【朗報】原子力発電、復権へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/27(金) 20:59:51.65ID:2mNK/AK00 電気足りないからしゃーない
2それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:00:00.39ID:2mNK/AK00 三菱重工、原発関連の新規採用4割増 体制拡充に転換:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC129I50S2A211C2000000/
三菱重工も力入れる模様
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC129I50S2A211C2000000/
三菱重工も力入れる模様
2023/01/27(金) 21:00:05.45ID:9jbqZlr+d
ジャイアントロボ勝利
4それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:00:27.96ID:etPdDF9G0 東電管轄も動くのか?
5それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:00:35.38ID:lEgXf7RR0 あんだけの爆発起こしといてまだ懲りてないんか
6それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:00:35.85ID:2mNK/AK00 二酸化炭素でません
ロシアに依存しません
しゃーない
ロシアに依存しません
しゃーない
7それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:01:19.18ID:uS0Il1vha 元々復権のご意向やったからな
2023/01/27(金) 21:01:23.60ID:EYZxqkBAx
トイレのないマンションやぞ
9それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:01:25.12ID:SX90qDRj0 で?最終処分場は?福島から12年経つけど
無能岸田「これから検討していく」
無能岸田「これから検討していく」
10それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:01:53.38ID:BZ+1Ccdf0 なお廃棄物は処理できん模様
11それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:01:55.46ID:Pz8aVVKe0 いや既に原発推進派しかいないだろ
それでも安全基準をクリアできなかったから柏崎が再稼働出来てないわけで
推進派は引くほど頭が悪い
それでも安全基準をクリアできなかったから柏崎が再稼働出来てないわけで
推進派は引くほど頭が悪い
12それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:01:57.52ID:S3lQ32eM0 原発で電力作りまくって二酸化炭素電気分解したらカーボンニュートラル達成できるんじゃね
13それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:02:26.84ID:F65OY1x1a 中国ロシア「お、原発にミサイル撃ったろwwww」
14それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:02:27.91ID:Kf1Ypjjs0 あくしろよ
電気代安くなるんやろ?
電気代安くなるんやろ?
2023/01/27(金) 21:02:36.56ID:YNiSZbkyM
電気ガスの値段が上がったら直ぐに泣きを入れる国民に
信念なんかある訳ないしな
その時一番安い物に飛び付くだけや
信念なんかある訳ないしな
その時一番安い物に飛び付くだけや
16それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:02:44.17ID:KiIYbL6v0 >>11
お前が何を言ってるのか分からんわ
お前が何を言ってるのか分からんわ
17それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:02:44.99ID:Rz1eTv96M 廃棄物はロシアに打ち込めばええだけやしな
サンキューロシア
サンキューロシア
2023/01/27(金) 21:03:13.74ID:JogeMABSM
原子力のが高いのでは
廃炉費用上乗せ
廃炉費用上乗せ
19それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:03:27.79ID:Pz8aVVKe0 >>16
そりゃ情報収集してなければ何言ってるかも分からんだろうよ
そりゃ情報収集してなければ何言ってるかも分からんだろうよ
20それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:03:33.44ID:wE9FHDMC02023/01/27(金) 21:03:37.37ID:RJiJZxZ00
海にでも捨てとけ!
22それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:03:38.47ID:qIlhj11f0 なんGキッズだけは原発推進だったよね🥺
23それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:03:50.87ID:nnSn51PU0 >>10
未来の誰かがなんとかするやろ
未来の誰かがなんとかするやろ
24それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:07.82ID:5ubqa0Cw0 >>6
ウランは中国とロシア定期
ウランは中国とロシア定期
25それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:08.92ID:BZ+1Ccdf0 まともに廃炉出来たのって何箇所あるんや?
26それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:11.21ID:KiIYbL6v02023/01/27(金) 21:04:14.66ID:s95dlwyR0
ただし東電おめーはダメだ
28それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:18.57ID:1l1TosYo0 東京湾に建てて爆発するまで死ぬ気でタービン回せ
29それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:37.36ID:0AKe+IhH0 女川が大丈夫だった地点で地震のせいじゃないって言われてるから
東京電力がガイジだっただけ
東京電力がガイジだっただけ
30それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:38.61ID:W3sAc+tK0 さっさと稼働しろボケカス
31それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:48.17ID:5ubqa0Cw0 >>10
天才とエリートが考えるべき問題だよね
天才とエリートが考えるべき問題だよね
32それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:48.65ID:a7uuxKOH0 当たり前やろ
遅すぎやわ
遅すぎやわ
33それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:04:57.60ID:vcw08Mf7a 九州は電気代安くて最高やわwww
34それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:05:19.69ID:Bawvu0LO0 反原発のトンキン死んでて草
35それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:05:27.78ID:rOJVjB1bM 原発って実は安くないんやで
もっと前から風力に全振りしてりゃ良かったのに
もっと前から風力に全振りしてりゃ良かったのに
36それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:05:29.43ID:+mk739On0 これじゃあ大赤字出して勝手に死んだ東芝さんが馬鹿みたいじゃないですか
37それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:05:32.26ID:5ubqa0Cw0 >>19
お前の負けや
お前の負けや
38それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:05:47.66ID:9UumzxD70 電気代高くしたら一気に世論傾いてて草
2023/01/27(金) 21:06:09.16ID:XhDF4ElA0
40それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:06:09.32ID:rveyRDRW0 東芝のお荷物糞ゴミアメップ企業もなんとかなりそうか?
41それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:06:18.69ID:ZAmjxsB90 世界的には原発OKのコンセンサスあるけど地震大国でこれってどうなん?🤔
42それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:06:20.33ID:hGWEPRhW0 >>27
北電「やったぜ」
北電「やったぜ」
43それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:06:27.48ID:eBNuHm6x0 今やってる戦争も遠因とは言え東電のせいだと思うと草生える
44それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:06:41.97ID:rveyRDRW0 核融合はよつくって
45それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:06:58.40ID:Y4Xez5zr0 洋上風力発電ガチるのとどっちが現実的?
46それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:06:58.79ID:FYcZXqGa0 東電「データコピペします、はい再稼働できません残念でした~w」
47それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:06:59.29ID:Pz8aVVKe048それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:07:29.52ID:EhHxbMgY0 東京駅横のだだっ広い土地に建てろ水もあるし
49それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:07:32.52ID:S3lQ32eM0 >>44
ミューオン触媒核融合を信じろ
ミューオン触媒核融合を信じろ
50それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:07:45.68ID:pzzpWZyU0 東電以外ならまあ大丈夫やろ
東電には向こう100年さわらせたらアカンけど
東電には向こう100年さわらせたらアカンけど
2023/01/27(金) 21:07:47.03ID:13B82vHpM
東電だけ何であんな無能なんやろ
2023/01/27(金) 21:07:54.26ID:YNiSZbkyM
安いけど原子力全開で発電した電気の値段
高いけど原発を使わない電気の値段
一度2種類を選べるシステムにして国民の本音を聞けばええやろ
殆ど特に法人は安い方を取るやろ
高いけど原発を使わない電気の値段
一度2種類を選べるシステムにして国民の本音を聞けばええやろ
殆ど特に法人は安い方を取るやろ
53それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:08:08.59ID:Xu/cFT8Kd 俺バカだからよくわかんねえんだけどよー
廃棄物は宇宙に捨てればいいんじゃね?
廃棄物は宇宙に捨てればいいんじゃね?
54それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:08:46.41ID:BL83Mp2W0 >>50
東電以外の電力会社は今でも原発動かしてるのに東電だけ止まってるのが答えよな
東電以外の電力会社は今でも原発動かしてるのに東電だけ止まってるのが答えよな
55それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:08:56.01ID:KiIYbL6v0 >>47
推進派"しか"いないんちゃうんかい!
推進派"しか"いないんちゃうんかい!
56それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:09:01.79ID:ovLuSi7K0 >>51
内部が終わってて人がどんどん脱出して無能が濃縮されてそう
内部が終わってて人がどんどん脱出して無能が濃縮されてそう
57それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:09:05.52ID:BZ+1Ccdf0 >>31
もんじゅを安全確実に処分できる方法を考え出せる天才を待ちわびとる
もんじゅを安全確実に処分できる方法を考え出せる天才を待ちわびとる
58それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:09:07.35ID:VL0rLZti0 >>53
打ち上げ失敗したら大パニックやな
打ち上げ失敗したら大パニックやな
59それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:09:22.72ID:eBNuHm6x0 もし各廃棄物を積んだロケットが爆発したらえらいこっちゃやからな
宇宙に捨てる作戦は軌道エレベーターでも出てこない限り実施しなさそう
宇宙に捨てる作戦は軌道エレベーターでも出てこない限り実施しなさそう
60それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:09:39.97ID:gJ5FNOZia 電気代がもう限界やこれ以上上がったら生活が成り立たん
2023/01/27(金) 21:09:44.74ID:JogeMABSM
石炭火力のが安いやろ
62それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:10:00.26ID:/t3c38AyM 原発やるにしても今の老朽化したやつよりは技術も進んで新しいやつの方が安全になってたりせんのか?
ボロいのを使うのは流石に良くないと思うわ
ボロいのを使うのは流石に良くないと思うわ
63それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:10:03.50ID:3a2RWNia0 トンキン「すまんとうほぐ民、また電気をくれや🤪」
64それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:10:06.34ID:Pz8aVVKe065それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:10:06.75ID:piuicaYG0 東京電力のインターン応募したとき他の部門は選考通ったのに原子力部門は落ちたから原子力部門人気になってきた感じする
66それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:10:37.09ID:f/RK0kxkr ちょっと電気代上がっただけで阿鼻叫喚するぐらいだし結局は将来より今現在が優先だよな
67それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:10:42.31ID:vFarvubM0 >>10それ今考える必要なくない?☺
戦う前から負けること考える馬鹿いるかよ🥴
戦う前から負けること考える馬鹿いるかよ🥴
68それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:10:46.79ID:DTIa7wHe0 九州はこれからシリコンアイランド再びやな
2023/01/27(金) 21:10:56.71ID:vke16z+Ca
電気代すごいからしゃーない
70それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:11:08.92ID:HtYGNMJ9M これからはIT関連→原発事業の時代やね
71それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:11:12.72ID:+PYT90cy0 周りは推進派ばっかなのに肝心の東電が反対派としか思えないガバガバさなのが悪い
72それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:11:15.36ID:BL83Mp2W0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています