・トヨタGazooRacing(レーシングブランド)設立者
・レクサスブランドの最高責任者
・レクサスLFAの開発主任
・86/BRZレースの企画担当
・GRヤリスの生みの親
・GRカローラの生みの親
・GRセンチュリーの生みの親
・タイ25時間耐久レース出走
・人生の夢はセリカ復活
探検
【悲報】トヨタの新社長の経歴、ヤバイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/26(木) 17:06:27.30ID:LBm3Zmjs0
2それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:06:44.36ID:63pu+T0nd 草
3それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:06:52.96ID:puV85H3w0 野
4それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:07:04.12ID:LBm3Zmjs0 やべーやつやんけ
5それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:07:08.63ID:qhco2B+mM いうほど新か?
6それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:07:15.42ID:MBEvsQgnd やったぜ。
7それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:07:21.01ID:4rijYC+Z0 86てとーうさんの?
8それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:07:28.74ID:mfK+2P3R0 大失敗の流れやな
9それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:07:31.83ID:jGaZav/xM 世襲の無能で大戦犯がみんな大好きだから全く叩かれないの笑うわ
10それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:07:39.98ID:0Gq03xa4d アキオが後任任せるくらいなんやからそらそうなるよ
11それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:07:47.94ID:ujEcsTNLM EV冷遇不可避
12それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:08:10.96ID:YWIy+y9Nd ただの走り屋ゆんけ
GRとかマジでいらん
GRとかマジでいらん
2023/01/26(木) 17:08:21.71ID:L2nP3aZG0
で電気自動車は?嫌嫌作っても意味ないんだよ?
2023/01/26(木) 17:08:23.35ID:ig4lC4VVa
しかも年上の役員たちを飛び越して若手を起用!
15それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:08:49.76ID:lEatcumrd16それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:08:54.87ID:Xv4TZROw0 セリカ復活くらい今すぐやれよ
2023/01/26(木) 17:08:54.92ID:e2eeiDvp0
んほぉ〜ガソリンたまんねぇ〜するんか?
2023/01/26(木) 17:09:08.32ID:uu4yilWc0
章夫2世やんけ
19それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:09:14.53ID:fJ7N5t8U0 ガチガチの有能やん
20それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:09:21.50ID:RlIpPyff0 >>15
草
草
21それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:09:40.80ID:Qs7aBjpRM トヨタ潰しそうやな
22それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:09:48.53ID:2ScNVBEY0 不景気の時に就任させて、経営悪化のスケープゴートにしようとしてモリゾーを指名した派閥は全部つぶしたんやろうな?
23それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:09:58.12ID:sum2lmgy0 そっか、トヨタはこれからそっち方面で頑張って行くんやね
24それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:10:00.78ID:jDoc+MBxd25それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:10:01.17ID:1WtUpeAf0 老害感エグイ経歴や
26それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:10:09.88ID:4rijYC+Z0 レースするやつやな
あきおも早かったんやっけ
あきおも早かったんやっけ
27それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:10:23.06ID:haT7hsn80 あーあトヨタの逆襲始まったわどうすんのこれ
28それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:10:26.63ID:a23nx07/0 強い
29それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:10:42.17ID:5UDbQAKtM 章男よりやばくて草
章男のケツ拭き役か?
章男のケツ拭き役か?
30それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:10:52.84ID:bVW8ku17d セリカ復活で草
31それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:10:57.59ID:4rijYC+Z0 mfゴーストに課金してくれんか
32それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:11:05.77ID:ln45uEgDd GRセリカ出るフラグビンビンやん
33それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:11:08.15ID:bzCrmOwma 初代は2代目の育て方ミスったよな
車大好きになるように章男を育てたんやろうけど、それはミスや
車大好きになるように章男を育てたんやろうけど、それはミスや
34それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:11:14.15ID:IY8n3nHp0 誰?
2023/01/26(木) 17:11:26.55ID:TTqGsBHMM
趣味に走るのか?
36それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:11:48.43ID:ZNui/62q0 なお、F1からは逃げ続ける模様
37それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:11:51.40ID:2ScNVBEY0 >>29
正統後継者やろ
正統後継者やろ
38それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:11:55.82ID:xqxLSMSv0 >>15
こいつそのうちレビン復活させそう
こいつそのうちレビン復活させそう
39それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:12:02.25ID:I5mGZxzTM レクサスが高級ブランドとして未熟なのぜってーこいつのせいやろ
40それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:12:04.25ID:yvVybo0QM アンチEV臭するな
41それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:12:27.37ID:XGZDpQxM0 セリカ復活は熱すぎやろ
42それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:12:28.27ID:IY8n3nHp0 鉄道会社は鉄オタ雇わないのに車会社はオタでもええんやな
客観性が保てなくてデメリットが大きいと思うんやけど
客観性が保てなくてデメリットが大きいと思うんやけど
44それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:12:53.65ID:t33ZLZ1P0 株主としては嬉しいの?
2023/01/26(木) 17:12:55.51ID:gS9GZR4ed
セリカ復活はよ
46それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:13:12.69ID:I5mGZxzTM こんなやつ社長にしたらトヨタ潰れるで
47それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:13:31.87ID:2ScNVBEY0 >>43
確実につぶしたんかって言うとるんや
確実につぶしたんかって言うとるんや
48それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:13:35.82ID:T/l34sSd0 GRヤリスはもっと売り方考えろよマジで
49それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:13:37.45ID:3RdfReBg0 車はただの移動手段で出来れば運転なんてしたくないって思ってることをトヨタはちゃんと理解できてるんかな
2023/01/26(木) 17:13:43.85ID:G6JVErTqd
セリカ復活させて需要あんの?
86でいいやってならん?
86でいいやってならん?
51それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:13:46.88ID:DgkFnwl2d グランパス的にはどうなんや?
52それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:01.28ID:V3M7WA6Ip ちゃんと無能
2023/01/26(木) 17:14:02.70ID:f5SKUIecM
EVやる気なさそうでやばい
54それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:11.10ID:kLrCwvl10 んほぉ~このガソリンエンジンたまんねぇ~
55それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:11.20ID:v8VSv28u0 星莉花うおおおおお!
56それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:12.79ID:lPZampku0 EV?なーんか違うんだよねぇ……
そうだ!レーシングブランド復活させようよ!
そうだ!レーシングブランド復活させようよ!
57それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:13.61ID:IQihI9fed トヨタイムズのトヨタ側とマスゴミ側の
レベルが違いすぎてやばい
事前にまともな質問決めとけ
おさだですーとか舐めてんのか
レベルが違いすぎてやばい
事前にまともな質問決めとけ
おさだですーとか舐めてんのか
58それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:15.56ID:WCAYEwY/0 え?社長変わったの?
59それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:17.60ID:DgkFnwl2d 車買わない若者に媚びても仕方ないからな
60それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:19.03ID:xqxLSMSv0 セリカXXか70スープラを復活させろ
61それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:20.64ID:DWzVMXvsd MR2じゃなくてセリカってところに魂を感じる
62それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:28.53ID:4ZvXNeFX0 ただの車好きやん
63それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:36.60ID:8v0e46Hi0 ガソリン車とか好きそうw
64それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:14:41.80ID:2ScNVBEY0 まあプリウスのデザインがあんなになったってことは
前の糞派閥なくなったと考えてええんやろうな
モリゾーがあんなにデザインダサいダサい言い続けてたのに治す気なかった時はまだ力持ってたやろ
前の糞派閥なくなったと考えてええんやろうな
モリゾーがあんなにデザインダサいダサい言い続けてたのに治す気なかった時はまだ力持ってたやろ
65それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:15:00.34ID:xHKkbgl7M トヨタ車のチープさ限界突破しそうやな
黒い未塗装樹脂の部分の割合これまで以上に増えそう
黒い未塗装樹脂の部分の割合これまで以上に増えそう
66それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:15:02.11ID:C2pFvhZ/0 会見YouTubeでやっとるけど記者が無能すぎないか?
67それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:15:21.66ID:7AJGFuX4a EVなんてつまらん車買わんしガンガンガソリン車作ってくれや
68それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:15:27.58ID:K0o6mEIGH ゴミ車しか作ってないのに
69それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:15:42.22ID:xqxLSMSv0 >>61
MR2も復活させたいらしいぞ
MR2も復活させたいらしいぞ
70それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:15:42.76ID:yen4ylKnd 早くこいつ乗りたいんやけどまだ?😡
https://i.imgur.com/hTPR5L5.jpg
https://i.imgur.com/hTPR5L5.jpg
2023/01/26(木) 17:15:45.08ID:jQjoy9M0d
車好きなのはええけどEV大丈夫なんか
72それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:15:55.83ID:1U7UORdm073それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:15:55.85ID:r+RIYblVd とりあえず水素車ちゃんと軌道に乗せてくれや
EVなんて流行ったら車産業で働いてる数百万人が雇用失って日本の税収大打撃やで
EV推してるバカは売国だからトヨタに頑張ってほしいわ
EVなんて流行ったら車産業で働いてる数百万人が雇用失って日本の税収大打撃やで
EV推してるバカは売国だからトヨタに頑張ってほしいわ
74それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:16:15.30ID:iolArX+K0 HONDAと組んでF1出そう
75それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:16:20.30ID:IQihI9fed パッパがヤリス欲しかったのに売ってないから
アクア買ってきた
気に入って乗り回しとるからまあええか
アクア買ってきた
気に入って乗り回しとるからまあええか
76それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:16:22.45ID:xHKkbgl7M パクりデザインの車ばっか出すのとりあえずなんとかしろや
ブランド力もクソもないで
あと内装のチープさもなんとかしろや
ブランド力もクソもないで
あと内装のチープさもなんとかしろや
77それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:16:33.86ID:xqxLSMSv078それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:16:37.58ID:kPQS0BUv0 ワイの初めてのマイカー4つ目セリカやったからぜひ復活してもらいたいわ
80それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:16:48.62ID:DWzVMXvsd ちな佐藤の最近の仕事
・自分で企画したレクサスを珍走カスタム
・EVにマニュアルトランスミッション搭載して社長と爆走
https://i.imgur.com/ITOoWH7.jpg
https://i.imgur.com/GQsInK0.jpg
・自分で企画したレクサスを珍走カスタム
・EVにマニュアルトランスミッション搭載して社長と爆走
https://i.imgur.com/ITOoWH7.jpg
https://i.imgur.com/GQsInK0.jpg
81それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:16:50.91ID:t2eyBYxua >>74
それは章男が引退したら個人チームでもなんでも作ってくれるやろ
それは章男が引退したら個人チームでもなんでも作ってくれるやろ
82それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:16:57.77ID:r+RIYblVd エンジン車が一気に消えたら日本の税収的にもヤバいことが理解できてないよな
EVガイジって
EVガイジって
83それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:01.36ID:RLZoz7Dj0 東海圏はセリカのプラモ持っとる人多そう
84それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:01.37ID:BJdjLCDda >>76
どこのメーカーの事言ってるの?
どこのメーカーの事言ってるの?
85それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:06.61ID:1U7UORdm0 水素は水素スタンド作るのが高いのがネックやな
水素スタンドを安く作る技術を開発してくれよ
水素スタンドを安く作る技術を開発してくれよ
86それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:07.98ID:0gkbG2540 >>80
やばすぎやろ
やばすぎやろ
87それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:24.68ID:r+RIYblVd >>80
楽しそう
楽しそう
88それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:29.68ID:gHk4CgWwa >>70
中学生かな?
中学生かな?
89それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:32.34ID:Gq2iwRnpp >>42
オタクだから雇わないんじゃなくてやばいやつ落としたらオタクだっただけやで
オタクだから雇わないんじゃなくてやばいやつ落としたらオタクだっただけやで
90それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:32.90ID:nMwHBvyCa ただの走り屋ってこと?
やばない?
やばない?
91それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:17:54.02ID:1WtUpeAf0 もしかして章男時代の失敗半分ぐらいこいつのせいか?
92それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:03.54ID:T/l34sSd093それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:04.66ID:vgSK+mSFd >>80
ひょっとしてこいつモリゾウよりやばいんじゃね
ひょっとしてこいつモリゾウよりやばいんじゃね
94それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:08.74ID:qu4hLGDId 最近ジェネシスとかカッコよくなってきたから頑張ってレクサス巻き返してくれや✊
95それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:14.60ID:LdA+Dvq+a 言うて86が実質セリカやん
2023/01/26(木) 17:18:28.83ID:SgxR8IOZ0
まだ水素とかいうゴミ推すの?
97それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:35.75ID:OXvpvDVz0 こう言う現場を知ってる人よりゴーンみたいな経営のプロみたいな人がやった方がいいと思うけどね
98それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:37.54ID:a23nx07/0 >>42
鉄オタは鉄道運転しないし…
鉄オタは鉄道運転しないし…
99それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:38.23ID:jy/rtvAha 86ってあのイニDの?
100それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:47.37ID:kPQS0BUv0 >>15
とよちゃんガレージかな?
とよちゃんガレージかな?
101それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:18:56.74ID:k7kO2sf/0 >>1
あきおくびなん?
あきおくびなん?
102それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:19:10.77ID:GqECg0R2p 早稲田理工かよ
103それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:19:18.27ID:GElwLgE/d 佐藤社長は章男の実働部隊とも言われた男やからな
レクサスのオーナーならみんな知っとるけどはっきり言って相当な車ジャンキーやでこの人
もともとメカニックからのたたき上げやしな
レクサスのオーナーならみんな知っとるけどはっきり言って相当な車ジャンキーやでこの人
もともとメカニックからのたたき上げやしな
104それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:19:26.49ID:dTGbfzTdd 完全に章男のEVやらかしの責任押し付け要員やないか
105それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:19:26.67ID:JdEZm9e2d んほぉ~ガソリンの匂いたまんねえ~
106それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:19:34.06ID:xHKkbgl7M 車好きってよりは昔車好きだった老害って感じやな
車好きもどきの痛いジジイや
車好きもどきの痛いジジイや
107それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:19:36.76ID:El/+wkXr0 マツダみたいになりそう
108それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:19:46.71ID:SiEvXmlZd >>76
ここはマツダのスレやないで
ここはマツダのスレやないで
109それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:19:58.69ID:ehqYe2Qm0 新社長のほうが車好きのやべーやつじゃん
110それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:02.51ID:kPQS0BUv0 >>99
MFゴーストの86や
MFゴーストの86や
111それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:03.24ID:yEAqDJTX0112それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:03.37ID:ZOUPDAAJ0113それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:06.08ID:ltWo2/ty0 社名SATOUになるんか
114それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:09.14ID:gHk4CgWwa >>102
半分シゲガレージやん
半分シゲガレージやん
115それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:09.53ID:9SoLqWio0 丸目セリカを戻して欲しい
116それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:11.31ID:wq+SCYT0a この人イニDの大ファンやからMFゴーストのアニメは安泰やね
117それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:16.60ID:TPD7d/cFr 順調に出世コース歩んできましたみたいな?
118それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:44.51ID:WCAYEwY/0 >>80
友達じゃん
友達じゃん
119それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:20:45.29ID:thOXeWDG0 GR〇〇ってあれ売れてんの?ただの社長の趣味?
120それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:00.67ID:MWnz9b150 スゴスバnewセリカ復活マジか?
121それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:02.71ID:qNfirv7i0 大丈夫か?
122それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:17.16ID:5Ov0MkPbd んほぉ〜このレーシングカーたまんねぇ〜
123それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:22.29ID:ZbGg6nDZr GR要らんやろ
124それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:29.46ID:PztK32m8d MRSは?
トヨタのオープンカー欲しい😡
トヨタのオープンカー欲しい😡
125それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:31.19ID:UwEWCmAhd EV版LFAってどうなったの?あとスーパースポーツ
126それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:39.53ID:tvLLFWmj0 また世襲か
127それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:43.50ID:9SoLqWio0 俺の中でセリカってこれ系のデザインやねん
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/945022072000902173002.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/945022072000902173002.html
128それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:45.74ID:ZPTkdMmT0 章男もだけどようこんなにクルマ大好きおじさん集まったな
129それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:54.69ID:Ir/HuNu00 会長の影響力は健在やね
130それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:57.78ID:IfrriQWKM 息子に次ぐ前に章男敗戦処理される魂胆が見え見え
131それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:21:57.74ID:wr5HKoSMd まさかこの人しげのに対して
イニシャルDはトヨタ車の出番が少な過ぎるってキレ散らかしてたあのおっちゃんか?
イニシャルDはトヨタ車の出番が少な過ぎるってキレ散らかしてたあのおっちゃんか?
132それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:22:00.03ID:kPQS0BUv0 >>119
GR86は86と同じくらい見る気はするけど目に留まるだけかもしれん
GR86は86と同じくらい見る気はするけど目に留まるだけかもしれん
133それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:22:01.55ID:Q3IQjb6Ka >>119
爆売れやけど儲かってるかは知らんわ
爆売れやけど儲かってるかは知らんわ
134それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:22:19.34ID:LBm3Zmjs0 >>131
せやで
せやで
136それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:22:31.71ID:C8LeOZxN0 他のメーカーの社長も車好きなんかな
カルロス・ゴーンとか
カルロス・ゴーンとか
137それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:22:32.28ID:s6wj1b6V0 夢はセリカ復活ってとこがすでに後ろ向きやないか
138それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:22:33.36ID:E/GdvtHM0 >>131
草
草
139それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:22:38.32ID:ltWo2/ty0 明日はご祝儀相場や
140それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:22:58.19ID:gHk4CgWwa >>135
今どきほとんどの車が納期待ちやしなぁ
今どきほとんどの車が納期待ちやしなぁ
141それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:23:07.33ID:gFndYS05d GRヤリスええやん←
GRセンチュリー←🤔🤔🤔????
GRセンチュリー←🤔🤔🤔????
142それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:23:10.67ID:YgYI7svkd143それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:23:16.94ID:5A/Y3JGg0 頼む!中日買ってくれ!
144それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:23:18.52ID:6I6Zk91T0 セリカってFFでクソエンジンのなんちゃってスポーツカーやろ?
145それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:23:24.37ID:UwEWCmAhd >>136
ゴンちゃん居たからGT-Rブランドって復活しなかったんじゃなかった? 日産パトロール乗ってんのは知ってる
ゴンちゃん居たからGT-Rブランドって復活しなかったんじゃなかった? 日産パトロール乗ってんのは知ってる
146それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:23:29.69ID:t2eyBYxua そういえばトヨタイムズのcmやってた歌舞伎役者はどうなりましたか?
147それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:23:37.53ID:L9OtAbu2a こういう車好きみたいなタイプやばない?
これからはEV、自動運転とかハイテクの時代なのに
これからはEV、自動運転とかハイテクの時代なのに
2023/01/26(木) 17:23:50.94ID:ryTTglYU0
>>36
専用シャーシのF1より市販車ベースのラリーの方が技術転用しやすいし…
専用シャーシのF1より市販車ベースのラリーの方が技術転用しやすいし…
150それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:24:06.94ID:pyQ42o2j0 あのチビのおっさん辞めるんか?
151それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:24:17.04ID:LBm3Zmjs0153それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:24:28.88ID:gFndYS05d >>144
エクステリアが時代先取りしすぎてた
エクステリアが時代先取りしすぎてた
154それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:24:35.28ID:5ZFvaTzna 旧車屋とタッグ組んでガワハコスカ中身最新を売り出したらええやん
シャーシが変わっとらんかったら構造物変更届で行けるはずやで
シャーシが変わっとらんかったら構造物変更届で行けるはずやで
155それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:24:38.32ID:F+FhcwyVa モリゾウ辞めて心配とか言うてるけどモリゾウよりはるかにとんがってんだよなあ
156それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:24:45.52ID:2t9d73MQd >>15
85じゃないのかよ
85じゃないのかよ
157それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:24:59.08ID:gHk4CgWwa >>155
だから心配なんやろ
だから心配なんやろ
158それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:25:00.33ID:1YXQnWEAM オタクに熱狂的に支持されて会社を傾ける無能
ネトウヨに熱狂的に支持されて国を傾ける無能
似た構図
もうちょっと視野広いやつ選ばないとこうなる
ネトウヨに熱狂的に支持されて国を傾ける無能
似た構図
もうちょっと視野広いやつ選ばないとこうなる
159それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:25:13.90ID:FbT6v5Up0 >>36
一応トップチームの一角だったホンダと違ってボコボコにされてたししゃーない
一応トップチームの一角だったホンダと違ってボコボコにされてたししゃーない
160それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:25:18.34ID:HiOEoV6W0 こんなんモリゾウが蓋だったかもしれんやん…
161それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:25:25.27ID:Stm5Dh8K0 EV作る気なさそう
162それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:25:42.83ID:LkMELvDv0 この年で社長抜擢って凄い優秀なんだろうな
163それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:25:54.99ID:a23nx07/0 >>131
草
草
164それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:25:57.86ID:IUBKPtF20 レーシーでスパルタンな車増えるんか?
165それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:25:58.67ID:SiEvXmlZd >>147
EVは欧州が否定的になり始めてきたし見通しは良くないで
EVは欧州が否定的になり始めてきたし見通しは良くないで
166それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:10.19ID:QqK+N+Su0167それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:11.19ID:xxG6IXYVd すまん、RXじゃなくてGV80買うわ😅
168それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:13.68ID:stpgm50i0 うほほ
169それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:18.00ID:ehqYe2Qm0 トヨタ車全部スポーツカーになるんか?
170それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:36.61ID:Gz9h2sHK0 一応レクサスブランドの全EV化を決定したのもこのおっちゃんやぞ
まあそれと同時にヤリスに水素エンジン積んでレースやらせてるのもこのおっちゃんなんやけど
まあそれと同時にヤリスに水素エンジン積んでレースやらせてるのもこのおっちゃんなんやけど
171それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:38.12ID:t/nE3EP20 章男は隠居するんか?
そんな歳でもないような気がするんやけど
そんな歳でもないような気がするんやけど
172それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:41.73ID:F8Ctr1f7r >>166
もはやプリウスじゃないよね
もはやプリウスじゃないよね
173それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:41.91ID:3DVgBidZ0 >>166
ごきぶり…?
ごきぶり…?
174それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:49.77ID:xqxLSMSv0 >>147
EVは中国にもう勝てねえよ
EVは中国にもう勝てねえよ
175それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:26:51.94ID:4rijYC+Z0 電気高いもんな
何が売れるねん
何が売れるねん
176それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:06.31ID:gFndYS05d >>154
トヨタがハコスカを?
トヨタがハコスカを?
177それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:09.74ID:SfD1fn140 >>166
個人的にケツがいただけないけど前のよりはめちゃくちゃカッコよくなったわ
個人的にケツがいただけないけど前のよりはめちゃくちゃカッコよくなったわ
178それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:15.33ID:T3dtkwQld >>131
迷惑キッズで草
迷惑キッズで草
179それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:20.84ID:yQWrNTV80 >>171
もう遊びまくるんちゃうか
もう遊びまくるんちゃうか
181それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:32.26ID:SiEvXmlZd >>166
注文したけど納車が1年後で納車する頃には忘れてそうや
注文したけど納車が1年後で納車する頃には忘れてそうや
182それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:32.65ID:gHk4CgWwa >>171
代表権持ちの会長やから上から操って尻尾切りしやすくしとるだけやろ
代表権持ちの会長やから上から操って尻尾切りしやすくしとるだけやろ
183それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:34.39ID:rRrmom8/d この人らにとっては車はただの道具やないんやろな
ワイにとってはただの移動手段やからオイルのニオイがどうこうとかエンジンの音がどうこうとか理解でけへん
ワイにとってはただの移動手段やからオイルのニオイがどうこうとかエンジンの音がどうこうとか理解でけへん
184それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:46.35ID:7kVS5iiB0 >>80
草
草
185それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:51.29ID:d/EncSP20 これもう水素大勝利の流れやろ
186それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:51.73ID:kPQS0BUv0187それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:27:55.74ID:LdA+Dvq+a >>166
30を近未来的デザインにした感じやな
30を近未来的デザインにした感じやな
188それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:28:03.62ID:MLXjcVJQ0 LFA開発主任まじならすげえな
VWはEV派担ぎ上げて結局辞めとるしどう転ぶかわからんねEV化も
VWはEV派担ぎ上げて結局辞めとるしどう転ぶかわからんねEV化も
189それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:28:21.87ID:jOc08d1Jd190それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:28:25.50ID:QqK+N+Su0 >>180
流石にこのデザインだと若者しか乗らんやろ
流石にこのデザインだと若者しか乗らんやろ
191それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:28:42.79ID:iUxqba+f0 共通フレーム共通ハイブリッドシステムになったWRCって章男のオナニーだろもう
192それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:28:45.19ID:E9H4Uybr0193それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:28:49.49ID:dpW8nFPx0 日本のEVは終わりましたね
195それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:29:09.81ID:SiEvXmlZd >>186
クリーンディーゼルが転けてしゃーなしにEVを支持し出したとしか思えんしな
クリーンディーゼルが転けてしゃーなしにEVを支持し出したとしか思えんしな
196それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:29:18.62ID:migi1r510 >>166
エロいというより卑猥やな
エロいというより卑猥やな
197それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:29:26.17ID:MoIKpYa2M またエンジン車ガイジかよトヨタ終わったな
198それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:29:33.68ID:cNGmQNLF0 RAV4HVからの乗り換えなら何がオススメや?
199それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:29:52.24ID:Twr3iq5o0 ただのゴミで草
200それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:29:55.81ID:LBBD5uQed ガソリンオンリーで走ってるかというとそうでもなくて
レクサス全車種のEVを最終決定したのもこの佐藤やぞ
それはそれとしてスポーツガソリンエンジンのライン増やしたのもこいつやけど
レクサス全車種のEVを最終決定したのもこの佐藤やぞ
それはそれとしてスポーツガソリンエンジンのライン増やしたのもこいつやけど
201それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:03.20ID:1N+jlkTD0 >>166
かっけぇほしいなぁ
かっけぇほしいなぁ
202それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:06.27ID:2t9d73MQd セガラリーやりまくってそうだな…
203それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:10.94ID:5Bk3Qaqy0 ガソリンガイジ路線継続は草
204それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:14.10ID:ZbGg6nDZr205それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:17.19ID:O7wHSD4e0 交代しないで道筋をつけた方が良かったんちゃうか
いまEVやるかやらないか、次世代車をどうするかは社運がかかるやつやん
いまEVやるかやらないか、次世代車をどうするかは社運がかかるやつやん
206それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:18.11ID:HP93faucd >>171
院政やぞ
院政やぞ
207それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:24.35ID:xbuuA5J6a この前出してたEV版86売ってくれや
208それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:51.38ID:T/l34sSd0 >>190
ジジババは座面の高いカローラクロスとか乗ってそう
ジジババは座面の高いカローラクロスとか乗ってそう
209それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:30:56.66ID:gHk4CgWwa >>207
普通のEVも作れないのに市販で売れねーよ
普通のEVも作れないのに市販で売れねーよ
210それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:10.36ID:T/l34sSd0 >>198
乗り換える意味ある?
乗り換える意味ある?
211それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:10.53ID:ou3d01NTd イーロンマスクになれるか?
212それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:20.87ID:aAwDw+e20 佐藤「GRチェイサー作ります!」
213それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:34.29ID:sAxphSrE0214それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:35.01ID:yRziSxePr F1で勝てなかったの信じられん
トヨタってエンジン雑魚なん?
トヨタってエンジン雑魚なん?
215それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:37.80ID:SiEvXmlZd >>198
ベンツのGLとかどうや?
ベンツのGLとかどうや?
217それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:40.69ID:PztK32m8d218それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:49.80ID:yUbpegd80 GRカローラって結局倍率どのぐらいやったんやろな
219それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:31:55.74ID:h87gX7dG0 経営者としてはどうなん?
220それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:32:06.29ID:sAxphSrE0 ワイEV推し「やっと無能が退いてトヨタもまともになるのか。。。」
→(絶句)
→(絶句)
222それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:32:14.88ID:j5y9yXbR0224それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:32:30.16ID:jy/rtvAha >>131
草
草
225それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:32:32.60ID:H8J9IwUFd 新型プリウスかっこええけどメーター見辛そう
226それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:32:37.01ID:KuAOEKS60 創業家なのに捨て駒とかトヨタも恐ろしい会社やな
それに勝った章男も凄いわ
それに勝った章男も凄いわ
227それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:32:38.25ID:LBm3Zmjs0 >>219
レクサスここまでデカくしてる時点で超のつく有能や
レクサスここまでデカくしてる時点で超のつく有能や
228それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:32:46.44ID:XJZiLizrr うおおおおおお!!!!!!
https://i.imgur.com/ye1yeMg.jpg
https://i.imgur.com/ye1yeMg.jpg
229それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:32:56.04ID:V6y2qLG00 有能すぎて草
セリカ再販しろ
セリカ再販しろ
231それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:33:11.77ID:pD0Sx0+J0 >>15
小泉商会w
小泉商会w
233それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:33:27.96ID:0HTqPLDk0 >>219
みんなにバカにされてたレクサスを今の立ち位置まで引っ張り上げた男や
みんなにバカにされてたレクサスを今の立ち位置まで引っ張り上げた男や
234それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:33:30.83ID:Wj6JQmapd235それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:33:48.04ID:ZbGg6nDZr >>228
はよ出せや
はよ出せや
236それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:33:49.82ID:sujyBC2K0 佐藤さんが就任は納得やけど
少し早い気がする思ってたらもう53歳か
少し早い気がする思ってたらもう53歳か
237それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:33:49.88ID:SiEvXmlZd >>223
高齢者は高級車か軽自動車の2極になっとる気がするわ
高齢者は高級車か軽自動車の2極になっとる気がするわ
240それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:34:18.82ID:X2N4ybIt0241それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:34:19.57ID:yUbpegd80 >>233
誰も馬鹿にしてないやろって思ってたけど最初そんなに評判悪かったんか
誰も馬鹿にしてないやろって思ってたけど最初そんなに評判悪かったんか
242それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:34:37.57ID:+Zrcn7kf0 中身最新でガワをAE86の出してや
243それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:34:51.11ID:LBm3Zmjs0244それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:34:52.81ID:TsUEX1kDa >>222
ほんまかっこいい
ほんまかっこいい
245それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:34:55.90ID:sAxphSrE0 >>233
レクサスの売上が欧州アメリカ中国市場全てでやばいことになってるんですけど
メルセデスやBMWやアウディはEV比率がかなり高くなってるのに、レクサスは未だにまともなEV出してない
出る予定のRZはbz4xと同じプラットフォームだからやばいし
レクサスの売上が欧州アメリカ中国市場全てでやばいことになってるんですけど
メルセデスやBMWやアウディはEV比率がかなり高くなってるのに、レクサスは未だにまともなEV出してない
出る予定のRZはbz4xと同じプラットフォームだからやばいし
246それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:34:58.00ID:T/l34sSd0 >>222
でも買えないよね
でも買えないよね
247それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:35:12.98ID:1N+jlkTD0 >>241
高級車何売れるわけねーだろって言われてたで
高級車何売れるわけねーだろって言われてたで
248それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:35:15.85ID:wBh/XC800 章男も会長おるんなら何も変わらんやろ
249それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:35:21.65ID:8g1s9YW/d250それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:35:42.36ID:T/l34sSd0 >>223
ヤリスクロスがあるじゃん
ヤリスクロスがあるじゃん
251それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:35:55.91ID:sAxphSrE0252それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:36:04.59ID:HAhv6ywE0 社内の人間が反EV派に立ち向かえるのか
エンジン派のしがらみだらけやろ
エンジン派のしがらみだらけやろ
253それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:36:12.31ID:jI4fdnAXH WRCとかいうトヨタとフンダイしか出てないスポーツ
あれどうやって楽しめばええんや…
あれどうやって楽しめばええんや…
254それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:36:14.70ID:XXHuXBWLa やっぱり水素がナンバーワン!
255それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:36:22.52ID:kPQS0BUv0 >>42
車オタはまともな奴もおるけど電車オタにまともな奴はおらんからな
車オタはまともな奴もおるけど電車オタにまともな奴はおらんからな
256それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:36:56.60ID:KgqvStYf0 GRヤリスカッコいいけど安いやつターボ無しとか酷い
257それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:37:02.13ID:sAxphSrE0 >>249
2026年にはカリフォルニアはEV販売比率35%を義務化されるため、EV1万台売ってようやくガソリン車が2万台売ることができるレベルなんだけど、トヨタはそれに対応できるんでしょうかねぇ
2026年にはカリフォルニアはEV販売比率35%を義務化されるため、EV1万台売ってようやくガソリン車が2万台売ることができるレベルなんだけど、トヨタはそれに対応できるんでしょうかねぇ
258それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:37:15.74ID:/DaCgtTn0 >>166
ケツ見るとあぁ…プリウスやなぁってなる
ケツ見るとあぁ…プリウスやなぁってなる
259それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:37:38.45ID:3k/Ooswt0 85と86が水素エンジン化したやつ発表しとったけど将来的にああいうレストア出来ればええな
260それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:37:57.34ID:sBufykVhd ID:sAxphSrE0こいつ阿見ガイジやん
バッテリーとモーターの違いは理解できたか?
バッテリーとモーターの違いは理解できたか?
261それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:37:57.53ID:5ZFvaTzna 2000gtのリバイバル版出してクレメンス
262それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:06.43ID:IO0SwsmO0263それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:07.73ID:CIbmkEcB0 この会社ガソリンジャンキーしか社長になれないのかよ
264それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:16.87ID:sAxphSrE0 このタイミングでの交代って間違いなく10-12月のQ4etronの業績悪かったよな
テスラが過去最高の営業利益5000億円を達成したけど、トヨタは中国で安売りとかしてたから利益とんでもなく減ってそう
テスラが過去最高の営業利益5000億円を達成したけど、トヨタは中国で安売りとかしてたから利益とんでもなく減ってそう
265それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:18.91ID:j4SD94zya なんGにゴキブリみたいに湧いてたよな
トヨタ社長有能って持ち上げて
クソ長い気持ち悪いコピペペタペタしてる勢力
その有能がハッスルした結果
世界のEV化の流れに取り残されていくのが確定したのほんと草
世襲で父親のやってたことをちょっと変えながら「やってる感」出してればいいだけの人間が有能なわけねえだろ障害者ども
トヨタ社長有能って持ち上げて
クソ長い気持ち悪いコピペペタペタしてる勢力
その有能がハッスルした結果
世界のEV化の流れに取り残されていくのが確定したのほんと草
世襲で父親のやってたことをちょっと変えながら「やってる感」出してればいいだけの人間が有能なわけねえだろ障害者ども
266それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:27.27ID:jI4fdnAXH ラリーとかGTなんてことやってるよりF1出たほうが圧倒的に影響力あると思うんだが
エンジンにこだわるならレクサス名義ででろよ
エンジンにこだわるならレクサス名義ででろよ
267それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:29.83ID:gHk4CgWwa >>259
手軽なレストア化を目指すならEVなんやけどな
手軽なレストア化を目指すならEVなんやけどな
268それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:30.93ID:SwxYdWGgM スープラ復活させろよ
269それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:31.45ID:HiOEoV6W0 S-FRはよ出してや
270それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:31.61ID:HP93faucd >>222
これもう株だろ
これもう株だろ
271それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:36.07ID:Z72Cnd1U0 去年の中国とか日産シルフィが販売台数トップだからな章夫アカンかったわ
良かったのはアメリカで泣いたことだけや
良かったのはアメリカで泣いたことだけや
273それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:50.95ID:pD0Sx0+J0 >>214
車体でいえばイギリス勢に頼らずなんでも自社でやろうとしたのがあかんかったと思ってる
車体でいえばイギリス勢に頼らずなんでも自社でやろうとしたのがあかんかったと思ってる
274それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:38:58.69ID:5ZFvaTzna >>259
水素エンジンは基本的にレシプロやからポン付けでレストアできるのもメリットなんよな
水素エンジンは基本的にレシプロやからポン付けでレストアできるのもメリットなんよな
275それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:39:01.60ID:sAxphSrE0277それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:39:16.05ID:jy/rtvAha279それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:39:45.83ID:hf39nTlw0 高校と大学は?
280それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:39:48.92ID:sAxphSrE0281それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:39:54.09ID:pD0Sx0+J0 >>239
電車なら三菱電機やな
電車なら三菱電機やな
282それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:40:01.45ID:xqxLSMSv0 >>262
実際俺の鉄オタの友達はしっかりしてて鉄道会社に就職できてたしそいつは面接時の周りの奴らがヤバかったと言ってたからそういうことだろうな
実際俺の鉄オタの友達はしっかりしてて鉄道会社に就職できてたしそいつは面接時の周りの奴らがヤバかったと言ってたからそういうことだろうな
283それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:40:19.93ID:fJ7N5t8U0 >>80
ウッキウキで草
ウッキウキで草
285それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:40:30.19ID:aTO2zJhaa トヨタと任天堂のスレって似てるよな
ハッタショの信者がいつも同じこと言ってる
ハッタショの信者がいつも同じこと言ってる
286それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:40:30.39ID:qukoKIg/d EVシフトは破壊的技術でどうやっても詰みだが、解消できなさそうやな
287それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:40:49.70ID:uvSoQ+fr0 EVに乗り遅れて豊田とかいうクソ一族没落してほしいわ
288それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:40:56.67ID:1eu3Tf1AM >>42
肝心なんはその知識を活かせるかどうかなんよ
肝心なんはその知識を活かせるかどうかなんよ
289それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:41:10.85ID:XQy9GGPa0 やっぱGR力入れたいんすねえ
290それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:41:14.05ID:Z8jUJ8M50291それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:41:18.65ID:xM40tA670 てすと
292それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:41:22.61ID:1udXke2kd >>217
セリカも出てるぞ
セリカも出てるぞ
294それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:41:42.32ID:qhzJls7z0 阿見ガイジに負けた企業
それがトヨタ
それがトヨタ
295それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:41:48.56ID:qukoKIg/d >>42
鉄オタは倫理観無いから犯罪し放題になるけどええんか?
鉄オタは倫理観無いから犯罪し放題になるけどええんか?
296それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:41:54.32ID:8qNVKFCa0 エコなんかクソ喰らえ路線
297それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:41:56.93ID:sAxphSrE0298それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:42:19.75ID:XJZiLizrr やっぱりトヨタイムズなんよ
https://i.imgur.com/tRyW5AQ.jpg
https://i.imgur.com/tRyW5AQ.jpg
299それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:42:20.67ID:S+orYH8Ld なんでスポーツカーって発達にめっちゃ人気あるんやろな
300それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:42:22.72ID:OmbffuoeF >>166
かっけえなw
かっけえなw
301それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:42:28.15ID:LBm3Zmjs0 つい先月も未登録で走行距離0キロのAE86買ったらしい
https://youtu.be/iR4-IVzmJjw?t=273
https://youtu.be/iR4-IVzmJjw?t=273
302それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:42:53.07ID:sAxphSrE0 >>294
ワイが去年からトヨタの社長は無能だから変えろと言ってたら現実になって草
ワイが去年からトヨタの社長は無能だから変えろと言ってたら現実になって草
303それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:42:56.71ID:jOc08d1Jd EVシフトは変えられないって言うけどさ
電気代クソ高い現状を踏まえると
どんだけ国がEV推し進めても無理なもんは無理だよな
生きる事優先やし
環境とか二の次やろ
電気代クソ高い現状を踏まえると
どんだけ国がEV推し進めても無理なもんは無理だよな
生きる事優先やし
環境とか二の次やろ
304それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:43:10.89ID:Z8jUJ8M50 >>284
都市部以外はEVの方が環境負荷が高くなるらしいわ
都市部以外はEVの方が環境負荷が高くなるらしいわ
305それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:43:29.08ID:qukoKIg/d306それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:43:29.19ID:eIZ7k9Q40 >>301
草
草
307それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:43:33.53ID:wBh/XC800 EVはテスラが量産コスト削減攻勢どんどんかけてくるからさらに厳しくなるで
308それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:43:54.95ID:sAxphSrE0 >>303
今みたいなクソ高い電気代でさえガソリン代より安いんやぞ
EVは運用コストがガソリンよりも大きく下がるという点がメリットの一つや
更に太陽光パネルを自宅に設置すれば一切金がかからずに運用できる
今みたいなクソ高い電気代でさえガソリン代より安いんやぞ
EVは運用コストがガソリンよりも大きく下がるという点がメリットの一つや
更に太陽光パネルを自宅に設置すれば一切金がかからずに運用できる
309それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:44:04.56ID:uvSoQ+fr0 電気自動車ってベンチャーでも参入しやすいのになんで日本で新興自動車会社出てこんのやろ
戦後にはるかに難しいエンジン自動車の会社バンバン出てきたのに
戦後にはるかに難しいエンジン自動車の会社バンバン出てきたのに
310それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:44:09.79ID:/0fFaKsKd >>301
えぇ…
えぇ…
313それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:44:47.52ID:igL4LbV/0 君ら軽も買えんのにトヨタの人事気にしてんのホンマ草
314それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:44:50.13ID:fqyrrG5da 水素派、ガソリン派死亡のお知らせ
https://i.imgur.com/6BHXdUl.jpg
https://i.imgur.com/6BHXdUl.jpg
315それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:44:53.78ID:5ZFvaTzna >>301
今までよう残ってたな、トヨタ系列の展示車とかか?
今までよう残ってたな、トヨタ系列の展示車とかか?
316それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:45:01.16ID:S+orYH8Ld >>305
自動車メーカーの威光を利用して迷惑かけるだけの存在だよな彼らは
自動車メーカーの威光を利用して迷惑かけるだけの存在だよな彼らは
317それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:45:27.03ID:YG2ew0D70 EVはガソリン並に一瞬で満タンにできないと無理やろ
みんながみんなEVに乗るようになったら充電スタンド並びまくるやろ
みんながみんなEVに乗るようになったら充電スタンド並びまくるやろ
318それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:45:38.93ID:sAxphSrE0319それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:45:43.92ID:C6VPc+7a0 新型プリウスって0-100km/hが3秒台なんやっけ?
ミサイルの性能高めすぎやろ
ミサイルの性能高めすぎやろ
321それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:46:35.36ID:sAxphSrE0322それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:46:48.10ID:qukoKIg/d >>316
鉄道ファシズム、自動車ファシズム、ネトウヨファシズムやね
鉄道ファシズム、自動車ファシズム、ネトウヨファシズムやね
323それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:47:13.18ID:t2eyBYxua 水素無理とか言っとるやつおるけど
大型や重機は水素くらいしか選択肢が無いんやで
トラックにバカ重いバッテリー積んだら荷物積む分なくなるからな
そこまで考えての全方位戦略やぞ
大型や重機は水素くらいしか選択肢が無いんやで
トラックにバカ重いバッテリー積んだら荷物積む分なくなるからな
そこまで考えての全方位戦略やぞ
324それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:47:22.91ID:wgLKLEBy0 >>309
日本は戦後すぐに電気自動車が販売されてたぞ
日本は戦後すぐに電気自動車が販売されてたぞ
325それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:47:35.87ID:YclFzI9G0326それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:47:37.37ID:tvLLFWmj0 >>214
晩年は勝てる車作ってたけどゴミドライバーにこだわりすぎた
晩年は勝てる車作ってたけどゴミドライバーにこだわりすぎた
328それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:01.54ID:YG2ew0D70329それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:01.72ID:IQihI9fed >>321
それじゃ近所しかのれないじゃん
それじゃ近所しかのれないじゃん
331それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:09.38ID:fqyrrG5da332それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:12.83ID:sAxphSrE0334それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:19.22ID:RtIqePhHM え?ハイブリッド車とEV車って全然違うんですか?
EV車専用に設計作り直さなきゃいけないんですか?
↓
社長退任
ダサすぎやろwwww
EV車専用に設計作り直さなきゃいけないんですか?
↓
社長退任
ダサすぎやろwwww
335それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:22.22ID:qhzJls7z0336それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:22.61ID:7HgkUD0K0 セリカでもスープラでもないXX復活か?
337それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:41.91ID:5ZFvaTzna >>316
2ヶ月に1回サーキットで走行会しとるが公道では安全第一やぞ
変にイキった走りしたらワイだけやなくて車好き全体が白い目で見られるからな
そこら辺分かってない奴が多いのは車好きとして嘆かわしい事やけど
2ヶ月に1回サーキットで走行会しとるが公道では安全第一やぞ
変にイキった走りしたらワイだけやなくて車好き全体が白い目で見られるからな
そこら辺分かってない奴が多いのは車好きとして嘆かわしい事やけど
338それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:46.32ID:qukoKIg/d339それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:48:58.94ID:EomNZByx0 >>301
なーにが普通のサラリーマンだよ なんで平気で嘘つくんやろ
なーにが普通のサラリーマンだよ なんで平気で嘘つくんやろ
340それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:49:03.64ID:iot9zkQ+M これもうワンチャン重信もトヨタ社長狙えるやろ
341それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:49:08.85ID:3k/Ooswt0 さっさと水素スタンド増やせや😡
342それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:49:13.10ID:sAxphSrE0343それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:49:16.46ID:j8//TQON0 あおれより自民党との関係を調べろよ無能
344それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:49:45.59ID:C6VPc+7a0 EVはバッテリー劣化もどうなんやろなあ
テスラはイケる言うてるけども
テスラはイケる言うてるけども
345それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:49:57.14ID:Ec1gQtdAd 近く愛知県知事選やが影響あるか?
346それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:50:16.34ID:uvSoQ+fr0 章男の息子はどうなんやろ
バカ息子なんかな
ウーブンシティとかいう胡散臭い事業してるけど
バカ息子なんかな
ウーブンシティとかいう胡散臭い事業してるけど
347それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:50:16.73ID:sAxphSrE0 >>328
長距離行く時は200-300kWの急速充電器を使うだけやで
テスラもヒョンデも現行モデルですでに20分充電で300−400km走れるくらいになってる
つまり日本の高速道路で4時間に1回20分休憩すれば全国どこにでも行けるという計算や
長距離行く時は200-300kWの急速充電器を使うだけやで
テスラもヒョンデも現行モデルですでに20分充電で300−400km走れるくらいになってる
つまり日本の高速道路で4時間に1回20分休憩すれば全国どこにでも行けるという計算や
348それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:50:30.35ID:H8J9IwUFd NIOだったかどっかの中国企業のEVが高速充電どころかバッテリーごと交換してたような
349それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:50:43.47ID:8g1s9YW/d350それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:50:49.55ID:S+orYH8Ld まあイニDみたいなゴミみたいなの利用してモータースポーツ活動とか言ってるようなメーカーだからいつまで経っても珍走から抜け出せないんだよね
351それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:51:11.94ID:HAhv6ywE0352それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:51:20.03ID:xqxLSMSv0 >>301
こいつ元々シビック乗りなのかよ…
こいつ元々シビック乗りなのかよ…
353それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:51:20.57ID:fqyrrG5da >>325
テスラを見てわかる通りこういうのは実験成功したらあっという間やで
テスラを見てわかる通りこういうのは実験成功したらあっという間やで
354それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:51:21.89ID:GWUrRqR9d >>347
20分とか遅すぎて草
20分とか遅すぎて草
355それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:51:22.85ID:sAxphSrE0 >>344
日本でもテスラの5万km3年落ちくらいの個体が中古市場でが新車と変わらん価格だから、20万kmくらいは余裕やと思うで
日本でもテスラの5万km3年落ちくらいの個体が中古市場でが新車と変わらん価格だから、20万kmくらいは余裕やと思うで
356それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:51:34.44ID:IkeaKNfjd357それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:51:49.15ID:t2eyBYxua358それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:52:12.97ID:qfhUOr+JM 政治家も息子に託すとかじゃなくてちゃんと意思を継ぐものとかにしてほしいんやけどなあ
まあその意思がクソなんやろうけど
まあその意思がクソなんやろうけど
359それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:52:16.39ID:sAxphSrE0362それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:52:37.98ID:DRrwqbvya なんG民ってなんでこんなレクサス嫌いなやつ多いん?
363それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:52:59.02ID:btBgTI+7M 車のかっこよさという感性が理解できないのワイだけか?
軽トラックや軽自動車とかの芋っぽさは当然わかるけどかっこよさなんて各メーカーの主力製品ならどれも変わらんと思うんだが
軽トラックや軽自動車とかの芋っぽさは当然わかるけどかっこよさなんて各メーカーの主力製品ならどれも変わらんと思うんだが
364それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:02.38ID:H8J9IwUFd >>362
スピンドルグリルが出さい
スピンドルグリルが出さい
366それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:28.33ID:ZBE/GkRUd 水素車ってなんで叩かれてるの?
水素って電気分解で製造するから自然放電が0で一瞬で充電完了できる電池みたいなもんやぞ
うまく行ったらEVとガソリン車のいいとこ取りになる可能性があるんや
水素って電気分解で製造するから自然放電が0で一瞬で充電完了できる電池みたいなもんやぞ
うまく行ったらEVとガソリン車のいいとこ取りになる可能性があるんや
367それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:31.74ID:slZl/wpT0 >>363
だから若者は離れてるんやろ
だから若者は離れてるんやろ
368それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:35.97ID:w81QQJbk0 セリカ復活しろよ早く
369それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:39.93ID:GcX3Dea5a370それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:43.75ID:8oAsZzxsH トヨタはまともな内装の車出してくれよ
371それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:45.00ID:t2eyBYxua372それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:51.17ID:WJjL66Px0 >>309
自動車はそんなに簡単に作れないよ。
動くだけなら別だけど、売れるものを作るには膨大なノウハウが必要。
あと、テスラ車を持ち上げてるのは自動車に詳しくない経済アナリストとか環境アナリストとかがメインで、自動車知ってる人は空気を読んでコメントしてる
テスラ車を褒めるときは必ず場面を限定して褒めてる。たとえば「自宅周辺を走るときは最高」とか「加速はとても静かでガソリン車より高級感がある」とか
自動車はそんなに簡単に作れないよ。
動くだけなら別だけど、売れるものを作るには膨大なノウハウが必要。
あと、テスラ車を持ち上げてるのは自動車に詳しくない経済アナリストとか環境アナリストとかがメインで、自動車知ってる人は空気を読んでコメントしてる
テスラ車を褒めるときは必ず場面を限定して褒めてる。たとえば「自宅周辺を走るときは最高」とか「加速はとても静かでガソリン車より高級感がある」とか
373それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:52.69ID:qoqnVtUb0375それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:58.68ID:sAxphSrE0 >>356
だから長距離運用(500km超え)以外は自宅やら宿泊場所やら会社やらで充電するんだってw
例えば東京大阪に旅行しに行くとすれば、東京出発して大阪のホテルで寝てる間に普通充電で満充電にする、帰ってきて自宅の普通充電で満充電にする
それだけの話
急速充電器なんて1回の移動距離が500km超えてようやく使うレベルだからw
だから長距離運用(500km超え)以外は自宅やら宿泊場所やら会社やらで充電するんだってw
例えば東京大阪に旅行しに行くとすれば、東京出発して大阪のホテルで寝てる間に普通充電で満充電にする、帰ってきて自宅の普通充電で満充電にする
それだけの話
急速充電器なんて1回の移動距離が500km超えてようやく使うレベルだからw
376それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:53:59.39ID:jLmOIXJ20378それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:01.33ID:qfhUOr+JM なんGってアレが好きなのはガイジこれを好きなのもガイジって趣味あるやつ全員バカにしとるけど逆に無害の趣味ってなんだよ
379それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:04.13ID:BIn35dZc0 ホンダの社長みたいに考え改められたらエエが無理そうやな
まぁBYDの車にトヨタバッジ貼る仕事も悪くはないやろ
まぁBYDの車にトヨタバッジ貼る仕事も悪くはないやろ
380それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:07.62ID:gfDojkTqM381それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:16.94ID:QcfETBnU0 5年遅い
382それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:32.40ID:fwZgXxXQ0 新しいクラウンって売れとるん?
割とマジで欲しいんやが
割とマジで欲しいんやが
383それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:34.43ID:GecvMCIbr >>363
まあ顔がどうのケツがどうの言う奴は車オタクだけやな
まあ顔がどうのケツがどうの言う奴は車オタクだけやな
384それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:37.78ID:vOC+YJu1a385それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:51.14ID:SdxJnLLYd まぁ金あったら俺もレクサスよりテスラ乗るだろうからなぁ
386それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:54:56.79ID:qukoKIg/d387それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:55:06.77ID:t2eyBYxua >>382
ほしいなら売れとるとか関係なく買えよ
ほしいなら売れとるとか関係なく買えよ
388それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:55:08.65ID:5231pYu70 有能かは置いといて心から仕事楽しんでそう
389それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:55:09.15ID:LBm3Zmjs0 >>380
大企業とコラボできるなんて国民的コミックだと考えられる
大企業とコラボできるなんて国民的コミックだと考えられる
391それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:55:35.76ID:LBm3Zmjs0 >>385
レクサスよりテスラのが安いやろ・・・
レクサスよりテスラのが安いやろ・・・
392それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:55:36.60ID:BqFnSOvT0 全身GR人間やん
393それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:55:45.79ID:sAxphSrE0 >>360
すでに海外だとテスラのスーパーチャージャーは一箇所に20基くらい設置してあるところもある
韓国のe-pitや欧州のionityも同様に1箇所あたり10基ほど設置されてるな
日本のSAはマジで頭のおかしいレベルで充電環境ゴミだから、それを基準として考えないほうがええぞ
すでに海外だとテスラのスーパーチャージャーは一箇所に20基くらい設置してあるところもある
韓国のe-pitや欧州のionityも同様に1箇所あたり10基ほど設置されてるな
日本のSAはマジで頭のおかしいレベルで充電環境ゴミだから、それを基準として考えないほうがええぞ
395それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:56:02.41ID:/0fFaKsKd >>385
レクサスのが高くね?
レクサスのが高くね?
396それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:56:12.05ID:haT7hsn80397それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:56:21.15ID:cqf4YoFv0 水素とかもう失敗確定しとるのにいまだにやり続けとるの、この国に対する犯罪やろ
国家衰退罪作って欲しいわ
国家衰退罪作って欲しいわ
398それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:56:44.53ID:sAxphSrE0 >>362
ベンツやBMWの完全下位互換だからなあ
デザインも高級感も性能も全部ドイツのプレミアムブランドのほうが上
日本の富裕層はレクサス買わずにドイツ車買う
だからレクサスよりもベンツの販売台数のほうが多いw
ベンツやBMWの完全下位互換だからなあ
デザインも高級感も性能も全部ドイツのプレミアムブランドのほうが上
日本の富裕層はレクサス買わずにドイツ車買う
だからレクサスよりもベンツの販売台数のほうが多いw
399それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:56:48.30ID:C6VPc+7a0400それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:56:56.57ID:GAh1NhDxr 佐藤って人出世早すぎん?
そんなに有能なんか
そんなに有能なんか
401それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:57:06.39ID:Y5jN2nauM >>362
EV棒で冷笑したいだけやろ
EV棒で冷笑したいだけやろ
402それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:57:30.70ID:w81QQJbk0 理系の経営者は割と有能なの多いしええやろ
403それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:57:34.01ID:kZAQv+yh0 >>380
bB生産終了しちゃったんスけど、いいんスかこれで
bB生産終了しちゃったんスけど、いいんスかこれで
404それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:57:34.41ID:VhVMatRd0 アカンやろ
見た目が詐欺師っぽいねん
見た目が詐欺師っぽいねん
405それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:57:47.28ID:S+orYH8Ld 異常にレクサス叩いてるのは型落ちのダサいセダンいじってるようなのでしょどうせ
406それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:57:50.50ID:btBgTI+7M >>386
割とよく何の車乗ってんの?とか聞かれることあるけど車種とかブランドに対して興味ないからどんな話の広げ方なんや…って思ってしまう
割とよく何の車乗ってんの?とか聞かれることあるけど車種とかブランドに対して興味ないからどんな話の広げ方なんや…って思ってしまう
408それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:09.62ID:MW5WbbcI0 >>309
パーツを作るための金型のノウハウなんてそう簡単に整備できるもんじゃない
パーツを作るための金型のノウハウなんてそう簡単に整備できるもんじゃない
409それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:10.47ID:sAxphSrE0 >>399
一日に500km以上移動して旅行なんて普通しないやろ
東京大阪間超えたら普通新幹線か飛行機移動になるだろうし
結局300-400kmの移動なら途中で充電する必要がなくて、ホテルのAC充電器で朝までに満充電にするだけなんや
一日に500km以上移動して旅行なんて普通しないやろ
東京大阪間超えたら普通新幹線か飛行機移動になるだろうし
結局300-400kmの移動なら途中で充電する必要がなくて、ホテルのAC充電器で朝までに満充電にするだけなんや
411それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:25.40ID:qfhUOr+JM >>353
いうほどEV車ってあっという間か?
いうほどEV車ってあっという間か?
412それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:40.84ID:qoqnVtUb0 >>399
そもそも充電器設置するスペースどうすんねんって話やからな
そもそも充電器設置するスペースどうすんねんって話やからな
413それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:47.33ID:xqxLSMSv0 >>399
電気は供給がガソリンより楽そうな気がするから土地を確保できてるなら並ぶことはなさそうだけどまあその設備を整えるのは大変だろうな
電気は供給がガソリンより楽そうな気がするから土地を確保できてるなら並ぶことはなさそうだけどまあその設備を整えるのは大変だろうな
414それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:51.10ID:VhVMatRd0 レース部門のトップとか
一流企業の遊び人みたいなもんやん
この時期にそんなの社長にしてどうするん?
一流企業の遊び人みたいなもんやん
この時期にそんなの社長にしてどうするん?
415それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:51.28ID:JOdhk7ez0416それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:51.42ID:E8GNgTkw0 >>401
冷笑じゃなく事実定期
偉大だったのはアキオより前の経営者たち
EVが来るのわかってて「まだそんな時代じゃないでしょ 笑」とか冷笑してたのはアキオやし
日本の基幹産業である自動車製造の中核が没落していくの受け入れられないからって
流石に見苦しいわ
冷笑じゃなく事実定期
偉大だったのはアキオより前の経営者たち
EVが来るのわかってて「まだそんな時代じゃないでしょ 笑」とか冷笑してたのはアキオやし
日本の基幹産業である自動車製造の中核が没落していくの受け入れられないからって
流石に見苦しいわ
417それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:58:59.19ID:WBAcMAu3r >>409
ホテルの充電器はさすがに草
ホテルの充電器はさすがに草
419それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:59:14.47ID:EomNZByx0 >>399
航続距離も上がるで
航続距離も上がるで
2023/01/26(木) 17:59:14.70ID:S6l6FLiAa
>>398
まあ朝鮮製のダサい車よりマシならええんちゃう?
まあ朝鮮製のダサい車よりマシならええんちゃう?
421それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:59:34.33ID:OKy+i9mFa >>241
グリルとかえぐいぐらい叩かれてたからな
グリルとかえぐいぐらい叩かれてたからな
422それでも動く名無し
2023/01/26(木) 17:59:43.49ID:qWOovcRSd >>414
もう娯楽のための車メーカーになるしかないんよ
もう娯楽のための車メーカーになるしかないんよ
423それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:00:02.48ID:qfhUOr+JM トヨタを筆頭にスバルとか日産にマツダ、三菱って島国に対して自動車の会社がめちゃくちゃあるのに電気自動車は作るの簡単だからじゃあ参戦しますとはそりゃならんよどうしても
424それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:00:08.33ID:yJx1qx+Qr >>363
フィットとかジュークがダサいのは分かるやん
フィットとかジュークがダサいのは分かるやん
426それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:00:16.47ID:jZ4pKWrfa EVもええと思う
でもなんGでID真っ赤にしてEVをゴリ押ししてる人がやたらと胡散臭く見えるんだよな
でもなんGでID真っ赤にしてEVをゴリ押ししてる人がやたらと胡散臭く見えるんだよな
427それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:00:19.01ID:QpEhmWkCd お前らアフィーラの事忘れてない?🥺
429それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:00:43.29ID:9zQFABd0a 止めてる間に充電すればいいだろってまあそれはそうなんだけど現実的に可能なのかよ
機械式とか充電器つけれんのかあれ
機械式とか充電器つけれんのかあれ
430それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:00:47.14ID:oTXo4b2m0 なんG民は異常にレクサス嫌ってるけど
LCだけはなんG民も認めてるんだよな
LCだけはなんG民も認めてるんだよな
431それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:05.32ID:LBm3Zmjs0 >>430
そのLC作った男やからな佐藤氏は
そのLC作った男やからな佐藤氏は
432それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:09.31ID:sAxphSrE0 韓国の充電器ってこんなにオシャレだからな
一目で充電状況がわかるというね
しかも一度に5台くらい充電できる
350kWやで?
日本の高速道路は50kW基が1台しか置いてないのに
https://i.imgur.com/Mn97NVM.jpg
一目で充電状況がわかるというね
しかも一度に5台くらい充電できる
350kWやで?
日本の高速道路は50kW基が1台しか置いてないのに
https://i.imgur.com/Mn97NVM.jpg
433それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:12.47ID:3MRZTAWqM 何とは言わんが章男の一声で日本導入が決まった車に乗ってるだけに何とも言えないですわ…
434それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:26.84ID:EomNZByx0 >>425
全固体電池を煮詰めたらそこら辺のEVで1000kmになると思うで
全固体電池を煮詰めたらそこら辺のEVで1000kmになると思うで
435それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:26.92ID:rgCX0i4t0436それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:32.63ID:DdOkj3kcd >>353
さすがに核融合をあっという間はないわ
さすがに核融合をあっという間はないわ
437それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:32.89ID:eqRZQuVmd レクサスで一番かっこいいLCを企画立ち上げて作った人といえばどんだけ有能かわかるやろ
438それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:33.25ID:gZO4lhV+r ていのいい事ばっかり言って
tier2くらいまでは身内でそれより下に原材料やら製品在庫持たすの
やめろよ
必要な時に欲しいなら予め買って倉庫にでも入れとけや
tier2くらいまでは身内でそれより下に原材料やら製品在庫持たすの
やめろよ
必要な時に欲しいなら予め買って倉庫にでも入れとけや
440それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:01:39.83ID:mdDkpxVtM >>33
ほとんどのユーザーは車は移動手段としか思ってないことを理解できてるやつの方がええやろな
そもそも、トヨタなんかに入ってる時点で車のこと好きそな奴しかおらんわけやし
誰かがあくまで移動手段と割り切れる人間が必要
ほとんどのユーザーは車は移動手段としか思ってないことを理解できてるやつの方がええやろな
そもそも、トヨタなんかに入ってる時点で車のこと好きそな奴しかおらんわけやし
誰かがあくまで移動手段と割り切れる人間が必要
441それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:02:16.31ID:sAxphSrE0 >>417
すでに都内のホテルはどこにでも普通充電器設置してありますけど
例えばホテルじゃなくてディズニーランドでも、カリフォルニア州では1箇所に64基も設置されてる場所がある
https://i.imgur.com/pjzeHgB.jpg
すでに都内のホテルはどこにでも普通充電器設置してありますけど
例えばホテルじゃなくてディズニーランドでも、カリフォルニア州では1箇所に64基も設置されてる場所がある
https://i.imgur.com/pjzeHgB.jpg
442それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:02:23.00ID:X9d8n5+fa >>323
にしてもトヨタのEVは出遅れてる感ありすぎるのが痛いわ
にしてもトヨタのEVは出遅れてる感ありすぎるのが痛いわ
443それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:02:28.41ID:/iRYEeC9a >>426
そうやってアキオも言ってたな
「EVいいと思う!けど今じゃないでしょ?笑」って
その結果が現状で落ちていくだけの企業
半世紀後の名古屋は消滅してるかもな
大阪と東京と福岡は存在しても名古屋はない
当たり前やけどトヨタの力が弱まった街から活気はなくなる
さっさと自動車に見切りつけて関係ない商材に手出したらええのに😂
そうやってアキオも言ってたな
「EVいいと思う!けど今じゃないでしょ?笑」って
その結果が現状で落ちていくだけの企業
半世紀後の名古屋は消滅してるかもな
大阪と東京と福岡は存在しても名古屋はない
当たり前やけどトヨタの力が弱まった街から活気はなくなる
さっさと自動車に見切りつけて関係ない商材に手出したらええのに😂
444それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:02:37.86ID:9ZYOvWOV0 >>406
安心せい今の若いやつ車に興味ないの多いからお前さん向けの時代はすぐそこや
安心せい今の若いやつ車に興味ないの多いからお前さん向けの時代はすぐそこや
445それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:02:49.50ID:nJnA2V5m0 社内政治勝ちまくった失敗例としてMBAの事例になりそう
446それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:02:58.28ID:y4BneVzOM レクサスのSUVってほんまゴミだよなー
レクサスの看板背負ってよくあんな下品な車を作れるよな
レクサスの看板背負ってよくあんな下品な車を作れるよな
447それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:03:43.25ID:MRv5K4JYp 車重で航続距離って変わるやろ?
八人乗りファミリーカーに家族乗って荷物乗せたらどうなるんやろ
八人乗りファミリーカーに家族乗って荷物乗せたらどうなるんやろ
448それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:03:48.91ID:sAxphSrE0449それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:04:28.48ID:N+nzFW9a0 >>15
最初トヨタのお偉方って知らなかったんだよなw
最初トヨタのお偉方って知らなかったんだよなw
450それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:04:34.17ID:q+O5vyNPd レクサスLC作った人やんけ
超有能やぞこの人
テスラのロードスター発売日に買ってきてバラして検証してたのもこの人や
あとテスラ株買い付けたのも
まあテスラの工場の労災やばすぎて全部売っちゃったんやけど
超有能やぞこの人
テスラのロードスター発売日に買ってきてバラして検証してたのもこの人や
あとテスラ株買い付けたのも
まあテスラの工場の労災やばすぎて全部売っちゃったんやけど
451それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:04:38.72ID:pD0Sx0+J0452それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:04:54.82ID:EomNZByx0453それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:05:01.84ID:C6VPc+7a0454それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:05:03.84ID:WyQWMDSHa アキオとかいう世襲のボンボンド無能を
なんGの車オタクがホルホルしてたのワイは忘れないからな
なんGの車オタクがホルホルしてたのワイは忘れないからな
455それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:05:32.11ID:rYkWIER40 スポーツカーとかんほってそう
456それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:05:40.88ID:OyiWcrydd458それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:05:52.72ID:kJ2VLTvP0 無能そう
459それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:05:55.60ID:DvNEgkvn0 ただのレース好きで草
460それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:06:09.93ID:sAxphSrE0 >>447
中国のzeekrがzeekr009という航続距離1000kmオーバーのミニバンEVを出したぞ
乗員乗せても800kmは走ると思うが
https://i.imgur.com/guXHCm1.jpg
中国のzeekrがzeekr009という航続距離1000kmオーバーのミニバンEVを出したぞ
乗員乗せても800kmは走ると思うが
https://i.imgur.com/guXHCm1.jpg
463それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:06:34.13ID:V/FOI5Ro0 LCの生みの親って時点でもうレジェンドやんけ
464それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:06:51.50ID:fmJKttaU0 お金かかりそー
466それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:07:19.02ID:v8VSv28u0 阿見はなんでトヨタアンチになったんや?
467それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:07:33.69ID:sAxphSrE0468それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:07:39.97ID:lpZRCAFId >>460
正面ダサ過ぎやろこれ
正面ダサ過ぎやろこれ
469それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:07:48.63ID:QpEhmWkCd >>460
なんだこのホイール...
なんだこのホイール...
470それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:07:54.66ID:DdOkj3kcd >>461
いうて6秒台なんってPHEVだけなんやろ?
いうて6秒台なんってPHEVだけなんやろ?
471それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:08:07.34ID:OyiWcrydd >>446
そもそもSUV自体が…
そもそもSUV自体が…
472それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:08:31.90ID:2YessNvx0 マジでEVに力入れてないのアホやろ
そりゃ今はエンジン車で稼げるかもしれんが5年後10年後にどうなるかなんてわからん
水素があるからOK!なんて言い訳も後からじゃ効かないんやで
他社が地道にやってる時に手を出さず後出しで全部ぶっ倒せる車とインフラを出してこれるとはとても思えん
そりゃ今はエンジン車で稼げるかもしれんが5年後10年後にどうなるかなんてわからん
水素があるからOK!なんて言い訳も後からじゃ効かないんやで
他社が地道にやってる時に手を出さず後出しで全部ぶっ倒せる車とインフラを出してこれるとはとても思えん
473それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:08:32.51ID:MRv5K4JYp474それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:08:35.82ID:sAxphSrE0475それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:08:45.63ID:GWlfFgYN0 EVシフトとか日本じゃ無理ってもう証明されちゃってるのにどうやってやってくんw
476それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:09:12.42ID:YclFzI9G0 >>353
核融合に成功しただけで核融合発電に成功したわけじゃないやん
原子爆弾投下から世界初の商用原子力発電まで10年以上かかったのと同じや
http://imgur.com/G6jRwri.jpg
核融合に成功しただけで核融合発電に成功したわけじゃないやん
原子爆弾投下から世界初の商用原子力発電まで10年以上かかったのと同じや
http://imgur.com/G6jRwri.jpg
477それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:09:20.08ID:RvQeV4Cy0 社長変わるんか
技術屋は信用できるな🤗
技術屋は信用できるな🤗
478それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:09:36.16ID:BIn35dZc0 EVで一番大事なのは普通充電と構造がまるで違う別種の乗り物やということ
ノルウェーでEV普及したのはブロックヒーターのおかげや
テスラが伸びたのはバッテリー温度管理のおかげや
ノルウェーでEV普及したのはブロックヒーターのおかげや
テスラが伸びたのはバッテリー温度管理のおかげや
479それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:09:49.27ID:MWnz9b150 バイクスレは結構仲良くやってるのにクルマスレは何で何時も殺伐としとるんや…
480それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:10:07.18ID:z/g2kS920 >>15
心底車大好きな人なんやな
心底車大好きな人なんやな
482それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:10:12.66ID:v8VSv28u0 >>474
じゃあトヨタ車が嫌いな訳やないんやな
じゃあトヨタ車が嫌いな訳やないんやな
483それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:10:15.35ID:DdOkj3kcd CHAdeMO 4.0(Ultra-ChaoJi)
CHAdeMO 3.0(ChaoJi)
・150-600kW
・150-500V
e-PTW CHAdeMO
・1-10kW
・20-120V
・Battery 2-10kWh
EPAC CHAdeMO
・<800W
・36V nominal / 42V max
・Battery <1000Wh
日本のEVは日中でこれ作ったわりに中国がどう出るか様子見しとるからこれがそもそも悪いねん
テスラがスーパーチャージャーの規格開放するはずやから乗っかればええのに
CHAdeMO 3.0(ChaoJi)
・150-600kW
・150-500V
e-PTW CHAdeMO
・1-10kW
・20-120V
・Battery 2-10kWh
EPAC CHAdeMO
・<800W
・36V nominal / 42V max
・Battery <1000Wh
日本のEVは日中でこれ作ったわりに中国がどう出るか様子見しとるからこれがそもそも悪いねん
テスラがスーパーチャージャーの規格開放するはずやから乗っかればええのに
484それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:10:19.61ID:2VIBPx9Vd >>353
レーザー作るためのエネルギー考えたらマイナスもいいとこなんですがこれが近い内に商業規模で展開されるってまじ?
レーザー作るためのエネルギー考えたらマイナスもいいとこなんですがこれが近い内に商業規模で展開されるってまじ?
485それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:10:22.78ID:sAxphSrE0 >>473
zeekrは吉利グループの高級ブランドやで
その吉利はボルボの筆頭株主だよw
バッテリーは世界最高峰のCATL製やし、どこに不満要素があるんだろうか
中国の自動車ってすでにトヨタなんて余裕で超えてるから、それを見誤らないほうがええぞ
zeekrは吉利グループの高級ブランドやで
その吉利はボルボの筆頭株主だよw
バッテリーは世界最高峰のCATL製やし、どこに不満要素があるんだろうか
中国の自動車ってすでにトヨタなんて余裕で超えてるから、それを見誤らないほうがええぞ
486それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:10:38.76ID:1N+jlkTD0 >>479
トヨタは信者多いがアンチも多いんや
トヨタは信者多いがアンチも多いんや
487それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:10:43.78ID:jc65tbUH0 >>466
免許取れなかったからや
免許取れなかったからや
488それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:10:54.69ID:2+TxnJscd 日本電産とソフバンは後継者どうするんや?🤭
489それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:11:18.50ID:MRv5K4JYp490それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:11:40.69ID:LBm3Zmjs0 >>479
バイクは発達障害とバカには乗れない乗り物だからな
バイクは発達障害とバカには乗れない乗り物だからな
491それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:11:43.94ID:EW+lZfoR0 最低でもインド人に変えてレース部門廃止
492それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:11:44.16ID:v8VSv28u0 >>487
EVも免許無きゃ乗れんやん
EVも免許無きゃ乗れんやん
493それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:12:16.93ID:sAxphSrE0494それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:12:59.41ID:2YessNvx0 日本で売れないから手を出さないって判断なら今後痩せ細っていく国内市場だけでどうやってマネタイズしてく気なんやろな?
そのうちクルマ産業すら捨てそうや
国外市場向けの展開力の弱さはトヨタに限らず日本企業全体の傾向やけど
そのうちクルマ産業すら捨てそうや
国外市場向けの展開力の弱さはトヨタに限らず日本企業全体の傾向やけど
495それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:13:12.32ID:ENdOlbZZ0 >>372
テスラだってビッグ3から人材引き抜きまくって開発してたしな
テスラだってビッグ3から人材引き抜きまくって開発してたしな
496それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:13:13.54ID:sAxphSrE0497それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:13:21.70ID:mdDkpxVtM498それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:14:12.47ID:yhmNCY8l0 >>1
車に興味ないから何がすごいんか全くわからん
車に興味ないから何がすごいんか全くわからん
499それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:14:22.30ID:tmZzthJP0 ハイラックスとかのgrって何が違うん?
500それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:14:54.05ID:jc65tbUH0 >>492
EV化が進めば自動運転が出来るようになると信じてるんや
EV化が進めば自動運転が出来るようになると信じてるんや
501それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:14:58.39ID:DdOkj3kcd >>493
俺がどこで中国がCHAdeMO使ってるって書いてる?
俺がどこで中国がCHAdeMO使ってるって書いてる?
502それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:15:01.19ID:sAxphSrE0 今のトヨタって戦前みたいな思考になってるよな
自分たちが一番すごい!他の企業に見習うことなんて何一つない!
BYDに頭下げてトヨタのロゴつけたBYD車売らせてください!と頼み込みに行くレベルやで今
そうするとBYDとしてはアメリカ市場にまで進出できるわけやし、都合良さそうやけどなあ
自分たちが一番すごい!他の企業に見習うことなんて何一つない!
BYDに頭下げてトヨタのロゴつけたBYD車売らせてください!と頼み込みに行くレベルやで今
そうするとBYDとしてはアメリカ市場にまで進出できるわけやし、都合良さそうやけどなあ
503それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:15:14.74ID:GPCbDvT3M セリカw
GT-FOUR復活やな
GT-FOUR復活やな
504それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:15:32.71ID:89xVqIzop スープラ復活させます←中身bmwです
505それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:15:37.39ID:+kFm7sJLd 新型プリウスPHEVとか223馬力なのヤバすぎやろ
ゴルフ8GTIと0-100kmほとんど同じやぞ
頼むからジジババには絶対に売らんでくれ
ゴルフ8GTIと0-100kmほとんど同じやぞ
頼むからジジババには絶対に売らんでくれ
506それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:15:43.58ID:U8KoKj0oa >>473
ワークニの技術力が中国以上だとおもってそう
ワークニの技術力が中国以上だとおもってそう
507それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:16:08.61ID:DdOkj3kcd >>499
○○GR-Sとかは溶接スポット増やしたりサスペンション周りが専用になってたりやね
○○GR-Sとかは溶接スポット増やしたりサスペンション周りが専用になってたりやね
508それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:16:36.43ID:qt4J3vlWa EV嫌いそう
509それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:16:38.45ID:OyiWcrydd510それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:16:38.83ID:C6VPc+7a0 実際問題として欧米って運送業のトラックとかはどうしてるん?
そこにEVはまだまだ無理やろ?
そこにEVはまだまだ無理やろ?
511それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:16:48.17ID:4xgaV3MUM SUV←こいつってなんなの?
車知らんからトヨタだけのモデルかなんかかと思ったら他社も同じようなことしてるし
車知らんからトヨタだけのモデルかなんかかと思ったら他社も同じようなことしてるし
512それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:16:50.98ID:GWlfFgYN0 どうやって電気を確保するんや
どうやって金のない日本で充電設備を拡充させてくんや
問題だらけや日本には無理
精々都内23区とか限定やろなEVシフトできてもw
どうやって金のない日本で充電設備を拡充させてくんや
問題だらけや日本には無理
精々都内23区とか限定やろなEVシフトできてもw
513それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:16:53.15ID:sAxphSrE0 >>473
トラックについてはテスラがテスラSemiというEVトラック販売開始したで
航続距離700km?800kmと聞いたけど
それに合わせてメガチャージャー(1MW級)の充電器も設置されるんだってさ
トラックについてはテスラがテスラSemiというEVトラック販売開始したで
航続距離700km?800kmと聞いたけど
それに合わせてメガチャージャー(1MW級)の充電器も設置されるんだってさ
514それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:17:21.29ID:sAxphSrE0515それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:17:28.89ID:mdDkpxVtM >>510
クリーンなディーゼル車をフォルクスワーゲンが製造している
クリーンなディーゼル車をフォルクスワーゲンが製造している
516それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:17:49.65ID:54562gBC0 >>511
セダンとかハッチバックみたいな車のカテゴリーのことや
セダンとかハッチバックみたいな車のカテゴリーのことや
517それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:17:54.17ID:DdOkj3kcd 積載量が大事なトラックやバスは水素でええと思うけどね
バッテリー重量考えたらEV化無理やろ
バッテリー重量考えたらEV化無理やろ
518それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:18:08.23ID:JFLmFOQka519それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:18:27.40ID:jYYHp7ph0 >>362
エクステリアはめちゃくちゃかっこいいんだけど内装の先進性と意匠性がやっぱドイツ車と比べて時代遅れ感を感じる
エクステリアはめちゃくちゃかっこいいんだけど内装の先進性と意匠性がやっぱドイツ車と比べて時代遅れ感を感じる
520それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:18:38.79ID:jCq7Wfmqd 阿見君テスラに裏切られて意気消沈してたのにテスラ推しに振り切ったんやね
521それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:18:59.91ID:7eiT9Zqn0 十年ひたすら日本叩きしてきたケンモメンの俺としては
車産業もスマホ、白物家電みたいにボロボロになって負けてほしい
車産業もスマホ、白物家電みたいにボロボロになって負けてほしい
522それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:19:00.29ID:sAxphSrE0 >>453
そうでもないと思うで
そもそもカリフォルニアのディズニーに来る人すべてが充電が必要な人であるわけではないと思うし
日帰りじゃない人ならば宿泊施設で充電すればよいだろうし
そもそもすでに航続距離500kmを超えてるEVが増えてきたのに、そんなに充電を頻繁にする必要なあるのだろうか
そうでもないと思うで
そもそもカリフォルニアのディズニーに来る人すべてが充電が必要な人であるわけではないと思うし
日帰りじゃない人ならば宿泊施設で充電すればよいだろうし
そもそもすでに航続距離500kmを超えてるEVが増えてきたのに、そんなに充電を頻繁にする必要なあるのだろうか
523それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:19:13.64ID:RvQeV4Cy0 >>512
ガソスタでも列できるのにどうするんやろな
ガソスタでも列できるのにどうするんやろな
524それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:19:15.84ID:ujqSr8L9M525それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:19:28.41ID:Qq6AU8D20526それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:19:46.43ID:GXleTd5H0 自動運転でも免許はいるしモータとバッテリーの違いを学ぶと視野が広がるぞ、もっとEV好きになれるで
528それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:19:55.96ID:EomNZByx0529それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:15.38ID:mdDkpxVtM >>527
おっ、雉か?
