X



【悲報】最近のガノタ、初代ガンダムすら見てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 10:49:14.88ID:pKBymMcOr
絵柄が古いだの言い訳してる模様
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:45.46ID:B6Zzm+wq0
>>519
何もガンダム知らんワイのマッマがおもろいって言っとるで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:52.69ID:WDJhlVNja
>>495
アニメだけだったらガンダムブランドなんて成り立んのや、ガンプラあってこそのここまで存続できてる所は大いにあるわね
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:11.74ID:5He1+KHwp
まぁ見なくても特に関係ない作品ばっかやしな
ハサウェイくらいやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:14.68ID:ikZSyUqK0
>>426
権利関係のせいで造形物はお出しできるけど
ストーリーは簡単に触れないらしい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:14.75ID:hi7wtoeoM
ファーストなんて天パでヲタクで性格もクズの不細工がなろうの主人公みたいに無双する糞アニメじゃん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:20.20ID:uPYWy1n3M
UCはわかるけどハサウェイはくそつまらん
話しょうもないしキャラは総じて魅力ないし戦闘もしょぼい
曲と映像が綺麗なだけだから数時間かけてMV見てるのと変わらん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:35.31ID:sZKIm6QRM
>>530
無駄が多いな
富野作品は全部見るんや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:37.63ID:JVnDpJqq0
ワイはハサウェイ好きやし原作も持ってるけど、あれはクェスを自分の手で殺したからこその小説やと思うんやけどな

ただ発狂してチェーン殺しただけの逆シャアハサウェイから閃光へは繋がらんやろ……
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:44.96ID:wiwJoOzs0
>>520
単体ならエニルのほうがエチエチ😉
でもガロードと絡むだけで倍増するからボーイミーツガールのお手本よ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:46.03ID:Y35RwFTOd
>>521
00は最初の戦闘とキャラがザ・アニメって感じでギブアップしてしまった
面白くなるんだろうか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:46.05ID:rQJsF5200
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:08.26ID:YJhuRuDbM
OVAならオーラ紙芝居をリメイクしてほしいで
作画力入れすぎて動かないのは本末転倒や
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:14.76ID:7dhtDnWp0
ガンダム知らん(宇宙世紀知らん)やつに進めるなら08小隊かポケ戦の2択やわ
前提知識がゾルタン様の3分でわかるの前半だけ見とけば分かるしNTも出てこんしな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:15.90ID:sYIyAbbN0
>>500
合体の練習してるあの頃は良かった
みたいなの何回も見せられたわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:20.70ID:dA0iKn3Da
>>536
アムロのクズシーンあったか?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:24.04ID:JA3ee7+c0
てかやっぱロボも手描きの方が良いよな
水星見てて思ったわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:36.81ID:W6jB4Iyu0
リメイクすればええやん
リメイクする事で簡単にトレンドに出来る時代やぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:42.10ID:SeDeX6R5d
初期作品は明らかな子供向けやし見なくてええわ
大人も楽しめるのはSEED以降やろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:48.07ID:qV6JOfiW0
逆シャアしか見てないワイからするとハサウェイの話なんてかけらも興味わかないんだわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:50.26ID:21qVmemJ0
富野「初代ガンダムで板野サーカスの板野捕まえた」
富野「エルガイムで永野護つかまえた」

この時点で有能やろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:56.11ID:ikZSyUqK0
>>514
Zはアムロシャア出てきて再度宇宙へ戻るまでと
メイルシュトローム作戦以降が面白いけど
あとはダレるからな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:03.60ID:MyVCvHcR0
>>504
24分×50話で1200分
一日2時間見るとして10日
さらにそこから気になったところwikiで調べたりして合計2時間くらいは追加される

そう考えるとキツくね?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:07.53ID:S8OBvv6EM
>>466
誰も揉めずに平和になったなんて思ってない
お前の方が勘違いしてるわ、言い続けたら真実になるとか思うなよ

