X

ゴーストオブツシマとSEKIROと仁王2のどれ買うか迷ってるんやが

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/28(土) 11:42:07.03ID:zmDH/Klf0
どれが一番おもろい???
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:31.40ID:LSKjjcuZa
仁王やな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:40.39ID:+vLPlYt9d
>>1
知らんわチー豚
45chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:44.00ID:Uf3oOX6Tr
55chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:46.10ID:Uf3oOX6Tr
65chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:48.02ID:Uf3oOX6Tr
2023/01/28(土) 11:42:49.43ID:7T0uUzan0
ゴースト汚物島やな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:51.25ID:n2uE2hWS0
カタログで全部出来なかったか
95chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:53.06ID:t1nDZh27r
105chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:54.84ID:t1nDZh27r
115chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:56.82ID:t1nDZh27r
125chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:01.63ID:KWG3ORFPr
135chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:03.66ID:KWG3ORFPr
145chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:05.95ID:KWG3ORFPr
155chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:17.30ID:e1xmLTwlr
165chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:19.33ID:e1xmLTwlr
175chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:21.34ID:e1xmLTwlr
185chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:26.32ID:K5A9XyxLr
195chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:28.18ID:K5A9XyxLr
205chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:30.15ID:K5A9XyxLr
215chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:34.96ID:lrTRf0dor
225chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:36.95ID:lrTRf0dor
235chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:39.01ID:lrTRf0dor
2023/01/28(土) 11:43:44.22ID:lxVTRwGt0
仁王2まじおもろいぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:44.99ID:V0Sqh5Z+0
SEKIROと仁王2は多少傾向似てるけど
ツシマは全く別ゲーやから
まずそこで選別しろ
265chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:50.61ID:0kcJRMQkr
275chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:52.67ID:0kcJRMQkr
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:54.35ID:Ueghfwc80
ゴーストやな
295chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:54.67ID:0kcJRMQkr
305chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:43:59.70ID:Vt4QTdbQr
315chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:01.51ID:Vt4QTdbQr
325chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:03.52ID:Vt4QTdbQr
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:07.35ID:2T1njefL0
全部買うかもしくはプレミアムなら全部出来るだろ
はい終了
345chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:08.24ID:kFeXqr6Fr
355chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:10.24ID:kFeXqr6Fr
365chを盛り上げる為のスクリプトです F9 ◆D/FQfIGoPV/J
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:12.37ID:kFeXqr6Fr
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:20.47ID:EeGEvmSu0
つしま
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:34.56ID:NuAICiHQ0
SEKIROと対馬の2択でええやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:11.51ID:PzwLZ56Y0
SEKIRO
2023/01/28(土) 11:45:12.75ID:3pOynmT30
ネトウヨ界隈で人気のツシマが激熱やで
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:13.54ID:Qn8BkrE5d
ストーリー楽しみたい派ならツシマ
アクション楽しみたい派ならセキロやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:16.01ID:3eJFp5Wh0
原神
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:31.82ID:BP3fie5v0
仁王はどうせフリプとかで出るやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:56.70ID:T0Ryqjx70
無難なのは対馬
ゲーム好きならセキロー
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:58.43ID:3H2Nv4pAr
対馬やな
OWの最高傑作
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:07.00ID:RPAglTwZa
後者二つは強敵と戦うアクションだけど
SEKIROは和風アサシンクリードだからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:08.35ID:LSKjjcuZa
>>43
とっくに出てる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:37.76ID:FKyLRyBi0
対馬や
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:40.16ID:RPAglTwZa
>>46
ツシマがやね
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:57.28ID:pg0LVVCP0
ツシマ買え
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:06.54ID:d/zsLSqAa
ワイはHorizonと対馬とGRAVITY DAZEで迷ってるんやがどれがええ?
オープンワールド初心者や
2023/01/28(土) 11:47:16.40ID:RCiHn0w00
アクションならsekiro、シナリオならツシマ、仁王は知らん
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:18.19ID:M/KO1FUV0
全部やれよ
名作やし
2023/01/28(土) 11:47:20.49ID:cUM3YjqlM
ライト向けならツシマ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:36.94ID:V0Sqh5Z+0
>>51
ツシマが1番遊びやすいと思う
2023/01/28(土) 11:47:43.82ID:XKnCjNZp0
ツシマとセキロはジャンルが違うで
ツシマはOW型RPGでセキロはアクションや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:47:47.34ID:NuAICiHQ0
>>51
対馬
2023/01/28(土) 11:47:49.16ID:0pxAMm980
PSプラス入ってセキロ買えば全部できる
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:25.44ID:y3fArpLs0
>>2
騙されるな
やめろ
2023/01/28(土) 11:48:30.74ID:XKnCjNZp0
>>51
ツシマが一番おもろいけどホライゾンはストーリーおすすめやから先にホライゾンやってみてほしい
2023/01/28(土) 11:48:43.16ID:5FOoOuMna
セキロをYouTubeの動画とか見て軽くて出したら泣くと思う
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:43.81ID:FKyLRyBi0
>>51
グラビティデイズ面白いよ
中古で1500円くらいで買えるからコスパ良いし
2023/01/28(土) 11:49:10.46ID:ib8+BcAg0
仁王2
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:13.33ID:5eY11W/K0
アクションならセキロその他ストーリーやら重視なら対馬
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:16.68ID:aCyy6j2W0
全部やったワイも対馬推すわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:20.01ID:PwBcV4tra
ツシマにしすれば間違いない
歴代ベスト5には入る神ゲーやぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:33.49ID:y3fArpLs0
>>51
GTA5
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:35.23ID:wIFVDVzc0
セキロしかない
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:40.24ID:+YLupCjFa
ツシマ→オープンワールドでストーリー重視

セキロ→キャラ固定で育成要素とかも薄い純粋なアクション

仁王2→キャラクリありのハクスラ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:50.00ID:4fpclpWAa
あの、原神は?
2023/01/28(土) 11:49:53.49ID:axK2LVjj0
ぶっちゃけホライゾンが一番グラフィック凄くて戦闘が奥深くて楽しいぞ
あとストーリーも凝ってる
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:55.03ID:XhTyF1xIp
ツシマやろ
死にゲーは人を選ぶわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:08.57ID:msCnZRPx0
やれば分かるけど仁王ってソウルシリーズに憧れたセンスないバカが作った死にゲーみたいな感じよな不快な要素が多すぎる
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:11.84ID:Sb6VwTR5p
>>61
きついの体力少なくて瓢箪少ない序盤だけだしそこ辛いのは誰でも通る道やろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:12.89ID:b528Ocpb0
全部やるべきだけどとりあえずツシマ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:26.84ID:d/zsLSqAa
ほな対馬にしよかなぁ
でも自分が一番気になるのはHorizonやねんなぁ多少古くてもプレイに支障ないやろか
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:55.65ID:b528Ocpb0
>>71
戦闘大して面白く無いだろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:07.12ID:4fpclpWAa
ここまで原神皆無で泣いた
2023/01/28(土) 11:51:07.37ID:cUM3YjqlM
仁王は敵が固すぎてレベル上げダルいし進行遅くてイラつく
2023/01/28(土) 11:51:09.33ID:XKnCjNZp0
>>76
ホライゾンは古いって感覚は全く無いで
ツシマの後だと分が悪いから先にホライゾンやってみてほしいわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:10.48ID:CBCAQXO20
ツシマも楽しいけどやり込みで言ったら仁王2かなおもろいで
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:23.86ID:dy8hry0bd
我らの大地、取り戻せェ~!(迫真)
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:30.07ID:V0Sqh5Z+0
>>76
気になるならホライゾンにしとけや
どれもクオリティ自体は高いから好みの問題も大きいし
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:37.51ID:jxka5pVk0
仁王はいいぞ
時間が溶けるゾ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:38.04ID:A7V4WnVya
セキロはクリアしたけど仁王は無理でした
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:40.64ID:NuAICiHQ0
>>76
それならそれでええやろ
万人にオススメ出来るのが対馬ってだけや
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:27.56ID:b528Ocpb0
>>85
仁王の方がむずいよな
ラスボスにめちゃくちゃ時間かかったわ
2023/01/28(土) 11:52:31.17ID:TsUdXoGk0
仁王って周回する人おる?
2023/01/28(土) 11:52:34.67ID:Xmg9npHX0
定期スレ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:39.02ID:y3fArpLs0
>>76
ホライゾンの一作目は遊びやすい、やり込める、戦闘が楽しいあらゆる要素でおもろいで
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:50.48ID:msCnZRPx0
>>85
仁王の方が10倍くらい難しいし
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:53.55ID:L2Xe31vh0
仁王1はアレやけど2はだいぶ遊びやすくはなっとる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:03.25ID:caZoDIbka
仁王はダクソ系の皮を被ったハクスラだから
似たようなの期待すると結構違うんだよな
94! ◆lN17SxKATs
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:05.21ID:wP2UvccF0
何回立てるねんガイジ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:28.39ID:kwSh2OCY0
>>87
セキロってそんな難しくないのか
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:37.21ID:oc89RBtTd
SEKIROはアクション最高峰
対馬はOW最高峰
つまりそれが合わさったエルデンリング買っとけ
2023/01/28(土) 11:53:49.74ID:ZpmhkmX20
ツシマは面白いけどボリューム少ない
セキロはボスが毎回強すぎてしんどい。楽しいというより苦行
ニオウは知らん
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:50.09ID:t7vLzGDS0
ツシマ以外ゴミゲー
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:50.64ID:3eJFp5Wh0
>>96
こういうフロムチー牛ほんまきしょいわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:58.51ID:d/zsLSqAa
ほなHorizonにするわ
キムタク如く以来やなゲーム買うのは
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:07.70ID:CBCAQXO20
>>88
5周目からが本番って聞いてたけどホンマやったわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:10.44ID:ymLXVoVda
sekiroとエルデンリング面白かったんやが対馬もハマる?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:12.93ID:go+y3LM0a
仁王2はキャラクリ着せ替えゲーの最高峰
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:22.01ID:CPG36lqNp
>>96
エルデンのアクションはSEKIRO以下じゃん
2023/01/28(土) 11:54:22.71ID:42fZYp2i0
>>570
エルデン上げないとか終わっとるな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:26.64ID:4aIf7zLZ0
仁王はガッカリゲー過ぎる
ただのハクスラ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:29.08ID:KiJM12Do0
ワイは全部やったけどガチで全部やれと勧めれる
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:32.93ID:wIFVDVzc0
>>85
2はNPC呼べるしかなり簡単や
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:40.18ID:osFnAGeJ0
>>88
仁王は周回ゲーだよ
5週目の仁王の夢路からが本番
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:43.70ID:L2Xe31vh0
>>88
ワイはトロコンに必要な3周目まではやったわ
それ以降はモチベ続かん
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:44.47ID:ymLXVoVda
というかsekiroが面白すぎたな
ボリューム少なかったけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:46.47ID:b528Ocpb0
>>95
簡単では無いぞ
ただコツが分かってくるとスルスル進める
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:57.59ID:uuwOY+wr0
汚物島いつPCで出んねん早よしろや
2023/01/28(土) 11:55:08.26ID:wvARmBpK0
>>96
sekiroのアクション自体はカスやろ弾きとジャンプするだけのゲームやし
DMCにも及ばんわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:16.63ID:b528Ocpb0
>>96
アクション劣化してますよ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:19.80ID:NuAICiHQ0
>>111
巴が来るまで待て
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:21.78ID:W2i6+TSt0
セキロ以外フリプにあるやんけ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:24.18ID:+YLupCjFa
>>96
合わさってないやんけ
戦闘の劣化ひどかったぞ
2023/01/28(土) 11:55:24.19ID:TsUdXoGk0
ツシマセキロ仁王を生み出した邦ゲー始まっとるよな
2023/01/28(土) 11:55:24.59ID:wvARmBpK0
>>95
慣れたら永久に同じことするだけやで
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:26.64ID:wIFVDVzc0
>>96
まあな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:29.45ID:eN49Ek5z0
はよスチームにこい
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:41.99ID:RTJziFcYa
仁王2は普通に名作やな
DLCは各々1本ゲーム作れそうな時代やからもったいねえ
2023/01/28(土) 11:55:44.05ID:wvARmBpK0
>>96
OW要素もクソゴミで草
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:44.78ID:nyuBjE7U0
ツシマ遊びたいねんけどPCで出さないよな
他のSIEソフトは大体出してるのに
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:53.83ID:E4atldPTa
>>120
どのゲームにも言えることやんけ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:58.36ID:VdyCDv860
貧乏で長く遊びたいなら仁王
2023/01/28(土) 11:56:03.12ID:5FOoOuMna
というかPS+入ればツシマは遊べるやんけ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:09.45ID:NuAICiHQ0
>>119
というか洋ゲーここ5、6年なにしとったんや
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:10.62ID:rckPmlwO0
仁王がいいと思う
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:10.91ID:3H2Nv4pAr
仁王1はおもろくてトロコンまでやったけど仁王2は無理やったわ
世間的には2のが高評価でビビる。エフェクトもチープになってるし妖怪技もゴミ出し常世もうんちでいいところがない
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:12.40ID:msCnZRPx0
sekiroの序盤ボスより仁王の序盤ボスで死んだ奴の方が10倍くらいは多いと思うそれどころか詰んだ奴も沢山いる
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:13.86ID:ymLXVoVda
>>116
巴ってなに?
いつ出るんや?
2023/01/28(土) 11:56:21.36ID:wvARmBpK0
>>126
sekiroは冗談抜きでその究極系やからな
2023/01/28(土) 11:56:23.17ID:TsUdXoGk0
>>109
そっからは何が楽しいんや?
3週目敵が硬すぎてクリアしたけど辞めた
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:31.45ID:wIFVDVzc0
仁王2はセールス的にはコケたからウーロン作り始めたんやろな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:31.83ID:KiJM12Do0
SEKIROは弾きの重要性に気づけば割とサクサク行ける
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:37.78ID:osFnAGeJ0
>>102
最高難易度の万死でちょうど良く楽しめるぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:39.64ID:WFyexZ930
ツシマとSEKIROはマジでやるべき
仁王は好み
2023/01/28(土) 11:56:42.16ID:yaL8/VSc0
どっちも買おう
仁王は人選ぶけどアクションと強み押し付けるゲームでまぁ面白いよ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:45.53ID:rckPmlwO0
なんだかんだコーエーテクモ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:47.89ID:jxka5pVk0
>>88
そもそも周回しないとコンテンツ解放されんし
2023/01/28(土) 11:56:54.64ID:wvARmBpK0
>>132
言うてソウルと勘違いしたバカが勝手に積むだけやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:56.23ID:+YLupCjFa
仁王って装備や術ゲーやから人によって難易度かなり変わるよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:19.28ID:kxGyy//C0
ツシマとSEKIROのベクトルが違う二大和風神ゲーが同時期に出たの凄かったな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:21.44ID:GL2WKba+0
対馬も仁王もホライゾンもゲームカタログにあるぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:26.37ID:d++psPP6a
ps+はコアゲーマーにはええけど一本だけやりたいってライト層には向かんわ
ワイは1本を暇な時間にチマチマ何ヶ月かけてやるからサブスクは合わん
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:29.05ID:+IfWqTz9a
オープンワールドならスパイダーマンがかなり面白かったわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:29.18ID:b528Ocpb0
>>136
隻狼パクリたかったからでしょ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:32.14ID:tYH2ndHG0
セキロ
まじでアクションゲーム史上最高傑作や
2023/01/28(土) 11:57:35.39ID:wvARmBpK0
>>125
諦めてPS5買えよ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:38.69ID:mUAXzi0Y0
全部買えばええんやで
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:46.51ID:ymLXVoVda
>>138
sekiroもエルデンリングもやっとの思いでクリアしたんやが
難易度的には対馬の方が簡単なんか
2023/01/28(土) 11:57:50.02ID:TsUdXoGk0
>>136
単純にネタ切れやろ
2023/01/28(土) 11:57:53.50ID:wvARmBpK0
>>136
コケた…?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:14.87ID:XrrLwIve0
はよPCに出せ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:17.70ID:3H2Nv4pAr
対馬なんてもう遥か前のゲームだろ?
いつまでPC版待ってんねん…
2023/01/28(土) 11:58:22.07ID:wvARmBpK0
>>153
そもそも難易度イキリするようなゲームちゃうし
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:36.05ID:msCnZRPx0
>>144
術にゲームバランス崩壊させるチートみたいな奴多いからそれを使うかどうかで別ゲーレベルになるよね
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:45.39ID:G1FaO5j/a
加藤純一は?
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:50.79ID:j09LyJbu0
個人的には

難易度
仁王>SEKIRO>ツシマ

楽しさ
SEKIRO>ツシマ>仁王
2023/01/28(土) 11:58:51.94ID:wvARmBpK0
>>150
アクションとしては単調すぎてつまらんやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:58.99ID:osFnAGeJ0
>>119
ツシマは洋ゲー定期
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:01.49ID:ymLXVoVda
>ゴーストオブツシマの続編は2022年リリース予定です

