X



【悲報】最近のガノタ、初代ガンダムすら見てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:14.88ID:pKBymMcOr
絵柄が古いだの言い訳してる模様
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:55.35ID:VksezQucd
Vって宇宙世紀の中でもほんまに除け者にされてる感すごいよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:39:06.24ID:ikZSyUqK0
>>315
seedも同じようなことやってるから
それは絵柄が合わないだけやな
seedの平井もキツくて無理だけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:39:13.51ID:JVnDpJqq0
>>345
肩のトンガリいらんくない?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:39:14.84ID:7nGeVM/U0
>>341
ワイはこれからガンダムに入ったで
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:39:38.66ID:9ALI/r2G0
>>329
シドミードって看板の権威でオナニーするくらいならケンプでオナニーするわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:39:48.34ID:wGdz2xQJd
水星見てる百合豚やけどハサウェイ面白くなさすぎて草
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:39:51.47ID:JVnDpJqq0
>>348
一番除け者にされて話題にならないのはF91やぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:06.28ID:ikZSyUqK0
>>325
バトオペでやっと念願のスキル付いたけど
ミサイルはまだですかね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:11.49ID:9xS/pPMH0
>>327
カウボーイビバップとかあの時代のセル画アニメの良さは単純に作画がいいってより質感がいいんよな
いまのポリマーフレームみたいな感じじゃなくて鉄の塊が動いてる感じが好き
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:18.01ID:B9gVCA0Yd
宇宙世紀シリーズとか古参のお爺さん達がうるさいだけだから見なくていいぞ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:18.19ID:5gAwNXnyM
ZZが不人気なのもようわからん
キャラクターは良い味出しとるやろ
ジュドーリィナ兄妹とキノコ頭の3人はつまらんけど
ビーチャモンドのクソガキから大人への成長とか楽しいわ
ルー・ルカエル・ビアンノプルプル2エマリー艦長代理と女キャラも魅力的やしな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:18.41ID:xCOwXTIXa
贅沢言わんからセカンドVのRG出して
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:43.97ID:JA3ee7+c0
結局SEED
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:45.79ID:lcMvJIru0
なんか一点突破物の機能があるMSが好き

レオパルドやヘビーアームズとかバスターとか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:46.56ID:9ALI/r2G0
>>349
キラは殴られてないし終始戦いたくないしバルトフェルトに勝ちたいとか一度たりとも思ってないやん
そこら辺は価値観の修正された点やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:46.75ID:7dhtDnWp0
>>322
結局麗美もガノタになるの草生える
中の人もちょうどあの頃ガンダム出てたな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:57.04ID:U36Ubotkd
>>353
ミードの出した案をスタッフが一生懸命方向修正して出てきたのがヒゲやん
メカデザ言う割にミードガンダム読んでないの?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:57.89ID:B6Zzm+wq0
>>358
分かるわ
名作感がある
ぼんやりしてるけど名作感って大事やと思うわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:59.15ID:vXPDrhVrr
水星ってガンダムの中でもトップクラスにようやってる方だよな
過去のガンダムみんな脚本破綻してるのに
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:59.67ID:PLjgvpTV0
>>347
初代の今の子供にウケる続編てガンダムが家を組み立てながら戦うFPS的な戦闘で戦闘中継がコロニーと地球に常にライブ配信されてる感じよな
それで人気のパイロットに投げ銭できるみたいな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:05.54ID:JVnDpJqq0
ガンダム知らんやつに進めるならどう考えても宇宙世紀は間違ってるやろ
それこそSEEDとか水星の魔女とかから見てもらえたら御の字やろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:16.04ID:ikZSyUqK0
>>326
種より以前に長いことブランドを支えたのにいつも必ず無視されるSD
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:16.93ID:9xS/pPMH0
イーグルとかいうフルcgアニメの割にはそこそこ人気があるシリーズ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:28.66ID:XACx6G6G0
>>315
やっぱ主人公が上官に殴られるよりは主人公が格下をぶん殴って分からせる方がいいよな!
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:36.84ID:aA+Eco6w0
ファースト見てるのとかもう爺しかいないのに攻撃的なのマジで終わってると思う
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:40.42ID:vT3Kck4D0
>>360
キャラとかストーリー云々よりMS人気無いからじゃね
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:46.31ID:21qVmemJ0
>>340
ワイが知ってるので0083からハマるやつ多いしみんなデンドロに惚れてるわ
ついでにそいつらはちゃんとほかのシリーズ観てるわ

