X



【悲報】最近のガノタ、初代ガンダムすら見てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:14.88ID:pKBymMcOr
絵柄が古いだの言い訳してる模様
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:28:56.90ID:9A/0gAP9M
アニメ全部見てるヤツよりプラモ買ってるヤツのが貢献度高いし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:28:59.86ID:N9VlA3rWr
宇宙世紀ちゃんと履修しときたいんやけどZ見終わったあとギャグっぽいらしいZZ見るテンションにならなくて飛ばしたからもうおもろいやつだけ見ればいいなって感じなんやけどどれは確実に見たほうがいい?
今ファースト、Z、逆シャアまで見た
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:00.16ID:WDJhlVNja
オリジンは安彦の「俺がガンダムやるならこうする!」ってだけのもんだからな、サンボルと変わらん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:09.37ID:Xljo3vAW0
>>230
v2は富野的にデザインクソなのに人気あるからムクムクしてしまうんや
孫から今のガンダムおもろいよって水星渡されてムクムクしそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:26.06ID:Dtybdnt2d
戦闘シーン至上主義者にとってはやっぱターンエーが最駄作ってことなん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:43.62ID:5gAwNXnyM
>>238
ストーリーおもろい
どのキャラクターも魅力的
モビルスーツかっこいい
モビルアーマーかっこいい
ついでに戦艦もかっこいい
主題歌も2つとも良い
これでZの魅力わからん奴とかいるのか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:55.16ID:WDJhlVNja
>>248
しゃーない、実際デザインならv2よりセカンドVの方がええし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:01.37ID:zuP2tuzF0
にわか「アッザム・・・?ギャン・・・?ザクレ・・ロ・・・?マ・クベって誰・・・?」
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:02.42ID:sVRVGb7g0
>>252
せやから安彦の気持ちを鎮めるためにククルスドアン作ったんやなって…
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:12.26ID:piZbrEh10
>>249
なにこれやたら作画いいな
劇場版?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:20.60ID:18XJrlkRd
>>251
今やってるハサウェイとUC見て終わり
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:21.67ID:rrPMkjlZa
モンストのCMに選ばれてる1st、SEED、UC、水星が今のガンダムの顔ってことでええんか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:22.34ID:9ALI/r2G0
>>254
戦闘シーンではなくメカデザイン至上主義やけどワーストはターンエーとジーレコやわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:32.36ID:gRY/PGJS0
ずっとガンダム見てきたけど00のTV版を最後に新作見てないワイにオススメ教えてクレメンス
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:41.02ID:4EBidMzbd
>>251
ΖΖは前半はギャグやけど後半がきついわ
0080は見た方がええ
クリスマスに
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:45.87ID:WDJhlVNja
>>259
おそらくゲームのやつ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:47.81ID:MM0yJo9B0
>>251
その三つ見たんならあとはターンaくらいやな見るべきなのは
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:48.21ID:ikZSyUqK0
>>208
傑作だから
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:53.27ID://jcUbYyd
今更初代ガンダム見始めてるけど、マジでおちゃらけお笑いシーン全く無くてひたすら戦況追いかけるドキュメンタリーみたいな作りでビビる

これ当時から浮いてたやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:31:01.47ID:10/EpmjEa
V2はエヴァに影響力与えちゃったし嫉妬全開のおハゲ的に認めたくないんやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:31:05.58ID:B2Uh79KN0
デデデーン デデデデーン シュー!
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:31:33.62ID:9ALI/r2G0
>>268
はい、びっくりして模様を落とす蛇
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:31:50.77ID:Xljo3vAW0
>>256
設定やと余剰エネルギー問題を武装で解答してるABが1番美しいんやけどな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:31:59.38ID:lcMvJIru0
ZZの外連味溢れたMSのデザインがわいはすこなんや

