探検
【朗報】原子力発電、復権へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/27(金) 20:59:51.65ID:2mNK/AK00 電気足りないからしゃーない
343それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:43:26.35ID:3XecZX1Pd 日本人ってマジで頭悪いからな
脱炭素とか言ってるけど日本にそんな技術あるわけねえだろと
原発しか日本には無理でーす
脱炭素とか言ってるけど日本にそんな技術あるわけねえだろと
原発しか日本には無理でーす
344それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:43:27.25ID:W6IyaKNz0 福井なんて中部みたいなもんだから関電は名古屋に電気分けろ
345それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:43:27.28ID:+E9CmNcZ0 災害時の対応がいけなかったんやなかったっけ
ちゃんと対応出来れば大丈夫やろ
ちゃんと対応出来れば大丈夫やろ
346それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:43:36.96ID:3a2RWNia0347それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:43:55.13ID:K9WcCyW10 >>339
真の活動家は電気を使わない原始の生活に回帰するだけやな
真の活動家は電気を使わない原始の生活に回帰するだけやな
348それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:44:08.43ID:BL83Mp2W0 フクシマ50とかいうプロパガンダ映画が堂々と作られてのほんまに背筋が凍りついたわ
しかもそれに先導されるバカが大量にいる始末
やべーよこの国
しかもそれに先導されるバカが大量にいる始末
やべーよこの国
349それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:44:10.98ID:OsSviM9Q0 実際10年動かしてないモノなんて途中でちゃんとメンテナンスしてたかどうかだよな
10年前に買って動かしてない車にいきなり乗れるか?
10年前に買って動かしてない車にいきなり乗れるか?
351それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:44:33.88ID:/hbRMtxa0 >>325
何より安全やしな
何より安全やしな
352それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:44:35.85ID:uZCps8IV0 都内1人暮らしで電気代1万超えて草
353それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:44:38.71ID:JogeMABSM マスク→エタノール→石炭
だんだん本格化してきた
最初は安売りでシェア奪って日本が無能化したら値上げ
だんだん本格化してきた
最初は安売りでシェア奪って日本が無能化したら値上げ
354それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:44:39.37ID:5oSKjnrE0 「原発動かさないと詰み」がリアリズムなら「原発なんて管理できないだろ、現にできてないじゃん」もリアリズムだと思うんだよな
355それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:44:50.38ID:5uwWJIeQ0 もう火力と再生可能エネルギーと原発で利用者のプラン分けたら?
人それぞれでエネルギーに対する考え方違うし絶対まとまらないし
人それぞれでエネルギーに対する考え方違うし絶対まとまらないし
356それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:45:05.97ID:xWRwAmJ60 >>323
もう水力と風力と太陽光しか認めて無さそう
もう水力と風力と太陽光しか認めて無さそう
357それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:45:06.88ID:sg7VA3Kc0 処理費用があるから別に原発って安く無いやん
未来に負債を丸投げして安く見せてるだけ
未来に負債を丸投げして安く見せてるだけ
358それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:45:08.45ID:Z+0vMv5N0 これじゃあ原子力事業切った東芝さんがバカみたいじゃん
359それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:45:13.93ID:FTtBi/L20 原発っていう絶対にミスれないもんを恒久的に杜撰に扱ってたやんからそら反発あるやろ
次もクソもワンアウトすら許されないもので偶発的なミスじゃなくて恒常的にクソみたいに扱ってたやんからお話しにならんのよ
東電は永久に資格ないやろ
高い電気代嫌なら他行けよ
次もクソもワンアウトすら許されないもので偶発的なミスじゃなくて恒常的にクソみたいに扱ってたやんからお話しにならんのよ
東電は永久に資格ないやろ
高い電気代嫌なら他行けよ
360それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:45:18.60ID:JOs5bWsw0361それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:45:33.49ID:/vKryYm2M そのうち薪ストーブとか流行るんやろか
362それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:45:48.73ID:X5yLvw670 核融合発電って使うの水素なんやな
水素ってそんな力もあるんやな
水素ってそんな力もあるんやな
363それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:04.91ID:AIPouZMB0 本当に安全なら電力が必要なところにそのまま建てればええやん
364それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:14.14ID:utsgdsVC0 >>338
大体においてメガソーラー否定派やったりするから
家の上にソーラーパネル置けばOKみたいなノリやからなあの界隈
あと「科学技術の進化」に期待しすぎや
震災後やと10年後には技術の発達で問題解決してるはずだ見たいなノリやったし
大体においてメガソーラー否定派やったりするから
家の上にソーラーパネル置けばOKみたいなノリやからなあの界隈
あと「科学技術の進化」に期待しすぎや
震災後やと10年後には技術の発達で問題解決してるはずだ見たいなノリやったし
365それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:14.47ID:bTEyVieZ0 世界最高効率の火力発電とかいうのもあかんのか?
366それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:15.42ID:QWE8sOVF0 水素核融合発電の実用化はよ
ウラン核分裂の原子力発電はあくまで核融合発電実用化までのつなぎ
ウラン核分裂の原子力発電はあくまで核融合発電実用化までのつなぎ
367それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:15.88ID:mm1z96Iha 発電って原子力やら火力、水力とかもう既存の方法しかないん?
核融合実用化みたいな遠い未来にしかもう開拓は無いんか?
核融合実用化みたいな遠い未来にしかもう開拓は無いんか?
368それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:18.37ID:cBlArWct0 >>354
現実はリズムじゃないんだが…DDすぎる
現実はリズムじゃないんだが…DDすぎる
369それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:26.85ID:JmCs3KUR0370それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:32.25ID:5w5Uz3rO0371それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:33.38ID:jsWQooe70372それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:33.61ID:74WnOeWdd グレタもオススメ1番クリーンな電力原発やぞ
373それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:35.07ID:/hbRMtxa0 合わない電源車送るとか災害なんも関係ない
運用が頭おかしい
運用が頭おかしい
374それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:43.18ID:uma2FZ430 環境に配慮するために高いEVなんか買うより安いガソリン車のがいい
環境に配慮した高いエネルギーなんかより多少のリスクを負っても安くて産業に使える電気も増える原発を推進したほうがいい
こんな当たり前の結論に辿り着くのにバカ左翼とリベラルに惑わされてなんで10年以上遠回りしてるんだよ
環境に配慮した高いエネルギーなんかより多少のリスクを負っても安くて産業に使える電気も増える原発を推進したほうがいい
こんな当たり前の結論に辿り着くのにバカ左翼とリベラルに惑わされてなんで10年以上遠回りしてるんだよ
375それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:47.59ID:pfnqo6lU0 非常用電源が水没とかいうクソ展開さえなかったならなあって
376それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:46:48.79ID:VdIAwbxz0377それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:47:05.87ID:Ab7MwJOu0 そらただでさえ高くなってる電気代が今度3割↑は中立の連中も再稼働&増設に傾くよ
原発反対派が全額払ってくれるならかまわんが
原発反対派が全額払ってくれるならかまわんが
378それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:47:18.93ID:a7vs31v80 電気代ヤベーと思ったけど関西は全然マシな部類なんやな
これ普通に命に関わるだろ
これ普通に命に関わるだろ
380それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:47:56.90ID:3nji1HzJa 核融合は太陽で起こってるんだからいつかできるだろうな
仕組み的に絶対事故らないのも嬉しい
でも完成直前で石油メジャーからの刺客に破壊されそう
仕組み的に絶対事故らないのも嬉しい
でも完成直前で石油メジャーからの刺客に破壊されそう
381それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:48:03.31ID:HpLedI7Q0383それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:48:30.64ID:5oSKjnrE0 >>368
DD論って片方の支持者が劣性を覆すために持ち出しがちだけど、この場合のDDはどっちを持ち上げるための理屈になるんやろか…
DD論って片方の支持者が劣性を覆すために持ち出しがちだけど、この場合のDDはどっちを持ち上げるための理屈になるんやろか…
384それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:48:35.27ID:PavRXvGZa 電源を水没するような場所に置いて死亡って武蔵小杉の例のタワマンも同じよな
日本人って割とアホなのでは?🤔
日本人って割とアホなのでは?🤔
385それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:48:40.20ID:uUKvKlEq0386それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:48:46.08ID:fCSM2ytua387それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:48:49.87ID:oqVAi2VS0 台湾有事が起きるかもって防衛費上げながら原発増やすってアホやろ
ウクライナ見てないんか?