ギンガナムに押し付け云々はその通りだが
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:08.34ID:W9ZwWDffd
>>507
大人が子供向けを面白いと思っていたら障害者やん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:15.69ID:5HB256Ijp
ハサウェイって雰囲気を楽しむアニメでしょ?
新規は何やってるかはようわからん、わいもわからん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:24.93ID:ysjQsq+8a
>>525
ファーストが1979
seedが2002
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:25.07ID:sYIyAbbN0
>>548
ガンダム奪って脱走はセーフか?🤔
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:25.61ID:Y5zorNug0
水星って一期終わった瞬間ガンダムスレで誰も触れなくなったよな
良くも悪くもほんまバズり狙いすぎやと思うわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:29.43ID:l5PuYHGV0
ワイが小学生の頃見てたアニメまだ現役ての灌漑深いなあ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:30.11ID:H9lhey1m0
最近のガンダムファンってガノタ認定員にガノタと呼ばれるためにガンダム見てるわけじゃなくて
最近のガンダムを面白いと思って見てそこからガンダムに興味持って見たい範囲で見てるだけなんじゃね?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:31.18ID:kLoJr8Jfa
>>550
リメイク無理やろな
水星の決闘レベルの戦闘ですら毎週できないほどメカ描けないやつが多いくらいやし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:31.19ID:JVnDpJqq0
>>541
ショタコンかと思いきや本人も19のやつやん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:57.01ID:8umlrWqI0
首​都圏の​最​底​辺​、ダ​埼玉(別名ウ​ン​コ​臭​い​玉)の特​徴


ダ​サい​、臭​い、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、ク​ソ田​舎、負​け​組、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/3cDGoSn.gif
http://imgur.com/Fl0lRxm.gif
http://imgur.com/WvaRhaU.gif
http://imgur.com/DzJzFSz.gif
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:01.42ID:ikZSyUqK0
>>562
そらキツいのも当たり前やな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:08.70ID:Y35RwFTOd
初代は岩影から敵基地を覗くガンダムの絵とか
ガンダムの指を素手で持ち上げるフラウとか
唐突な謎シーンに笑ってしまう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:16.62ID:+D8OJVDip
>>542
1話はそこまでやけどだんだん面白くなる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:26.67ID:wiwJoOzs0
>>568
19の小便臭い小娘が坊や可愛いわねとか言いながら若干ファザコンなのがかわいいんやろ?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:28.85ID:qU8naLmX0
でも最後にガトーがコウを待ってたシーンはそこそこかっこよかったよな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:38.03ID:W6jB4Iyu0
>>567
作画の問題なんぞAIでどうにかできるやん今時
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:42.55ID:uTwM0Kkw0
もうガンダムというコンテンツの公式が水星の方向性にシフトしたんだから老害はそろそろ親離れしな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:50.70ID:JA3ee7+c0
SEEDも水星もそうだけどラブコメ要素入ってた方が普段見ない奴も見るよな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:50.84ID:iY08i7p1a
ガンダムである必要性ってガノタは理解してるけど富野は理解してないんだよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:52.70ID:9xS/pPMH0
>>561
そもそも劇場作品を分割してるんやし、それで面白い面白くないを判断するのは違うとおもうわ

少なくとも劇場でみた分には第一部としては85点ぐらいはある
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:53.98ID:hi7wtoeoM
SEEDは絵が気持ち悪い
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:59.35ID:Y35RwFTOd
>>574
アニメアニメした描写と演出 キャラは我慢するしかないか
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:07.70ID:swNE0Nia0
>>556
よう分かっとる
取り敢えず見とけ言われた映画7つabemaで見てTVでやってたの観てるだけや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:10.52ID:W9ZwWDffd
ハサウェイは映画版通しで見るならともかく今やってるテレビで楽しむのは無理だよ 30分での山場とか一切考慮した構成ではないもの
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:15.24ID:3Kc+S2IAM
種死は漫画版どっちか見てようやくキャラを理解出来るわ、特にアスラン
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:20.76ID:N9VlA3rWr
>>547
あれアホみたいでつまんなさに拍車かけてるよな
脱走してるときまでこんな日々はもう訪れないかもしれないとか言って無理やり流すし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:27.47ID:nmcJUv5fr
>>411
初心者に00なんか勧めても次から次に代わる主人公勢の機体の名前も乗り換えて何が変わったのかも分からへんやろw
wikiとかみないでティエリアの機体の変形、乗り換え順とはいえるやつこのスレでもいねーだろうな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:30.25ID:ikZSyUqK0
>>575
あの世界平均寿命クソ短くなってそうだし
19ならまあ…という気がしないでもない
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:32.91ID:mN+LTN/+0
>>563
ちゃんと戦果出してるのに、アムロをガンダムから降ろすで〜wはブライトさんがあかんやろ
ブライトさんって良識人のイメージあるけど、ファーストのそれは理不尽すぎて困惑するわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:33.00ID:3vISE8A70
別に見なくてええやろ
日本でアベンジャーズオタクしてる奴が初代スパイダーマンのアメコミ読んだことあるのかって話よ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:37.20ID:uPoR1oWgd
ターンA好きやけどターンA見るくらいなら同じ富野のキングゲイナー見た方がええやろ
話数も半分やし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:38.36ID:5/KTvto0r
星山さんを甦らせない限り富野だろうが安彦だろうが誰だろうがリメイクしたところでクソ作品になる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:05.55ID:twtYH0dHp
ロボットにはあんま興味無いけどストーリーだけ楽しみたい初見にオススメすべきガンダムを教えてください
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:21.09ID:W9ZwWDffd
>>579
SEEDはラブはあったけどコメはあったかな…
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:34.25ID:wA47meAZd
>>566
ガンダムに限らずどんなジャンルもそんなもんでええと思うで