出たんか?
2023/01/28(土) 11:59:04.40ID:yaL8/VSc0
未だに全部やってないの裏山しいで
2023/01/28(土) 11:59:22.82ID:cUM3YjqlM
ツシマは一騎討ちが誉れ判定にならないのよく分からんわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:28.67ID:E4atldPTa
ツシマのせいで誉って聞くだけで草生えるようになったわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:31.30ID:B7BVn9a30
仁王2でエチエチ女主人公キャラクリしようや
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:33.16ID:XAU/7TN3M
24年に幕末オープンワールドのローニン出るから待機しとけ
https://youtu.be/Ektmr5-eciQ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:35.43ID:WFyexZ930
エルデンやるとSEKIROのボスのクオリティってマジで凄かったんやなと実感したわ
自分がどんどん上手くなっていくのが分かる
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:38.18ID:H1PIoVbO0
仁王はなんかモーションが不自然で人間らしくない
セキロとかツシマはようやっとる
2023/01/28(土) 12:00:11.81ID:wvARmBpK0
>>171
セキロもツシマも異常者のモーションやろ
2023/01/28(土) 12:00:14.78ID:TsUdXoGk0
セキロは赤鬼で詰んでやめた
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:15.41ID:vDTYfglI0
ツシマ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:19.52ID:Z4d9pgBz0
>>153
ツシマはあくまでメインはストーリーやし
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:26.32ID:OpG7MmkBa
エルデンリング→sekiroの順番でやったけどsekiroの爽快感半端なかったわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:30.45ID:CBCAQXO20
>>147
2本くらいやったら元取れるやん
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:37.85ID:+YLupCjFa
>>166
幻術の類いやろあれ
名乗り上げたらノコノコ一人ずつ出てくるし
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:41.57ID:osFnAGeJ0
>>135
ディアブロみたいに装備厳選が本格的になるから
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:41.66ID:G1FaO5j/a
>>170
フロム信者きっしょ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:58.47ID:4WjnmMYE0
ウォーロン買う人おる?
2023/01/28(土) 12:01:03.31ID:wvARmBpK0
>>170
同じこと繰り返すだけ過ぎてボスが何してこようが変わらんわ
エルデンの出来がいいとは思わんがエルデンの方がボス自体はやり応えあるわ
一心なんて弱すぎてどうしようもなかったしな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:14.01ID:kxGyy//C0
SEKIROの面白さは衝撃的だったけどあれは2出しても同じように楽しめると思えんわ
あのシステムに体で慣れていく感じが大事やろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:21.15ID:wIFVDVzc0
>>181
🙋
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:22.10ID:j09LyJbu0
>>172
エアプどころかPSすら持ってなさそう
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:22.39ID:b528Ocpb0
>>181
そら買うやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:23.78ID:R/8TJOqoM
PSプラスでええやん
対馬もホライゾン1も仁王1もデモンズも出来るぞ
2023/01/28(土) 12:01:28.72ID:DPamMF7/0
sekiroをアクションゲームだと思ってるのはダークソウルとかしかやったことない人らだろうな
2023/01/28(土) 12:01:42.53ID:TsUdXoGk0
仁王のストーリー好きなんやが評価低いんか
2023/01/28(土) 12:01:44.08ID:5VtF62ZAd
SEKIROやるとワイってアクション上手かったんやなって気分になれるわ
2023/01/28(土) 12:01:47.00ID:wvARmBpK0
>>183
結局単調さが浮き彫りになるしな
一回慣れたらもう何が出ても同じや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:54.50ID:ewZkXMM7a
上でも出てたけどツシマ巴ってなに?
調べても「巴 クズ」「巴 ブス」とかしか出てこないんやが
2023/01/28(土) 12:02:10.51ID:wvARmBpK0
>>185
事実言われたらエアプ認定っダサすぎやろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:17.59ID:e3lqzv3/0
ホライゾン2はエルデンやった後だとなんか移動がかったるくて積んだわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:22.21ID:kGIcivaN0
…言えぬ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:24.10ID:b528Ocpb0
隻狼好きならフォールンオーダーとSIFUもおすすめやで
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:27.16ID:5r8Fx/VWa
SEKIROって意外と大ボスよりも中ボスの方が強かったりするよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:31.38ID:+YLupCjFa
>>189
わりと王道で熱い展開あるしええと思う
演出とかのダサさはコーエー感あるけど
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:43.99ID:3H2Nv4pAr
>>181
仁王すきやから買うで
体験版触った感じ慣れれば楽しそうや
2023/01/28(土) 12:02:50.11ID:wvARmBpK0
>>190
アクション要素皆無定期
まだエルデンの方がアクションの上手さが測れるわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:50.95ID:m3zLDjUpa
SEKIROと対馬どっちもやれ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:52.25ID:Ya8+k0yfa
仁王2普通に面白いけどなぁ
ダクソよりスピーディで好き
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:02:54.07ID:7J6XK+/Fa
SEKIROはリズムゲー定期
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:08.23ID:vXhjwQaDM
>>194
空飛べるホライゾンのほうが楽じゃね
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:10.71ID:KiJM12Do0
>>194
1の出来が良すぎた
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:14.03ID:7qvw2U2Ha
>>192
巴は説教ジジイの弟子
モンゴルに寝返ったカス
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:15.54ID:j09LyJbu0
>>193
プレイ時間のスクショ貼ってよ
2023/01/28(土) 12:03:25.38ID:wvARmBpK0
>>189
世代長くてダイジェストすぎるのが不評なんやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:28.93ID:ejFO4kO90
仁王2が1番アクションが派手やで
コンボとか自分で作ればええし和風DMCに近い
手甲とかその極地や
キャンセルを織り交ぜて敵を殴り続けれる
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:32.73ID:ewZkXMM7a
sekiroで一番苦戦したのは獅子猿2体やな
攻め力なんて知らなかったからずっと初期でやってたけどこきで攻め力に気付いてようやく倒せた
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:47.94ID:d++psPP6a
>>177
時間という焦る概念もついてくるくらいなら買った方がマシや
それにどうせ半年くらいかかって同じ値段になるし
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:51.45ID:b528Ocpb0
>>194
一応クリアしたけどフィールド探索は怠くて全然出来んかったわ
2023/01/28(土) 12:03:55.33ID:yaL8/VSc0
>>194
ソニーのオープンワールドはツシマ以外はファストトラベル充実してなくて移動ダルい
2023/01/28(土) 12:04:11.56ID:2Q8bM3L80
流石にセキロやろ
次点てツシマや
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:18.06ID:4WDQvkQQ0
ホライズンのストーリーが良い…?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:21.81ID:ex+pKiWw0
ワイの本田翼と多部ちゃん見て😍
https://i.imgur.com/DZxKLgk.jpg
https://i.imgur.com/w3IQu4T.jpg
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:27.88ID:e3lqzv3/0
>>204
なんか馬みたいなやつがジャンプ出来ないのが気になったんや
2023/01/28(土) 12:04:32.05ID:5ia74lvm0
PS5のツシマの臨場感すごいで
コントローラーで弓引く時の感覚とか再現されてたりする
2023/01/28(土) 12:04:38.22ID:DPamMF7/0
ow楽しめたことなかったけど対馬はよかったな
グラフィックはいいしアクションもそれなりだし
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:41.53ID:nyuBjE7U0
>>151
サイレントヒル待ちしてるンゴ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:42.46ID:rnZ7FjQr0
ウォーロンはトレハン要素薄いとか聞いて困惑しとる
仁王との差別化を計りたいらしいが
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:04:44.75ID:B+MaMG1ba
DMC5もゲームカタログにきたんよなそういや
2023/01/28(土) 12:04:46.76ID:wvARmBpK0
>>207
貼る意味がわからん
具体性0のお前がエアプアフィカスっぽいわ
2023/01/28(土) 12:04:53.57ID:tg+AAEUm0
対馬がOW最高峰とか対馬しかOWやったことなさそう
普通にアサクリ以下
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:01.07ID:cLaiaF+r0
仁王のビルド作ってる瞬間がすき
2023/01/28(土) 12:05:14.22ID:wvARmBpK0
>>218
アダプティブトリガーは結局すぐ邪魔になるからなぁ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:15.30ID:vZqqHBHva
PS5でツシマやったけどロードが皆無で感動したわ
あと弓を引く時のコントローラーモーションとかすごかった
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:20.02ID:OlvvrMvg0
ホライゾン1の途中でなげたわ
よう作られとるのはわかるがいまいちストーリーにのれんかった
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:22.88ID:G1FaO5j/a
>>224
原神とか好きそう
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:29.37ID:jmmOpkYWa
>>221
そこ捨てたらあかんやん
2023/01/28(土) 12:05:47.13ID:tg+AAEUm0
>>229
なぜソシャゲがでてくる
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:48.67ID:4dLRxuJjr
内容たいして変わってないのに仁王2くっそ退屈やった
2023/01/28(土) 12:05:52.17ID:wvARmBpK0
>>221
ジャスト回避ゲーでトレハン充実する意味がまずないやん
薄くて正解やろ
2023/01/28(土) 12:06:00.71ID:cUM3YjqlM
>>218
アップグレードした時に確かにちょっと驚いたな
キャラのグラはPS4版のが良かったけど
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:02.04ID:3eJFp5Wh0
>>227
お前同じこと言ってるけど大丈夫か?
自演バレてるで?
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:08.24ID:Rs3keRbT0
ソウル系の死にゲー苦手なんやが仁王とツシマどっちの方がアクション苦手でもやりやすい?
2023/01/28(土) 12:06:09.33ID:jUKwJah9a
ブレスオブザワイルドとエルデンリングどっちがおもろい?
探索しがいがあるゲームが好き
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:11.77ID:tYH2ndHG0
>>162
ほんまか?
記憶を消してもっかいやりたいわ
通常攻撃だけでもクリアできるけど技も多いし義手忍具もあるから全然単調じゃないけどな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:25.62ID:PmlOjbiod
ボリューム 仁王2≧対馬>隻狼
戦闘 隻狼>>仁王2>対馬
ストーリー 対馬>隻狼>仁王2
シコ度 仁王2>>隻狼>>>>>>対馬
2023/01/28(土) 12:06:28.68ID:2Q8bM3L80
>>229
原神が一番凄いと思ってそう
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:32.17ID:NKc74BaP0
ツシマあまり面白くなかった
馬に愛着わいただけ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:34.56ID:3eJFp5Wh0
>>237
原神
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:35.83ID:R6D+d+WV0
一番ダクソ成分薄いのはどれ?
死にゲ苦手なんや
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:38.00ID:j09LyJbu0
>>223
エアプじゃない証明できんならおまえの負けやで煽りゲハカス
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:42.88ID:b528Ocpb0
>>227
PS4ですらロード無さすぎてビビったわ
何やったらあんな早く出来るんだ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:46.75ID:W2i6+TSt0
クリア率

ツシマ 50.3%
仁王2 44.3%
セキロ 20.6%
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:52.02ID:5z6fobU9a
ツシマ作ったのが海外スタジオって地味にヤバいよな
2023/01/28(土) 12:06:56.13ID:wvARmBpK0
>>236
対馬
そもそも何勘違いしとるか知らんけど対馬はセキロ仁王みたいなステージクリアするだけのゲームちゃうで?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:56.50ID:ewZkXMM7a
>>237
探索するにはどっちもコピペダンジョンだから微妙だけどどっちかならエルデンリング
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:58.23ID:3eJFp5Wh0
>>243
原神
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:00.18ID:/kJO1fJGa
仁王2の手甲気持ちよさすぎて未だにたまに起動するわ
ウォーロンもこんな武器あったらええなぁ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:05.97ID:dcV30elwa
ツシマ一択
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:10.41ID:7qvw2U2Ha
正直おっちゃんになるとツシマの型や武器を変えながら戦うので精一杯なんよ
ジャスガ必須とか動体視力や反射能力を問われる系は無理なんよ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:14.64ID:PmlOjbiod
>>236
圧倒的に対馬
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:26.95ID:VdyCDv860
石川先生とかいう頭に矢刺さりまくっても死なない老害すき
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:28.68ID:jmmOpkYWa
こんなのダクソじゃない!ってフロム信者の怒り買ったせいか評価低くなりがちな仁王
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:28.72ID:kmMx/xJw0
>>246
steamだと一心35%やけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:35.21ID:wIFVDVzc0
>>243
難易度選択できるツシマ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:36.06ID:vZqqHBHva
>>245
結局最適化なんやろな
ウィッチャー3も最適化したらswitchでも遊べるし
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:39.78ID:G1FaO5j/a
原神ってゲームで一番売れてるゲームらしいな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:46.06ID:MucfzABTM
>>237
エルデン
ゼルダはゴミ拾いしかやることないで
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:46.92ID:B+MaMG1ba
>>247
インファマスの所やっけか
発売直前まで結構不安視された記憶
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:48.11ID:Rs3keRbT0
>>248
テイストが違うだけで全部ひとくくりやと思っとったわ…サンガツ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:50.16ID:zI7D3AMH0
仁王のキャラクリええぞ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:53.78ID:OVOFJBCba
>>131
1なら敷き二郎居たであろうところに猿鬼置いてるのホントつまんねえよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:57.78ID:b528Ocpb0
>>236
圧倒的ツシマ
ツシマは高難度ゲーちゃうぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:03.95ID:CqIrrCW20
>>236
仁王は最初の面すらクリア出来なかったから対馬や
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:04.81ID:d++psPP6a
>>236
ツシマやろ
大抵のオープンワールドはアクションは二の次や
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:05.47ID:DZCAhOUid
ツシマのディレクターズカットって追加コンテンツはおすすめできる?
2023/01/28(土) 12:08:28.83ID:yaL8/VSc0
>>237
探索ならエルデンのがワクワクするな色々あるしグラとか作り込み的に
ブレワイはストーリーとかキャラじゃないかな
ボム使ったバグ覚えると色々出来てワイは好き
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:30.59ID:Zumu84Lo0
ツシマでええんちゃう
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:30.65ID:+xvwMBVOr
ツシマはストーリー最高やったけどなんで巴が許されて本州行けたか全然分からんかったわ
2023/01/28(土) 12:08:55.13ID:2Q8bM3L80
>>243
仁王かな?
正直全部ソウル系やからそれ嫌なら触れん方がええで
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:56.84ID:kNFOlXdga
エルデンはオープンワールドにしたの失敗やったな
序盤の城攻略してる時の方が楽しかったし雪山とか火山はマジで馬で走るだけやった
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:05.11ID:CBCAQXO20
>>211
年間2本くらいで元取れるのにそんな気を使う必要ないやろマルチ出来るしな
2023/01/28(土) 12:09:12.19ID:BpZq47tSa
このメンツの中に仁王を入れるな💢
仁王だけストレス半端なかったぞ💢
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:17.54ID:pi5ZE4xJa
コーエーの女キャラのエロさだけは評価されるべき
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:18.64ID:CPG36lqNp
>>261
むしろエルデンリングの方がゴミしか落ちてなくね?
ゼルダは武器壊れるから補充必要だけどエルデンは落ちてるものほとんど調合素材やん
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:24.93ID:lOdhvyKda
ツシマはサブキャラの魅力すごいわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:26.10ID:ejFO4kO90
>>224
現代編とかいうゴミをぶっ込んでくる時点でツシマがアサクリ以下はないわ
2023/01/28(土) 12:09:29.23ID:i6OqHR4ld
>>237
ブレワイは探索しても
ライフとスタミナが増えるかポーチが広がるだけやぞ
アホかと
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:31.44ID:PmlOjbiod
>>243
そもそも対馬はOWでアサクリみたいなゲームで全くの別ジャンル
仁王2が1番ダクソっぽい隻狼もソウルライクではあるがかなりアクション寄りでビルドとかも一切ない
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:35.95ID:/IAtFQbPa
エルデンはオープンワールド要素が要らんわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:41.80ID:WFyexZ930
>>269
まぁDLCコンテンツも普通に面白いし買って損はないと思う
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:50.72ID:e3lqzv3/0
仁王は道中クソむずくてボスはクソ楽やな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:52.25ID:B+MaMG1ba
ツシマの冥人奇譚?とかいうの完全スルーして進んでるけど面白いんか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:52.33ID:Ya8+k0yfa
>>276
ワイはセキロウの方がストレス溜まったわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:58.99ID:V0Sqh5Z+0
>>273
ツシマはソウル系やなくて
アサクリフォロワーや
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:03.99ID:MBqFvobra
>>170
そらある程度制限された中でやっとるんやからそうなるやろ
2023/01/28(土) 12:10:06.01ID:5FOoOuMna
仁王は後半つらくて遅鈍符使ったわ
あれ公式チートすぎるやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:09.82ID:rnZ7FjQr0
>>230
せやねん
難易度も一種類らしいし長く楽しめないやんけ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:13.85ID:KiJM12Do0
>>286
おもろいよ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:14.17ID:kGIcivaN0
>>274
本当に広いだけでやることないしな
やっぱコンパクトな世界観のがフロムに合ってると思うわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:21.65ID:CPG36lqNp
>>274
わかる
ストームウィル攻略してる時のワクワク感半端なかった
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:24.35ID:WFyexZ930
>>286
オンラインやろ?
アレはゴミや
2023/01/28(土) 12:10:34.56ID:C6CAIz0T0
原ゴミ五毛しね
2023/01/28(土) 12:10:39.30ID:L+gUX7CV0
>>274
終盤力尽きてるのがわかって悲しい
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:41.01ID:jmmOpkYWa
>>286
結構面白かったけど途中から野良じゃプレイできないから外部で固定組まないといけない
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:10:43.12ID:b528Ocpb0
>>273
めちゃくちゃエアプで草
2023/01/28(土) 12:10:58.90ID:2Q8bM3L80
>>237
なんやかんやでエルデンやな
ブレワイはストーリー進めるついでに探索してたけど
エルデンはストーリーガン無視して兎に角探索してた思い出やわ
2023/01/28(土) 12:10:59.17ID:SYY98SwQa
エルデンリングってそんなクソゲーなのか
ワイがプレイしてたときはめちゃくちゃ面白く感じてたけどな
ワイが貧乏舌ってことか
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:11.89ID:EpOITOqM0
>>276
セキローのほうが難しいで
仁王2はパターンさえ分かればほぼ全部の敵に通用する
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:24.52ID:BMPa6b9ga
>>293
まぁダクソの沼とか溶岩地帯とか広いマップにモブが点々とおるだけやし嫌な予感は買う前からしてたわ
案の定虚無やった
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:46.32ID:ye/Vao0c0
初期の仁王はダクソ信者がレベル縛りして草生えたわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:56.43ID:LAvoaF2v0
対馬1択
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:59.80ID:kPSM8JCo0
SEKIRO中ボスの武士にもボコられて辛いわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:00.28ID:ewZkXMM7a
>>301
エルデンリングがクソゲーなんて言ってるやつおらんのに何が見えてるんや
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:01.35ID:k2TWndPX0
>>274
アイテム製作要素も腐れ湖?ぐらいでしか使わんかったしマジで余計な贅肉部分多いよな
セキロはシュッとしてるから面白さが明確やわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:06.99ID:E+h7B/AK0
雰囲気楽しむならツシマ
よりコアで攻撃を弾く新しい楽しさを求めるならセキロ
セキロより少しカジュアルでファンタジーなゲームをするなら仁王
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:14.32ID:t7vLzGDS0
エルデンは神ゲーだから

