X



【画像】日本人「そば?うどんの方が美味しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:29:58.23ID:dLQZseT40
>>219
いくら鰹節乗せてると言ってもダシってそうすぐに出て来ないやろ
醤油をお湯で溶かしてもクソまずいやろ ホンマなんかこれ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:13.17ID:Wy6npJy00
うどんの方が応用が効くしな
鍋とか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:16.04ID:187Rw3Xya
>>256
ゆで太郎なんて食う価値無いんやから
何杯食おうがその蕎麦屋に追いつかんわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:16.72ID:1g56IfcD0
SOBAなんてダッセぇよな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:21.99ID:AUzSB8McM
>>206
リトルバスターズ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:22.91ID:Y7FIQCOy0
ワイ福岡やけど蕎麦食う店がないンゴ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:33.09ID:30jraw8e0
コシがあります(ゴムみたいな麺)←これ嫌い
ほどほどにしとけ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:43.41ID:OXd+vsVG0
>>194
パトレイバー
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:55.83ID:/h5tq17h0
コロッケがグズグズになったところがめちゃ美味なんだよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:56.27ID:Ru/LyME80
両方好きだからどっちも食べる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:03.37ID:HnkXhl/fM
一由そば食いてえなぁ…
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:03.81ID:f1+ao57N0
>>250
今はお洒落になってどこも高いよな
十割そば1枚で1380円とか2枚で1780円とか当たり前やし
蕎麦粉固めて伸ばしただけでなんで高級食材ふんだんに使用したラーメンより高いねん
0274大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:15.27ID:lTlhI0GYa
>>124
つ無限クーポン
大家族の同級生の家で食うような業務用カレー好き
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:42.29ID:2xzup6j40
冷やしぶっかけうどんが一番うまい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:50.27ID:dLQZseT40
>>252
あんまり他のものを受け入れる度量は無いように思える
そういうメニューがない訳では無いがうどんのほうが好きだ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:53.20ID:CMJFGroL0
サッカーVS野球

と違ってほとんどの人間が「どっちも好き」やから
煽り合い無いよなこの題材
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:58.06ID:rw0QR3r50
鴨汁をどっちで食うかによって本当に好きな方が分かる
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:58.36ID:/h5tq17h0
ローソンの冷凍そばとホットコーナーのコロッケでコロッケそば自作するのがコスパよくてオススメやで
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:01.10ID:45errOFU0
蕎麦のが美味いけど展開力が低いわな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:02.03ID:7B6NAKh40
>>268
お取り寄せでコシ強い太い麺のうどん買って食ったら普通にゴミやったわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:08.11ID:lwxHXTOs0
>>273
もっと意識低い蕎麦を押していかんとアカンね
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:53.91ID:JQEgRPmm0
>>219
無精者はこんなウソみたいなカツオブシ家にないしネギ類もそんなに種類ないやろアホちゃうか
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:56.61ID:KM/uN3c/M
GI値的に蕎麦の圧勝なんだよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:58.79ID:QGPpxuaE0
そばって一定ライン超えたら味変わんなくね
不味いそばは色々あるが、上の方は大して変わらん
うどんみたいにバリエーションもないし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:03.19ID:IiNKjvNu0
ワイ関西人そば湯の存在を30過ぎるまで知らんかった
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:33.36ID:ZW0j8zkd0
>>239
それはそうやな
正直伊勢うどんとかは叩かれ過ぎな気がする
あの柔らかくてコシの無いうどんは牛肉と良く合うし、これは博多うどんも然りや
大阪のうどんも北側の洗練された讃岐流よりも難波のかすうどんが好きって人も居るし、ぶっちゃけ好みとしか言い様が無い
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:36.75ID:lwxHXTOs0
>>283
うどん王国に裏切り者おるね
0290大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:50.74ID:lTlhI0GYa
>>206
アニメじゃないけど美味しんぼで知った

