詰まんなくはないしな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:50.11ID:etjFrYnL0
まあ内製エンジンをメンテしながら使う時代はもう終わったんだよね
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:55.49ID:5u2SGVSa0
>>637
俺は普通にいいと思うぞ
もう補完のアプデも終わってるから今やるなら値段の数倍価値あると思う
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:59.19ID:Y98Ql2tu0
>>644
FOXエンジンは一応成功でしょ
開発者が消えてエンジンの改修が出来なくなったから捨てられただけで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:04.77ID:DcQTTjlJ0
>>584
ネ実の吉田粘着アンチは次元違うわ
FF11とDQ10の爪弾き者とゲハカスも合わさったゴミのミルフィーユやん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:16.72ID:RA7XIjNxd
>>645
ホモ四人旅でもうまく作ればキムタクみたいになったろ
スタッフの充実ぶりをアピールしてたのがまじで謎だった
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:21.37ID:etjFrYnL0
>>658
おっそうだな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:21.52ID:R9JcY/UdM
>>650
とりあえずそこまで試しにやってみるわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:25.44ID:c0uib4gJ0
FF15はハイエンドグラボ用のベンチマークソフトとして有能だから…
それだけ重いゲームってことなんやが
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:40.76ID:X277Qs3op
>>629
任天堂とかいうソシャゲに手出しまくるも全部大失敗してるゴミw
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:46.06ID:KfhGt6Sr0
ドラクエはソシャゲを10から流用しまくって別物作ろうとするのやめてくれへんか
11も10要素多過ぎるしあれだけでクソ萎えるわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:51.85ID:V5Drey+K0
>>658
船乗るまではオープンワールドやったしな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:52.45ID:IUab1W280
>>644
UEの弱点ってロード時間ぐらいだったから
SSDで補える次世代機との相性バツ牛んやな
カプコンは自社エンジンでよーやっとるけど
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:52.93ID:Y98Ql2tu0
>>667
それもフォースポークンに取られそうやな(笑)
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:54.23ID:3+1jORZK0
吉田だし14信者は買うんちゃうか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:56.36ID:aSHGi6Zs0
スクエニはさぁ、
FF11・14に続くMMO出してくれりゃあそれでいいんよ
FF14はアニメアニメした感じが気持ち悪いけど
戦闘は面白いから、キモいところ何とかしてくれ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:04:01.24ID:jVB3SwMT0
>>664
リアルなとこ30万ぐらいしか売れなさそう
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:04:02.86ID:etjFrYnL0
FF15もオルティシエまでは良かったとか言われるけどシナリオガバガバじゃねーか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:04:03.10ID:fv+kRl9Va
ガンビットは賛否分かれるシステムや
争うだけ無駄やし賛否分かれるくらい理解しろよと思う
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:04:05.44ID:7VRv2wl1a
>>637
FFと思わずストーリーを見なかったことにすればまぁまぁ面白い
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:04:07.77ID:bcSF4U6ZM
>>655
なる訳ないやん
いちいち組み直したりしなあかんし面倒くさいだけ
7Rがアクションとコマンドのハイブリッドみたいな形で一番ライト向けで良かったわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:04:08.06ID:fGj9hZ1x0
FFナンバリングの中で12が一番クソだったからな
それ以下は無いやろうし安心や
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:04:18.68ID:Bln/SOO9d
来月発売のオクトパストラベラー2が本命や
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 17:04:35.13ID:nCkpvhhz0
>>637
俺は隠しボスとの戦闘含めて面白かったよ
ただ開発がここで力尽きたんやなって展開で終わるストーリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況