https://i.imgur.com/7Sj4T4s.gif
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:31.83ID:ejFO4kO90
仁王2は妖怪技がくっそ強いことに気付けば簡単になるんだよな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:34.13ID:sgUzYN370
対馬一択やな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:43.93ID:kmMx/xJw0
仁王2の戦闘システムはマジで完成度高かったな
妖怪技が緊急回避にも使えるのよー考えられとるわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:44.82ID:9qY+SgaKa
エルデンはボスの難易度が「ディレイ!回復潰し!狭いマップで広範囲攻撃ドーンw」みたいな不快な方向に行ってるのがね…
2023/01/28(土) 12:12:45.36ID:wvARmBpK0
>>244
とりあえずプレステの方だけやけどこれでえやろ?仁王はPS5版に変えたらトロフィー取得ぐちゃぐちゃやけどPS4で全部取得済みや
セキロはsteam版や
死ねよエアプ
http://imgur.com/Lr3tTma.png
http://imgur.com/giXPGwv.png
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:59.28ID:5r+780Q7a
スレタイで明らかに仁王だけ面白さも評価も3段階ぐらい落ちるよね
2023/01/28(土) 12:13:17.68ID:2Q8bM3L80
>>288
なんかソウル系って言ったのが間違いやったわ
ダークソウルみたいに鬼難易度やでってことや
2023/01/28(土) 12:13:25.92ID:tg+AAEUm0
>>301
エルデンがクソゲーとか言ってるの逆張りガイジだけやろ
確かにラストあたりにクソ詰まってるからクリアした直後はクソやったと感じるかもやが
なんやかんや全体見通したら神ゲーやわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:29.76ID:LAvoaF2v0
時点でセクロ
2023/01/28(土) 12:13:35.11ID:L+gUX7CV0
達成感を得たいならSEKIROやな
トロコンして一番嬉しかったゲームや
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:36.03ID:jKMmQNlLd
ツシマはイベント飛ばせなかったのがダルかった記憶ある
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:42.06ID:LAvoaF2v0
仁王は論外
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:48.33ID:1n6IAjKxa
>>314
それに複数敵を加えたらまんま仁王で批判されてる部分やな
2023/01/28(土) 12:13:48.71ID:cUM3YjqlM
昔のゲームだと鬼武者辺りも好きだったな
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:49.79ID:PmlOjbiod
>>301
別にクソゲーでは無いで
ビルド毎に自分なりにルートとパターン構築して周回して楽しむ勢には自由度エグくてウケてるで
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:55.34ID:0ghRo6Hh0
仁王は1も2もどういうビルドがいいか結局わからんで終わってもうた
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:59.16ID:3H2Nv4pAr
>>286
トロコンするために結構やったけど最初は暇つぶし程度にはおもしろい
やれるなら一回はやってみ
2023/01/28(土) 12:14:07.22ID:TH8e4Y2aa
ブラボとセキロとエルデンの良いとこ取りしたゲームはよ作れ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:08.10ID:b528Ocpb0
>>317
ツシマのどこが鬼難易度なんだよ…
2023/01/28(土) 12:14:16.83ID:zmDH/Klf0
みんなレスありがとう
まとめ作業にはいるから良かったら今度ワイのサイトに見に来てや
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:22.27ID:Z4d9pgBz0
>>269
急に呪術師とか出てきて困惑するけど完全新規マップで仁の過去話メインやから本編好きなら買って損はないで
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:31.73ID:pi5ZE4xJa
>>317
ツシマが鬼難度?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:34.60ID:QOWuUD9ea
ツシマって今買ってもええんか?
続編出る噂あるらしいけど
2023/01/28(土) 12:14:43.35ID:wvARmBpK0
>>318
序盤以外は普通につまらんかったわ
劣化ダクソ3やん
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:45.79ID:j09LyJbu0
>>315
すまんった、お前の勝ちや

ただワイもエアプではないで
https://i.imgur.com/TOhXRGi.jpg
2023/01/28(土) 12:14:50.10ID:yaL8/VSc0
>>311
親父の残してくれた夜刀神強すぎやな
狭いところやとガンガンリフレクして雑魚だろうがボスだろうが役に立ってくれるわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:50.76ID:kxGyy//C0
>>314
SEKIROもそれ全部あるんやけどね
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:52.09ID:xKqooNRS0
>>313
高難易度だも一本だたらがクソ強い
強制怯み付きでボスによってはずっと俺のターンできるし
2023/01/28(土) 12:14:57.25ID:R6QTkjTTa
>>330
なんてサイト?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:08.38ID:b528Ocpb0
>>330
リンク貼ってくれ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:14.10ID:937SS4wi0
ツシマ持ち上げてるやつ多いけどそんなやで
SEKIROにしろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:14.80ID:qpmPsPUKa
最近気付いたけどフロム以外のソウルライクって
・探索がキャラの強化に繋がらない
・ステージの区切りをボス敵でせずに謎解きで誤魔化す
・道中のザコ敵がスルーし辛く無駄に硬い
・ランダム強化のハクスラ要素でステージ進行を止めさせる

ここら辺無駄に当てはまって糞になっとる作品多いよな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:15.90ID:WFyexZ930
ホグワーツ期待してるんやけどどうやろなぁ…
オンライン要素無いらしいからストーリーや戦闘がどれだけ面白いか次第やけど
2023/01/28(土) 12:15:19.12ID:wvARmBpK0
ツシマを難易度ゲーって捉える意味がわからん
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:25.76ID:CPG36lqNp
>>328
主人公が弾きできるマレニアになってしまう
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:30.68ID:CBCAQXO20
>>272
巴もそこまで悪い事してた訳じゃ無かったやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:32.56ID:kGIcivaN0
>>330
お礼したいならリンク貼ろうよ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:35.49ID:/IAtFQbPa
ツシマって戦闘はおもんないしぬるいで
雰囲気とストーリーを楽しむゲームやん
それでも大満足やったし
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:15:46.47ID:UgvHkQiI0
エルデンみたいな戦技とバフモリモリの戦闘するならまだプレイヤー側も性能高い仁王の方がマシやわ
2023/01/28(土) 12:15:52.31ID:2B1uC3lQa
スカスカで草
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:00.66ID:CPG36lqNp
>>343
あれ時代設定的にハリーはおろかダンブルドアも出てこないんやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:09.94ID:QOWuUD9ea
>>343
ポッターもイオニーも出ないんでしょ
2023/01/28(土) 12:16:10.03ID:L7Xp7j20a
エルデンやってからダクソ初めたけど簡単過ぎて草生えた
なんであれで死にゲー言われてたんや
2023/01/28(土) 12:16:21.75ID:2Q8bM3L80
>>329
>>332

いや普通にムズいやろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:40.66ID:UKM5hDT20
ツシマボス戦むずかったわ 龍三で50回くらいやられた
2023/01/28(土) 12:16:50.07ID:cUM3YjqlM
>>354
ツシマは簡単な部類やろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:58.01ID:jwHXDD9yp
雰囲気楽しみたいならツシマ、アケションガチガチやりたいならSEKIRO
仁王は全てにおいて中途半端😄
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:02.41ID:qpmPsPUKa
ツシマはキレイに纏まった良作やん
サクサク敵ぶっ殺せるけど型じゃんけんで雑魚戦も単調にはなっとらんしボス戦もまあまあやんね
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:03.00ID:pi5ZE4xJa
ツシマって雰囲気が良くて完成度の高いOWゲーってだけなのに
何故かSEKIROみたいなゲームだと勘違いしてる奴が一定数いるんだよな
2023/01/28(土) 12:17:04.67ID:2B1uC3lQa
>>337
それ言うやつおるけどsekiroはエスト狩りが利用できるやろ
エルデンは脳死で高強靭のエスト狩り連打してくるだけだから浅いわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:07.71ID:jKMmQNlLd
>>342
ザコ敵が強いのはホント嫌いめちゃくちゃダルい
だから忍殺暗殺システム凄い好き
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:14.40ID:tYH2ndHG0
https://youtu.be/UnPVsFzoJzo
MODで弄りまくった一心なんか逆に弱くなってる気がする
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:16.53ID:kwSh2OCY0
>>327
野良で取れるんか
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:20.82ID:KiJM12Do0
>>343
期待できんわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:22.30ID:b528Ocpb0
>>348
オープンワールドにしては面白い程度よな
基本オープンワールドってアクションつまらんのしか無かったし
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:25.37ID:3H2Nv4pAr
>>343
フォースポークンやってて思ったけど魔法の戦いってどうあがいても面白くできんわ
フォースポークンも終盤になると魔法コンボもどきみたいなのができるけど結局一つの魔法ブッパしたほうが強いみたいなことになる
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:32.63ID:/IAtFQbPa
エルデン→敵だけ楽しそう
仁王→敵も自分も無茶苦茶してて楽しそう
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:46.33ID:UYcNGVgsa
>>354
無双みたいにやったら簡単に死ぬ難易度ではある
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:46.55ID:CqIrrCW20
>>346
弟子入り前も含めて多数の民間人殺しは十分極悪の部類やが・・・
2023/01/28(土) 12:17:50.90ID:UxsjC3mw0
>>354
ヌルいとは思わんけど難しくもない
オンラインは鬼畜だったけど
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:08.09ID:5/h/csXAp
今月のフリプのスターウォーズってどう?
リスポーンやし気になってるけどキャラゲーなのと元々スターウォーズ知らんから無駄な時間使いたくないからDL躊躇してる
2023/01/28(土) 12:18:08.57ID:2B1uC3lQa
>>342
例えば何や?変なインディーのパクリゲーぐらいやろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:19.13ID:fyrPtz+h0
ぶっちゃけその3つならどれもおもろい
ボリュームとやり込み要素は仁王2が1番やないかな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:39.56ID:KiJM12Do0
>>371
スターウォーズ知らんならおもんないやろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:44.07ID:hmULULIu0
アクション性だけだったら仁王が数段上行ってるな
キャラクリ、ハクスラばかり言われてるけど戦闘がマジ面白かった
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:52.19ID:4kNifiSuM
PSプラスなら対馬も仁王もホライゾンもできるで
ついでにデモンズブラボスパイダーマンデスストとかもできるで
https://i.imgur.com/SmtQ43w.jpg
2023/01/28(土) 12:18:56.89ID:VtaSYGuGa
>>371
SEKIROよりええで
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:59.08ID:qpmPsPUKa
>>357
仁王はどこまで行ってもとにかく雑魚が硬いわめちゃくちゃ火力高いわで道中の難易度がほんま終わっとるのがな😩
勘違いしとるやつ多いけどフロムはザコ敵はサクサク殺せるように作っとんねん😡
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:03.03ID:PmlOjbiod
>>371
ジェダイフォールンオーダーは普通に隠れた良作
やって損は無い
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:08.59ID:3H2Nv4pAr
>>363
いや最終的に無理やった😅
大禍無理ゲーすぎ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:11.88ID:Py7Zyz09a
>>366
あれは敵との駆け引きもクソもなく魔法連発すんの合わなかったわ
最後までやってもそこらへん変わらん?
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:18.42ID:t7vLzGDS0
>>371
yやってるけど楽しい
ファストラベル出来ないのが欠点
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:42.51ID:j09LyJbu0
>>366
フロムや仁王やモンハンでも脳筋でザクザク斬ってるから魔法メインのバトルは戦ってる実感が足りんよな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:43.94ID:WqzMqXpa0
仁王2は序盤が一番難しい
序盤はちょっとした事で何度も死にまくってソロを諦めかけたけど2~3ステージクリアして強い武器や特殊効果のある防具を作れるようになると死ににくなる
更に進めて忍術や陰陽術で敵の体力吸収して常時回復できたり死んでも復活できるようになるとヌルゲーに

SEKIROはレベルが上がらないから終盤もずっと死にまくった
ただゲームデザインが良いから死んでもあまりストレスはない
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:48.24ID:DZCAhOUid
スターウォーズフォールンオーダーってもうすぐ続編出んの?
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:19:49.75ID:qpmPsPUKa
>>372
ジェダイやら仁王やらメジャーな開発が作っとるものひっくるめて全部や😡
2023/01/28(土) 12:20:00.81ID:VtaSYGuGa
>>378
仁王の雑魚が硬いって一生ソウルライクごっこやってるバカだけやろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:02.64ID:4kNifiSuM
>>371
おもろいで
ちな3月に次回作出る
2023/01/28(土) 12:20:06.12ID:QWOR9X/ur
仁王は1も2もフリプできてるから
当然ウォーロンも買わない
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:12.04ID:jKMmQNlLd
>>378
ダクソもわりと雑魚敵ダルいやろ
2023/01/28(土) 12:20:31.49ID:nvNB9dAS0
ホグワーツはメインストーリーでアバタケダブラ覚えるみたいやからストーリーも結構楽しみや
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:33.08ID:I2wr5qgqa
>>378
ダクソ3あたりから雑魚の体力無駄に高いんやが
仁王は装備揃えたらほとんど瞬殺できるけど
2023/01/28(土) 12:20:35.29ID:VtaSYGuGa
>>386
エアプで草
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:54.91ID:kRJ7JPDrp
外国人プレイヤーが観光で対馬訪れると
神社にあっさり拝める事にめちゃくちゃ驚くらしいな
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:09.93ID:tiagXndEd
>>341
ぶっちゃけ和風物としてウケただけでゲームとしてならアサクリのほうが面白いよな
2023/01/28(土) 12:21:18.80ID:VtaSYGuGa
>>390
ダクソ美化しすぎておかしくなってるガイジ多いよな
ダクソ3のDLC2がクソの極みやったわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:19.74ID:PmlOjbiod
>>376
ゲーマーなら当然のように発売日に買ってやってるラインアップばっかなのがクソなんよ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:20.95ID:k2TWndPX0
>>371
エリアの周回性とかちょっと不満点はあるけどUBIのゲームが60点として80~90点はあるで
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:21.82ID:2/BFeTHt0
セキロ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:23.16ID:kwSh2OCY0
>>380
やっぱ無理かー
ワイも諦めてオフラインのとこだけやってみるかな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:26.84ID:Z4d9pgBz0
>>385
3月17日発売やぞ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:35.96ID:bEeIBC680
対馬は奇跡の完成度だよな
しかもあの爆速ロードなんやねん
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:38.85ID:qpmPsPUKa
>>392
そうか?
硬いやつは大体走り抜けられるようになっとるやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:38.98ID:8lzdb6Trd
流石にほか二つに比べると仁王はゴミ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:47.42ID:xlsjCTjTa
どれもジャンル違うと思うけど仁王2が一番やった
フリプでまたやり直してる
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:48.82ID:CPG36lqNp
>>396
ワイはDLC1の方が嫌い
2023/01/28(土) 12:21:52.17ID:wvARmBpK0
>>397
だからより色んなプレイヤーにオススメするゲームとして載ってるんやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:54.64ID:AZNyPhfza
仁王は装備やキャラビルドで強みひたすら押し付けるゲームなんだけど
ソウル系の気分でやってるとやたら敵が固く感じるんやろうな
2023/01/28(土) 12:22:16.19ID:yaL8/VSc0
>>394
ゲームだとサスケしないと拝めんしな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:17.94ID:I2wr5qgqa
>>403
その何かあったらスルーできるからヨシみたいなの止めへん?
2023/01/28(土) 12:22:28.56ID:3mL6Eqlta
>>403
じゃあ他も走り抜けろよガイジ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:33.08ID:3H2Nv4pAr
>>381
かわらんなぁ
さっきも言ったけど支援魔法と攻撃魔法を組み合わせたり色んな属性の魔法切り替えて魔法コンボみたいなのができて気持ちよくはなれるけど、結局敵の弱点属性の魔法ブッパが強くてな
2023/01/28(土) 12:22:35.87ID:UxsjC3mw0
>>394
アスレチック参拝すき
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:38.26ID:60/TSO6/0
仁王はウルトでどうにでもなるのが好き
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:46.29ID:ZHhN21db0
>>131
できること増えたのええけど実質ニンジャガイデンなのよな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:12.11ID:5/h/csXAp
レスありがと
みんな高評価なんやなスターウォーズやってみるわ
2023/01/28(土) 12:23:16.29ID:3mL6Eqlta
>>408
ステータス云々以前に武技ちゃんと使ってれば硬いってことにはならんから
2023/01/28(土) 12:23:27.01ID:7ImeNG/ra
>>397
セールのラインナップをコアゲーマーに向けてもメリットないやん
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:39.52ID:W2i6+TSt0
仁王はアクション要素強いからアクション苦手なやつは無理やな
回避防御剣振りだけのシンプルなダクソとは違う
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:40.41ID:4n4YOrFsa
>>394
あんなんやったら死人でちゃう
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:45.28ID:5spkBDRbM
キャラクリ出来るから仁王🤗
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:50.24ID:0lJSISst0
>>416
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:55.34ID:fa19LjiW0
仁王の難しさは格闘ゲームの難しさに通ずる感じやな
でも装備やレベルで敵の強さを上回った時の快感はやばいわ
自分の技と最低限の装備でも勝てるようにバランスとってあるんだけど
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:03.44ID:jxka5pVk0
仁王2は装備とビルドを整えてくのが楽しいねんな…
ハクスラ好きなら最高やぞ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:12.51ID:+C8YTA3ua
ツシマの壱岐編やってないんやがどうなん?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:14.20ID:ejFO4kO90
>>336
ナーフされたけど今でもまぁまぁ強いからな