おっ、雉か?
530それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:18.15ID:nvwHiwH0d531それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:25.14ID:2YessNvx0 需要の実態を無視した高クオリティ(自称)製品を売って稼げる時代はとっくの昔に終わってるんやぞ
532それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:27.61ID:iUtnb+na0 ネトウヨTwitterでマスク持ち上げてたのにテスラ叩いてんの草
533それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:35.24ID:OyiWcrydd534それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:46.51ID:sAxphSrE0535それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:51.30ID:eNxR6+mLa 時代に逆行し過ぎで草
536それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:52.46ID:Qq6AU8D20 全ての車がevになったらどれくらい静かになるんやろって思うことあるけどタイヤノイズのせいであんまり変わらんやろな…
537それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:20:57.21ID:CqO4rhCj0 EVに理解ある彼君ですか
538それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:21:07.47ID:4xgaV3MUM >>525
特に尖ってなく万人にウケる機能とデザインされた車って認識でOK?なかなか定義が難しいな
特に尖ってなく万人にウケる機能とデザインされた車って認識でOK?なかなか定義が難しいな
540それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:22:24.68ID:iUtnb+na0541それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:22:30.42ID:sAxphSrE0 >>533
普通充電器って設置スペースそんなに取らないで?
普通充電器って設置スペースそんなに取らないで?
542それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:22:55.12ID:iUtnb+na0 >>521
皮肉ってんだろうけどまさにそのルートやで
皮肉ってんだろうけどまさにそのルートやで
543それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:23:06.28ID:4xgaV3MUM544それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:23:12.44ID:iWUb/OHuH 海外はEV勧めとるやろうけど日本は無理があるやろ
現状でも省電キャンペーンとかやってるのにどっから電気持ってくるつもりやねん
現状でも省電キャンペーンとかやってるのにどっから電気持ってくるつもりやねん
545それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:23:13.33ID:Qq6AU8D20 >>538
こういうずんぐりむっくりした車のことやで
セダンとかミニバンとかワゴンとかそういう車のタイプの一つや
http://imgur.com/yNTnOZa.jpg
http://imgur.com/CZy3eDM.jpg
http://imgur.com/Qtipbzp.jpg
こういうずんぐりむっくりした車のことやで
セダンとかミニバンとかワゴンとかそういう車のタイプの一つや
http://imgur.com/yNTnOZa.jpg
http://imgur.com/CZy3eDM.jpg
http://imgur.com/Qtipbzp.jpg
546それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:23:33.52ID:iUtnb+na0 >>360
日産ディーラーでも充電できるでw
日産ディーラーでも充電できるでw
547それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:23:55.18ID:IY8n3nHp0 >>539
ウキウキで草
ウキウキで草
548それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:24:19.41ID:psMK+PSD0 阿見ガイジが構ってほしくてレスつけまくるけど無視されてるのかわいそうw
550それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:24:26.39ID:93MPBY5n0 >>1
笑わせるわ
笑わせるわ
551それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:24:41.29ID:22UNOc+na 章男は慶應だっけか?この人は早稲田なのか
552それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:24:43.64ID:0IrL6mT10 一周回ってありやろこれは
553それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:24:51.87ID:GPA6cxj80 社内政治に強そうな人やな
554それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:24:58.40ID:LBm3Zmjs0 車でいうとSUV
バイクでいうとアドベンチャー
あの手の半端モデルは一見クッソ見掛け倒しでしょーもないモデルだと思うけど
いざ乗ってみるとメチャクチャ楽なんやこれが
まあ40未満の男が金出してまで乗るもんでもないと思うが
おっちゃんにはええ選択になる
バイクでいうとアドベンチャー
あの手の半端モデルは一見クッソ見掛け倒しでしょーもないモデルだと思うけど
いざ乗ってみるとメチャクチャ楽なんやこれが
まあ40未満の男が金出してまで乗るもんでもないと思うが
おっちゃんにはええ選択になる
555それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:25:11.58ID:2YessNvx0 ぶっちゃけ今地道にEVに手を出して実際に使ってる連中からの知名度と信頼度を勝ち取ってる企業に対して
後からEVを出して選んでもらえるものを作れるセンスと技術力と宣伝力があるとはとても思えん
こういう先行者優位は参入が遅くなればなるほど太刀打ちできなくなるもんなのに
後からEVを出して選んでもらえるものを作れるセンスと技術力と宣伝力があるとはとても思えん
こういう先行者優位は参入が遅くなればなるほど太刀打ちできなくなるもんなのに
556それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:25:40.66ID:OyiWcrydd557それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:25:41.43ID:iUtnb+na0 >>544
トヨタが推してる水素車のが無理やで
トヨタが推してる水素車のが無理やで
558それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:26:03.63ID:rHXO6AZwd559それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:26:09.32ID:7eiT9Zqn0 車産業もボロボロになって日本が誇れるものは何ひとつもなくなってほしい
そして日本に生まれた子どもたちこれから生まれてくる子どもたちが日本に生まれた時点で負けという状況になってほしい
そして日本に生まれた子どもたちこれから生まれてくる子どもたちが日本に生まれた時点で負けという状況になってほしい
560それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:26:16.98ID:QvXv7gU9r ホンダ完全に死んだの笑えんわ
GTにセダン出してきたしもう終わりやろ
GTにセダン出してきたしもう終わりやろ
561それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:26:16.96ID:YclFzI9G0 今EV買うのは初代iPhone買うくらいアホやろ
iPhone4くらいまでまともに使えるようになってからでええやん
iPhone4くらいまでまともに使えるようになってからでええやん
562それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:27:03.16ID:iUtnb+na0 >>561
もう三世代くらいになってるで
もう三世代くらいになってるで
563それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:27:16.30ID:sAxphSrE0 >>556
これカリフォルニア州のディズニーの普通充電器ね
とんでもない数設置されてるやろ
別に既存の駐車場でもいくらでも建てられるレベルやん
https://i.imgur.com/WY4drD4.jpg
これカリフォルニア州のディズニーの普通充電器ね
とんでもない数設置されてるやろ
別に既存の駐車場でもいくらでも建てられるレベルやん
https://i.imgur.com/WY4drD4.jpg
564それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:27:28.59ID:xT9qeqj8d565それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:27:37.21ID:0OFBWKOC0 この年代の人のセリカって
セリカXXの事やないんかスープラやん
セリカXXの事やないんかスープラやん
566それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:27:43.77ID:iUtnb+na0 >>559
ケンモなりすまして皮肉言わなくてもそのルート乗ってるから心配すんなよ
ケンモなりすまして皮肉言わなくてもそのルート乗ってるから心配すんなよ
567それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:27:57.64ID:XHaNxi84d 若そうやな、老人ホームと化した日本経済を思うと若いってだけでなんか期待してしまうわ
ようやってくれよ
ようやってくれよ
568それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:27:58.46ID:FhlwvCzyr モリゾーはどうなったん?
569それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:28:17.81ID:a88ie5IUd 過去しか見てもらえないなんて可哀想🤭
570それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:28:27.38ID:sAxphSrE0571それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:28:30.23ID:6RVyaepDp これもう株価下がるだろ
572それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:28:30.39ID:54562gBC0 >>568
会長やで、多分今まで通りバリバリ口出しするやろな
会長やで、多分今まで通りバリバリ口出しするやろな
575それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:28:48.95ID:iUtnb+na0576それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:28:50.76ID:LBm3Zmjs0 >>565
WRCセリカちゃう?
WRCセリカちゃう?
577それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:28:51.69ID:sAxphSrE0 >>564
途中の高速でも大量に充電器あるしなあ
途中の高速でも大量に充電器あるしなあ
578それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:29:16.46ID:2YessNvx0579それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:29:21.00ID:emWw0rXea 暗黒奥田時代とは違った暗黒が見られるかもしれんな
580それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:29:26.47ID:fu5w1K5uM 車とか好きそう
581それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:29:28.73ID:iUtnb+na0 >>399
お前何百キロ長距離移動すんの?
お前何百キロ長距離移動すんの?
582それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:29:34.06ID:M8T3eftF0 失敗しそう
584それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:29:59.66ID:trMpZF86M まずEVはカタログスペックの半分と思った方がええよな
エアコンや坂道でガタ落ちやし
エアコンや坂道でガタ落ちやし
585それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:30:01.66ID:eg0DlSAFr 戦後ニッポンは海外後追いでパクって頑張ったしいけるいける原点回帰や
586それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:30:22.03ID:iWUb/OHuH587それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:31:28.63ID:2YessNvx0588それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:31:40.46ID:nJnA2V5m0 EVの進化は速いから不要な内燃部門切らんとガチで終わるやろな
589それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:31:41.61ID:uvSoQ+fr0590それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:32:15.76ID:iUtnb+na0 >>510
>>515
eカスケディアには、最大出力730hpを発生するモーターを搭載する。バッテリーは蓄電容量550kWhと大容量だ。この効果で、1回の充電での航続は、最大400kmに到達する。
航続は北米最長、ダイムラーのEVトラック受注開始…2022年から生産
https://response.jp/article/2021/04/08/344789.html
ダイムラー、800キロ走行のEVトラック量産へ
大型商用車の電動化加速 大手と新興勢、技術競う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64490900Q2A920C2TB1000/
欧州はトラック架装の電動化にも本腰! ベンツの大型EVトラックに搭載された革新技術とは?
https://fullload.bestcarweb.jp/feature/361347
>>515
eカスケディアには、最大出力730hpを発生するモーターを搭載する。バッテリーは蓄電容量550kWhと大容量だ。この効果で、1回の充電での航続は、最大400kmに到達する。
航続は北米最長、ダイムラーのEVトラック受注開始…2022年から生産
https://response.jp/article/2021/04/08/344789.html
ダイムラー、800キロ走行のEVトラック量産へ
大型商用車の電動化加速 大手と新興勢、技術競う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64490900Q2A920C2TB1000/
欧州はトラック架装の電動化にも本腰! ベンツの大型EVトラックに搭載された革新技術とは?
https://fullload.bestcarweb.jp/feature/361347
591それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:32:16.90ID:sAxphSrE0 >>584
流石にカタログスペックの半分になるのはトヨタbz4xくらいや
カタログで540kmなのに、高速道路で真冬に運用したら250kmしか走れないというヤバさ
日産アリアやテスラは真冬でも400km走れてるのに
流石にカタログスペックの半分になるのはトヨタbz4xくらいや
カタログで540kmなのに、高速道路で真冬に運用したら250kmしか走れないというヤバさ
日産アリアやテスラは真冬でも400km走れてるのに
592それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:32:33.62ID:YclFzI9G0 >>570
本当に解決してたらiPhone4みたいに爆発的に売上伸びるよね
初代iPhone~3GSまでは目新しいけど実用的じゃなかったからガラケーには全然勝てなかったように
http://imgur.com/87v7WkZ.jpg
本当に解決してたらiPhone4みたいに爆発的に売上伸びるよね
初代iPhone~3GSまでは目新しいけど実用的じゃなかったからガラケーには全然勝てなかったように
http://imgur.com/87v7WkZ.jpg
594それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:32:53.61ID:iUtnb+na0 >>586
まぁEVは右肩上がりだから心配すんな
まぁEVは右肩上がりだから心配すんな
595それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:33:04.02ID:e++Er6Ylp セリカ頼む
596それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:34:51.18ID:Qn4HtUgYM 阿見がーケンモがー電気がー充電がーって毎回喚いては論破されて消し飛ばされてるよな
何がしたいんやこいつら
何がしたいんやこいつら
597それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:35:02.04ID:xipDv0clM >>586
出来ない理由を考えるのではなく!
出来ない理由を考えるのではなく!
598それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:35:29.97ID:2YessNvx0 若い世代が辣腕を振るえるようになれば…と思っても徹底的なコスパ思考と安定化路線絶対視な世代が入ったところで
勝てるかどうかわからん市場にわざわざ切り込んでいくわけないんだよな
これマジで詰んでるやろ
勝てるかどうかわからん市場にわざわざ切り込んでいくわけないんだよな
これマジで詰んでるやろ
599それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:35:42.76ID:sAxphSrE0 >>592
自動車は高いし携帯電話ほど買い換えないからなあ
ただそれでもこの急激な伸びや
世界の年間販売台数が8000万台ほどやから、去年の1000万台売上はとんでもない成長速度であることが分かる
https://i.imgur.com/1YV0tbx.jpg
自動車は高いし携帯電話ほど買い換えないからなあ
ただそれでもこの急激な伸びや
世界の年間販売台数が8000万台ほどやから、去年の1000万台売上はとんでもない成長速度であることが分かる
https://i.imgur.com/1YV0tbx.jpg
600それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:35:44.87ID:M8bhGWOUa セリカとか86と被るやん
601それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:36:06.70ID:qe65Kjg8d602それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:36:22.25ID:Av9cqQZI0 脳みそエンジンでできてそう
603それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:36:49.34ID:edqQ423B0 >>47
ああいう会社の派閥なんて潰したと思ってもまたタケノコみたいにニョキニョキ新しいのが生えてくるから無問題
ああいう会社の派閥なんて潰したと思ってもまたタケノコみたいにニョキニョキ新しいのが生えてくるから無問題
604それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:36:49.42ID:Qn4HtUgYM >>592
スマホの購買と比べ出すのさすがに草
スマホの購買と比べ出すのさすがに草
605それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:37:05.33ID:oN7Ubh810 今まで共有してたからEV専用の設計今からやるとか大丈夫かいな
606それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:37:25.86ID:3VZiwcYS0 そもそも軽しか売れへん国なんやから一番EV向いてるのに消極的って意味がわからんわ
607それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:37:30.43ID:+g0vxBBw0 経歴かっこよすぎ
抱かれたい
抱かれたい
608それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:37:39.37ID:Gmd85zDmd 血族以外がなれるんやなビックリしたわ大抜擢やな
609それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:38:05.29ID:W5w/XbE5a EVは駄目そうやね
610それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:38:08.25ID:i+exRwm3M611それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:38:09.36ID:Qn4HtUgYM トヨタが作ったEV車が脱輪の危険性あってリコールになったからってEV全般叩くってみっともないやろ
612それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:38:23.38ID:YgCZw7mj0613それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:38:31.36ID:C6VPc+7a0 とりあえずカタログスペックじゃなくて実測値で航続距離500kmが当たり前になってくれたら考えるわ
614それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:38:54.54ID:m7K0dKYh0 バリバリのエンジニアみたいやけど
ITについていけるんやろか?
ITについていけるんやろか?
615それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:39:01.96ID:2YessNvx0 >>606
ワイが作りたいもん作って押し付ければ売れるはずやろ!理論や
ワイが作りたいもん作って押し付ければ売れるはずやろ!理論や
616それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:39:02.46ID:6ZIxiOwsM セリカ復活ってそんな難しいんか?
617それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:39:06.63ID:Qn4HtUgYM >>612
脱輪危険でリコールしたやん
脱輪危険でリコールしたやん
618それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:39:16.20ID:sAxphSrE0 >>605
マジでやばいで
トヨタの販売台数が落ちてない今の段階で社長が交代するというのは、トヨタ内部でもやばい予測値でも出たんだろうな
ワイは今年にトヨタの販売が急落するという予測を立ててるが
アメリカで異次元のEV優遇政策が発表されたからなあ
マジでやばいで
トヨタの販売台数が落ちてない今の段階で社長が交代するというのは、トヨタ内部でもやばい予測値でも出たんだろうな
ワイは今年にトヨタの販売が急落するという予測を立ててるが
アメリカで異次元のEV優遇政策が発表されたからなあ
619それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:39:29.51ID:I+MLwqyK0 ドチャクソ有能で草
620それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:39:29.54ID:Qn4HtUgYM >>615
日本時代のSHARPやん
日本時代のSHARPやん
621それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:39:41.19ID:W5w/XbE5a >>559
マフィアが子ども達の憧れの職業に入る日も近いな
マフィアが子ども達の憧れの職業に入る日も近いな
622それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:39:57.20ID:wWsrEVubd623それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:40:02.03ID:TB75eFFZd624それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:40:06.54ID:psMK+PSD0 阿見ガイジって何の病気なん?
2023/01/26(木) 18:40:25.54ID:OjIhp4RK0
ガソリンホルホルたまらんち
ってなりそうやな
ってなりそうやな
626それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:40:31.83ID:3VZiwcYS0 >>615
国内トップ企業が世界中で反EVロビー活動してるとか頭おかしなるで
国内トップ企業が世界中で反EVロビー活動してるとか頭おかしなるで
627それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:40:36.85ID:P6KX1P0Kd 海外ドラマはトヨタ車よく使われてるのに韓流ドラマは一切出てこないのは何故なんだろ
628それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:40:42.10ID:Qn4HtUgYM629それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:40:55.01ID:sAxphSrE0630それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:41:00.41ID:lm0T/WB/0 >>559
リベラルってこう言う奴多いんやろなあ
リベラルってこう言う奴多いんやろなあ
631それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:41:08.66ID:HHDK1yea0 >>222
減価償却不要やな
減価償却不要やな
632それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:41:16.17ID:Qn4HtUgYM >>456
お前ディズニー以外で充電しないんか?w
お前ディズニー以外で充電しないんか?w
633それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:41:30.85ID:MF8yXvJwr トヨタの車って特に優れてる部分があるわけちゃうよな
トヨタだから乗られてるってだけ
トヨタだから乗られてるってだけ
634それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:41:51.99ID:xzNHaIxY0 EVってどれも航続距離ばかり求めてどんどん高価になっとるわ
日産の軽EVでも200万オーバーやろ
ワゴンRやムーヴの最低グレードが120万なんやからそれくらいで出せや
日産の軽EVでも200万オーバーやろ
ワゴンRやムーヴの最低グレードが120万なんやからそれくらいで出せや
636それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:42:00.61ID:Qn4HtUgYM >>573
海外でもそんな長距離移動するやついねーよ
海外でもそんな長距離移動するやついねーよ
637それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:42:11.68ID:1iqt9xlMd >>624
取りたくても免許取れないらしいから統合失調症ちゃう?
取りたくても免許取れないらしいから統合失調症ちゃう?
638それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:42:14.25ID:P6KX1P0Kd なんかEVの話してる奴いて草
640それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:43:17.05ID:3VZiwcYS0 ヨーロッパ中まで車で旅行するのが当たり前のEUでEV売れてるのにこんな島国で航続距離航続距離ってG民は全員トラック運転手なんか?
641それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:43:18.33ID:Qn4HtUgYM642それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:43:30.60ID:UmWu2tXX0 必要なのは電気自動車の時代にシェアさっさと取ってリードするやつなんやろけど
同じタイプ連れてきたな
同じタイプ連れてきたな
643それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:44:17.99ID:Qn4HtUgYM644それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:44:19.72ID:F6cGYEd1r EVでトヨタが負けたのって割と絶望的やな
日本とか後もう性産業くらいしかないし終わりやんこの国
日本とか後もう性産業くらいしかないし終わりやんこの国
645それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:44:24.33ID:pD0Sx0+J0 >>639
車格はドンピシャやけどあるいは完全自社開発したいのかね
車格はドンピシャやけどあるいは完全自社開発したいのかね
646それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:44:49.25ID:fnGeaaWma >>642
簡単にEVやれ言うけどEVでシェアとるってどうやるの?
簡単にEVやれ言うけどEVでシェアとるってどうやるの?
647それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:45:11.19ID:YgCZw7mj0 セリカってほとんどFFのイメージやからなあ
648それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:46:17.61ID:pD0Sx0+J0 >>634
サクラは航続距離捨ててあの価格やろ
サクラは航続距離捨ててあの価格やろ
649それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:46:22.04ID:2YessNvx0 まぁどうせ何年か後に負けるのが決定的になったとしても
「〇〇のパーツには日本製品が使われてる!〇〇は日本がなければ製造すらできない!」
ってパーツ単位の話をし始めてホルホルする奴は変わりなくいるやろな
「〇〇のパーツには日本製品が使われてる!〇〇は日本がなければ製造すらできない!」
ってパーツ単位の話をし始めてホルホルする奴は変わりなくいるやろな
650それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:46:42.36ID:wlUwDdmkM 10年後は中国製の安い電気自動車に乗ってるのかなぁ?ワイら
651それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:46:44.17ID:SJCwCF2d0652それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:46:45.10ID:1c13WDT3a 車オタクをトップに据えたら会社崩壊するんやないの
653それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:46:50.70ID:qe65Kjg8d654それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:47:19.93ID:pTlzACOTa GRってモリゾー作った中古車販売サービスちゃうん?
655それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:47:22.47ID:+RsGvIu00 ゴミしか作ってないやんけ
656それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:47:26.37ID:YclFzI9G0658それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:48:03.97ID:/zleqGYXp テールランプがサイクロプス先輩みたいになっとるのなんでなん?ハリアーとかもやけど
659それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:48:18.73ID:mj/S6qQT0 章男とめっちゃ気が合いそう
660それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:48:48.99ID:Qn4HtUgYM661それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:49:05.14ID:omO9dROTF >>131
アルテで我慢しろ
アルテで我慢しろ
662それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:49:41.11ID:dTXu2mMsd >>649
お前は何年か経った後でも「数年後にはEVに乗り遅れてトヨタと日本終焉や」とか言ってそう
お前は何年か経った後でも「数年後にはEVに乗り遅れてトヨタと日本終焉や」とか言ってそう
663それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:49:41.37ID:3M84DytS0 これはEVシフトなんかするもんかってトヨタの意思表明なんか?
664それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:50:28.06ID:3VZiwcYS0 >>653
北欧ではみんなガソリン車なんやろなぁ…
北欧ではみんなガソリン車なんやろなぁ…
665それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:50:29.57ID:XALJNAP30 >>70
マクラーレンやん
マクラーレンやん
666それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:50:32.86ID:fzSaWKUq0 ワイもアクアG's乗ってるで!!
さぁみんなでGR乗ろうや!!
さぁみんなでGR乗ろうや!!
667それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:50:36.57ID:Qq6AU8D20 日本のevの希望は日産だけだよな
というかそれ以外がゴミクソうんちなだけやが
というかそれ以外がゴミクソうんちなだけやが
668それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:50:45.31ID:FZRJb6p30 日本最強の会社がいまだに世襲制とかどうなんや?
669それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:50:46.24ID:Qrf79Tjh0 まあぶっちゃけEV化なんて100年以上無理やしトヨタの舵きりで正解やで
670それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:51:14.08ID:d3PBOLFGp HEVと共通車体でいけるやろで出したBZ4xがあらゆる面でゴミでEV戦略見直しになったのは痛い
671それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:51:47.82ID:fnGeaaWma >>664
北欧って日本の冬と比べたら全然温暖やし雪も降らんよ
北欧って日本の冬と比べたら全然温暖やし雪も降らんよ
672それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:52:00.85ID:jrw+N09Q0 テスラ四半期決算 純利益59%増で過去最高、売上高も過去最高
https://news.yahoo.co.jp/articles
a11a9ca8128c7bf7d5ad1abedcc163f394ea6773
絶好調やな
https://news.yahoo.co.jp/articles
a11a9ca8128c7bf7d5ad1abedcc163f394ea6773
絶好調やな
673それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:52:09.11ID:p3ytgDpEM >>640
これほんま草
これほんま草
674それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:52:19.84ID:oN7Ubh810 インフラ整わせようとしとる海外ガチって国内後回しはコストバカ高になるのかなあ
675それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:52:31.77ID:CQnvLubt0 セリカ復活夢まじかよ
2023/01/26(木) 18:52:34.95ID:ov4NG3rt0
製造コストに関してはでかいマシン持ってる中国のほうが強い
677それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:52:51.07ID:1c13WDT3a パヨ「世界が推進してるからEVに乗り遅れたからトヨタは終わり!」
ウヨ「EVはどうせ失敗する!トヨタは世界の車会社をさらに出し抜く!」
どっちも胡散臭いんやが何が正しいん
ウヨ「EVはどうせ失敗する!トヨタは世界の車会社をさらに出し抜く!」
どっちも胡散臭いんやが何が正しいん
678それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:53:07.15ID:enn5rlrBr >>668
安倍晋三「何か問題あるのか?」
安倍晋三「何か問題あるのか?」
679それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:53:10.69ID:54562gBC0 bz4x君バッテリーの残量表示すらないってマジか
680それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:53:11.23ID:v7/Ty4vW0 セリカ出るんだな
681それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:53:11.62ID:qe65Kjg8d682それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:53:17.40ID:Qrf79Tjh0683それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:54:26.70ID:YgCZw7mj0 >>677
EVにいずれはシフトするけどまだ数十年先のスパンってのがリアルなとこちゃう?
EVにいずれはシフトするけどまだ数十年先のスパンってのがリアルなとこちゃう?
684それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:54:52.38ID:FZRJb6p30685それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:55:29.79ID:Ww6EbzE5d 前社長「んほぉ~!!ガソリンの臭いたまんねえ!!!」
新社長「んほぉ~!!ガソリンの臭いたまんねえ!!!」
新社長「んほぉ~!!ガソリンの臭いたまんねえ!!!」
686それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:55:33.94ID:mpB4uFel0 モリゾーはどうするんや?
まだ年齢的にバリバリやれるのに
まだ年齢的にバリバリやれるのに
687それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:55:40.16ID:Qq6AU8D20 >>668
政府すら世襲制の国やぞ
政府すら世襲制の国やぞ
688それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:55:40.85ID:4tDVlywkd まだ早いやろと思ったけど章男65なんやなじゃあまぁ定年か
689それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:56:06.95ID:p3ytgDpEM EV化は欧州アメリカ中国がゴリ押すのに失敗するわけないやん
690それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:56:14.38ID:fnGeaaWma691それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:56:30.61ID:3VZiwcYS0 >>682
うん、日本ってもともと信号ばっかりの街乗りがほとんどで軽しか売れへん土壌やからEVのほうが向いてるのよ
うん、日本ってもともと信号ばっかりの街乗りがほとんどで軽しか売れへん土壌やからEVのほうが向いてるのよ
692それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:56:55.07ID:fnGeaaWma >>689
なお電気代
なお電気代
693それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:57:25.26ID:nDMX0NVG0 日本は雪道で立ち往生するからEV化無理説あるからな
694それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:57:47.31ID:1ngE2bYWr695それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:57:58.33ID:RHiRwKFC0 >>186
ガソリン車じゃ日本に全く勝てんなあ
せや!ディーゼルで逆転や!排ガス規制してクリーンディーゼルゴリ押し!これや!
排気ガスダダ漏れでクリーンディーゼルなんて無かったのがばれちゃった・・・
観光地も真っ黒ザラザラや・・・
え?EV車?これや!ガソリン車規制強めて電気自動車化!これで日本潰すで!
あかんリチウム全然足らんくて総EVなんて無理や。バッテリー高騰で全く儲からん・・・
開発費もガソリン車とEVダブルでかかって金と技術のある日本に勝てへん・・・
中国まで参入してきて格安EVに席巻されて思うように売れへんわ・・・
え!?ロシアウクライナ戦争!?電気代高騰で維持費バク上がり!?ガソリン車の中古車が売れまくり!?
電気代の高騰やばいからガソリン規制の期限延期してとりあえず石炭掘らなきゃ・・・ ←今ここ
ガソリン車じゃ日本に全く勝てんなあ
せや!ディーゼルで逆転や!排ガス規制してクリーンディーゼルゴリ押し!これや!
排気ガスダダ漏れでクリーンディーゼルなんて無かったのがばれちゃった・・・
観光地も真っ黒ザラザラや・・・
え?EV車?これや!ガソリン車規制強めて電気自動車化!これで日本潰すで!
あかんリチウム全然足らんくて総EVなんて無理や。バッテリー高騰で全く儲からん・・・
開発費もガソリン車とEVダブルでかかって金と技術のある日本に勝てへん・・・
中国まで参入してきて格安EVに席巻されて思うように売れへんわ・・・
え!?ロシアウクライナ戦争!?電気代高騰で維持費バク上がり!?ガソリン車の中古車が売れまくり!?
電気代の高騰やばいからガソリン規制の期限延期してとりあえず石炭掘らなきゃ・・・ ←今ここ
696それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:58:16.71ID:YgCZw7mj0 日本は電力問題がデカいからなあ
そこやインフラ整備も加味してEV普及は考えないと
そこやインフラ整備も加味してEV普及は考えないと
697それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:58:17.21ID:FZRJb6p30698それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:58:29.98ID:1c13WDT3a699それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:58:30.48ID:fnGeaaWma700それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:58:37.70ID:p3ytgDpEM >>692
?
?
701それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:58:47.60ID:mpB4uFel0 モリゾーさん
・SSSテストドライバーに「親の七光りめ。車の社長になるならケツが痛くなるまで走らんと良さがわからん」と言われる
・自分でテスト走行をする
・耐久レースに本名で出場するとバレるため「愛・地球博のモリゾー」として出場
・GAZOO Racingを立ち上げる
・日産GTRが好き
・SSSテストドライバーに「親の七光りめ。車の社長になるならケツが痛くなるまで走らんと良さがわからん」と言われる
・自分でテスト走行をする
・耐久レースに本名で出場するとバレるため「愛・地球博のモリゾー」として出場
・GAZOO Racingを立ち上げる
・日産GTRが好き
702それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:11.94ID:3VZiwcYS0 >>690
半日運転する距離を車で旅行したことある日本人が何パーいると思ってるんや…
半日運転する距離を車で旅行したことある日本人が何パーいると思ってるんや…
703それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:31.24ID:nvwHiwH0d 日本メーカーは頼む!ヨーロッパはEVやめたことになってくれぇ!いうとるだけで具体策一個もない
どーするんや😢
どーするんや😢
704それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:40.55ID:vrMJMs7jd ノーマルのヤリス乗ってるがGRは見た目キツいっす…
705それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:54.67ID:nHE2lRBY0 >>703
日産とホンダはやる気あるやろ
日産とホンダはやる気あるやろ
706それでも動く名無し
2023/01/26(木) 18:59:57.95ID:fnGeaaWma707それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:00:17.08ID:zRZVNauz0 EVの代わりに水素自動車とか意味が分からない
火力発電所の燃料を水素にすれば良くねって思っちゃう
火力発電所の燃料を水素にすれば良くねって思っちゃう
708それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:00:36.55ID:nDMX0NVG0 日本だけガソリンで行こうぜ
709それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:00:41.85ID:fnGeaaWma >>702
今より用途が限られるなら現行ガソリン車でいいじゃん
今より用途が限られるなら現行ガソリン車でいいじゃん
710それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:00:50.15ID:xmk7Ws/K0 EV言うても出番はアメリカと中国なだけでヨーロッパもないやん
別にEVシフトや!言わなくても現状のままで幸せやったんやないのかヨーロッパは
別にEVシフトや!言わなくても現状のままで幸せやったんやないのかヨーロッパは
711それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:01:45.14ID:p3ytgDpEM >>706
既に低下傾向だぞw
既に低下傾向だぞw
712それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:02:02.20ID:2YessNvx0 言うて観光用バスは続々とEVに切り替わってるやん
日本人がEVを受けいれる下地は徐々に出来上がり始めてるやろ
日本人がEVを受けいれる下地は徐々に出来上がり始めてるやろ
713それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:02:25.83ID:Qn4HtUgYM >>706
これ言ってる間に再エネめちゃくちゃ進んでるからなあっち
これ言ってる間に再エネめちゃくちゃ進んでるからなあっち
714それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:02:37.70ID:bBZRtvh+0715それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:02:43.84ID:fnGeaaWma >>711
それは今冬のLNG需要分が確保できたから一服してるだけやねんなあ
それは今冬のLNG需要分が確保できたから一服してるだけやねんなあ
716それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:17.04ID:Qn4HtUgYM717それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:17.46ID:fnGeaaWma >>707
液体燃料であることに意味があるんやで
液体燃料であることに意味があるんやで
718それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:24.50ID:1c13WDT3a719それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:31.42ID:0giVUnGG0 EVガイジが暴れ回っとるやんどしたんや
そんなにガソリン車覇権の日本が嫌いなんか……あっ(察し)
そんなにガソリン車覇権の日本が嫌いなんか……あっ(察し)
720それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:41.85ID:3VZiwcYS0 >>709
論点ずらしすぎや ほな
論点ずらしすぎや ほな
721それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:53.15ID:Qn4HtUgYM >>717
液体に維持する電力どっから持ってくんの?
液体に維持する電力どっから持ってくんの?
722それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:03:57.24ID:YgCZw7mj0 >>707
風力発電とかでやるなら水素置換で需要ピーク時と夜間での需要格差に対応しようって社会コンセプトがあってもしそうなった時の水素自動車や
火力発電燃料とは違うけどまあインフラ絡めてのコンセプトってのは合ってる
風力発電とかでやるなら水素置換で需要ピーク時と夜間での需要格差に対応しようって社会コンセプトがあってもしそうなった時の水素自動車や
火力発電燃料とは違うけどまあインフラ絡めてのコンセプトってのは合ってる
723それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:04:12.81ID:0fOU9sVB0 EVの流れはこれから加速するのに無理無理言ってる奴なんなんやろ
そもそも便利だから流行るとか効率が良いから広まるとかそういう次元の話じゃないのに根本的なとこ勘違いしてそう
そもそも便利だから流行るとか効率が良いから広まるとかそういう次元の話じゃないのに根本的なとこ勘違いしてそう
724それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:04:34.99ID:Qn4HtUgYM >>709
お前何キロ長距離移動してんの?どういう頻度?
お前何キロ長距離移動してんの?どういう頻度?
725それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:04:38.07ID:nHE2lRBY0726それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:04:44.50ID:tKk7UeG4d727それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:04:47.51ID:fnGeaaWma >>721
原発やら再エネやら
原発やら再エネやら
728それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:04:49.09ID:497TMG2rp >>677
足して2で割る
足して2で割る
729それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:05:10.35ID:Qn4HtUgYM730それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:05:10.62ID:fnGeaaWma731それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:05:23.24ID:a23nx07/0 >>721
圧力かけるのそんなに金かからんやろ
圧力かけるのそんなに金かからんやろ
732それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:05:29.17ID:3VZiwcYS0 アンチEVさん「日本人は青森から東京まで来るまで旅行するんや!!!」
もうめちゃくちゃ
もうめちゃくちゃ
733それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:05:41.71ID:3vGsmPE70 いうてEVの時代なんて全固体電池出てからが本番やし出るまでは絶対買わんけどな
735それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:05:56.13ID:xzNHaIxY0736それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:06:04.51ID:ZPYgRBUW0 1JZみたいなヤマハエンジンの直6復活してくれ
今中古高すぎて子どもできたタイミングでソアラ売ったの後悔してるw
今中古高すぎて子どもできたタイミングでソアラ売ったの後悔してるw
2023/01/26(木) 19:06:25.91ID:1COfub03d
>>716
バス使う業界が別にまだ要らんって意見多数だったから先延ばしにしただけで企画自体は何度も上がってるの知らなそう
バス使う業界が別にまだ要らんって意見多数だったから先延ばしにしただけで企画自体は何度も上がってるの知らなそう
738それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:06:28.00ID:fnGeaaWma739それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:06:28.72ID:iWUb/OHuH そもそも日本は北海道から沖縄まで年間環境がガラリと違うんやからオールラウンダーな自動車ないとアカンやろ
寒冷地に対応できな普及せん
寒冷地に対応できな普及せん
740それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:06:42.76ID:Qn4HtUgYM741それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:06:43.49ID:3VZiwcYS0742それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:07:02.61ID:fnGeaaWma743それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:07:50.88ID:Qn4HtUgYM744それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:07:53.67ID:yEgzVyp/0 誰もモリゾーの話してないやん
745それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:03.91ID:xzNHaIxY0 他社のスポーツカー見つけると乗りに行く変態おじさんやぞ
https://i.imgur.com/2wRHJAQ.jpg
https://i.imgur.com/34WIs7k.jpg
https://i.imgur.com/X1szae1.jpg
https://i.imgur.com/W8zanH0.jpg
https://i.imgur.com/2wRHJAQ.jpg
https://i.imgur.com/34WIs7k.jpg
https://i.imgur.com/X1szae1.jpg
https://i.imgur.com/W8zanH0.jpg
746それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:03.97ID:zRZVNauz0747それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:17.62ID:nDMX0NVG0 ヤフー見たらEV絶対反対だろ?
絶対中国メーカーとか乗りたくないやつが多い
絶対中国メーカーとか乗りたくないやつが多い
748それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:24.62ID:fnGeaaWma749それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:32.48ID:Qrf79Tjh0 >>691
浅くて草
浅くて草
750それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:43.00ID:nHE2lRBY0 >>738
中国はエネルギー資源乏しいからめちゃくちゃ再エネに力入れてるけど
中国はエネルギー資源乏しいからめちゃくちゃ再エネに力入れてるけど
751それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:48.39ID:Qn4HtUgYM752それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:08:51.84ID:xmk7Ws/K0753それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:09:08.11ID:pD0Sx0+J0 >>694
っぱ欧州版よ
っぱ欧州版よ
754それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:09:41.14ID:0fOU9sVB0 >>738
中国は再エネには興味なくても原発建てまくってるからクリーンエネルギー大国になる素質はあるぞ
中国は再エネには興味なくても原発建てまくってるからクリーンエネルギー大国になる素質はあるぞ
755それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:09:56.10ID:Mtya4gv20 EVって車体重いらしいやんけ
老人に乗せたら今はケガで済んでた奴等がどんどん死ぬんちゃうかほんまに大丈夫なんか
老人に乗せたら今はケガで済んでた奴等がどんどん死ぬんちゃうかほんまに大丈夫なんか
756それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:11.81ID:p3ytgDpEM >>738
ガソリンガイジはなぜ平気で嘘をつくのか?
中国、風力と太陽光の「発電量」を2025年に倍増へ
https://toyokeizai.net/articles/-/596051?display=b
ガソリンガイジはなぜ平気で嘘をつくのか?