Rジャジャやハンマハンマとか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:03.95ID:N9VlA3rWr
>>238
今ファーストから宇宙世紀見てるけどファーストからZで一気にアニメの時代が進んだ感じでびっくりした
調べたら5年くらい製作期間開いてるみたいやけどそれで随分変わるもんやな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:13.34ID:9ALI/r2G0
>>271
具体性皆無の擁護で草
ワチャワチャってなんやねん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:17.34ID:QW7n6vk20
>>251
とりあえず閃光のハサウェイとVかな
叩かれとるけどUCとNTも面白いで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:18.43ID:5gAwNXnyM
>>251
絶対に見たほうがええ
歴代ガンダムシリーズでもNo.1ヒロインのルー・ルカがいるからな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:29.42ID:YJhuRuDbM
ZZはエルガイムの続編と考えればギャグは耐えれるな
まぁ前半のマシュマーとキャラがいるからこそ強化後の悲惨さが引き立つんやが
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:30.64ID:owJ2wusA0
1st劇場版→Ztv版→(ZZ)→CCA→好きなの順次
新規に優しくかつとりあえずガンダム語れるようになるセトリはこれや
1stTV版から見せるのはガチ老害やからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:37.77ID:GxpkXXpX0
>>251
F91とV
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:41.77ID:PLjgvpTV0
>>258
ククルスドアンはガンダムで来たいのかジブリをやりたいのかよくわからんくてあかんわ全体的に間延びしすぎてて映画館で何度あくびをしたことが
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:49.71ID:Waq96Q6n0
ターンエーはカッコ悪いのとガンダムらしくないだけでウォドムとかスモーとかとまとめてそういう世界観として見れば別に気にならない
歴代ガンダムと並べるから変なだけ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:52.98ID:wIVqGUzf0
>>268
カツレツキッカがおちゃらけてるし子供向けでええやろ!の精神や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:56.22ID:WDJhlVNja
ぶっちゃけZよりZZをリメイクすべきやったやろって
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:05.37ID:XACx6G6G0
seedが受けたんだから初代も話は受け入れられそうだけどさすがに今見ると作画が悪すぎる
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:06.16ID:CPdCy+tfr
アニメオリジンは多少の解釈違いに目を瞑ればバッチリ面白いしかっこいいから過剰な安彦叩きはちょっと嫌だわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:08.13ID:9xS/pPMH0
ナラティブおもろいけど半分ぐらいゾルタン様のぶっちゃけ芸のおかげやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:14.87ID:uPoR1oWgd
ターンAはムーンレイスとかいうガイジどもが来なかったら平和な世界やったのにね
勝手に地球捨てて月に行ったくせになーにまた何食わぬ顔して戻ってこようとしとんねん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:15.62ID:YlUr019xa
V2設定は好きなんやけどな
V2アサルトもかっこええし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:15.88ID:fcnTug0B0
ハサウェイがブスな理由教えてくれ
ポリコレか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:16.51ID:ikZSyUqK0
>>254
ターンエーは戦闘シーンこそ力入ってるやろ
Wとか種死あたりちゃうか最もだめなの
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:17.12ID:7dhtDnWp0
>>238
ジ・O動かない
百式でジ・Oとキュベレイを相手にする方法
ワイの妹を名乗る年上女が現れたんやが
スレはちょいちょい見る
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:48.23ID:9ALI/r2G0
>>274
ZZはデザインだけ見たらZよりずっといいなってことにバトオペ2 で気付いたけどでも乗り手がおふざけキャラばっかなのがな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:50.83ID:Y1AXNjVA0
中学の時に種が放送されてたけど小学生の頃にすで初代ガンダムやパトレイバーやジャイアントロボやエヴァ観てたワイは初代観れないって言う同世代見下してたわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:54.05ID:Xljo3vAW0
>>291
デザインの人がゼオライマーの人やから
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:54.72ID:4EBidMzbd
>>291
両親の遺伝やん
イケメンだったらやべーわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:57.86ID:U36Ubotkd
>>276
Gレコとか開発系統バラバラな感じちゃんと出せてるし
それを味方の軍艦に集めてていかにも寄せ集め部隊になってるやん

逆に君のいうメカデザイン最高なガンダムどれよ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:59.53ID:5gAwNXnyM
>>285
これな
逆シャアをなかったことにして最後のグレミーのポジションにシャアを持ってきてリメイクすべき
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:34:09.53ID:MM0yJo9B0
>>275
そもそも初代が予算少なすぎって感じするし未来少年コナンの方が先に放送されてたって考えると脳が混乱するわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:34:14.88ID:5H5ceTbYp
>>280
そこまで見せるならUC→NT→閃ハサも見せろよ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:34:19.85ID:sVRVGb7g0
>>280
閃ハサが話題になってた頃にワイもこの順で知り合いに答えてたけどいつもZのTV版を勧めていいものか迷ってたわ