仁王は混沌にしてボコるのがつえーから雑魚だろうがボスだろうが混沌にしてボコっとけ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:32.35ID:S7PQBetw0
仁王は長くやれた
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:44.08ID:ye/Vao0c0
>>131
キャラクリの有るのがデカいんやろな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:51.11ID:qpmPsPUKa
>>387
だるいからしょっぱなから攻略見てステ振りも極力寄せたわ😡
特に耐久振りにして鎧もガチガチにしたのに2、3パンで死ぬ鬼湧きすぎてキレたわ😡😡
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:58.08ID:4M0gIWyv0
ツシマはオープンゲーの優等生みたいな作品や
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:03.50ID:c/Y/q4ml0
全部買え
奈落獄で待ってるからな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:07.35ID:k2TWndPX0
仁王はキャラデザのファンタジー的な側面と販売元が気に食わんくて一切触ってないわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:15.71ID:CqIrrCW20
>>394
エクストリーム参道どころかどうやってお社建てたんやって神社あるよな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:30.61ID:CBCAQXO20
>>386
仁王全然違うやん
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:35.64ID:3H2Nv4pAr
>>400
それがええ
大禍を受けるまでにクッソ時間掛けたあげく大禍が野良じゃ無理ゲーすぎて諦めたワイからしたらトロコン目的でオンラインやるもんじゃない😅
2023/01/28(土) 12:25:38.85ID:ys4gjjYda
>>429
システム理解しないで形だけ合わせたガイジって本当に馬鹿やな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:44.68ID:fyrPtz+h0
対馬ははよ続編出してくれや
あのシステム流用して他の地域で作品出したらまず買うわ
2023/01/28(土) 12:25:47.27ID:DczLoKBza
仁王2
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:48.83ID:kwSh2OCY0
よく見たらスレタイの全部持ってるのに一つもやってなくて草
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:49.29ID:I2wr5qgqa
仁王2は最後に追加された奈落深層のボス連戦だけは硬すぎてどうすりゃええか分からんかった
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:56.05ID:WFh0RwlK0
ヒロインが一番かわいいのってどれ?
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:25:56.06ID:kRJ7JPDrp
ツシマとレッドデッドリデンプション2ならどっち?
2023/01/28(土) 12:26:17.75ID:ys4gjjYda
>>442
RDRは操作性でイライラするから対馬やれ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:26:25.69ID:GKAA9bbC0
仁王2はめっちゃ長く楽しめるで
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:26:48.61ID:rnZ7FjQr0
ここ見て久々に仁王2起動したら奈落獄の深部19階で詰まってたわ
義経強すぎて草
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:26:54.60ID:CBCAQXO20
>>369
あの時代は女の子1人で生きる為には仕方なかったんやで
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:26:55.64ID:WFyexZ930
>>442
ストーリーならRDR2やけど総合的にはツシマやな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:27:00.25ID:ye/Vao0c0
>>442
絶対RDR2
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:27:24.28ID:xlsjCTjTa
>>429
仁王の一周目は使いたい武器のステより忍か呪でええぞ
ステ上げるよりそのとき拾えた一番強い武器適当に振り回してる方が強い
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:27:28.54ID:fyrPtz+h0
仁王はちゃんとした歴史上の人物使うのが逆にワイ的にはマイナスやわ
普通に架空の人物とストーリーでやってほしかった
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:27:28.83ID:kMikuMuQa
>>442
RDR2はストーリーはマジで神やけど移動がクソめんどくさい
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:27:50.93ID:b528Ocpb0
>>441
ツシマ
ゆなって子がかわええで😊
2023/01/28(土) 12:27:54.11ID:nvNB9dAS0
>>442
rdr2
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:27:55.33ID:I2wr5qgqa
竹中直人が角生やして襲ってくるゲーム
2023/01/28(土) 12:27:57.89ID:wvARmBpK0
RDRは一作目の方が楽しかったわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:00.04ID:/y5QUH9Rd
ツシマでブサイクしかいなかったのは蒙古に可愛い女の子達は連れ去られてやられてたんかな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:22.85ID:j09LyJbu0
>>441
仁王→アニ豚が好む女
SEKIRO→ショタが好む少年
ツシマ→おはD+ブス専の特殊性癖なら刺さる
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:28.53ID:fyrPtz+h0
RDR2操作だるいの同意やわ
あとストーリーもなんか陰鬱な感じであんま好きやない
ワイのアーサー最後殺されたし
2023/01/28(土) 12:28:30.57ID:UxsjC3mw0
>>441
ツシマ
https://i.imgur.com/9cJvkmI.jpg
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:43.31ID:GKAA9bbC0
仁王1微妙と感じた人ほど仁王2やるべきや
不満点は大体改善されとる
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:57.26ID:ptOeq40ha
普通ワイルドハーツ待つよね
2023/01/28(土) 12:28:59.48ID:wvARmBpK0
>>457
武井咲も波瑠もアニ豚は好まんやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:07.27ID:I2wr5qgqa
ツシマのオンラインは最初カオスで面白かったわ
ヒーラーいないと皆抜けていくし火槍は理不尽やし
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:09.49ID:c/Y/q4ml0
取り敢えず奈落獄17階で小物と瑠璃集めや
貫通のてつはう持って頭狙えばええ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:16.29ID:PmlOjbiod
>>459
サッカーパンチの3Dモデリング班無能すぎるやろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:19.63ID:9gPYHvwM0
仁王2の武器ごとの師匠と戦うやつで初めてコントローラー投げるって事したわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:20.41ID:DO7KqMWwr
>>442
純粋に銃と刀どっち好きかによるわ
ワイは前者やからRDR2
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:28.83ID:CPG36lqNp
ツシマは濃厚なレズがあるぞ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:51.23ID:qpmPsPUKa
>>436
だいぶ前やからなんやったか忘れたけど仁王は持久やら重量やらを参照して火力が上がる武器種選んだわ😡
特に属性カット率やら大きく参照してなさそうなのに超痛いから切れたぞ😡
ワイが正しいステ振りしたら5パンくらいに抑えれるんか?ん?😡😡
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:55.98ID:3WPoVe9K0
セキロはアクション苦手死にゲー初体験でも楽しめたけど高難易度周回はしようと思えんかったまあ弦一郎と計8時間キンキンしてたのが悪いんやけどね
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:30:10.70ID:fyrPtz+h0
ぶっちゃけ対馬は女キャラを可愛くしたらもっと売れてたわ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:30:16.17ID:rnZ7FjQr0
>>466
ほんでまた三分後にはコントローラー握って挑戦しとるんやな
2023/01/28(土) 12:30:26.97ID:Nis/aJhaa
>>469
ステータスで解決するゲームちゃうし
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:30:32.01ID:/9+wC/uNp
>>461
ワイルドハーツ買ってウォーロンやな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:30:37.24ID:k2TWndPX0
ツシマはぶっさいやなぁ思ってた主人公が中盤からイケメンに見えてくるのがいいよね
2023/01/28(土) 12:30:40.24ID:L+gUX7CV0
>>442
対馬
RDR2は操作性が悪すぎ
2023/01/28(土) 12:30:45.21ID:gdfDYqvs0
津島は僕でもクリアできたからツシマ
死にゲーは嫌い
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:30:48.87ID:fQrfMKdE0
>>463
大禍二幕はほんまにカオス
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:30:49.46ID:kRJ7JPDrp
ツシマの主人公と僧兵が共闘するシナリオで
鳥谷敬と筒香嘉智にしか見えんかったシーンあった
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:31:05.43ID:CBCAQXO20
>>425
グラが凄い
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:31:07.35ID:7qvw2U2Ha
>>425
ストーリーは面白いぞ
仁さんと親父の過去が語られとる
2023/01/28(土) 12:31:17.30ID:yaL8/VSc0
>>426
よく覚えてない混沌強いんやな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:31:19.26ID:CqIrrCW20
>>471
政子殿が40歳若ければ天下取ってたわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:31:21.67ID:osFnAGeJ0
>>442
RDR2
あれはゲームの皮被った文学的映像作品
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:32:08.35ID:anUpZm2d0
その3つはエルデンリングみたいな理不尽な難易度はないんか?
相手ばっか有利な条件で延々攻撃してきたり意味不明に落下死したり
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:32:10.53ID:c/Y/q4ml0
セキロも仁王もシステム理解出来れば楽しいのよ
レベル上げてでもある程度殴り合えるけども
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:32:37.34ID:zuz2nBQr0
対馬はDLCまで是非プレイしてくれ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:32:44.45ID:fyrPtz+h0
>>483
女キャラで政子殿のルックスが1番マシっていうね
なおバーサーカー
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:32:54.39ID:DO7KqMWwr
RDR2を操作性だけで切り捨てるのはマジで損しとるよな
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:33:06.45ID:emIFx+EMd
ツシマは何故タカを髭面のオッサンにしたのか理解に苦しむ
弟属性で作中一番言動が幼くて可愛い存在なのに
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:33:32.20ID:k2TWndPX0
>>485
SEKIROにゴミボス1体おるけど最悪倒さんでええし攻略法はあるから気にならんかな
ツシマはそこまで難しいボスはおらんかったと思う
仁王はしらね
2023/01/28(土) 12:33:43.65ID:5OxIA9Kid
SEKIROは武器一種類しか無いしレベル上げてビルド考えるとか出来ないからクソゲー
戦闘も単調すぎておもんないしすぐ飽きて辞めたわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:33:44.95ID:fyrPtz+h0
エルデンリングほど難易度調整されとるゲーム無いやろ
縛りしてるならともかく詰まったら遺灰使えばええだけなんやから
2023/01/28(土) 12:33:45.05ID:cUM3YjqlM
政子は被害者面してるけど姉上に対する所業は悪辣よな
そりゃ皆殺しにされるわ
2023/01/28(土) 12:33:45.73ID:RHPaCzGT0
>>371
移動がマジでダルい。星間移動の際はスタート地点の船に戻らなきゃならなくて再度探索する気無くす
スターウォーズの世界でソウルライク出来るってだけ
つまらなくはないけど過度の期待したらあかんぞ
ライトセーバー振り回したい人にはおすすめ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:33:46.62ID:W2i6+TSt0
仁王の戦闘こんなんやで
大変やぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1428841760822804485/pu/vid/960x540/B2649UcEixAma4an.mp4
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:33:47.60ID:nOgfjk2H0
仁王って難しいんか?
最初は絶望したけど大太刀手にした瞬間だいぶ楽になったわ
2023/01/28(土) 12:33:54.80ID:Nis/aJhaa
>>485
ツシマはそもそも全く別ジャンルやしセキロは落ちてもしなない、仁王は落ちるけど入力しなければ崖際でストッパーがかかるんやで
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:33:56.93ID:qpmPsPUKa
>>473
やから鎧も脳死で防御順に更新したわ勿論ステ要求値満たした中で極力重鎧着込んでな😡
ガチガチに着込んでもなんやレベル上げか装備更新足らんような感覚になる火力ばっか飛んできてきれたぞ😡
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:11.48ID:SAGiXmmJa
>>489
今の値段なら文句なしに勧めるけどフルプライスやったらマジで不満しか出ないからしゃーない
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:17.14ID:I2wr5qgqa
>>485
理不尽に死ぬことはあるけど基本こっち側も強いからエルデンみたく敵だけ楽しそうとはあんまり思わなかった
2023/01/28(土) 12:34:31.05ID:Nis/aJhaa
>>493
調整放棄定期
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:34.33ID:kkYUIYhs0
>>485
エルデンとか別に理不尽でもなんでもないが
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:37.40ID:k2TWndPX0
>>493
調整じゃなくて保険やん
勝てるまでレベリングしたら勝てるって言ってるの同じやし
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:41.37ID:apGz8LeGa
ツシマの過大評価異常だわ
アサクリクローンにしても100倍スパイダーマンの方が出来がいい
ストーリーもいかにもアメカスが書いた日本像みたいで、ある主義主張な固執したキャラクターしか描けない幼稚なストーリーで何が絶賛されてるかわからん
そんでもって時代考証は適当で日本語の口パクもあってなく、PS5の最適化サボって他のゲームの2/3くらいしかパフォーマンス出てないし
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:45.41ID:/ERumlX1M
sekiro
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:58.25ID:sft2FWHka
仁王2は初期のバランスがクソだったのがマイナスすぎる
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:02.00ID:nOgfjk2H0
>>490
作劇的には子供を良かったんやろうけど子供を殺すのがアウトやったんやろな
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:03.65ID:7qvw2U2Ha
>>484
雪山終わってキャンプみたいなのできたところでなにしていいかわからず放置したままや…
おもろいんかあれ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:05.67ID:fyrPtz+h0
>>490
でもそんな可愛いキャラが首斬られたらくっそむごいやん
あのシーン見たら髭面で良かったわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:26.94ID:anUpZm2d0
ツシマがええんかな
サンガツ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:27.78ID:zuz2nBQr0
>>490
幼少の時にアレされる位可愛いのにな
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:32.50ID:ye/Vao0c0
RDR2の操作性がーとか言ってる奴って障害でもあるんか?
あんなんすぐ慣れるやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:49.39ID:MxJbppar0
アクション好きならSEKIRO大いに楽しめるだろうけどそこそこのゲーマーでも普通に脱落してるの見かけるんよな
ツシマなら難易度下げられるし間違いない
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:50.67ID:CBCAQXO20
>>466
あいつら強すぎやろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:53.36ID:qpmPsPUKa
エルデンリングは後半普通に終わってる定期
3周位したけどもう一周の時点でだいぶ燃え尽きたわ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:55.16ID:c/Y/q4ml0
仁王は最終的に無双になるけどそこまで行くのがね……
ブシドーブレードみたいに大味になってからやな
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:01.65ID:MeeUSRK7a
>>491
sekiroのゴミボスってだれ?
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:03.37ID:kkYUIYhs0
>>509
ストーリーとあの世界への没入感は神だからさっさとやれ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:06.00ID:CqIrrCW20
>>494
仇たちの人となりを見る限り雅子殿は人を見る目がないのか人をダメにする才能はある
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:06.77ID:eR9Xd5Ebr
>>509
そこからが本番なのにマジで勿体ないわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:10.73ID:3WPoVe9K0
>>496
スタイリッシュやけど何かノロノロしてるな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:11.11ID:SS4BpoQe0
Horizon2始めたけど1のが面白くないか?
当時衝撃受けたから美化してるだけかもしれんが
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:19.39ID:kRJ7JPDrp
クロサワモード凄えカッコ良いけど
見難くなってすぐに飽きる欠点がある
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:21.12ID:ctQWBx3Da
RDR2は始まりがわるかったな
列車強盗するまで面白くないわあれ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:21.14ID:WqzMqXpa0
>>469
一応クリアはしたんか?それともどこかで詰んだんか?
確かにワイも最初の方はキツすぎて投げかけたけど ちゃんと妖怪技とか忍術陰陽術とか理解したらヌルゲーやったわ
あと防具の特殊効果理解して相手の体力吸収できたり耐性とったり 死にそうな予感がしたら変り身の術で保険かけたりしたら初見殺し以外で死ぬことはほぼなくなった
2023/01/28(土) 12:36:33.13ID:Nis/aJhaa
>>514
アクション好きなら流派技にゴミしかないことで絶望してただの弾きクソゲーって気づいて萎えるやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:37.14ID:5ufAqJC30
ワイは仁王2が好きやわ
無明がかわいいから
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:36:48.67ID:29K8Thqt0
>>459
ん?
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:01.96ID:hwHJ1kbKa
仁王2は人間ボスがつまんなすぎる
特に斎藤道三とかいうガイジ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:02.30ID:I2wr5qgqa
>>522
スローにしとるからちゃう
ゲームスピードはかなり速い
2023/01/28(土) 12:37:03.83ID:Nis/aJhaa
>>518
亡霊系はマジでつまらん
水中首無しとかどこに面白い要素あると思ったんやあれ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:05.49ID:rnZ7FjQr0
>>523
ストーリーは1の方がよかったな
ゲーム部分は正当進化って感じだが
2023/01/28(土) 12:37:14.02ID:gdfDYqvs0
>>523
ホライゾン2はストーリーがつまらん
システムもほぼ1と変わらんし続編いらんかったわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:14.28ID:7qvw2U2Ha
>>519
まず何していいのかわからんところからやけどやってみるわ
サンガツ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:33.73ID:W2i6+TSt0
>>522
動画をスローにしてるだけやで
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:36.62ID:k2TWndPX0
>>518
裏ボス
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:37.22ID:8WlrDNZS0
RDR2酔うから辛い…
1はめちゃくちゃ好きやった
2023/01/28(土) 12:37:40.04ID:GWMn7pVy0
ツシマはキャラゲーやな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:40.79ID:s7Nb6QA00
やり込み要素なら対馬やろ
さくっとやりたいならセキロウ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:48.41ID:I2wr5qgqa
>>530
人型はひどいな
ハヤブサとか空海なんかも
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:37:49.82ID:vnSypJgSd
>>530
狭いところの勝家よりマシやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:03.67ID:0ghRo6Hh0
>>523
正直主人公の話と世界のネタバラし終わっとるしなあ
あの世界観好きやないとキツイやろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:05.21ID:nOgfjk2H0
仁王2でほぼ大太刀上段だけで2周目まで来れたんやけどこの先進めるには流転のマスターって必須?
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:12.66ID:3WPoVe9K0
>>531
魅せる映像にしとるんか
これでヌルヌル動くならめっちゃ難しいやん
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:12.86ID:MxJbppar0
SEKIROは怨嗟がゴミってよく言われるけどワイは好き
火牛はつまらんけど詰むことはないし
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:14.39ID:k2TWndPX0
>>532
おったなそういや
水中の首無し配置した奴許せん
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:15.10ID:apGz8LeGa
ツシマはボスが仁王とSEKIROと比べたらつまらなすぎる
大体一騎打ちするやつモーション同じで面白みがまるでない
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:19.81ID:hwHJ1kbKa
>>542
勝家より道三のがクソやぞ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:21.26ID:pmZGjdno0
>>513
ワイは定期的に馬で事故って金払ってたぞ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:23.15ID:8WlrDNZS0
>>496
いかにもコエテクやな🤢
2023/01/28(土) 12:38:30.02ID:UxsjC3mw0
>>523
ストーリーがあんまりやったけど次回作の繋ぎってことで
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:46.26ID:kkYUIYhs0
>>535
実際そこまでがチュートリアルや
メインストーリー進めるのも良いし好き勝手探検するのもありやで
楽しんでや
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:47.59ID:yOogLT+00
仁王2はまじでがっつりゲーだから今からやるなら対馬かセキロだな
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:58.80ID:d++psPP6a
>>496
これ何の動画や?
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:02.96ID:7qvw2U2Ha
何したらいいかわからない
→なんでもいいんだよ、それがOWだ