金上がでてくる回
今思えば金に汚い男かもしれんが経営手腕はすごかったな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:33:57.51ID:dLQZseT40
コロッケそばやってみよー 溶かすの?勝手にふやけるのを待つのか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:05.12ID:29CQ+/paM
うどんなんてただの小麦粉やんけと思うけどでも美味いんよな
ありふれてるから舐められてるけど小麦粉ってすげーわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:05.25ID:ELMk+j2o0
高い蕎麦が美味しいとは限らんからな
うどんなんて不味い店探す方が難しい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:07.84ID:RQvn0Jj50
長野の山奥で食べた蕎麦は別格やったわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:13.86ID:IuqD4s2S0
>>276
わかるわ
うどんは何トッピングしても温かくても冷たくても平均以上はあるよな
なのにそばに同じ事するとコレジャナイ感凄いわ
美味しく食べられる範囲が狭い気がする
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:15.04ID:bxj16lxGa
>>283
愛媛はなんや?
香川に対する対抗心みたいな?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:16.66ID:uF1XlPQr0
うどんが糖尿患者量産するのは香川県民が証明しとる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:20.84ID:Wy6npJy00
蕎麦好きだって
プールをうどんか蕎麦で一杯にして
裸で飛び込むとしたら
うどんを選ぶだろ?
0299大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:29.19ID:lTlhI0GYa
>>235
糖尿病になりにくい西洋人にはうどんあってるんじゃないの?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:29.24ID:kCH5a9Xa0
どっちもうまいぞ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:52.44ID:ixbZx8/9M
店員「うどん!そばじゃない!?」
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:57.18ID:AxUW1DJ60
うどんは何食べても同じような味
0303大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:07.97ID:lTlhI0GYa
>>250
そばもん見て学び直してくれ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:14.42ID:mW7cKG7h0
情報を食う食べ物の代表格よな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:27.62ID:okB433uip
うどんは讃岐と稲庭と博多と各地の違いわかる
そばは食べたことない
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:35.24ID:RQvn0Jj50
アベレージはうどんの方が高いと思うけど最大値は蕎麦やわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:38.16ID:4vJA9BDx0
美味い蕎麦屋探すのハードル高いよな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:39.67ID:VJ6hV2RG0
安いやつ うどん>そば
高いやつ うどん<そば
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:48.67ID:Sp3qnRds0
>>283
カップ麺は蕎麦の方が断然うまいし蕎麦しか買わんのやがワイ異端やったんやな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:50.83ID:COiNyRGKp
>>280
全く共感できん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:52.44ID:dLQZseT40
>>235
でも普段口にするそばのほとんどはそばに見えるうどんだしな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:35:52.91ID:iXiBF+t/a
冬はとうじ蕎麦がコスパ良くて美味い
普通の温そばより食べ応えあるし
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:08.62ID:Du1Dq/110
稲庭うどん食ってみたいわ
上品でうまそう
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:10.36ID:0Oy/avRP0
うどんは適当に作ってもうまい
そばはちゃんと冷水で締めないと美味しくない
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:10.86ID:kCH5a9Xa0
どっちもうまいぞ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:22.86ID:iqc+IqGn0
カップ麺なら蕎麦のが好き
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:22.89ID:YqPrr2Lm0
>>301
落ちそう
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:37.03ID:KFw0BN+K0
信州そば以外不味くね?
北陸行ったときとかくっそたらたらの食わされてまいったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:38.15ID:ixbZx8/9M
そば食うと全身が痒くなるから一生食わないわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:36:48.71ID:g8WMlRnx0
牛肉と豚肉みたいなもんで
蕎麦はしっかりしたのじゃないと香りしないし美味しくないんだよな
うどんは安かろうが安定してるわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:04.04ID:wOkoKbbA0
分かんねえかなあ
やっすい蕎麦のワシワシした感じを
味わうとかじゃなくてただ腹に詰めるのは
生きてるってことだぞ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:13.67ID:tHtv91ev0
カップ麺は何故か蕎麦の方が美味いんだよな
どん兵衛めっちゃ好きだわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:14.32ID:kCH5a9Xa0
>>319
食わないんやなくて食ったらアカンやつやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:21.86ID:5VHeKgEz0
うどんはチェーン店でもそれなりにうまいしなんなら冷凍でも十分満足になるけど蕎麦は美味いやつは1000円越えが基本だからなあ
市販でうまい蕎麦ってあるんやろか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:21.89ID:u1Owh9o70
>>314
やっすい冷凍うどんに雑にめんつゆ生卵ネギぶっかけるだけでうまいのズルい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:23.51ID:UDAavb4/0
美味い蕎麦>>>美味いうどん>不味いうどん>>>不味い蕎麦


これは確定
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:29.54ID:Bxe2cClJ0
どっちもおいしいやん🤗
どっちかしか食べられない人かわいそう🤭
0328大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:30.14ID:lTlhI0GYa
中華蕎麦(支那蕎麦)とか伊太そば、外国風の麺料理にうどんではなく蕎麦を当て字にしたのはなぜだろう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:33.44ID:u1Owh9o70
>>319
アレルギーやないか
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:42.46ID:BdIghlKT0
九州で意外とそば派が健闘してることに驚いた
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:44.49ID:IuqD4s2S0
>>288
あの極太柔麺うまいよな
でもあの甘々たれが受け入れがたいのか
確かに、牛肉系合うと思うわ
ま、食べ方の問題やな
ちなワイは博多うどんと武蔵野うどんがツートップやわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:37:58.63ID:G9/U4OnC0
まともな蕎麦を食った事がないまま大人になってる奴って腐るほどおるからな
小諸そばとかゆで太郎とかはマシなのは出て来たけど地方には無いんやろしな

富士そば食って蕎麦が好きになるかと言うとねぇ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:05.73ID:ZW0j8zkd0
実はざる蕎麦以外で美味しい蕎麦を出す地域を知っている…
知ってる人には知ってるけど他の人には教えられん
ヒントは東北にある
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:24.78ID:w6z//mzU0
ざるならそばもいけるやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:45.90ID:ixbZx8/9M
そばアレルギーの数は小麦アレルギーより何百倍も多いはず
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:47.50ID:W4qXd0Esa
あまり人生でうどんを食いたい!って思ったことないんだよな…
うどんって3才児が持ち手がプラスチックのフォーク使ってアグアグ食べてるイメージ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:50.13ID:e7sDNPwe0
ワイ冷たいそばは好きだけど温かいそばが苦手や
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:53.88ID:bKaC5aTUa
茹ですぎるとドロドロになるの最近知った
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:59.61ID:MyM3MDlTH
うどんはあっさりだけじゃなくジャンク路線も強いからな
そばもなんか肉とネギとラー油で食べるやつあるやん
あれってそば粉の風味が台無しとかガチ勢に叩かれるんやろか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:03.84ID:HAYFBY6E0
そういえば不味いうどんって食べたことないな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:06.04ID:dpRY6pNH0
>>326
まずい蕎麦って半分以上小麦粉なんだよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:30.64ID:0Oy/avRP0
>>325
冷凍うどんはレンチンでも作れるのがズルすぎる
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:33.34ID:IMekebB10
なんで救荒作物だったはずのそばが高級な食品になったのか
マジで誰か教えてくれ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:38.11ID:gAOa/FMH0
食べ物の話はなんでもいくら出すか先に設定して話せんとほんま空転するだけやで
1人2000円ならそら最強の寿司ネタはサーモンや
でも1人2万ならくっさいくっさいサーモンなんて帰れになるやろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:38.59ID:4vrNdn2/a
>>37
ガチで何のアニメ指してるんやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:46.40ID:Y7FIQCOy0
どこでだったか雪降ってるとこで食った蕎麦は美味かった
うどんはシーズン選ばず美味いけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:48.61ID:IiNKjvNu0
肉うどんはコシや歯応えがあるうどんより
箸で持っただけでちぎれるうどんが合うのは何でやろな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:59.12ID:fa4pSC6Ld
>>333
山形か?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:33.38ID:tHtv91ev0
>>345
手打ちやからね
製麺所で作れんのが悪い
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:41.78ID:IuqD4s2S0
>>313
秋田に行ったときに地元民に稲庭うどん食べたいです!って言ったら
えぇ…あんなの別に美味しくもなんともないよ…
って言われわ
確かにワイの好みからは外れとったわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:40:53.95ID:GH0jiVcjp
蕎麦屋は丼に夢中になってしまう
蕎麦食べたいと思うことがない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:41:16.26ID:vZqFYcf8M
うどんよりそばが好きです
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:41:16.34ID:45errOFU0
うどんは冷凍も乾麺も優秀やからな
ワイは乾麺のうどんが好きでよう食っとる
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 21:41:40.58ID:hvrc1gnJM
更科蕎麦すこすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況