ウクライナ見てないんか?
388それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:49:02.40ID:Clp6f4kj0 あの事件を忘れたのか!!
電気代高くても原発反対せよ!
電気代高くても原発反対せよ!
389それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:49:09.22ID:5w5Uz3rO0 東電は二度と原発に関わるな
トンキンのゴミは知らん
トンキンのゴミは知らん
390それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:49:15.47ID:f45ZJX930 福島てもうおわりやし福島全土を原発にしようや
391それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:49:22.88ID:uyBaFU1r0 太陽光も風力も日本の国土では向いてないうえ日本の消費電力を賄うには圧倒的に足りてないってのがオワコン衰退国家にふさわしい末路
392それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:49:25.14ID:HpLedI7Q0 >>377
原発推進に傾いても肝心の電力会社がその気じゃないのがな
原発推進に傾いても肝心の電力会社がその気じゃないのがな
393それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:49:27.24ID:dafoXj8V0 原発推進派だけで福島に原発村作って電気代うまうますればええやん
394それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:49:49.70ID:cFbqVNjma 使用済み核燃料は全部「将来核燃リサイクルできるようになるからそうなったら燃料と一緒」て理屈で資産扱いやったからな
これ産廃扱いにしたら一気に赤字
これ産廃扱いにしたら一気に赤字
395それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:49:54.23ID:jsWQooe70396それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:50:01.05ID:cBlArWct0 >>388
これ書き込んでるの絶対パヨの高齢者だわ。文章がわかりやすい
これ書き込んでるの絶対パヨの高齢者だわ。文章がわかりやすい
397それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:50:13.25ID:Jx+CoJQRM 電気なかったら生活もどうにもならんやろ
さっさと原発動かせ
さっさと原発動かせ
399それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:50:45.50ID:6TAfZM8H0 東電 無理
東北 絶対無理
この時点で東京は詰んでる
西日本でいくら増やしても
東北 絶対無理
この時点で東京は詰んでる
西日本でいくら増やしても
400それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:50:56.77ID:ys0yd67bd まじで九州に工場移動してるな
食品も安いしいいことしかない
食品も安いしいいことしかない
401それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:51:07.55ID:kRULpIE10 >>397
東電「いやです」
東電「いやです」
402それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:51:19.11ID:LrZwxUJla 関東ってもう詰んでるよな
放射能汚染、福島産のピカ米を毎日バクバク食ってる、電力足りません、電気代高騰
この世の地獄かな?
放射能汚染、福島産のピカ米を毎日バクバク食ってる、電力足りません、電気代高騰
この世の地獄かな?
403それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:51:26.91ID:cBlArWct0 >>393
再稼働させて電気代うまうまするだけなんだが…
再稼働させて電気代うまうまするだけなんだが…
404それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:51:44.91ID:btHhAffr0 喉元過ぎれば熱さ忘れる
405それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:51:48.72ID:Ywz1ziS7r >>400
土地電気が安い アジアに近い これだけで有利だよな
土地電気が安い アジアに近い これだけで有利だよな
407それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:10.37ID:bTEyVieZ0 石炭の値段も上がってるらしいけどそろそろまた夕張りの方が安くならんの?
408それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:12.56ID:hkWFZMct0 原発動かせれば、どれ位電気代抑えられるん?
409それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:14.47ID:v+XreYa20 >>401
じゃあ値上げやめろ
じゃあ値上げやめろ
410それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:18.51ID:+rUFvrPl0411それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:35.69ID:F/DUpfPla なんで電気代安くなるメリットの代わりに原発のリスクは許容出来る人が多いのにコロナ脳がこんなに多いのか
412それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:37.11ID:D57FrGAw0 >>274
二次系ある分PWRの方が金かかりそうやけどそうでもないんか?
二次系ある分PWRの方が金かかりそうやけどそうでもないんか?
413それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:40.40ID:3XecZX1Pd414それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:47.65ID:X5yLvw670415それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:52:54.02ID:QGpGhNEj0 原発に使う金全部再エネに注ぎ込んでたらな
416それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:53:07.89ID:zE8k7nhc0 さっさと動かせ
電気代下げろ
電気代下げろ
417それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:53:19.52ID:TBX4WgAD0 将来再エネが普及してより安価になったら他の発電手段はコスト的に勝負できなくなるのでは?
再エネは燃料費がかからない
再エネは燃料費がかからない
418それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:53:20.41ID:ozzNsFey0 麻薬や
419それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:53:23.06ID:qj3ZSg8A0 福島原発って実際爆発した時の風向きとかって発表されてないんやろ?
420それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:53:31.64ID:/hbRMtxa0421それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:53:33.12ID:JgnLTMEMa 日本は原発用の揚水発電所がたくさんあるからな
本来まともに進めてれば太陽光メインにすんなり移行できてたはずなんや
本来まともに進めてれば太陽光メインにすんなり移行できてたはずなんや
422それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:53:49.92ID:v+XreYa20423それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:54:02.23ID:PnlJdHgi0 都市部で爆発したら日本詰むやろ
人の住んでるところなら死ぬほど死傷者出るやろし
山奥でひっそりやるならええかもしれんな、東日本のときと違ってネトウヨが最近勢いづいてるけど
人の住んでるところなら死ぬほど死傷者出るやろし
山奥でひっそりやるならええかもしれんな、東日本のときと違ってネトウヨが最近勢いづいてるけど
424それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:54:07.09ID:kRULpIE10 >>408
まともに動かしてる関電と全く動かす気のない東電比べたら半額近い差があるで
まともに動かしてる関電と全く動かす気のない東電比べたら半額近い差があるで
425それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:54:09.14ID:AIPouZMB0426 アドセンスクリックお願いします
2023/01/27(金) 21:54:13.18 再エネ(高いです、そこまで電気生みません、コストかかります)
427それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:54:15.74ID:rOJVjB1bM 再エネは導線とか運用システム側の都合で進み遅い
大手電力会社と役人が全て悪い
大手電力会社と役人が全て悪い
428それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:54:26.98ID:fVD4Pd8n0 原発0へ
↓
原子力の技術者を志す若者が減る
↓
老朽化した原発を処理出来る人が将来居なくなる
という地獄
↓
原子力の技術者を志す若者が減る
↓
老朽化した原発を処理出来る人が将来居なくなる
という地獄
429それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:54:30.07ID:skCK9hgX0431それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:54:36.29ID:PnlJdHgi0433それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:55:02.67ID:6TAfZM8H0434それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:55:03.59ID:sg7VA3Kc0 >>422
基準全然クリア出来てなかったり書類不備があったり全く改善できてないやん
基準全然クリア出来てなかったり書類不備があったり全く改善できてないやん
435それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:55:09.37ID:LrZwxUJla436それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:55:27.38ID:v+XreYa20 >>431
すまん、何を言ってるのかワイには分からん
すまん、何を言ってるのかワイには分からん
437それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:55:38.11ID:lyd+b2GTH もんじゅってどうなったんや
438それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:55:42.13ID:im6rxB4uM441それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:55:59.90ID:3a2RWNia0442それでも動く名無し
2023/01/27(金) 21:56:03.07ID:v+XreYa20 >>434
できるまでチャレンジするわけや
できるまでチャレンジするわけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか [Ailuropoda melanoleuca★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- クルド人ヘイトの現状知って 越谷で安田浩一さんが講演 「日本社会の問題」 [少考さん★]
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★7
- 保育士「他人の子供の命預かります。」👈こいつらの年収が安い理由 [242521385]
- 嫁とセックスしたら「アォン!」「オォン!」「フォオン!」どうする? [831811767]
- プライム企業は女性役員30%義務付け 政府が決定 老人男いらないわよ😲
- ノーベル経済学賞受賞MIT教授『トランプ大統領支持層には、自分の人生や性生活に不満を抱く男性がいる』 [718678614]