これめちゃ困るのワイだけかな
晩飯何がいい?→なんでもええぞに通ずる
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:08.39ID:iC+f3BuRa
>>518
ゴリラ?
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:09.92ID:m3zLDjUpa
>>442
RDR2
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:11.49ID:CjyYZgrza
>>532,537
ああ納得したわ
2023/01/28(土) 12:39:16.34ID:Yy2uLRDta
>>549
敵で出てくる道三って誰やねん
2023/01/28(土) 12:39:19.46ID:L+gUX7CV0
>>523
探索して世界の謎が徐々にわかるのがよかった
ストーリー以外は2のほがいい
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:27.98ID:rnZ7FjQr0
>>544
必須でもないで
これじゃなきゃクリア無理って事はないしね
覚えておいて損はないが
2023/01/28(土) 12:39:33.93ID:RHPaCzGT0
>>505
ワイもそう思う。良ゲーだけど過大評価だわ
逆にhorizonは過小評価
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:36.29ID:apGz8LeGa
>>523
1から正統進化してるけどシナリオのピークは過ぎてるし
また今作も進めればわかるが属性ぶっかけて終わりなバランスになるからな
まあそれを差し引いても面白いゲームには違いないが
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:50.88ID:fyrPtz+h0
SEKIROの戦闘はマジでおもろかったわ
初めて弦ちゃん倒した時も脳汁半端なかったし
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:52.41ID:zuz2nBQr0
オープンワールド系は没入してワイがゲラルトやったら~アーサーやったら~てロールプレイ出来んと楽しめんかもな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:56.24ID:/NG3Cj6k0
ネタレスだろうにマジレスしてキレられて>>96ちゃん可哀想
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:58.17ID:cLaiaF+r0
対馬は何故雅子殿をヒロインから格下げしたのか
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:58.67ID:vnSypJgSd
>>560
多分としぞうのことやろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:59.58ID:kkYUIYhs0
>>556
一応ストーリーの本筋はあるやん
まあ気持ちはわかるが
2023/01/28(土) 12:40:04.90ID:Yy2uLRDta
>>546
怨嗟で急にブラボやらされるのがつまらんのやろ
ただでさえ殴るだけになるとSEKIROのアクションクソつまらんのに
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:23.12ID:I2wr5qgqa
>>544
やらんとスタミナがきつい場面あるけど必須ではないかもしれん
大太刀は武技も優秀やから色々使った方が面白いで
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:23.67ID:hwHJ1kbKa
>>560
斎藤道三のミッションあるからやってみ
クソやぞあれ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:28.13ID:c/Y/q4ml0
斎藤道三じゃなくて斎藤利三やないか?
あいつはDLCなのもあってクソや
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:28.68ID:fyrPtz+h0
怨嗟は弾きあんま無いからな
気持ちはわかるわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:28.83ID:C1b3dI8s0
>>532
だから倒さなくてええようにしてあるやん
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:44.06ID:k2TWndPX0
RDR2とデスストはやってほしいわ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:46.42ID:a6IIGMm+M
ツシマは普通に面白かったな過大評価とは思わん
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:47.83ID:iC+f3BuRa
>>505
ほんこれ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:53.49ID:qpmPsPUKa
SEKIROは偶にやりたくなってもサクッと一周出来るのがええな
全ボスすると若干長いのが難点やが
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:58.53ID:ckWUKBgI0
その3つは過大評価のゴミ

真のゲーマーは辛・韓国無双チョンパイアを買うから
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:41:07.37ID:WqzMqXpa0
>>499
防御力なんて50くらい上がっても実感ないで
100上がればさすがに違いわかるけど大事なのは特殊効果や

ワイが好きやったのはアムリタ吸収で体力回復 瀕死で体力回復 と 回復すると防御力アップのコンボやな
これがあると敵殴るだけで回復できて更に回復すると防御力も上がるからほぼ死なん
瀕死になると逃げ回るだけで常時回復するし
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:41:07.40ID:nOgfjk2H0
>>562
そうなんか良かった
でもさすがに気力管理がキツくなってきたから進めながら練習してみるわ
2023/01/28(土) 12:41:20.66ID:yaL8/VSc0
このスレ見てるだけでもゲームの好みって個人差あるんやな
求めてる物が違うからしゃーないけど
2023/01/28(土) 12:42:04.07ID:Yy2uLRDta
>>576
倒さなくてええとかじゃなくてあのボス戦の何が面白いと思ったのか純粋に疑問なんやけど?ガイジ?
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:42:12.04ID:fyrPtz+h0
>>577
デスストあんま評価されてないの悲しいわ
確かに最初は用語多すぎてゴミやったけど終盤ほとんど理解できるしストーリーもええのに
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:42:23.33ID:pmZGjdno0
どこでもゼルダ原神言うてるやつと一緒に見られそうやけど明るい雰囲気でポップなモンスターしばくアクションオープンワールドが遊びたい、遊びたくない?
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:42:23.78ID:/A+YUmR50
仁王2ホンマおもろいよな
ソウルライクだと一番完成度高いと思ってる
2023/01/28(土) 12:42:30.12ID:Yy2uLRDta
>>573
だから道三って誰や
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:42:43.67ID:0qBdaZpxa
仁王2はDLCの源氏メインで作って欲しかった
流石に戦国連チャンは飽きるわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:42:44.13ID:MxJbppar0
>>571
まあブラボと違って部位破壊パリィバクスタないのに弾き軽視回避殴りゲーは単調という指摘はわからんでもない🙄
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:42:51.04ID:k2TWndPX0
ツシマはこういうのでいいんだよの典型やから肯定的な意見が多くて過大評価に見えるんやないか
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:42:55.95ID:55bOT57F0
オープンワールドで面白いって思えたのツシマが初めてだったわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:01.06ID:yOogLT+00
アクション性なら圧倒的に仁王2だけどセキロはともかく対馬並べてるってことはアクション求めて無いだろうしな
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:05.43ID:nOgfjk2H0
>>572
みんな雪月花や巴吹雪使ってるぽいんよな
ワイは釣瓶月!釣瓶月!釣瓶月!やからバリエーション試してみるわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:06.69ID:XH6x2acG0
>>546
怨嗟みたいなことやるならブラボでいいっていう致命的な欠陥がね
2023/01/28(土) 12:43:07.91ID:DPamMF7/0
https://youtu.be/QLJ5vXH5yb4
俺の思い出のアクションゲーム貼っとくわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:09.51ID:xlsjCTjTa
仁王2は雑賀孫市嫌いやったわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:10.26ID:F4ptIay8p
>>580
2周目以降はサクッと源ちゃんまで倒せるからうっかりしてると過去の鈴くれるババア死んでお蝶倒せなくなったりするわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:27.89ID:I2wr5qgqa
なんで斎藤利三があんなインチキ性能なのか
ストーリーじゃいいとこ無しで退場するのに
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:29.14ID:kkYUIYhs0
ホグワーツ、ジェダイ続編、スターフィールドと今年は楽しみな大作ありすぎて待ち遠しいわ
ゲームと紐付けできるホグワーツの組分けやったらスリザリンやったわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:38.13ID:Bn2KvYO6a
>>577
デスストせっかく乗り物乗れるようになったのに岩だらけなのなんやねんあれ
国道つくっても結局岩だらけのとこ移動せんとあかんし
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:43.44ID:ufpgPX4pd
>>577
デススト無料で貰ったからやってみたけどチュートリアルでいきなり見えない段差大量、荷物ポロポロ落としまくりで速攻嫌になった
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:46.85ID:pmZGjdno0
>>580
ボスラッシュモード追加してくれたお陰で未だに月1で弦ちゃんと遊んどるわ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:48.54ID:apGz8LeGa
SEKIROは苦難やったら全ボス良ボスに感じるわ
猿も怨嗟も理解してなかっただけなんやなって
2023/01/28(土) 12:43:58.00ID:Yy2uLRDta
>>593
無機質にクエストぽんっと表示されるんやなくてちゃんとそこにも演出あるのがデカイんやろな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:44:14.62ID:qpmPsPUKa
デスストは真の意味でオープンワールドである必要性を説いた意欲的な作品ではあったがまぁお腹いっぱいやなあれ
次回作要らん
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:44:18.33ID:fyrPtz+h0
みんながみんなおもろいって思うゲーム作るのってやっぱむずいんやな
ワイはスカイリム好きやけどウィッチャー3とRDR2合わんかったし
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:03.78ID:iC+f3BuRa
>>577
ワイがストーリースキップして渋々クリアした唯一のゲームや
あれの何が面白いんやろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:15.85ID:W2i6+TSt0
>>608
やるタイミングとかも大事だぞ
もう一回やったらドハマリなんてよくあるし
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:21.79ID:fyrPtz+h0
いうてデスストはクリア後はジップアンドジップやけどね
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:29.71ID:k2TWndPX0
>>602
乗り物は一部の平野と国道限定って割り切った方がええな
放置しても誰かの役にたつと思えばええし
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:40.82ID:yOogLT+00
怨嗟は強制的にもっさりソウルさせられるからな火牛は論外
左手の削りが無ければまだ楽しめたと思うカメラはクソだが
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:45.39ID:nyuBjE7U0
アーカムシリーズのロックステディのスーサイドスクワッドもアクションそこそこ仕上げてくるやろな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:50.96ID:/A+YUmR50
>>600
無敵ステップで時間稼いで急にガー不技パナしてくるのホンマ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:57.58ID:rnZ7FjQr0
>>608
ウィッチャー3はハマったけどRDR2は途中で飽きたわ
人の嗜好はおもろいな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:46:05.15ID:fyrPtz+h0
>>610
それはありそうやな
ワイ一回エルデンリング投げたけどその後触ったらクソおもろかったし
2023/01/28(土) 12:46:18.15ID:fNnXHagUd
wolong全く話題ないけどどうなんやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:46:18.85ID:WqzMqXpa0
>>607
デスストは序盤クソゲーで中盤神ゲーになって最終評価はクソゲーで終わったわ
国道作るのが楽しすぎるけど完成したら無駄な作業時間返して欲しくなる
2023/01/28(土) 12:46:22.79ID:sz+JNXRoa
>>605
実質ただの縛りプレイで無駄な時間かけてクリアしたからそう思い込みたいってだけやろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:46:28.71ID:k2TWndPX0
クソ弱体化された火牛くんクソ哀れ
2023/01/28(土) 12:46:28.73ID:yaL8/VSc0
>>608
わかる
ワイもその2つは評価の割にはハマれなかったな
ストーリーとかは評価高いけどゲーム部分で躓いたな
2023/01/28(土) 12:46:34.22ID:RHPaCzGT0
>>523
続編て時点で割引かれるからな
goty絡んでこなかったのもそれが大きい
あとアーロイがブスになったっていってるのはエアプ
一部ブスなカットシーンがあることは否定しないけど
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:46:37.46ID:31qpi7hJ0
仁王2は鎖鎌もって気力削って忍術ブッパしてれば1周目はいけるぞ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:46:44.09ID:5ufAqJC30
まあこの手のゲームはどんな手を使っても遠慮なく殺れるのがええわ
誉れなんてポイ捨てや
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:46:44.11ID:Zq6R731W0
探索好きなら汚物島
アクション好きならSEKIRO
ハクスラ好きなら仁王
やな
2023/01/28(土) 12:46:59.32ID:UxsjC3mw0
スターフィールドPS5で出してくれんかな
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:00.41ID:cLaiaF+r0
>>573
斎藤道三はパッパや
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:00.98ID:0gJsNl/I0
久々に探索要素のあるソウル系くらいの難易度ゲーやりたいんやがオススメある?
フロムの以外で頼むわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:02.39ID:ckWUKBgI0
ワイルドハーツ
ライズオブローニン
アサクリレッド
SEKIRO2(たぶん)
仁王3(たぶん)

