>>631
その「仕事が出来るかどうか」すら
評価基準で変わるよ
高学歴相手にはビビって反感を持ちにくくなる
余程のゴミじゃない限り目上のものとして接するよ
これが低学歴が同じことをしたら評価が初めから低いから当たりが強くなったりする
もう最初の初動の接し方が全然違うから自分のパフォーマンスを高学歴の方が出しやすい。元々能力あるから高学歴だし物事上手く持っていきやすいよ
余程の使えない奴なら、お前◯◯大学出てるのに使えないなぁと言われるだろうけどね