中国、風力と太陽光の「発電量」を2025年に倍増へ
https://toyokeizai.net/articles/-/596051?display=b
757それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:26.75ID:pD0Sx0+J0758それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:30.92ID:xzNHaIxY0 もうトヨタも豊田もそっちのけでEV信者対EVアンチのレスバ会場になってて草生える
759それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:36.57ID:nDMX0NVG0 どうせ操り人形なんでしょw
760それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:44.96ID:fnGeaaWma761それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:10:52.21ID:2YessNvx0 世界中で需要があるなら国外の下請け担当会社もそっちの仕事したがるやろな
好き好んでエンジン車や水素車のパーツ作ってくれるのは日本国内だけになるやろ
それなら単価が上がってますます日本車が選択肢になくなる
好き好んでエンジン車や水素車のパーツ作ってくれるのは日本国内だけになるやろ
それなら単価が上がってますます日本車が選択肢になくなる
762それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:00.22ID:KZtCQ+/o0 章男って息子もトヨタ入ってたやろ
何やねん息子でええやろ次の社長
何やねん息子でええやろ次の社長
763それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:01.97ID:68tyjC4p0 車じゃないけど水素ネタをひとつ
スイスとドイツの鉄道メーカーは水素列車を作って展示してたぞ
日本は日立が非水素でディーゼルEVのハイブリッド
スイスとドイツの鉄道メーカーは水素列車を作って展示してたぞ
日本は日立が非水素でディーゼルEVのハイブリッド
764それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:07.25ID:3VZiwcYS0 >>748
休憩なしで12時間ぶっ続けで逃走させてて草
休憩なしで12時間ぶっ続けで逃走させてて草
765それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:16.53ID:fnGeaaWma >>751
ガソリン車で既にできることを置換するメリットって何や?
ガソリン車で既にできることを置換するメリットって何や?
766それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:20.53ID:a39pZIRO0 比較的若くてええと思う
767それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:20.68ID:vrMJMs7jd >>694
乗ってちゃいかんのか?てか視線が低すぎて駐車する時に白線見えんわw
乗ってちゃいかんのか?てか視線が低すぎて駐車する時に白線見えんわw
768それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:24.92ID:4tDVlywkd 調べたら章男は息子おるやん息子にせんかったんやな
769それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:31.85ID:StfrqaiuM770それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:34.98ID:NRDSCtPdM 車好きが上に立つとろくなことにならないんよな
むしろ車に興味ないやつのが経営者としては成功する
これは世界見れば明らか
むしろ車に興味ないやつのが経営者としては成功する
これは世界見れば明らか
771それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:44.61ID:19nlghR+0 これはアホボンと好みが同じのボンクラだなあ
これ50年後には潰れてるわ
これ50年後には潰れてるわ
772それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:11:51.20ID:fnGeaaWma >>764
死の灰が降ってきてるとしても君は休み休み逃げるわけやね
死の灰が降ってきてるとしても君は休み休み逃げるわけやね
773それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:12:03.34ID:PpZGH9JO0 EV移行の目的が日本車潰しだとマジで思い込んでるやつおるよな
こわい
こわい
774それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:12:13.12ID:p3ytgDpEM775それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:12:28.03ID:BhiKBOcaH776それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:12:31.26ID:nvwHiwH0d777それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:12:47.01ID:5lyUZqco0 コロナを復活させるのが夢とは言えんわな
778それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:12:54.62ID:WzkMavjJd 日本でEV売れないのは普通に気候のせいやろ
半導体凄いけど日本以上に高温多湿な台湾でもEV売れてないし
逆に乾燥してる韓国中国では売れてる
半導体凄いけど日本以上に高温多湿な台湾でもEV売れてないし
逆に乾燥してる韓国中国では売れてる
779それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:12.44ID:YgCZw7mj0 >>770
ホンダと奥田時代のトヨタなんて車や技術に興味ない経営者が無茶苦茶にした典型例やし、どっちもどっちやないか?
ホンダと奥田時代のトヨタなんて車や技術に興味ない経営者が無茶苦茶にした典型例やし、どっちもどっちやないか?
780それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:13.33ID:vrMJMs7jd >>757
アクアとかはフロント周り弄ったほうがカッコええけどヤリスはノーマル仕様の方が見た目ええと思う
アクアとかはフロント周り弄ったほうがカッコええけどヤリスはノーマル仕様の方が見た目ええと思う
781それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:14.06ID:fnGeaaWma782それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:19.29ID:cgOKyLjkM >>773
中東潰しのほうが全然しっくりくる
中東潰しのほうが全然しっくりくる
783それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:27.36ID:lkdd7r0B0 異常者かな
784それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:29.57ID:Qn4HtUgYM785それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:32.41ID:dRBIBet+0 EVガイジは早くテスラ買えよ
786それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:47.98ID:fnGeaaWma >>776
ほなら化石燃料世界で一番たいてる国どこや?
ほなら化石燃料世界で一番たいてる国どこや?
787それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:50.34ID:NRDSCtPdM >>775
まさにゴーン来る前の日産がそれやね
まさにゴーン来る前の日産がそれやね
788それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:13:53.21ID:3VZiwcYS0 >>772
EV叩きのために死の灰降らせてて草
EV叩きのために死の灰降らせてて草
790それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:14:08.78ID:+yUeAzuFp >>773
少なくとも中国さんはそのつもりでやっとるらしいで
少なくとも中国さんはそのつもりでやっとるらしいで
791それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:14:15.38ID:5lyUZqco0 セリカじゃ、そう売れんからな、やはり数を出すなら新型コロナ復活だろ
792それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:14:26.46ID:FxigA5Nf0 >>773
そいつら全員普通の日本人名乗ってるで
そいつら全員普通の日本人名乗ってるで
793それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:14:34.56ID:fnGeaaWma794それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:14:52.79ID:zRZVNauz0 今就職するならトヨタホンダ日産だとどれがいいの?
795それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:04.15ID:FxuU827P0 ヨーロッパガー中国ガー
これ草
これ草
796それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:15.46ID:tw/WP5AYd なんG民「アカン、トヨタ心配やわガチで…」
これなら分かるけど
なんG民「トヨタEV乗り遅れてて草ァ!もう終わりだよ!キャッキャッ」
なんでこうなんや
トヨタの地位落ちたら影響ヤバいやろ
トヨタどころか愛知陥没してその果には日本も陥没するで
これなら分かるけど
なんG民「トヨタEV乗り遅れてて草ァ!もう終わりだよ!キャッキャッ」
なんでこうなんや
トヨタの地位落ちたら影響ヤバいやろ
トヨタどころか愛知陥没してその果には日本も陥没するで
797それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:19.73ID:nvwHiwH0d798それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:27.30ID:fnGeaaWma799それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:42.76ID:Qn4HtUgYM800それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:45.96ID:gKsOnlcga 昨日今日の豪雪立ち往生見ててEVは無理やって思わんのわヤバいと思うわ
801それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:15:59.95ID:fnGeaaWma802それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:00.31ID:lpUDsTzZ0 わりとマジでなんで日本のメーカーはEVに力入れへんの?
どうせ移行なんか無理って考えとるん?
どうせ移行なんか無理って考えとるん?
803それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:05.38ID:eTWlBFfQd 章男良かったな
生贄として就任させられたけど望みの後継者指名出来るところまでやれて
生贄として就任させられたけど望みの後継者指名出来るところまでやれて
804それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:05.67ID:3VZiwcYS0 >>798
死の灰降ってても12時間ぶっ続けで運転はしないです(マジレス)
死の灰降ってても12時間ぶっ続けで運転はしないです(マジレス)
806それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:07.17ID:H7RogB07p >>791
セリカもスバルに作らせたらええやん?
セリカもスバルに作らせたらええやん?
807それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:19.61ID:NRDSCtPdM 章男「実はEV作ってますw幕オープン!!!ほい全部で30車種ね!!!www」
これガワだけだったのほんま草
これガワだけだったのほんま草
808それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:20.40ID:3YfEYGSe0 まぁヨタやろな
他はビジョンが無さすぎる
他はビジョンが無さすぎる
809それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:48.40ID:fnGeaaWma810それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:50.83ID:4/3PY7rt0 章男と中身一緒やないか
811それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:16:52.96ID:0nPqmy/4F カムリのこと日本ではマークXにして売ればよかったのに
名前だけでチェイサーの頃から乗ってるようなやつDセグ乗るのやめたやろ
名前だけでチェイサーの頃から乗ってるようなやつDセグ乗るのやめたやろ
812それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:01.63ID:Qn4HtUgYM813それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:12.24ID:fnGeaaWma >>799
スマホの話どうでもええから反論してや
スマホの話どうでもええから反論してや
814それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:17.40ID:xJpYvu3q0 >>802
どこのメーカーもエンジンを技術の塊として売ってきたから切り替えができんのや
どこのメーカーもエンジンを技術の塊として売ってきたから切り替えができんのや
815それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:29.20ID:2Q40e2bh0 めちゃくちゃ不毛なスレで草
816それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:30.89ID:KMfzWlXHH トヨタはEVが当たり前になる時代には普通に取り残されてそう
別にEVの面では強くないしトヨタ
別にEVの面では強くないしトヨタ
817それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:36.27ID:Qn4HtUgYM >>748
もう極論しか出せないんやな
もう極論しか出せないんやな
818それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:43.67ID:Ff9MfAFL0 役員とか金持ってそうなのが最近テスラによく乗ってるけどそんなにええもんなんか?
819それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:52.17ID:A3tVJ1uYd ええ社長やん
EVなんて買うくらいなら死んだほうがええやろ
EVなんて買うくらいなら死んだほうがええやろ
820それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:17:53.69ID:Qn4HtUgYM821それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:18:13.80ID:fnGeaaWma822それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:18:31.36ID:Qn4HtUgYM823それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:18:41.23ID:iWUb/OHuH てかEV自体はCO2出さんでも発電所でCO2でるけどな
EVに置換した場合の電力分考えてるんかね?
比較して現状とどっこいどっこいなら意味ないやろと思うんやけど
EVに置換した場合の電力分考えてるんかね?
比較して現状とどっこいどっこいなら意味ないやろと思うんやけど
824それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:18:53.21ID:wy6qt0AZd825それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:18:53.90ID:2YessNvx0826それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:19:40.57ID:Qn4HtUgYM827それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:03.41ID:fnGeaaWma828それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:17.70ID:bqI8tTty0 >>775
売れてる定期
売れてる定期
829それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:25.22ID:FuFybBu40 EVは車よりスマホに近い製品やろ
日本が一番苦手な分野やん
日本が一番苦手な分野やん
830それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:26.28ID:cgOKyLjkM831それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:36.24ID:Qn4HtUgYM >>827
論点ずれてるで
論点ずれてるで
832それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:45.18ID:nvwHiwH0d >>801
A「中国は再エネ全くやる気なし」
B「世界で新設された再エネの半分が中国にあります」
A「でも中国は化石燃料燃やしてるぢゃん😡よって中国は再エネやる気なしと証明された😡」
すまん、どこに「論」があるんや?
はよワイに反論させてくれや
A「中国は再エネ全くやる気なし」
B「世界で新設された再エネの半分が中国にあります」
A「でも中国は化石燃料燃やしてるぢゃん😡よって中国は再エネやる気なしと証明された😡」
すまん、どこに「論」があるんや?
はよワイに反論させてくれや
833それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:47.59ID:fnGeaaWma >>831
なんやそんなもんも知らんのやな
なんやそんなもんも知らんのやな
834それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:20:53.10ID:GkW7GPt4p >>793
中国なんかだと空気汚染が凄いから排ガスでの空気汚染がないのもEV押しの一因になっとるな
中国なんかだと空気汚染が凄いから排ガスでの空気汚染がないのもEV押しの一因になっとるな
835それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:21:05.43ID:wy6qt0AZd EV化で日本勢が勝てるとは思えんわ
836それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:21:11.22ID:fnGeaaWma >>832
で、化石燃料減らしたか?
で、化石燃料減らしたか?
837それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:21:35.08ID:iWUb/OHuH838それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:21:41.70ID:zsEkB7tc0 >>824
ミッションつけた方が燃費いいんだって
ミッションつけた方が燃費いいんだって
839それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:22:05.91ID:fnGeaaWma >>834
中国は工場のSOx NOx規制が適当だから車の排ガス押さえても意味ないんや
中国は工場のSOx NOx規制が適当だから車の排ガス押さえても意味ないんや
840それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:22:26.59ID:DfOyS91uM 彰男……
死ぬまで排気ガス撒き散らそうねってワイとの約束破るんか😡
死ぬまで排気ガス撒き散らそうねってワイとの約束破るんか😡
841それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:22:40.84ID:xPojeEGua842それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:22:46.44ID:YgCZw7mj0843それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:22:47.40ID:v0AXcM9I0 >>829
たしかに😢
たしかに😢
844それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:22:58.15ID:sAxphSrE0 >>796
トヨタのEVが遅れてる元凶の現社長を早く交代しろと言ってたんやでわいは
トヨタのEVが遅れてる元凶の現社長を早く交代しろと言ってたんやでわいは
845それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:23:53.55ID:0fOU9sVB0 車に安全性とか信頼性なんて意外と求められてないしEVが安けりゃEV買うやろ国民の半分がペラペラの軽自動車乗ってる国もあるらしいし
846それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:00.44ID:bqI8tTty0 レース好きなら日本のモタスポももっと盛り上げてくれんか
スーパーフォーミュラとか誰も見てないやろ
スーパーフォーミュラとか誰も見てないやろ
847それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:03.21ID:fnGeaaWma ガソリンて大気汚染の主成分となる硫黄分がほとんどないからガソリンたいても大して大気汚染にはならん
硫黄分の高い重油を炊くから大気汚染になるんや
んで重油炊くのは工場や発電所やねん
硫黄分の高い重油を炊くから大気汚染になるんや
んで重油炊くのは工場や発電所やねん
848それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:17.47ID:dSTdogx50 >>840
章男はそれをしたいから自由な立場に移動したんやろ
章男はそれをしたいから自由な立場に移動したんやろ
849それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:53.70ID:VHzOReH20 現社長はレーサーを本業にするらしい
850それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:24:56.16ID:6y/ynw//0 時代と逆行しまくってて草
852それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:25:31.88ID:t1iD9lQ60853それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:26:24.23ID:fnGeaaWma マジでEV押すのはかまへんのやけど時間軸と実現可能性をもうちょっと勉強してから主張してくれや
854それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:26:24.53ID:bqI8tTty0 >>852
このリアって10年くらい前のデミオまんまやん
このリアって10年くらい前のデミオまんまやん
855それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:26:30.04ID:oCkkNtvY0 そんな内燃機関好きならバイクやれば?
規制も四輪より遅いやろ
規制も四輪より遅いやろ
856それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:26:44.86 トヨタ自動車 慶應義塾大学/バフソン大学経営大学院 → 早稲田大学
本田技研工業 広島大学/広島大学大学院
日産自動車_ 同志社大学
スズキ___ 東京理科大学大学院
マツダ___ 慶應義塾大学
SUBARU 慶應義塾大学
本田技研工業 広島大学/広島大学大学院
日産自動車_ 同志社大学
スズキ___ 東京理科大学大学院
マツダ___ 慶應義塾大学
SUBARU 慶應義塾大学
857それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:28:06.16ID:WfIxnc0Ua 勲章いくつや?
2023/01/26(木) 19:29:22.81ID:1COfub03d
今EV車両ガチってもゴミしか出来やんのやからEVに手を出しつつもコンベPHEVガチってる会社が正解やぞ
トヨタが地力あるから全部やっとるだけで主要メーカーは何処もこれ
あと安価なコンベ車や新車より中古車が主戦場の発展・開発途上国でのシェアが1番重要なのは数年前からずっと変わらん
途上国もEVを欲しいとか言ってるアホもおるがそもそも法規の事知ってればそんな妄想出てこんから確定モグリ
トヨタが地力あるから全部やっとるだけで主要メーカーは何処もこれ
あと安価なコンベ車や新車より中古車が主戦場の発展・開発途上国でのシェアが1番重要なのは数年前からずっと変わらん
途上国もEVを欲しいとか言ってるアホもおるがそもそも法規の事知ってればそんな妄想出てこんから確定モグリ
859それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:29:52.18ID:Cxw9zBeCa >>852
コイツらは常に迷走してるだろ
コイツらは常に迷走してるだろ
860それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:30:16.44ID:pD0Sx0+J0861それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:31:09.07ID:eMw+fcQd0 カフェ規制があるからEVは増やさないと困るんだから増えるぞ
ただ、内燃機関を使わなあかん国も多いから一本化はしないけど
ただ、内燃機関を使わなあかん国も多いから一本化はしないけど
862それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:31:18.01ID:78vfT1S10 お前らEVのなにがそんな嫌なん?
863それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:31:36.10ID:GkW7GPt4p >>847
車の排ガス規制はなんで厳しくなっとんの?
車の排ガス規制はなんで厳しくなっとんの?
864それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:31:56.83ID:OguTNgNVd865それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:32:05.82ID:oX/Fy1nd0866それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:32:13.74ID:LnRtjQkZ0867それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:32:59.67ID:KFg8NOngM >>862
逆張りガイジなだけや
逆張りガイジなだけや
2023/01/26(木) 19:33:47.20ID:1COfub03d
>>862
なんも知らんバカのEV全ツッパしないとダメという妄想にツッコミが入るのは言う程おかしいか?
なんも知らんバカのEV全ツッパしないとダメという妄想にツッコミが入るのは言う程おかしいか?
869それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:33:51.66ID:Z6LHA6JU0 普通に凄くて草
さすがトヨタやね
さすがトヨタやね
870それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:34:37.03ID:fnGeaaWma871それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:35:27.49ID:sAxphSrE0 >>863
CO2やぞ
CO2やぞ
872それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:36:00.05ID:rOweE54fd ヤフコメキモすぎだろ
キムタク一家に対して人権侵害犯してるのに
キムタク一家に対して人権侵害犯してるのに
873それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:36:10.13ID:sAxphSrE0 >>865
乗ってて面白くない(運転したことはない)
乗ってて面白くない(運転したことはない)
2023/01/26(木) 19:36:24.16ID:1COfub03d
>>871
むしろ排ガス規制で1番どうでもいい扱いなのがCO2な
むしろ排ガス規制で1番どうでもいい扱いなのがCO2な
875それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:36:45.47ID:UEETNP6q0876それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:37:00.91ID:G+F7y0qsH877それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:37:05.98ID:fnGeaaWma >>862
今時点やとガソリン車よりメリットある点が少ないから
今時点やとガソリン車よりメリットある点が少ないから
878それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:37:17.63ID:GkW7GPt4p >>870
ガソリンの排ガス規制は日本車のアメリカ躍進のきっかけになったマスキー法とかもっと昔からあるやん
ガソリンの排ガス規制は日本車のアメリカ躍進のきっかけになったマスキー法とかもっと昔からあるやん
880それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:37:56.59ID:KFg8NOngM >>876
なろうかな
なろうかな
881それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:38:17.26ID:IagnBX47M トヨタってやっぱ優秀よな
トップが好き勝手やってるけど現場は現実路線で車作ってるわけだし
トップが好き勝手やってるけど現場は現実路線で車作ってるわけだし
883それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:39:04.89ID:fnGeaaWma884それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:39:38.26ID:o9403Nkj0885それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:39:44.99ID:sAxphSrE0886それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:40:27.35ID:VHzOReH20 EVが普及したらガス欠は電欠になるんか?
887それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:40:58.03ID:sAxphSrE0 トヨタのハイブリッドってCO2排出を減らすエコのものだったはずなのに、それよりもさらにCO2減らせるBEVには消極的なのがマジで意味不明
もしかしてプリウス出た頃は今の豊田社長ではなかったんか?
もしかしてプリウス出た頃は今の豊田社長ではなかったんか?
888それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:41:11.40ID:sAxphSrE02023/01/26(木) 19:42:52.71ID:1COfub03d
>>885
そう思うなら好きにすればええが排ガス規制の中ではCO2がいちばんどうでもええというかそもそもCO2そんな規制厳しくないんやで
ディーゼルですらPM,PNの方が認証通すのしんどいしNoxやHCの方が余っ程重要
常識やぞ
そう思うなら好きにすればええが排ガス規制の中ではCO2がいちばんどうでもええというかそもそもCO2そんな規制厳しくないんやで
ディーゼルですらPM,PNの方が認証通すのしんどいしNoxやHCの方が余っ程重要
常識やぞ
890それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:43:06.28ID:fnGeaaWma891それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:43:09.17ID:G+F7y0qsH892それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:43:52.45ID:fnGeaaWma >>889
そいつはおそらく NOxすら知らん雑魚や
そいつはおそらく NOxすら知らん雑魚や
893それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:44:19.60ID:9ZwJdLB20 成功する為に生まれてきたんやね
894それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:45:00.58ID:QCGkCBYi0895それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:45:41.87ID:zxTIqfIBa セリカでも何でも良いからリトラクタブル復活させろ
896それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:45:42.91ID:OGFC/+WV0 もうEVはダメそうですね...
897それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:45:51.97ID:OMtpzOZpp こういう技術畑出身のやり手の人って失敗しそうやけど大丈夫なんか
まぁその杞憂の結果が今の日本の惨状なんやろうけど
まぁその杞憂の結果が今の日本の惨状なんやろうけど
898それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:46:21.45ID:wOUBcfRzM EVアンチはなぜかガソリンなら無限に安定供給されると思ってるよな
石油危機とか知らないんやろか
石油危機とか知らないんやろか
2023/01/26(木) 19:46:28.00ID:tKpSBJEU0
>>887
そもそもHEVの強みは燃費即ち走行距離=経済的な事であってエコな事では無い
そもそもHEVの強みは燃費即ち走行距離=経済的な事であってエコな事では無い
900それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:46:54.75ID:rN8tGxSBd うるせーなミニ四駆乗ってろよw
901それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:47:34.14ID:fnGeaaWma >>898
当面は電源構成も石油にも依存するのになぜ電気は無限と思えるのか言ってみて
当面は電源構成も石油にも依存するのになぜ電気は無限と思えるのか言ってみて
902それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:47:54.97ID:rN8tGxSBd ハイパーダッシュモーターで草
903それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:48:02.16ID:hz2HifWvM904それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:48:38.38ID:j8G9ITsNM うちの会社の営業車EVに変えたけど遠出するときは充電器埋まってること多くて不便らしい
あと、夜に充電するのも集合住宅や自社ビルのタワーパーキングの場合課題やな
あと、夜に充電するのも集合住宅や自社ビルのタワーパーキングの場合課題やな
905それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:48:46.89ID:j5Rsa7DlM906それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:49:12.24ID:hmCvpGy8p 10年後にはテスラに買収されてるやろうし最後の社長やな
907それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:49:30.80ID:pPyXQwU00 ランクルだけで食っていける会社
908それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:50:36.21ID:61xtbIum0 国産スポーツカー復活させようとして結局失敗しそう
909それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:50:43.02ID:VHzOReH20 タービン回して熱エネルギーを電気に変換したのにその電気でまたタイヤ回すとか馬鹿みたいじゃん
910それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:50:58.56ID:KujKqSaT0 セリカよりソアラ復活の方が喜ぶ奴多そう
911それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:51:05.43ID:o9403Nkj02023/01/26(木) 19:51:15.46ID:tKpSBJEU0
因みに途上国でのEVのニーズに関しては排気規制を参考にすると分かりやすいで
1番重要なのは安さの部分で基本はお下がりの中古車、新車でもゴミみたいな触媒でクソ値段下げたコンベ車両や
1番重要なのは安さの部分で基本はお下がりの中古車、新車でもゴミみたいな触媒でクソ値段下げたコンベ車両や
913それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:51:17.36ID:wOUBcfRzM >>901
日本の電源構成で石油比率は6パーとかそこら辺やけどw
日本の電源構成で石油比率は6パーとかそこら辺やけどw
914それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:51:58.50ID:61xtbIum0 >>904
まあ1台の車が数十分居座ったらそら詰まるやろな
まあ1台の車が数十分居座ったらそら詰まるやろな
915それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:52:07.45ID:YPwa0f1n0 >>846
盛り上げる気がないのは日産もホンダもやろ
盛り上げる気がないのは日産もホンダもやろ
916それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:52:58.95ID:fnGeaaWma >>913
それウクライナ前までな
今は石炭LNG爆上がりやからそれより安い重油使いまくってもあの値上げ申請やで
原油からは車用のガソリンと発電用の重油はそれぞれ精製されるんよな
EVにしたら電気だけを車とそれ以外の電力需要と食い合うことになるところどう整理してるんや?
それウクライナ前までな
今は石炭LNG爆上がりやからそれより安い重油使いまくってもあの値上げ申請やで
原油からは車用のガソリンと発電用の重油はそれぞれ精製されるんよな
EVにしたら電気だけを車とそれ以外の電力需要と食い合うことになるところどう整理してるんや?
917それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:53:23.54ID:PZDhberAd プリウス作ったやつが退場してレクサス作ったやつが幅を効かせる会社
918それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:53:43.98ID:JiAVjFLY0 26年のF1間に合ったな
919それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:54:21.43ID:OGFC/+WV0920それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:54:44.71ID:fnGeaaWma >>919
今の石炭価格知らん馬鹿か?
今の石炭価格知らん馬鹿か?
921それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:54:49.63ID:zRZVNauz0 水素自動車にすれば雇用守れるってそれリストラを先延ばしにしてるだけなんじゃ…
922それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:55:28.79ID:wOUBcfRzM >>916
石油による発電が爆増したなんてソースないけど?
石油による発電が爆増したなんてソースないけど?
923それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:55:55.44ID:5hsEZHi/0 電気自動車より原子力自動車作れよ
二酸化炭素でねーぞ
二酸化炭素でねーぞ
924それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:56:32.80ID:fnGeaaWma925それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:56:54.55ID:wOUBcfRzM926それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:56:54.67ID:OQ8VoNnOd そもそも現社長は優秀なの?
927それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:57:36.41ID:fnGeaaWma2023/01/26(木) 19:57:45.93ID:tKpSBJEU0
国内海外含めて従来のメーカーが何でEV言う程ガチって無いかは排ガス規制に対する各メーカーの姿勢や販売したいであろう国々の法規知ればよく分かるから勉強するとオモロいで
あとEVガチらないと死ぬってのがどれだけアホな考えかはEURO7に対する各メーカーの渉外を知るとよく分かるで
あとEVガチらないと死ぬってのがどれだけアホな考えかはEURO7に対する各メーカーの渉外を知るとよく分かるで
929それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:59:20.18ID:wOUBcfRzM930それでも動く名無し
2023/01/26(木) 19:59:33.68ID:KgJwEUdlr トヨタはまあ優等生って感じの企業やからな
テスラみたいな革新を起こせる本物ではなかったってことや
まあしゃーないよ
テスラみたいな革新を起こせる本物ではなかったってことや
まあしゃーないよ
931それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:00:30.32ID:gbKxrgOZ0932それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:01:17.21ID:wOUBcfRzM >>931
結局発電の石油依存を証明できなかったお前の負けやねw
結局発電の石油依存を証明できなかったお前の負けやねw
933それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:01:38.30ID:wOUBcfRzM 雑魚を論破したんで飯食うわw
ほなw
ほなw
934それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:02:21.44ID:gbKxrgOZ02023/01/26(木) 20:03:36.48ID:tKpSBJEU0
>>898
ガソリンアンチさんはコンベ車は兎も角PHEVで現状事足りる事実を無視しなきゃええんちゃうか
ガソリンアンチさんはコンベ車は兎も角PHEVで現状事足りる事実を無視しなきゃええんちゃうか
936それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:03:44.54ID:gbKxrgOZ0937それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:04:12.96ID:o9403Nkj0 >>933
逃げたら負けやで
逃げたら負けやで
938それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:05:26.65ID:S29sZoSh0 車オタはまともとか言い出すけどブンブンうるさいキチガイしかおらんやんけ
939それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:05:44.80ID:6/rKFBRYa お前ら場末の掲示板で何十レスも議論した気になってて虚しくならんのか
お前らが何言ったところで世界もトヨタも変わらんで?
お前らが何言ったところで世界もトヨタも変わらんで?
940それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:05:49.88ID:WwpqW4Una テスラしか乗ったことないからトヨタとかようわからんわ
2023/01/26(木) 20:08:47.16ID:tKpSBJEU0
BEVやらないのはアホ!BEV以外ゴミって論調を正当化しようとするから無理あるんよな
欧州メーカーも技術的にまだ必要ないからやってなかったBEVやらされた上にEURO7で排ガス規制緩める為必死に渉外やってんやで
欧州メーカーも技術的にまだ必要ないからやってなかったBEVやらされた上にEURO7で排ガス規制緩める為必死に渉外やってんやで
942それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:09:39.70ID:fpryEa+Yd エンジンちゃんの声だけでシコれるわぁ
943それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:09:39.95ID:r2/dvnayd アミガイジマジでトヨタに何されたんよ
944それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:09:48.86ID:qe65Kjg8d946それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:10:58.15ID:UEETNP6q0 >>887
商品として市販レベルのEVバッテリーが未完成
出来ることなら豊田自動織機謹製のバイポーラ型ニッケル水素電池でBEV第1世代を市場に出したい
軽貨物車なら直ぐ造れるが三菱日産がトドメ刺されるからやらない
半導体と車載電池がトヨタグループ資本で構成されないと
トヨタグループBEVは発売する必要が無いと判断している
商品として市販レベルのEVバッテリーが未完成
出来ることなら豊田自動織機謹製のバイポーラ型ニッケル水素電池でBEV第1世代を市場に出したい
軽貨物車なら直ぐ造れるが三菱日産がトドメ刺されるからやらない
半導体と車載電池がトヨタグループ資本で構成されないと
トヨタグループBEVは発売する必要が無いと判断している
947それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:12:02.29ID:2cti8NH1a ワイは車なんか買えないけど
自動車評論家はテスラ絶賛よな
重さは感じるけどボディ剛性高くてハンドリングは爽快感があるしトルク感モリモリで加速が気持ちいいとのことや
自動車評論家はテスラ絶賛よな
重さは感じるけどボディ剛性高くてハンドリングは爽快感があるしトルク感モリモリで加速が気持ちいいとのことや
2023/01/26(木) 20:12:06.77ID:tKpSBJEU0
>>939
やから現実の話しとるんちゃうんか
やから現実の話しとるんちゃうんか
949それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:12:50.46ID:PTWqIE7Q0 トヨタの終わりの始まり
950それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:13:08.64ID:gOrjT8A90 新社長なのに代表権どころか取締役でもないんか……
951それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:13:49.38ID:UEETNP6q0952それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:13:53.96ID:sAxphSrE0 >>899
燃費が良いってそれだけガソリンを使わない=CO2を排出しないってことやぞ
1Lあたり2300gのCO2を出すのがガソリン車なわけだから
これ以上ハイブリッド技術頑張ってもほとんど燃費なんて伸びないし詰んでるんや
燃費が良いってそれだけガソリンを使わない=CO2を排出しないってことやぞ
1Lあたり2300gのCO2を出すのがガソリン車なわけだから
これ以上ハイブリッド技術頑張ってもほとんど燃費なんて伸びないし詰んでるんや
954それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:14:54.00ID:sAxphSrE0 >>898
昨年化石燃料の高騰のせいで日本の貿易赤字が数十兆円になってるのに、太陽光や風力+EVという化石燃料節約する方法を考えない日本人は馬鹿すぎる
昨年化石燃料の高騰のせいで日本の貿易赤字が数十兆円になってるのに、太陽光や風力+EVという化石燃料節約する方法を考えない日本人は馬鹿すぎる
955それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:15:05.36ID:KtMz0EYT0 F1で結局1勝もできないワロタ
TF109なら1勝はできたのに
TF109なら1勝はできたのに
956それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:15:05.72ID:KtMz0EYT0 F1で結局1勝もできないワロタ
TF109なら1勝はできたのに
TF109なら1勝はできたのに
957それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:15:20.51ID:UEETNP6q0958それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:15:49.16ID:sAxphSrE0959それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:16:18.18ID:gbKxrgOZ0 >>954
短期間で再エネの割合増やすの無理なのにEV騒いで電力どうするんや?
短期間で再エネの割合増やすの無理なのにEV騒いで電力どうするんや?
960それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:16:56.63ID:sAxphSrE0 >>903
トヨタのLSってドイツで年間10台くらいしか売れないくらいオワコンだからなあ
日本でベンツのSクラスやBMW7シリーズ、アウディA8は数千台クラス売れてるのに
それが日本とドイツの金持ちが選ぶ事実ですw
トヨタのLSってドイツで年間10台くらいしか売れないくらいオワコンだからなあ
日本でベンツのSクラスやBMW7シリーズ、アウディA8は数千台クラス売れてるのに
それが日本とドイツの金持ちが選ぶ事実ですw
961それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:17:39.66ID:sAxphSrE0 >>959
家庭レベルで太陽光設置はできるし、EVも家庭レベルだから家庭の選択によっていくらでもクリーンなエネルギーでEVを乗ることは可能
家庭レベルで太陽光設置はできるし、EVも家庭レベルだから家庭の選択によっていくらでもクリーンなエネルギーでEVを乗ることは可能
962それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:18:28.11ID:sAxphSrE0963それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:18:38.89ID:gbKxrgOZ0 >>961
で、明日EV買ったらガソリン車と遜色ない生活できるんか?
で、明日EV買ったらガソリン車と遜色ない生活できるんか?
965それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:18:52.88ID:5PwUnLSmr GRってなんなん?
2023/01/26(木) 20:20:41.57ID:tKpSBJEU0
>>952
だからお前の視点がズレてんだ、分かるか?
HEVの売りはエコだから環境に良い!じゃ無くて燃費が良いから沢山走れる燃料代も少なく済むねってのがメインでその副次効果で環境にも良いってだけの話
エコ1番なら燃費ベースじゃ無くて負荷低減率とかを前面に出すって普通気づかんか?
だからお前の視点がズレてんだ、分かるか?
HEVの売りはエコだから環境に良い!じゃ無くて燃費が良いから沢山走れる燃料代も少なく済むねってのがメインでその副次効果で環境にも良いってだけの話
エコ1番なら燃費ベースじゃ無くて負荷低減率とかを前面に出すって普通気づかんか?
967それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:20:50.06ID:sAxphSrE0968それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:20:55.67ID:UEETNP6q0969それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:21:00.75ID:xav6vCtiM 章男のピークはトヨタバッシングやったね
ハリボテEVをドヤ顔発表した時は頭狂ってるのかと思ったわ
ハリボテEVをドヤ顔発表した時は頭狂ってるのかと思ったわ
970それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:21:25.08ID:gbKxrgOZ0 ちなみに今度電力3割以上値上げするで
それでもEV押すのかよガイジどもwマックの値上げで騒いでる程度の弱者どものくせによw
それでもEV押すのかよガイジどもwマックの値上げで騒いでる程度の弱者どものくせによw
971それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:21:36.62ID:Dda/pfqSd どのノリのセリカなのか
・スペシャリティに2t-g
・GTのXX
・4wd WRC
・アメリカの女の子向けの最終クーペ
・スペシャリティに2t-g
・GTのXX
・4wd WRC
・アメリカの女の子向けの最終クーペ
972それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:21:49.58ID:sAxphSrE0973それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:22:00.67ID:gbKxrgOZ0974それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:22:39.86ID:sAxphSrE0975それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:22:42.10ID:DI5eYHgua >>42
学生フォーミュラ出身者とか取ってたらオタクやけど有能な連中が集まるやろ
学生フォーミュラ出身者とか取ってたらオタクやけど有能な連中が集まるやろ
976それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:22:48.77ID:4FAkBbAB0 >>70
みとっぽみたいなニカ顔
みとっぽみたいなニカ顔
2023/01/26(木) 20:23:00.16ID:tKpSBJEU0
>>967
明日からは出来ませんって答えない所が終わってるよ
明日からは出来ませんって答えない所が終わってるよ
978それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:23:02.18ID:gbKxrgOZ0 >>974
補助金は元々誰のお金?w
補助金は元々誰のお金?w
979それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:23:27.86ID:sAxphSrE0980それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:24:01.00ID:gbKxrgOZ0 >>979
で、電気代はガソリンより安いだよな!?w
で、電気代はガソリンより安いだよな!?w
981それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:24:04.36ID:UEETNP6q0982それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:24:06.75ID:x8KnPkWC0983それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:24:16.54ID:sAxphSrE0 >>977
普通EV買うタイミングで充電器設置するから、明日注文するなら余裕で運用できるってことやで
普通EV買うタイミングで充電器設置するから、明日注文するなら余裕で運用できるってことやで
984それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:24:31.42ID:sAxphSrE0985それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:24:50.41ID:sAxphSrE0 >>981
ほげえ
ほげえ
2023/01/26(木) 20:24:56.05ID:tKpSBJEU0
>>972
まあ売れてるベースでEV一択って考えるのはええがエビデンス弱くない?各国政府や活動家は環境環境やが欧州だろうが日本だろうが自動車メーカーは途上国に車売りまくりたい事実は知っとかんとな
まあ売れてるベースでEV一択って考えるのはええがエビデンス弱くない?各国政府や活動家は環境環境やが欧州だろうが日本だろうが自動車メーカーは途上国に車売りまくりたい事実は知っとかんとな
988それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:25:38.89ID:gbKxrgOZ0 >>984
充電器設置して太陽光パネルも置いて安いんですかあ?w
充電器設置して太陽光パネルも置いて安いんですかあ?w
989それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:25:50.84ID:sAxphSrE02023/01/26(木) 20:25:59.54ID:tKpSBJEU0
>>983
環境整える必要があるかないかの話が明日から使えるって話になってるの気付かないの頭弱すぎんかいね
環境整える必要があるかないかの話が明日から使えるって話になってるの気付かないの頭弱すぎんかいね
991それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:26:10.69ID:GIkbrnmoa993それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:26:25.50ID:gbKxrgOZ0 >>991
原油価格下がってるぞ
原油価格下がってるぞ
995それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:27:02.99ID:sAxphSrE0 >>988
太陽光パネル設置したらゼロ円運用できるからね
EV2台以上太陽光からただで貯められるし、20万km2台ガソリン車を運用したらガソリン代だけで400万円くらいになるから、圧倒的にEV+太陽光のほうが安いンコねぇ
太陽光パネル設置したらゼロ円運用できるからね
EV2台以上太陽光からただで貯められるし、20万km2台ガソリン車を運用したらガソリン代だけで400万円くらいになるから、圧倒的にEV+太陽光のほうが安いンコねぇ
996それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:27:12.95ID:PXppGcGDd 豊田家じゃないの
2023/01/26(木) 20:27:18.39ID:tKpSBJEU0
>>989
お、モグリか?主要メーカーが利益1番稼げるのと今後売り出したいのは途上国やで?業界人じゃなくても知っとると思うがなぁ
お、モグリか?主要メーカーが利益1番稼げるのと今後売り出したいのは途上国やで?業界人じゃなくても知っとると思うがなぁ
998それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:27:29.29ID:gbKxrgOZ0 >>994
原油下がればガソリン下がるだろガイジw
原油下がればガソリン下がるだろガイジw
999それでも動く名無し
2023/01/26(木) 20:27:45.40ID:uglI6hhNM ID:gbKxrgOZ0
EVアンチガイジ車すら持ってないオチは草
EVアンチガイジ車すら持ってないオチは草
2023/01/26(木) 20:27:49.99ID:tKpSBJEU0
EVガイジってやっぱよええよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- __🇺🇸国務省、出産と子供の国籍取得を主な目的として米国に渡航する個人への観光ビザ発給を拒否すると発表 [827565401]
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【画像】BBC、ゾウのちんこ激写wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]