和風ゲーを豊作すぎて楽しみンゴw
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:03.51ID:bqxyjh8H0
RDR2は釣りとか出来るようになってから面白いからなぁ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:24.10ID:rnZ7FjQr0
>>618
呂布戦の動画見る限りめっちゃおもろそうや
どんな攻撃でもパリィできるのが楽しそう
弓でも猪の突進でもパリィできるから脳汁出そう
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:30.83ID:JGTFaDSRM
その3つはどれもオススメできるな
全部やれ
2023/01/28(土) 12:47:39.72ID:sz+JNXRoa
>>626
アクション好きなら仁王やろ
セキロはただ弾いてジャンプするだけや
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:41.12ID:k2TWndPX0
ワイもウィッチャー3合わんというかUI系でなんか拒否反応が起きたわ
ツシマ行けるんやからModとか入れたら楽しめるんかな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:50.33ID:kkYUIYhs0
>>627
独占やから無理や
素直にPCでやれ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:58.57ID:Zo23Rlw4d
対馬自体は楽しめたけどワイはオープンワールドが合わんなって感じた作品でもあるわ
戦闘するのが好きなだけで移動が単純にダルい
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:02.23ID:WFyexZ930
デスストは確かにストーリー感動したけど金髪女に関しては「???」って感じやったな
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:11.21ID:cLaiaF+r0
>>598
息子の方はクソザコナメクジだったのにね
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:12.90ID:ye/Vao0c0
対馬は設定的にしゃあないんだろうけどフィールドに通行人とかいないのが寂しい
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:21.01ID:MxJbppar0
仁王は無印フリプでやっただけやが序盤のボスがやたら強かった印象
後半ほど弱くなってストーリー目当てに半ば作業気味になってたわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:21.20ID:fNjQO4VGa
>>637
そんな君にスパイダーマンや
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:25.68ID:fyrPtz+h0
先に言っておくけどFF15はやらんでええよ
2023/01/28(土) 12:48:29.64ID:FOlqEukPa
>>629
64のマリオでええやん
ソウル系の難易度ってそもそもただの初見殺しが大半を占めとるだけやし
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:34.43ID:osFnAGeJ0
デスストって4大のTGAでもDICEでもGDCでも評価されてるぞ
ネットで素人が大声でクソゲー連呼してると錯覚するだろうけどw
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:34.63ID:XH6x2acG0
>>605
カンスト苦難鐘までやった上でやっぱその辺のボスは面白くないわ
ダクソやブラボみたいな動きになるなら好きな武器使えるダクソブラボでええねん
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:40.94ID:8WlrDNZS0
ウィッチャー3は最初の最初で出て来たぶっさいくなガキなんやねんあれ
いきなりやる気なくしたわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:43.92ID:/ERumlX1M
>>638
「パッパ…😭」
「この女なんなん?」
「パッパ…😭」
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:46.93ID:Zq6R731W0
>>634
仁王のアクションはなんか軽くて爽快感が無いんや
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:48:56.64ID:nOgfjk2H0
>>608
内容だけじゃなく酔う人間にとってはカメラの合う合わないとかもあるからな
FF7Rもほぼカメラだけが理由で辞めてもたわ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:03.58ID:kkYUIYhs0
かつてウィッチャー3のゲーム部分で躓いた奴は次世代アプデ入ったし最初から始めてみ
MODでいくらでも不自由な部分直せるし
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:07.84ID:31qpi7hJ0
ワイルドハーツおもろそうやけどEAってのが怖いわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:15.31ID:bqxyjh8H0
あんまり書かんけどパリィ出来る攻撃わからんソウルシリーズより仁王2のがおもろいって言ったらめちゃくちゃ叩かれた
2023/01/28(土) 12:49:15.69ID:UeVE/3RK0
>>629
2DでもええならSalt and Sanctuary
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:16.38ID:n5v/NoMQa
ツシマってか他のゲームにも言えるんやが
ちょっとしたムービーの時レターボックス入れるのやめへん?と深刻に思うわ
まあ凝ったムービーくらいならまだええけど、単に人と話すってだけのパートでそれやるの普通に邪魔や
そもそも映画も古い黒澤映画なら4:3やし、今のIMAXならもっと縦広いしそこに固執する必要はないだろと思う
Strayとかもこれが気になって仕方なかったわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:18.02ID:fyrPtz+h0
>>629
ゼルダ
2023/01/28(土) 12:49:19.24ID:PltpXshRd
SEKIROのアクション性とか底浅すぎなのに何で評価されてるんや?
他にゲームやったことないんかな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:38.54ID:WFyexZ930
>>652
EAはマジでくそ
BF民のワイはいつもイライラしてる😡
2023/01/28(土) 12:49:41.97ID:wvARmBpK0
>>641
無印は周回で高速化する妖怪ボス連中とDLCのキチガイ人間どもが本番で本編後半は基本弱いな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:58.79ID:y3fArpLs0
>>617
一回投げてまた触ったらめちゃくちゃハマるのあるあるだよな
なんなんやろやるタイミングがあるんかな
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:02.17ID:oxBLyZxU0
デスストは途中だれたけど最後は面白かったな
映画見せられてるのってのはわかるけどそれでも感動する
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:02.41ID:k2TWndPX0
>>637
ファストトラベルクソ早いからそんな苦ではなくないか
トラベル地点も細かかったような気するし
初見エリアでダルいと言われたらしょうがないけど
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:11.66ID:hM1wd26c0
ツシマの世界観好きすぎる
2023/01/28(土) 12:50:22.10ID:wvARmBpK0
>>652
EAオリジンってただ出資してるだけでアンセムとかのEAとは全く別やで?
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:29.60ID:FI/c9IfI0
ツシマ好きやけどサブクエのキャラクエスト終わらせると大体死ぬのきらい
2023/01/28(土) 12:50:37.66ID:UeVE/3RK0
>>655
なんかわかるわ
かえって没入感が削がれる感じする
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:51.93ID:8WlrDNZS0
>>657
素直でシンプルなのがええんや
あんなのって最近意外とないやん
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:01.98ID:Dllpk13r0
Jediやれ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:02.09ID:kGIcivaN0
>>597
ニンジャガ初めてみたけどほぼDMCやな
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:02.55ID:XH6x2acG0
>>653
これは本当にソウルシリーズの悪いところだから直して欲しいわ
パリィ失敗してもタイミングが悪いのかそもそもパリィ不可なのかわからんのはクソ
せっかくセキロで危マーク実装されたのにエルデンでまた逆戻りだし
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:07.27ID:Zo23Rlw4d
>>642
あれも最初は移動はスタイリッシュで楽しく感じたけど途中からは飽きてたわ
後は戦闘自体は単調やったし
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:10.86ID:fyrPtz+h0
対馬はロードがほぼ無いのも素晴らしいわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:27.88ID:ye/Vao0c0
>>657
フロムが作ったから
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:28.74ID:0qBdaZpxa
>>659
真田で出てくるレーザーカラスマジでうざかったわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:39.68ID:fa19LjiW0
この手の話題でいつも言うけど仁王とドラクエヒーローズは間違いなくアクションの傑作
オープンワールド全盛に隠れてしまっただけや
今なら両方PSプラスの中間プランで遊べたはずやし未プレイの人はやってほしいわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:41.82ID:fyrPtz+h0
サイパンとかいう色々勿体無い作品
もっと面白くできたやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:44.58ID:qpmPsPUKa
>>672
最適化はマジでようやっとるよな
2023/01/28(土) 12:52:09.93ID:yaL8/VSc0
>>665
基本死んでて草生えるよな
途中から間に合わんなコレってなる
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:52:23.54ID:n5v/NoMQa
>>666
シネマチックなゲームでもGOWとか最近の小島作品みたくちゃんとゲームプレイ部分からつなげてほしいんだよね
このムービーです!って区切られるのは違うなと思う
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:52:39.65ID:kkYUIYhs0
>>676
バグはおいといてどう見てもストーリーとかロケーションでも間に合わなかったんやろなって点多すぎるからな
ブルーアイズの匂わせとかもっとしろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:52:57.06ID:sdA3n1QP0
ツシマはアクションというよりストーリーとそこそこのオープンワールド楽しみたいやつやろ
あと景色がクソきれい
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:06.99ID:k2TWndPX0
>>638
最後ビーチに長時間放置された理由とかが分かるならアメカスの気持ちも多少分かると思うけどな
ビーチを閉じるってことはアメリの心を閉じるってことやからそんなん嫌やし絶滅早めたろ!ってだけや
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:07.39ID:cLaiaF+r0
>>659
無双キャラより格好良い無双してくる真田幸村と伊達政宗
ωは反省して
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:25.37ID:h5/+mGoE0
>>442
ストーリーとか没入感はRDR2
戦闘の楽しさや操作性はツシマ
どっちもOWの最高傑作の一つやからどっちもやれ
2023/01/28(土) 12:53:26.43ID:uXDYFslTa
仁王無印のDLCはまずマリア道場で心折られる奴が出るからな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:29.87ID:dcZIwnms0
対馬のトロフィー要素にオンライン入れたのだけは許さん
2023/01/28(土) 12:53:36.30ID:DPamMF7/0
>>669
そう見えるかもしれんが爽快感段違いや
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:41.16ID:zbAEfbc9r
アサクリって今後ずっとオデッセイの戦闘方式の系譜で行くんか?
ブラックフラッグの凌いで一撃必殺みたいなのがアサシン感あって好きなんやが
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:51.60ID:N2S7UGcB0
仁王2はええよ いくらでも遊べる
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:55.00ID:n5v/NoMQa
>>672
これしか言わないよなツシマ信者って
ps5でてほぼその努力が無意味になったじゃん、他も同等になって
そんな最適化努力するならPS5版のモーションブラーと引き継ぎ時のチュートリアルくらい最適化しろよと思う
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:53:58.10ID:/cPfTp9id
昔に比べて洋ゲ信仰とオープンワールド信仰って薄れてきたよな
2023/01/28(土) 12:54:11.10ID:5lXibMWl0
やり込むなら仁王2が一番
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:54:12.38ID:WqzMqXpa0
>>672
PS4の時点でほとんどロードなかったからな
PS5やと完全に体感0秒や

アンチは雰囲気だけで誤魔化したスカスカマップやと叩いてたけどゲームデザイン的にあえてスカスカ感のあるマップ作りにしてたらしい
RDR2並に凝ったマップはPS4やと高速ロード無理やからな
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:54:24.92ID:qksmqmMp0
>>132
これわかるわ
仁王って序盤の方が断然難しいよな
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:54:38.17ID:8WlrDNZS0
>>675
ヒーローズはまあまあ良ゲやと思うで
ただ会話と移動がだるい
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:54:39.67ID:AUzEJG7v0
sekiroのエマのエロ絵意外とあるな
御子とのおねショタあって草
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:54:57.41ID:kkYUIYhs0
>>688
次のミラージュは原点回帰らしいで
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:54:58.96ID:k2TWndPX0
みんなOWを求めてるってよりSkyrimを求めてるだけよな
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:55:13.84ID:N0NiB07H0
仁王って何がそんな評価されとるんや?執拗な落下死狙いとモブが使い回しばっかで変化が無い癖にボスだけは妙に強い奴いたりでそんなに良いイメージないんやが
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:55:33.79ID:dcZIwnms0
>>691
オープンワールド幻想は最近薄れてきた気がする
スカスカオープンワールドにするなら狭くてもたくさん詰め込んでくれた方がいい

エルデンくん、君のことやぞ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:55:40.15ID:kkYUIYhs0
>>698
宇宙版スカイリムのスターフィールド期待
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:55:40.87ID:UgvHkQiI0
仁王は
序盤敵強すぎ
中盤無双ゲー
終盤瞬殺するかされるかのブシドーブレード
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:01.27ID:0qBdaZpxa
三国志版仁王より幕末版のライズオブローニンの方が楽しみだけどこれのためだけにPS5買いたく無いんだよなあ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:14.19ID:wIFVDVzc0
>>691
ベセスダが元気ないし…
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:33.54ID:jKMmQNlLd
>>667
意外にないよな
全体的にテンポええよな
周回がそんな苦じゃないの
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:44.13ID:8WlrDNZS0
>>700
やはりステージ制こそ至高だってわからせてくれたエルデンは偉大や
2023/01/28(土) 12:56:44.56ID:DduR3mg+M
>>471
どうにかならんかったのか
まじで出る女全てブスしかいなくて萎えた
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:45.11ID:cLaiaF+r0
fo5は十年後ですかね
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:57:01.77ID:hTqa1eVma
>>699
ぶっちゃけステージはあんまり面白くないけど
操作性よくてアクションの出来がいいしハクスラでやり込めるからな
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:57:11.10ID:fyrPtz+h0
ぶっちゃけ最近オープンワールドしんどいわ
マップの広さは神室町くらいで丁度ええわ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:57:15.67ID:p1s/J2Fi0
1番難しい仁王2がおもろいやで
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:57:36.43ID:N2S7UGcB0
>>699
2は落下死あんまないで 1は悪意しかないけど
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:57:58.72ID:OzBluAJHa
仁王2はプレイヤーもある程度理不尽を押し付けられるから好きだわ
敵だけ理不尽やと疲れる
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:57:59.33ID:GefFwKi5p
仁王1はステージクソだと思うけど2のステージは嫌いじゃないわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:00.03ID:5ufAqJC30
そんで3作品全部遊んだ奴はどれだけいるんや
対馬と仁王2はやったけどセキロはやっとらんわ
持ってるんやけど2つの作品きっちりと遊び過ぎてやる気なくしてるところや
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:01.97ID:7qvw2U2Ha
>>690
このスレ内だけでも他にたくさん褒められてるけど目が見えないのか
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:08.52ID:pd9SplXB0
>>610
不思議だよな漫画でもそれあるわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:23.42ID:fyrPtz+h0
ぼちぼちTES6出るやろ?
2023/01/28(土) 12:58:25.78ID:UBbwpf160
OWってだけじゃもう面白さを感じられん
マップ広いすげえ!なんてどれか1作やったら十分だし
2023/01/28(土) 12:58:31.48ID:5lXibMWl0
>>657
ファミコンゲーやってるような段々上手くなってる感を3Dアクションに落とし込んだところやろなぁ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:41.13ID:5yxLoCQi0
全部買ったのにやってないや
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:45.65ID:xlsjCTjTa
エルデンこっちのレベルに合わせて敵強くなってくれたらよかった
ワイのプレイスタイルの問題のせいもあるけどマルギット倒す前にいろんなとこ行き過ぎた
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:51.96ID:n5v/NoMQa
>>716
目が見えないのはツシマPS5の最適化サボりに気付けないお前だろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:54.85ID:N0NiB07H0
>>709
絶望的なまでに探索の面白さという点ではダクソに劣っとると思うわ
2023/01/28(土) 12:58:56.65ID:Kw3qeHg4r
このスレはなんのスレや
洋ゲースレならGOW語ってええか😡
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:03.93ID:X4h1rx67r
>>697
マジか!嬉しいわ予約しよかな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:12.77ID:bYMxGcxb0
仁王はゲームに慣れる前後でゲーム性めっちゃ変わる
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:26.15ID:/ERumlX1M
>>715
ワイはセキロとツシマはやったけど仁王は序盤で止まっとる
プレイ感覚はどれも全然違うから2つ遊んでてもやった方がええやろ
2023/01/28(土) 12:59:33.89ID:DduR3mg+M
>>513
ダッシュするのにボタン連打させられるのにはたまげたわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:39.80ID:kyzwBRP/a
仁王2にはキャラメイクがあるから…
2023/01/28(土) 12:59:44.46ID:ib8+BcAg0
仁王2は人間ボスがインチキ臭い
妖怪相手は楽しいのに
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:47.13ID:8WlrDNZS0
>>722
そんな事したら大炎上やん
素直に周回せえってこっちゃ
なお移動と引き継ぎ要素
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:00:13.15ID:jKMmQNlLd
>>720
これはずっと思ってたな
レトロゲーマー向きだなって
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:00:14.72ID:GefFwKi5p
>>715
全部やったで
どれも面白くて満足したから対立煽りしてるのはアホだと思ってる
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:00:22.02ID:WqzMqXpa0
>>699
仁王1の水で落下箇所わかりにくくして落とすステージが鬼畜過ぎて2の水たまりもビビりまくってたけど全然落とされんから拍子抜けした
よほど1で評判悪かったんやろな
2で理不尽な落下死したのは1桁くらいやわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:00:27.90ID:8BCfG6lMa
RDR2は慣れてきてもボタン誤作動で人殴ったりするから操作性はやっぱり糞やと思うで
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:00:37.68ID:kkYUIYhs0
>>718
5年後くらいやろなあ
2023/01/28(土) 13:00:56.43ID:Eu983+0Sd
https://i.imgur.com/ahq557G.jpg
https://i.imgur.com/TcJshhW.jpg
https://i.imgur.com/jLS7VoQ.png
https://i.imgur.com/8U2MYU2.png
https://i.imgur.com/ZEBZylZ.jpg
https://i.imgur.com/kDiFw6R.jpg
https://i.imgur.com/LN0EuDa.jpg
https://i.imgur.com/MfVew89.jpg
https://i.imgur.com/RcUzi0F.jpg
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:00:57.95ID:hTqa1eVma
>>731
ハメ殺さんと速すぎる攻撃でワンパンされるし理不尽やな
もう少しチャンバラしたかった
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:15.66ID:7qvw2U2Ha
>>723
"これ"しか言わない

