X



3大神オープンワールドゲーム「ゴーストオブツシマ」「ブレスオブザワイルド」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 06:13:27.64ID:uZKzX4aH0
あとひとつは?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:48:41.13ID:9h92V94Cd
>>200
オープンワールドやったことないワイは面白すぎて睡眠時間を失ったわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:48:49.40ID:KVDsOzLx0
ティアキンのオブジェクト通り抜けと時間巻き戻しって相当遊びの幅広がりそうで楽しみなんやが
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:50:19.51ID:ZcF08Ay10
エルデンリング
ウィッチャー3
GTA5

GTA5かrdr2かは分かれそうだけどオンも加味したら多分GTA5
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:51:11.07ID:13DSLOV7d
>>196
洋ゲーのキャラって昔からブスやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:51:44.77ID:McNGhUXp0
ブレワイって主人公がリンクじゃなかったらクソゲーやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:51:52.04ID:uyBaFU1r0
>>200
オープンやりまくったワイでもくそハマったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:51:59.87ID:cJrLcFJ3M
>>195
知識ゼロでもめっちゃ面白かったわ
むしろスパイダーマンってこんな気さくなキャラなんやって知れた
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:53:37.74ID:+tpX8tLip
>>200
どうしても人によって好き嫌いはあるけど、少なくともワイは回生の祠を出た時以上に神ゲーを確信して最後までその認識が崩れなかったわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:57:33.05ID:D0vg1kI50
>>205
まぁ程度ってモンもあるだろ。
というか未だに2の売上って公表されてないのかw
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:59:34.54ID:HUCD643Pa
ツシマより戦闘楽しいオープンワールドがドグマくらいしかない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 07:59:37.39ID:fM3oKjJ10
>>200
リアタイでやってないとすこし淡白ゲーかも
当時はホンマに衝撃凄かったわその後のゲームに影響与えまくりやった
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:00:01.86ID:FyjBBF4da
>>200
Switch買えない貧乏人が暴れてるだけで神ゲーや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:01:16.94ID:HhUwmvKnM
ウォッチドッグスレギオンはなかなか面白かった
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:02:10.01ID:+tpX8tLip
>>214
なんならブレワイ以降に発売したオープンワールドゲームってほぼ全部ブレワイと比較した評価されとる気がするわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:03:23.68ID:D0vg1kI50
>>215
「Switch買えない」は少ないと思うが
正確には「Switch買わない」人間の方が遥かに多いと思う
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:03:27.09ID:C85sjkeV0
なお泣く子も黙るIGNのベストオープンワールドゲーム

10 スパイダーマンマイルスモラレス
9 ホライゾンFW
8 MGSファントムペイン
7 スカイリム
6 フォールアウトNV
5 エルデンリング
4 RDR2
3 GTA5
2 ウィッチャー3
1 ブレワイ

これが正解
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:04:01.31ID:vbUHWPbVp
ブレワイ後のブレワイフォロワーのゲームが日本のメーカーから出てこなかった辺りどこもそれだけの物を作る体力やら無かったんやろうなあって思う
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:04:12.22ID:t/+6gQAs0
>>39
センセーショナルやったんやないの
あんな色々自由にできるゲームて
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:05:59.48ID:+tpX8tLip
あと個人的にやけどロケーションだけならゼノクロが世界一やと思ってる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:06:18.14ID:D0vg1kI50
>>221
本格的オープンワールド=AAAタイトルの図式になってるからな
サイバーパンクと340億とかだっけか。
そんな金出せる日本のゲーム会社なんて無いわそらw
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:06:18.86ID:M3troqKC0
>>172
60fpsに慣れると30はかくかくすぎて目がつかれるんだよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:06:24.56ID:McNGhUXp0
>>210
ゲームとして面白くなくても「任天堂」の「主人公リンク」ってだけで20点ぐらい加点されてるからな…
もしゲームシステムがおんなじでも「Ubi」の「主人公おっさん」だったら60点ぐらいの評価されてるやろね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:06:32.60ID:DdkEh4Zga
今年発売予定
アトミックハート
ホグワーツレガシー
REDFALL
スーサイドスクワッド
ゼルダの伝説:ティアーズオブキングダム
スターフィールド
スパイダーマン2


いくつ生き残れるやろなぁ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 08:06:48.34ID:LoeocmrAM
サブノーティカは深海で襲われる夢を再現してくれるから好きよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況