水星見て興味持ってる人に初代がーとZ見なきゃやら富野見なきゃとか余計なお世話やねん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:34.41ID:7VzjshpaM
ちょいちょい出てるけどロボットものってマジで2000年以降あかんな
最後に成功したのがコードギアスって
そう思えばガンダムブランドに乗っかってるってだけでもまだガンダムシリーズは大したもんやで
ギルティクラウンも境界戦機もあかんかったよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:34.72ID:JczEhwubd
>>598
来年くらい
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:35.92ID:agtVQ+TN0
>>554
終盤の作画ヘロヘロな時期に唐突にかっこいいカットが出てくるよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:39.02ID:swNE0Nia0
ちなこのライト層ワイでも水星マジでつまらん
ホンマにウケてんのかこれ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:39.08ID:g3gZ0VutM
>>599
やめてよね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:47.75ID:Y35RwFTOd
>>598
次のオリンピックに間に合うかどうかじゃなかったっけ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:47.94ID:3vISE8A70
>>597
Gガンやな
ガンダムである意味が全くないけど
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:48.21ID:S0NMjb6w0
水豚「老害 老害」

水星視聴層は40大以上
つまり、老害とか言ってるこいつらも萌アニメ老害
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:59.25ID:ikZSyUqK0
>>597
昔のGジェネ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:06.30ID:JczEhwubd
>>600
ガンダムは特殊やろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:17.48ID:ysjQsq+8a
>>590
あれ命令違反あってからのがあるやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:19.71ID:JVnDpJqq0
0083って地味に主人公とライバルがMA同士でやりあう結構珍しいラストなんよな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:20.71ID:W6jB4Iyu0
>>596
まだ余裕があるから人間に頼ってるだけや
もっとアニメーターが減ればそのうちAIに頼らざるを得なくなる
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:23.88ID:vT3Kck4D0
>>597
水星やね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:24.77ID:7dhtDnWp0
>>595
これ独裁者出る前のランキング?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:31.03ID:RV2tOqsja
>>607
まずガンダムである意味ってなんや
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:40.02ID:+D8OJVDip
>>411
アニオタなら水星でよくね
一般人なら00やけど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:48.47ID:JczEhwubd
>>597
ターンエーやなガチで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:53.40ID:3vISE8A70
>>611
取材途中やろうから早くて来年やないか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:53.94ID:Cauvi2jR0
うわっここ加齢臭やば!!!
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:58.31ID:NWQrEKDV0
>>616
あれがあったとして知名度ない時点でランキング入らんやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:00.31ID:uPoR1oWgd
>>597
ポケットの中の戦争でいいんじゃないか
ついでに天才子役時代の浪川大輔も見られる
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:03.40ID:W9ZwWDffd
>>617
僕が気にいるかどうかや
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:05.90ID:Ak3p2S5Ia
ていうか安彦か誰か初代ガンダムスタッフが古いし作画うんこなのに今見返してる奴らは何なんやろとか言ってたけどな初代
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:06.36ID:2aOaPzsN0
>>587
古いアニメ見るときはそういうとこで背景想像するのが楽しくないか?
唐突に挟まれるようになったガンダムの合体シーンとか
コアチェンジ!ドッキングゴー!の掛け声とか
Gファイター出たあたりでアムロがわざわざ合体プランを説明するシーンとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況