目が見えるんだとしたら日本語能力が桁外れに低いだけだなスマンかった
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:26.72ID:h5/+mGoE0
>>657
あれはハッタショ向けのアクションゲームやから
ひたすらタイミング合わせてボタン押すだけでいいのがウケた
音ゲーみたいなもんや
2023/01/28(土) 13:01:35.29ID:Kw3qeHg4r
ゆな殿がアンチフェミの人たちからあんまり攻撃されんのなんでやろ
アーロイは未だに粘着されてるのに
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:37.77ID:/ERumlX1M
どれか一つ選べって言われたら圧倒的にセキロ
なぜならば史上最高のアクションゲームだとワイが勝手に思ってるから
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:44.29ID:8WlrDNZS0
>>736
ちょっと慣れた頃ミニクエの依頼人のおっさん殺してもうて名声?下がったわ
ややこしすぎるしヘルプにも書いてなくて不親切やでほんま
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:44.87ID:fY3Xwwdna
>>731
まずボス部屋の広さでガッカリしたわ
後初見殺しのガード不可攻撃
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:45.93ID:EEgDQCt5d
この手のリアルなグラもええんやけどワイはドラクエ11やペルソナやライザみたいにアニメ調の可愛いキャラデザでアクションしたいんやけど
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:00.77ID:rnZ7FjQr0
>>731
昔の格ゲーのCPU戦みたいな理不尽さを感じるわ
そもそも人間の反応を超えてる感じが
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:03.94ID:hTqa1eVma
>>742
登場みんなブサ…
2023/01/28(土) 13:02:05.04ID:KKNLkNxx0
ワイ仁王の戦闘は好きやけどハクスラ要素あんま好きやないわ
世間ではハクスラ要素が評価されてるのは分かるんやけどな
ウォーロンもアクションは面白いからsekiroぐらいシンプルにしてほしかった
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:17.19ID:kkYUIYhs0
>>726
舞台もバグダットでこれぞアサクリって感じや
ただオデッセイとかみたいに100時間くらいかかるボリュームではないらしいで
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:27.73ID:N2S7UGcB0
>>735
1は狭い通路とか崖での戦闘が多いのもあかんわ 
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:41.52ID:N0NiB07H0
>>735
そもそも何故足下の視界悪くして落下死させるのが面白い!と思ったのか
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:44.07ID:yOogLT+00
仁王2の高周回人型ボスは超忍AIしてるからな大人しく槍でハメるに限る
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:45.01ID:sjX0wUef0
>>216 1枚目の後ろに桐生一馬がいる
2023/01/28(土) 13:02:48.22ID:Wu2jbHrT0
仁王2は性癖モリモリキャラクリ出来るからモチベにはなるわ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:59.32ID:/ERumlX1M
>>752
アマナでも参考にしたんやろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:07.01ID:n5v/NoMQa
>>752
ダクソ1と2が悪いってことにしておくわ
2023/01/28(土) 13:03:13.78ID:Kw3qeHg4r
>>746
あのデザインで血ブシャブシャでたら逆にグロいだろ
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:14.86ID:nyuBjE7U0
去年せっかく源平鎌倉の大河やったのにコエテク全然便乗せえへんかったな
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:25.00ID:MxJbppar0
あんまり共感されないだろうけどツシマのマルチプレイでレイドをフレンドたちと初見4時間とか掛けながらクリアしていくのめちゃくちゃ楽しかったわ
正直その体験だけでここ10年で一番のゲーム選べ言われたらツシマ挙げるレベル
2023/01/28(土) 13:03:25.56ID:UeVE/3RK0
仁王2はアクション下手でこんなん勝てるん?って毎回思うけど根気さえあればなんとかボス突破できる絶妙なバランスやと思う
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:39.14ID:W9HvGrWed
>>752
ファッキンアマナ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:46.70ID:pmZGjdno0
セキロガイジやからエルデンに弾きmod入れてみたけど敵が弾かれモーション持ってないから全然気持ちよくなかったわ
あと今まで雑に殺してたザコ敵がみんなディレイ持ってるのに初めて気づいた
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:47.47ID:E8KKv7VM0
このスレよく見かけるけどアフィカスなん?
普通にジャンル違うんやけど
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:52.22ID:31qpi7hJ0
>>731
気力削っても速攻で増えるのほんま
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:52.65ID:uGIWbr0za
>>740
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:03.70ID:hTqa1eVma
アマナは悪意の塊やった
松明ないと足元見えない、松明持ってるからガードできない、回避したら松明消える
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:10.55ID:XBsVoUD/a
仁王2で巨乳のスケベくノ一を一度は作ったやろ?
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:15.43ID:N0NiB07H0
>>746
言う程ライザでセキロや仁王がしたいか?
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:36.83ID:sdA3n1QP0
>>593
ワイもこれやなあ
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:56.87ID:vBlme7wYr
>>735
落下しかけても敵の追撃がなければ踏ん張ってくれるのと壁際で技使っても落ちないのが大きいな
1は落下場所見えにくくして体力どれたけ余ってても即死というゲーム作りで一番やってはいけない事をやってしまった
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:59.45ID:CBCAQXO20
>>746
ヒーローズおもろいで
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:05:15.01ID:uwkMaF+b0
>>746
コードヴェインは?
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:05:26.51ID:EEgDQCt5d
可愛い系はRPGばっかなんや
この手のでアクションあるのイースくらいしか思いつかん
2023/01/28(土) 13:05:34.52ID:uXDYFslTa
>>724
探索するゲームちゃうし
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:05:41.10ID:yOogLT+00
現代のアクションゲーの認識はモンハンソウルだからな
ちょっと前のDMCジャガGOWとかと比べたらそら違う
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:17.02ID:hTqa1eVma
そういやコードヴェインあったな
ゴッドイーターやなぁって感じのクオリティやったけど
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:24.12ID:W2i6+TSt0
>>774
ソウル系ならコードヴェインがあるで
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:24.23ID:FW+bK8dR0
>>46
アサクリと聞いて突然やる気がなくなった
細かい建物入れないやつやん
2023/01/28(土) 13:06:26.52ID:Kw3qeHg4r
>>593
ツシマは景色見てるだけで夢中になれたわ
彼岸花の花畑とか水田とかクッソ綺麗やった
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:48.17ID:h5/+mGoE0
>>776
GoWも操作方法ダクソになったしな
2023/01/28(土) 13:06:50.12ID:uXDYFslTa
>>735
そもそも仁王って自分で入力しない限り崖際では落ちないんやで
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:56.89ID:p1s/J2Fi0
>>731
極めたらプレイヤーもインチキなうごきできるから互角や
2023/01/28(土) 13:07:04.79ID:SsmddGel0
フリプのスターウォーズエリア広すぎるのと地図クソで面白いけどクソ面倒やな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:07:06.88ID:pmZGjdno0
>>774
イースええよな
新作は船とか余計なのに力入れてそうでちょっと不安やけど
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:07:23.13ID:cLaiaF+r0
>>780
思わずスクショしちゃうわよね
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:07:39.25ID:N0NiB07H0
>>775
それはそうやな
でも当初はコエテクが作った和ソウルや!って話題になってたからどうしても比較してしまうところもあったんや
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:07:41.77ID:sdA3n1QP0
>>780
そこら走り回ってるだけで楽しいよな
綺麗やもん風景
マジでこだわってるんやなって感じた
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:07:51.17ID:CBCAQXO20
>>780
ついついスクショしてしまったわグラええな
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:07:59.96ID:xlsjCTjTa
>>732
遺灰あるし戦技も強いし正直多少難しくなろうとなんとかなると思うんよな
ってかオープンワールドの2週目は何かやる気なれへん
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:01.31ID:5ufAqJC30
仁王に関してイラつき度MAXに1度は絶対なるやろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:03.48ID:yOogLT+00
>>781
まじで旧作路線の一本作って欲しいわ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:12.06ID:a7Hm5cEK0
仁王2は5周目以降が本編
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:16.36ID:kkYUIYhs0
>>784
帰るまでが遠足なのはほんまめんどかった
ただジェダイごっこやれるし面白いよな
3月に続編出るで
2023/01/28(土) 13:08:20.54ID:wvARmBpK0
>>731
むしろ人間相手の方が武技にしっかりと使い分けの意味が生まれるから楽しいわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:21.13ID:cLaiaF+r0
すねこすりとかいう最強妖怪
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:25.83ID:EEgDQCt5d
コードヴェインやったことないからやってみようかな
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:47.91ID:h5/+mGoE0
>>774
閃乱カグラとかでええやろ
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:08:50.03ID:h1GFtfQ5M
仁王2の人型ボスコンボ中に割り込んでくるのホンマ草
深部やと割り込み一発で死ぬし考えたやつアホやろ特に斎藤利三死ねや
2023/01/28(土) 13:09:17.67ID:2NN/iHQSa
>>790
強さ同期すると成長要素による強化具合が感じられなくなるから一般向けとして合わないやろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:09:31.35ID:K6eDmfvV0
仁王よりはFFオリジンの方が面白いで
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:09:42.14ID:MdIGQvmpa
セキロの弦一郎と仁王2の真柄直隆は死にゲー人間ボスの中でもトップクラスの出来だよな
2023/01/28(土) 13:10:01.63ID:wvARmBpK0
>>797
レベル上げなし、従者無しでやるとええぞ
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:03.50ID:3dJK9toU0
ダクソ2再評価きてるから今からやろうぜ
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:10.40ID:WqzMqXpa0
>>752
「死にゲーはとりあえず死にまくったら面白くなるやろ!」精神や
ファミコンのクソゲー時代ならともかく今の時代で理不尽な即死を許せるのは数回くらいやわ
10回以上続くとさすがに投げる
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:22.29ID:jKMmQNlLd
>>779
細かい建物入れるowってあるんか
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:30.11ID:p1s/J2Fi0
>>799
ただ隙のデカいコンボやるからや…
格ゲーでも振りの大きいコンボは割り込まれるやろ
怯むまでは弱攻撃コンボ大人しくふるんやで
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:35.21ID:8WlrDNZS0
>>804
ことわる
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:46.48ID:N0NiB07H0
>>789
ワイも移動しててSS撮ったのなんてツシマとホライゾンだけやわ
グラフィックがいいとこういう遊びも出来るからええわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:48.85ID:2nbXET/jd
日本人ってのもあるけどそらツシマには補正かかるわ
今までどこもやってこなかったわけやし
侍道とかいうギャグゲーは論外や
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:11:18.36ID:3dJK9toU0
>>808
ちっ
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:11:21.38ID:R4OiJvC/0
仁王2はマジで神ゲーやったわ
新作の三国志ベースは微妙っぽいが
2023/01/28(土) 13:11:22.64ID:3IXgXpq3a
>>805
そもそも忍者ゲーって昔から落下死要素がとにかく多いから一作目はその発想でもしゃーないわ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:11:30.50ID:n5v/NoMQa
>>806
意外とないけど1番実践できてたのはアサクリユニティくらいな気がする
それとかの作り込みのせいで他が終わってたが
2023/01/28(土) 13:11:57.34ID:3IXgXpq3a
>>807
割り込みって言うけど結局あれもこっちの攻撃回数で大体決まっとるからな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:11:57.63ID:W2i6+TSt0
>>806
ウィッチャーやブレワイはまあまあ人の家に入れるけど意味ないからそんなもんにリソース割かないでほしいわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:02.32ID:3dJK9toU0
一番いいのはSkyrimにダクソmod詰め込むことやねんけど
2023/01/28(土) 13:12:09.55ID:yaL8/VSc0
ツシマはロケーションとか良いよな
音とか景色とか拘ってる感じする
一応サスケしたら景色拝めるし
戦闘は時代劇キレキレでかっこいいし
ちょっとしたミニゲームに強化要素あるから色々探索するし
ストーリーも追い詰められたり仁の苦悩で共感しちゃう
トラベル早いしulとか操作性も良いと思う
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:09.96ID:uwkMaF+b0
完全オープンワールドのモンハンはやってみたい
2023/01/28(土) 13:12:13.97ID:ib8+BcAg0
ストライダー飛竜なんかこの手のゲームと相性よさそうなんやが
カプコンさん造らへんのかな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:25.78ID:kkYUIYhs0
ダクソ2はDLCまで含めたら普通に面白いやろ
ただ雪原はゴミ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:32.22ID:hTqa1eVma
>>810
侍道も初代はすごい雰囲気よかったんやが
悪ふざけに全振りしすぎたな
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:33.86ID:yOogLT+00
>>799
大抵の割り込みはガード回数で予測できるが
利三は掟やぶりの初段当て身してくるからまじで運ゲー
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:36.73ID:nyuBjE7U0
サカパンの次回作まだ発表しとらんし2025年とかに出るんやろか
DS2も同じ年に出しそう
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:39.83ID:RpYHqvgD0
>>774
まあキャラものアクションはあんまやな
大手でコンスタントに出してるのはバンナムぐらいか
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:43.92ID:xlsjCTjTa
>>800
まぁそう言われるとそうか
2023/01/28(土) 13:13:20.95ID:BGvTZHIRr
仁王はコンボゲーだよな
フロムゲーは基本シンプルだしやる事多くないからその点は楽っちゃ楽
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:45.03ID:n5v/NoMQa
>>810
申し訳ないけど日本人だからこそあかんと思わなきゃおかしいと思うところが多すぎるで
普段時代劇はおろか大河ドラマすら見てないんやない?って層が絶賛してる気がしてならないわ、日本人がどうこういう割には
まあ日本製の西洋ファンタジーみたく、そういう練り固まった固定観念がないところが面白いのかもわからんが
2023/01/28(土) 13:13:49.67ID:wvARmBpK0
>>817
最初はいいけど毎回山賊ごときにあの戦闘やるのダルくなってくるんやで
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:49.75ID:3WPoVe9K0
仁王2神ゲーだけどもう人おらんだろうな
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:54.83ID:h1GFtfQ5M
>>807
いや仁王2の人型ボスって隙云々じゃなくて明らかに爽快感無くすような理不尽な割り込みしてくるやん
混沌狙いしても結構しんどいし
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:55.51ID:ckWUKBgI0
対馬はアメゲーがRDRみたいな実在か現実寄りのオープンワールドゲー作った時によくある
操作キャラの焦れったいほどのモッサリ鈍い動きが全く無くて小回りの効く快適な操作感だったのが良かったわ
ワイは大体あれが原因で途中から面倒くなってくるからな
2023/01/28(土) 13:14:05.13ID:Kw3qeHg4r
フロムゲー好きやけどエルデンリングは最後までやれんかったわ
長過ぎる
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:14:19.92ID:SN5jwMbN0
面白さで言えば圧倒的にSEKIROやけどゲームが違うからやりたいやつ選べばええ
2023/01/28(土) 13:14:34.50ID:Kw3qeHg4r
>>828
なんでそう思ったの?
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:14:34.83ID:3dJK9toU0
仁王シリーズめっちゃ面白いけど装備の効果周りをもっとシンプルにしてくれとは思う
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:14:35.74ID:Dhf2tWRQM
ゲームとしては仁王が一枚落ちると思うわ
対馬とセキロはやったらええ
2023/01/28(土) 13:14:39.40ID:SsmddGel0
>>794
ジェダイて言ってもパダワンてのがリアルでええな
アナキンやオビ・ワンやったらクソ強いんやろなて思いながらプレイしてるわ
2023/01/28(土) 13:14:44.06ID:DPamMF7/0
>>776
なるほど
グラフィックはきれいになったのにもっさりして爽快感なくなっていってるよな
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:15:15.02ID:UMUUprjdr
戦闘が楽しくないとOWって続けられないわ
スカイリムもウィッチャーも途中で挫折した
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:15:26.29ID:3dJK9toU0
>>829
それとCTDと戦うのが醍醐味やろ?
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:15:42.54ID:FW+bK8dR0
>>806
ベゼスダゲーは全て入れる
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:15:48.39ID:hTqa1eVma
>>830
いうてまぁマルチが面白いゲームじゃないしな…
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:15:58.37ID:zcVVTjn7d
どれも普通に良作だからどれやっても楽しめるやろ
1つくらい糞ゲーを選択肢の候補に入れて議論させるべきやったわ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:22.31ID:jKMmQNlLd
>>828
今や中年すら大河ドラマみてなさそうだし日本人の大半そんな細かくわからんと思う
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:29.29ID:e5N0JwAj0
ツシマはサブクエ適当に作りすぎやおつかいしたあげく死亡エンドしかないやんけ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:30.99ID:IjHYGmWg0
ワイアクション下手でクソダサ戦闘になりがちやけど
セキロは普通に戦ってるだけでスタイリッシュに見えるのは嬉しいわ
2023/01/28(土) 13:16:42.87ID:1xJZ//CWa
>>831
割り込みのタイミングはこっちの攻撃である程度決まっとるしガード出して次で回避入力したらええんやで
2023/01/28(土) 13:16:48.54ID:ib8+BcAg0
フォールンオーダーは弱さがよかった
オビワンとかが弱かったら萎えるからな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:52.57ID:CBCAQXO20
>>830
ちょっと前にフリプに来たから人そこそこ居るでワイもフリプ勢や
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:58.61ID:kkYUIYhs0
>>838
映画のネームドキャラがいかにチートかってわかるよな
ニキは終盤大興奮すると思うから楽しんでや
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:58.77ID:1sBlaxEYd
>>840
その2つは戦闘おもんない系OWの代表格やしツシマはその辺よりはマシや
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:59.40ID:lzwC+zoKd
仁王2はマジおもろかった
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:17:01.78ID:N0NiB07H0
>>792
一新してから評価爆上がりやから無いやろなぁ…
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:17:27.08ID:uwkMaF+b0
エルデン遺灰使わないとボス倒せない下手くそだけどSEKIROってムズイよな?🥺
2023/01/28(土) 13:17:54.88ID:wvARmBpK0
>>842
Fallout4は扉封鎖してる建物だらけやん
Modで解放すると戦略性増すけどデスクローとかはただのハメポイントにしかならんが
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:06.54ID:hTqa1eVma
ツシマは屋内に階段が全くないのが気になった
昔はああだったんか
あとイベントの時NPCの後ろから付いて行ってるのに障子ピシャッ!て閉めるなよ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:07.60ID:n5v/NoMQa
>>835
まずワイは刀の帯び方逆じゃね?ってところからずっと違和感があった
そんでゲーム中の演技にずっと違和感があって、吹き替えのせいかなと思ったらそもそも日本語で演技するようになってないのを知ってなんかなあとずっと思ってる
それ突っ込むとこれ見よがしに「侍の海外のイメージを重視しました!」って言い訳してくるし
和風ファンタジーオープンワールドゲームって最初から言ってるならええが、さも本格は時代劇ですって感じが気に入らない
2023/01/28(土) 13:18:13.86ID:Kw3qeHg4r
>>855
エルデンリングより簡単やで🥺
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:20.91ID:ckWUKBgI0
>>828
そら日本人だけに向けて発売するワケちゃうから
向こうの人が好きだったり幻想抱いてる要素入れまくるから
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:25.38ID:a7Hm5cEK0
コエテクって女キャラ可愛いからええよな
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:30.65ID:tui9XzAya
仁王2って売上の割にやたら名前挙がってて凄い
やっぱフリプって偉大だわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:44.18ID:IjHYGmWg0
>>855
慣れれば簡単やで
コツ掴むまでが難しいだけで
なお序盤に糞ボス集まっててコツ掴めない模様
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:52.15ID:hTqa1eVma
>>855
セキロの方が楽やと思う
エルデンは敵の挙動に最後まで慣れんかった
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:56.54ID:uPfJ6fCZ0
なんかUBIのゲームは合わんのよな
アサクリとかあんまりのめり込めんかった
一番楽しめたのはSTEEPやったわあれは爽快感あってすき
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:00.13ID:3dJK9toU0
>>855
エルデンリングもセキロもやったがソロならセキロのが簡単やで
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:14.03ID:fa19LjiW0
ツシマは無駄を省いたのがええよな
今フォールアウト76やってて面白いと思うんだけど
花や倒木集めてるとなんでゲームの中でまで草むしりみたいなことやらなあかんのや!って思わないでもない
面白いからやってるんやけど
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:16.84ID:Tz8uxYHHd
ファッ!?ツシマってもうサブスク落ちしたんか!?
出たばっかやろ?
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:24.48ID:rnZ7FjQr0
>>861
久々に無双やっとるけどモブの女までめっちゃ可愛いの草やわ
こだわりを感じる
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:38.95ID:lzwC+zoKd
まぁやってないならツシマもセキロも仁王2もやるべし
仁王1はやらんでええ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:47.07ID:N0NiB07H0
>>861
洋ゲーやとブスに作らんとうるさいからな
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:58.35ID:Dhf2tWRQM
>>865
UBIのゲームは単純に面白くない事が多いからな
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:19:58.45ID:yOogLT+00
>>847
そこがセキロの良いところやな
良くも悪くもセキロしかできずそのセキロ要素は完璧だから軽く楽しめる
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:20:02.28ID:IjHYGmWg0
>>868
もう3年くらい前やろ
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:20:27.28ID:XoZoOwZA0
どれもおもろいからまあ何やってもええわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:20:28.11ID:LyDvCub+d
フロムゲーはエルデンリングが初めてやったけどアクションはともかくストーリーがよく分からんくてあんまハマらんかったわ
セキロやソウルシリーズもそんなもんなんか?
ツシマみたいにわかりやすいのがええわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:20:31.60ID:m2XUpObaa
>>855
難しいけどボスの攻撃も弾く事ができるので遊んでいくうちに上達できる
エルデンリングみたいな理不尽感はないで
2023/01/28(土) 13:20:50.45ID:SsmddGel0
>>851
映画見ててフォース使わんかい思ってたけどプレイしてて使う暇無いの分かったわ
これからダソミアやから楽しみや
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:21:10.69ID:tui9XzAya
>>876
セキロはもうちょっとだけマシ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:21:18.76ID:dDXNNr2T0
仁王1はクリア後がムズすぎて辞めたわ
2023/01/28(土) 13:21:19.42ID:ib8+BcAg0
仁王1は厳島神社がむかついたけど後はそうでも
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:21:20.53ID:N0NiB07H0
UBIは今経営やばいらしいからな…大丈夫やろうけどシージだけは頑張って欲しいわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:21:22.25ID:8WlrDNZS0
>>871
あちらのゲームはポリコレのせいで悲惨よな
美形じゃなくていいからせめて見て不快じゃない奴にしてほしいわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:21:25.52ID:FW+bK8dR0
仁王2は手甲がぶっ飛んで強かったよな
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:21:47.33ID:/tsGtSak0
仁王2はバランス慎重に調整したみたいなこと言ってたくせに
居合ハメ没収した結果結局奈落深部行くと陰陽ビルドで溢れ返ったの草生える
2023/01/28(土) 13:21:59.79ID:Kw3qeHg4r
>>876
セキロだけは普通に目的はっきりしてるからわかりやすいで
2023/01/28(土) 13:22:17.22ID:rVpNf7fja
>>876
基本的に英語でボソボソなんか言ってるから評価されてる風なだけやで
セキロは日本語だからストーリーは陳腐に見えるかもな
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:22:54.14ID:a7Hm5cEK0
>>885
スパアマ雪月花返して欲しい
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:08.32ID:hTqa1eVma
>>885
敵の火力高すぎてそら皆魔法ポイポイするわな
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:16.41ID:ckWUKBgI0
>>847
こちらの攻撃一切無しで防戦一方のままでも敵を支配出来てる感覚に浸れるのは新しかったな
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:18.45ID:IjHYGmWg0
>>876
最初やったときはまず難しすぎてストーリーどころではなかったわ
でも改めて調べると分かりやすいストーリーだった
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:19.63ID:1sBlaxEYd
仁王2は1クリアできたならおすすめや
1向けのファンサービスもあるし
ただアクション寄りすぎて後半世界観とかどうでも良くなるんやわあれ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:30.61ID:bCOION8qa
仁王2はストーリーもええよな
「やっぱ強えなぁ…秀の字!」に感動したわ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:35.40ID:F++JlvpiM
フォースポークン面白いな
ストーリーはあっさり終わるけど戦闘と探索好きならおすすめ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:41.30ID:xlsjCTjTa
火車の爆乳
2023/01/28(土) 13:23:43.17ID:5lXibMWl0
>>870
でも1やらないと按針出てきたときに興奮できないよね…
2023/01/28(土) 13:23:50.15ID:wBnOuFyJ0
仁王は武器落ちすぎてどれ使えばええかわからんかった
2023/01/28(土) 13:23:59.93ID:rVpNf7fja
>>890
何十回と弾かれる攻撃ばかり延々としてくる敵の知能が心配やけどな
忖度狼やん
2023/01/28(土) 13:24:08.26ID:/4ZiBaSha
仁王は2で化けたな
1はボス戦楽しかった記憶ない
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:24:14.76ID:hTqa1eVma
>>896
半蔵と子供作ってたな
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:24:20.99ID:LyDvCub+d
セキロは行けそうやな
操作してるキャラの行動原理や内面がハッキリしてる方が移入出来るわ
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:24:30.42ID:+DNbVcGj0
下手な奴はツシマにしとけ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:06.87ID:xB5ekoAf0
>>867
ワイは草むしりが好きでOWやっとるんや
スカイリムとかブレワイみたいななんでも拾って持っていくの好きやからOWはああいうのがっつり入れて欲しい
いやツシマはあれでいいんだけど
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:08.84ID:yOogLT+00
>>885
まああれは救済処置やろ居合九十九なんて目じゃないレベルだし
妖怪ボスとバフ調整は相当改善されてる
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:13.61ID:pm6bdKy+p
>>900
ん?
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:19.98ID:VKj8BxTfa
SEKIROはストーリー的にもすごく好きなんだよな
フロムのフレーバーテキスト芸みたいなの初めて感じたし(あんまり直接的すぎるからマニアには不評らしいが)
出てくるキャラクターどいつもこいつも時代的に殺しあうことでしか自分を表現できないってのが真の武道って感じがして好きなんだよね
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:39.35ID:hTqa1eVma
>>899
1はボスも動き単調でチープやったからなぁ
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:59.70ID:tFDYA15s0
いつも思うけどこの中にメタルギアライジング混ざれないの何でなん?
キンキンキンの先駆者やろ?
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:26:27.32ID:8WlrDNZS0
>>903
わかる
ワイFO3で空き缶集めまくって貯めてたわ
ほんまガイジ
2023/01/28(土) 13:26:29.47ID:rVpNf7fja
>>907
マリアも幸村も政宗もええやん
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:26:38.94ID:KWfIooSN0
仁王2
ツシマ
SEKIRO