50話のアニメは人に勧めるには重すぎるんよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:34:21.67ID:7dhtDnWp0
>>251
おもろさならポケ戦やろなぁ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:34:51.21ID:ikZSyUqK0
>>291
ブライトとミライさんの子どもとして完璧な容姿やろ
スタイルいいのも明らかに遺伝やし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:34:52.22ID:B6Zzm+wq0
>>291
ブスではないやろ
ガンダムの人物大体あんな顔やん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:34:53.17ID:WDJhlVNja
>>287
単純に別物と見るなら普通に面白いんだけどな、どうしても1stと比べるてキレる奴らはいるようだが
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:05.74ID:zLLgD6oq0
ワイはカミーユのその後が見たくてZZ見たけど案外そういう人って少ないんやな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:23.27ID:owJ2wusA0
>>302
UCNTのなんちゃって宇宙世紀なんて最後でええわ
ぶっちゃけ見なくてええ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:23.58ID:RhbkaCbI0
初代何度も見てるけど全話本気で面白いと思ったことはないな
歴史の教科書見る感じで見てたわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:26.51ID:FKrXCCAcp
初代ガンダムをキッズに勧めるのは酷過ぎる
ワイらがお爺ちゃんに「白黒の鉄腕アトム全話見ろ!」言われてるようなもん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:27.16ID:9ALI/r2G0
>>286
作画よりも昭和的価値観の方がきついんだわ
殴られて奮起する
男だから戦わなければいけない
ランバラルに勝ちたい
こういうの今の20代以下に1ミリも共感できないし伝わらないよ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:36.73ID:7dhtDnWp0
>>303
映画Z2部まで見たあとその後アニメ版で終盤見せればいいじゃん(いいじゃん)
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:46.63ID:gLTFTh6Qa
戦闘シーンならZが最弱でメカデザインならZが最強だから評価難しいわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:47.02ID:8yXB5ILza
>>311
あれ言うほど戦死の死因か?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:00.19ID:Waq96Q6n0
>>303
ストーリー追うだけなら劇場版三部作でええやろ
あんま面白くないけどアッシマー戦だけはいいし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:09.77ID:7dhtDnWp0
>>311
自爆でも戦死っちゃ戦死か
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:18.56ID:9ALI/r2G0
>>298
ZZ、逆シャア、ポケ戦
EW、種、ユニコーン
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:58.48ID:ArZRI7fgr
>>295
おっさんやん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:01.37ID:JVnDpJqq0
全員から忘れられないように、ワイはガンダムスレを見かけたら必ずセンチネルに触れるように心掛けてる😡

Mk-V死ぬほどかっこいいんじゃ😡
OTでも扱えるインコムのロマンを感じろ😡
https://i.imgur.com/bnmMIPj.jpg
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:05.65ID:21qVmemJ0
ぶっちゃけターンエーが評価されてるのも種がバンダイ救ってくれたお陰やで
ついでに言えば初代は作画だけでなく中だるみもひどい
それはZ、ZZ似も言える

人に勧めるときは0083がいい
終盤ダレるけどガンダムの醍醐味のMSのデザインに惚れてハマるやつが多い
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:08.80ID:JRUMzHkG0
0083のOVA版と劇場版両方見たけど作画そこまで凄い訳じゃなかったわ
ストーリーは最低レベルだし機体と音楽しか褒めらんねえよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:17.84ID:7dhtDnWp0
>>291
両親がブスやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:32.11ID:6EUvzYRAM
>>315
vtuberにスパチャするためにタワマンに強盗するかガンダムに乗るかで悩んだ末にガンダムに乗ったアムロが戦闘を逐一インスタライブするリメイクなんて見たくないよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:35.16ID:JL39rEI20
老害
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:43.28ID:qV6JOfiW0
グレミーとかあれ完全に後付やろ中盤と終盤で全くキャラちゃうやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:46.65ID:m+7wHZTZa
カツはネタにされとるけどかなり貢献しとるよな
ちょっと間抜けな死に方しただけで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:46.75ID:Y1AXNjVA0
>>324
せやで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:49.81ID:YJhuRuDbM
>>322
GTOやんか
アニメだとアムロの人やっけ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:53.64ID:CPdCy+tfr
1stの正統派続編って存在しないよな
Zも種もキャラにスポット当てすぎや
1stの名無しのジオン兵がどいつもこいつもやたらかっこいいの、ああいうのがない
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:54.55ID:vwicngh00
>>291
ハサウェイの彼女見せたろか?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:05.96ID:ikZSyUqK0
>>312
福井関係は歴史の物語に何も影響ないのがね
外伝作品でも前後の歴史に関わってくるのに
UCとNTは作品自体が無くても何も問題がない
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:33.78ID:N9VlA3rWr
サンガツ
0080とかF91みたいな映画とかOVAいうてもそんな時間かからんしひと通り見てみるわ
あとVとターンエー見てハサウェイ、UCでええか
なんかコミカライズとかオリジンとかスピンオフみたいなのも色々あるけどああいうのでも見といたほうがいいのあるんか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:34.83ID:RGP/7c0Ka
>>332
OPに仲間のように映ってたあいつもやな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:47.41ID:XACx6G6G0
ターンエーゲームでしか知らないけどデザインとか武装の時点でもう見る気しない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:48.69ID:MyVCvHcR0
>>330
発想がおっさんすぎるだろ
若者の例えで出てくるのがおっさんすぎる
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:55.35ID:VksezQucd
Vって宇宙世紀の中でもほんまに除け者にされてる感すごいよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:39:06.24ID:ikZSyUqK0
>>315
seedも同じようなことやってるから
それは絵柄が合わないだけやな
seedの平井もキツくて無理だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況