初代からちゃんと見るやつもおってし面白いっていうやつもおったけどな
ZZはみんなつまらなかったっていう
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:47.50ID:uPoR1oWgd
SDガンダムから入ったからマ・クベはマクベ・カッツェのイメージを引きずってて
マスクしてねえし「なんでこいつカマっぽいしゃべり方しねーんだよ」ってたまに思てまうな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:49.98ID:w779ttt/K
ジオンの毒ガスで家族全滅したからジオンを殺すために軍に入って努力して訓練の末にMS操縦技術を身に付け
よくやくガンダムに乗ります

これは理解できる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:13.47ID:dwAKKMbaa
>>374
ヅダ採用してたら一年戦争すぐ終わってたんだよな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:18.05ID:JVnDpJqq0
あとなんやかんやUCは見やすいやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:27.38ID:ysjQsq+8a
ウルトラマンとか仮面ライダーって新作出たとき古いのと比較くらいはされるだろうけど初代がサイコー!とか全シリーズみてから来いよみたいになってない気がするんやけどガンダムだけなんでファーストサイコー宇宙世紀全部見てこいみたいになるんやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:37.69ID:7dhtDnWp0
>>327
0083勧める奴はマジで信用出来ん 監督変わってから話が支離滅裂すぎるやろアレ
ガノタは08小隊は監督変わってからクソ言う割に0083は持ち上げてたよな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:59.46ID:U36Ubotkd
>>378
83のMSカッコいいのはわかる
ゲルググとか豚扱いだったのにマリーネでだいぶ救われたもんなぁ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:01.05ID:jSbVZKN9r
ほんま水星のおかげでガンダム語り復活したな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:05.73ID:21qVmemJ0
一番好きなMSに上がらないのは断トツでズザかガザCあたりやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:14.07ID:hfkXBUnna
>>385
宇宙世紀はV除いて話繋がっとるからなぁ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:22.66ID:CpxA1N150
>>385
一番声のデカい世代だから
ライダーも平成世代が令和ライダーゴミ扱いして叩いとるしやってることは変わらんね
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:25.74ID:YJhuRuDbM
>>360
不人気はギャグもやけど第一話がファーストとZの総編集+ガンダムクイズとか掴み大失敗やったのもあるわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:38.21ID:WDJhlVNja
0083は作画だけで見る価値アリってもんやろ?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:40.91ID:PLjgvpTV0
シードの時にこんなのガンダムじゃないって言ってた40のガノタは今の水星についてどう思ってるんやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:49.22ID:9ALI/r2G0
ちなみにワイは決めポーズ好きではなくて
ガワラ風のデザインをベースにいかに古くささを消しているかが判断基準や
だからガワラテイストがなさすぎるダブルオーや水星はデザインは嫌い
作品は嫌いではないが
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:51.77ID:lcMvJIru0
>>384
作画や声優から入って貰って、バックボーンを気にして貰って過去作に手を出して貰うってのが良いと思うでほんま
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:54.35ID:jSbVZKN9r
水星ユーザーはみんなOOとユニコーン見てるイメージや
逆シャアも割と楽しんでる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:03.31ID:qU8naLmX0
映画なら普通に見れる
しょうもない合体シーンもないしな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:17.17ID:PLjgvpTV0
>>385
仮面ライダーは残念ながら面白さも人気も圧倒的平成ライダーやろ
昭和ライダーはもちろん素晴らしいと思うけどもはやクラシックや
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:22.12ID:JVnDpJqq0
ちょっと前まではともかく、今はもう0083のストーリーとか褒めてるやつほぼ見ないわ

ワイはゼフィランサスとステイメンとジムカスとザメルが好きやから好き寄りやけど
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:23.08ID:ikZSyUqK0
>>385
1st最高とは全く思わんけど
結局どれだけガンダム作品作っても元ネタが1stであることから逃げられないからや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:39.09ID:HIRxwy5/r
水星の女主人公だって判明した時のお通夜感やばかったよな
よくあそこからこんな盛り上がったな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:39.49ID:ckBOQ8A/0
ぶっちゃけそんなおもんないで
話のネタにはなる
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:54.17ID:nKDfeSJLa
ターンA好きが他に好きになれるガンダムって他に無いんよな
独特の路線
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:02.39ID:U36Ubotkd
>>394
久々に見たらGP03vsガーベラのとこ感動したわ
精子バトルじゃないのにちゃんと速い
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:13.05ID:Cdn5UzLZM
ガンダム見たことないって言ってた大学生の友人に勧めるなら何がいいかな
ワイはほとんど全部見てるけど無難なのは綺麗でスタイリッシュでわかりやすいOOかな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:14.81ID:WL5qRqFh0
別に宇宙世紀やないんやから見んでもええやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:26.78ID:Y1AXNjVA0
>>385
ウルトラマンや仮面ライダーって結局子供が観るからやないか
打ち切られて再放送繰り返してくうちに理解されて7年越しにヒットしたのって大人になって面白さに気づいたパターンやからやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:31.18ID:7dhtDnWp0
>>411
そら水星よ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:33.35ID:s1VP7c4U0
>>408
ブレンパワードの延長がターンエーみたいなところあるしな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:35.33ID:JVnDpJqq0
>>405
あのベコってひん曲がるフィンファンネルって画期的の割には全然後続機に繋がらんかったよな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:37.37ID:Wf2yIhDo0
好きなシリーズはSEEDで好きなガンダムはガンダムFXです
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:46.31ID:CpxA1N150
>>401
平成ライダーやってたときは昭和が持ち上げられてたんやで
結局世代が入れ替わっただけでやってることは変わらんのや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:48.40ID:uif6kBNo0
>>168
Youtuberで見てるけど正直3dがきつすぎて無理や
あんなカクカクとは思わんかった
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:53.62ID:suP1zz74M
初代はつまらんからしゃーない
この頃のエルガイムとかダグラムとかボトムズとかザブングルとかバイファムとかマクロスとか今だと見れたもんじゃない
つまんないのに無駄になげーし
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:56.33ID:X18L1PEOp
>>411
鉄血か水星やろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:02.92ID:fcnTug0B0
>>406
お通夜やったのはスレッタの詳しいビジュアル解禁された時や
女の子主人公自体は割と肯定されてた
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:04.45ID:JRUMzHkG0
EX-Sのプラモがやたらと人気だけどまずなんなんだよコイツは
買ってる人の中で元ネタ知ってるの1割も居なさそう
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:13.02ID:rrPMkjlZa
>>395
下手したらもう死んでるやろその世代
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:23.20ID:9ALI/r2G0
>>383
次々と自壊するズダに呆然とする連邦艦隊の図かな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:27.33ID:Gm1Nh9FGd
初代と逆シャアとユニコーンしか見てないって奴
俺だけか?いるよな?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:34.82ID:ikZSyUqK0
0083の変なところはニナ関係とシナプスが指揮系統無視して独断するとこやな
シナプスは観艦式の後に星の屑の真の目的に気付いてたんだっけ?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:49.50ID:4R3EuwZDa
>>411
AGEでもええぞ
ガノタから不評なだけでおもろい
変に知識付く前に見せとけ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:57.55ID:B2Uh79KN0
>>411
友達に水星を見てもらえれば4月からS2一緒に楽しめるじゃん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:03.47ID:LbcR56Y00
>>423
センス無さすぎて草
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:08.18ID:JVnDpJqq0
キャラとドッジボールみたいな会話劇と一部こだわりの凄い戦闘や効果音が好きやからワイは∀定期的に見返しとるけど、口が裂けても面白いとは言えん
何よりどう見ても主役機がブサイクすぎる
作中ですら言われてるけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:10.44ID:DoCsDGvK0
>>418
ファンネルって使い捨てみたいなとこあるけど
フィンファンネルやとコストがかかりすぎやないか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:16.79ID:uPoR1oWgd
>>408
死人でまくるし核爆発も起こるけどターンAの全体的な雰囲気は
むかし日曜日に平成教育委員会のあとにやってたほのぼのアニメと同じような感じやからしゃーないね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:22.47ID:o3H4d3Si0
宇宙世紀はもう素直にUC閃ハサから入ればいい
馬鹿正直に古臭いアニメ見ようとするから脱落するんだよ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:29.10ID:5/KTvto0r
>>429
パチンコとか好きそう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:45.96ID:FH+vtKVxM
ガノタってハゲが嫌ってそうな人種よな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:48.35ID:9xS/pPMH0
wって昔よくケーブルテレビでやってたな
毎週みてたけど俺、数話ぐらい飛ばしたのか?って思ってテレビ欄とにらめっこした記憶あるわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:49.96ID:WDJhlVNja
>>422
フルCGでモーションキャプも取り込んだ野心作でそこの完成度は最初はぶっちゃけ悪いよ、中盤からそこもだいぶ上達する上にストーリーがウナギ登りで良くなるから耐えて欲しい…
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:53.38ID:CpxA1N150
今は若い世代否定すると老害扱いされやすいから老人世代は割と若い世代には甘い
老害扱いされにくい30〜40代やな若者文化を否定してくるのは
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:53.57ID:JVnDpJqq0
>>426
センチネルをすこれ😡
プラモ組み立てたけどゴテ盛りで崩れやすすぎた
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:00.47ID:sjietwQB0
流石に古すぎて今の子は見れんのちゃう
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:00.52ID:ysjQsq+8a
>>427
SEEDが2002やからそんとき40代なら60代やしさすがに死んでないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況