の順だわ
仁王はダクソライクで一番完成度高い ハクスラゲーとして差別化にも成功してる
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:27:00.38ID:bCOION8qa
>>908
なんか続編の噂あるな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:27:19.35ID:N0NiB07H0
まぁアイテムやらのテキスト読んであぁコレってそう言う事だったのかみたいなのワイは好きやけどそうでない人のが多いわな
まぁそれでもその語り過ぎないとこからストーリーを拾い集めるのが好きな隙間産業に入り込んだのがフロムだったりエヴァなんだろうな
2023/01/28(土) 13:27:19.87ID:5lXibMWl0
>>900
芸能人起用のせいで続編でお勝家康出せない痛恨のミス
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:27:21.18ID:hTqa1eVma
>>910
まぁDLCからは大分力入ってたけど
2023/01/28(土) 13:27:29.32ID:YvvqxR8ha
セキロガイジさあ
セキロがエルデンリングより飛び抜けて面白いなんてことねえから
いうて同等やぞ
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:27:42.49ID:vkPTS5i4d
和風ってだけで内容まったく違うのにセキロとツシマを比較するやつが後を絶たへんのなんでやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:27:42.80ID:yOogLT+00
1は自重ありだとキツすぎて自重無しだと別ゲーになるうんこ仕様だからな
恵まれたアクション生かす場所が無さすぎた
2023/01/28(土) 13:27:43.26ID:5zUvvXJd0
【謎】 隻狼さん、ビビって死んでしまう……
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:27:56.86ID:tFDYA15s0
>>912
えぇ…
いらんやろ…
まだせきろーの方が続き見たいぞ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:28:01.58ID:rAY6t5nr0
正月にセールしてたやん
タイミング悪い
2023/01/28(土) 13:28:04.48ID:Kw3qeHg4r
>>917
和風だからだろ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:28:26.14ID:v1wXJZLq0
全部持ってるワイが教えたる
全部買え
2023/01/28(土) 13:28:47.30ID:wvARmBpK0
>>913
エルデンでそのフレーバーすらゴミになってたけどな
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:28:57.73ID:IjHYGmWg0
ツシマは一回やったら満足するから周回できないわ
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:28:59.17ID:Ecfto7ALM
【悲報】ツシマのマルチ、全く語られない
火矢に撃たれる思い出しかないからねしょうがないね
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:29:19.06ID:8WlrDNZS0
>>924
ふんわりいこうよ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:29:55.39ID:hTqa1eVma
>>926
死屍累々で面白かった
ボッチワイは固定必須になってから辞めたけど
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:29:56.05ID:xlsjCTjTa
終身名誉秀吉とはいえ竹中直人合ってないやろと思ったけど最終的にさすが終身名誉豊臣秀吉なぁと思えるようになった
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:30:11.35ID:4EBidMzbd
仁王2のキャラクリええわね
テンプレがすでに美男美女がおるのがええわ
やる気になるやろ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:30:11.80ID:WqzMqXpa0
>>917
同じ時期に出た和風侍ゲーやからゲームやってない奴からすると似たゲームのくくりに入って当然ちゃうか?
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:30:13.23ID:MxJbppar0
>>898
弾いても体幹ダメージ受けるしワンミスで即死に近い状況追い込めてるなら敵さんも納得ちゃうか?
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:30:14.07ID:kkYUIYhs0
ミケラとかフレーバーで散々匂わせてるけどDLCで回収されんのかね
エルデンはカンスト周回やって闘技場もやったけどDLC音沙汰なくて笑うわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:30:37.37ID:CBCAQXO20
>>926
マルチは相当やったけどさすがに飽きてきたわ人も減ってきたしな
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:30:37.81ID:hTqa1eVma
>>929
若い時の演技はちょっと無理があったな
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:04.15ID:+T5W00L7a
ポリコレ要素ないオープンワールドやりたい
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:06.39ID:ckWUKBgI0
>>917
発表時期がほぼ同時期で同じ和要素って事でその時から比較されてた気がする
てかその時はまだ対馬のが和風オープンワールドで注目されてたが
発売されてみればどっちも世界的に成功収めたの凄いわ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:19.33ID:5ufAqJC30
結局どの作品が合うかは人それぞれやな
仁王1が一番難しい(理不尽)なのは確かや
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:24.36ID:tFDYA15s0
ツシマは二周目やろうとして対馬北部で断念するわ
上県だっけ?あそこクソつまんねえわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:36.05ID:hzrlK+M5a
長く遊びたいなら仁王2かな
ワイはトロコンしてやめちゃったけどエンドコンテンツが無限に遊べるし
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:41.11ID:1sBlaxEYd
>>930
しかもいつでも変えられるのもええ
モンハンのキャラクリ有料にしてるうんこ会社とは大違いやわ
2023/01/28(土) 13:31:41.96ID:yaL8/VSc0
セキロの切り合い気持ち良くて好きやで
段々動きわかってくると成長感じられるし勝ったら嬉しかったな
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:45.14ID:fQrfMKdE0
ツシマにもアンチがいるのか世の中は広いな
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:32:23.04ID:hTqa1eVma
エルデンの敵って弾き前提で作ってたんじゃないかって動きするよな
2023/01/28(土) 13:32:29.05ID:wvARmBpK0
>>941
ほんまクソガイジ采配
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:32:39.41ID:N0NiB07H0
ツシマは極論アクションゲーやなくて雰囲気ゲーやからな
2023/01/28(土) 13:32:49.05ID:ib8+BcAg0
>>929
さいごに正気取り戻して秀の字を助けてくれるのもよかった
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:32:56.59ID:1sBlaxEYd
>>933
DLCで闘技場くるもんだと思ってたから正直微妙や
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:32:58.66ID:cAhvA7QY0
仁王2ってpvpあるっけ
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:33:09.96ID:MxJbppar0
>>926
ワイ短時間やけど百鬼でスコア世界一取るぐらいやりこんでたで😁
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:33:18.58ID:hTqa1eVma
>>949
無い
1のが評判悪かったんやろな
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:33:23.88ID:bCOION8qa
ツシマは全ての出来が90点前後あってシステムの弱点がほぼないからアンチが逆張りにしか見えん
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:33:26.02ID:yOogLT+00
エルデンはダクソ1のOPぐらい明確にストーリーを説明してくれるからね
逆に本筋が太すぎて他の寄り道が一切無い
2023/01/28(土) 13:33:26.01ID:RPKZutZBa
>>944
そもそもダクソ3とセキロからモーション使いまわしてるんや
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:33:38.83ID:tFDYA15s0
対馬南部←うおおおおおおおお!
対馬中部←うおおおおおおおお!
対馬北部←あ、はい…もうやめるか…

ワイだけか?
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:33:46.58ID:4EBidMzbd
>>941
ゲーム開始して両親のイチャイチャ聞きながらキャラクリしたら
その直後のチュートリアルでも変えられるとか
そこまでせんでもwとは思ったわ
2023/01/28(土) 13:33:56.24ID:yaL8/VSc0
>>944
マレニアは絶対セキロから来てるわ
こっちも楔丸とセキロの身体能力くれなった
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:34:19.06ID:hTqa1eVma
>>954
降る星の獣の突進とかまんま火牛やもんな
もっさり褪せ人でそれと戦わされるストレスよ
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:34:35.62ID:VKj8BxTfa
>>946
雰囲気ゲーなのにたまに雰囲気を外してくるのがイラッとくんねん
本編でさえ武具とその効果が一致してないの不満だったのに、DLCでクソダサい鎧着ないと新アクションできないのほんまにイラついたわ
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:34:40.75ID:hTAN29KI0
ツシマは叔父上が誉れガイジと化したのがほんま悲しかったわ😢
2023/01/28(土) 13:34:49.19ID:Kw3qeHg4r
>>955
雪は代り映えしないんよな
2023/01/28(土) 13:35:01.28ID:ib8+BcAg0
>>951
水前寺清子が乱舞しとったからな
2023/01/28(土) 13:35:04.51ID:5zUvvXJd0
クソボスは火牛と怨嗟の鬼とあと何ですかね?
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:35:27.28ID:gv1ZNBpsp
骨太なアクションゲーム好きや
フロム、対馬、GOW、ホライゾン好きやった
ウォーロンまでやるゲーム決まらないんやがオススメある?
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:35:30.00ID:kkYUIYhs0
>>948
あの塔の中心の雲かかってるところにDLCの舞台あるとかキャッキャッしてた頃が懐かしいわ
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:35:30.91ID:N0NiB07H0
ワイそこそこテキストとか読んでたけど1周目3本指様に抱き付かれて意味分からんままにED迎えたけどな
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:35:45.35ID:yOogLT+00
>>944
敵はダクソ3DLCセキロでプレイヤーはまんまダクソ3
その結果アクション面が完全にズレてる
2023/01/28(土) 13:35:48.87ID:RPKZutZBa
>>963
首無し
ゴム殴ってるみたいでほんま何もかもがつまらん
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:35:51.67ID:MxJbppar0
>>955
苦労してエンチャントファイア取ったときは感動したろ!
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:35:52.55ID:hTqa1eVma
>>962
ゲームバランスガタガタやから普通に強いのかチーターなのか判別付かんのも厄介だった
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:36:11.54ID:xlsjCTjTa
>>935
コミカルな演技って難しいんかな
シリアスな演技はさすがやったわ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:36:12.87ID:tFDYA15s0
>>960
言うてあいつ裏だと誉皆無な行動してたりするしファッションガイジやろ
仁は本物
2023/01/28(土) 13:36:15.16ID:yaL8/VSc0
エルデンはdlcはよ来ないかな
来るっぽいし
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:36:40.67ID:rnZ7FjQr0
スレ完走ってすげーな
この手のゲーム人気あるんやな
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:36:58.25ID:tFDYA15s0
>>969
あの道場の立地頭おかしすぎて草生える
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:37:14.96ID:hTqa1eVma
>>971
辞世の句を詠みながら消えていくという王道演出
2023/01/28(土) 13:37:15.86ID:5zUvvXJd0
SEIKOのSEKIROウォッチとかなんで出ないんかな
絶対買うやろ?
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:37:17.61ID:IjHYGmWg0
>>963
2猿
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:37:44.55ID:N0NiB07H0
>>960
叔父上は誉れガイジと化したんやなくて生涯誉れを貫き通したんやぞ
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:38:45.03ID:OSrO8d/+a
エルデンはオープン要素で力付きてアクション部分ぶん投げたやろ
今まで何だかんだゲームスピード丁度良かったのに完全に振りきってるぞ
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:39:34.25ID:HmfwU8OOa
仁王2またやりたくなってきたな
DLCやったことないんよな
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:39:56.96ID:IjHYGmWg0
すまん、エルデンは無理だった
途中で投げた
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:40:06.39ID:hTAN29KI0
>>972
堺井様は障子越しに首かき切ったり爆弾で殺戮を繰り返す冥人ガイジやからなあ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:40:10.40ID:rnZ7FjQr0
>>981
今すぐ義経で死にまくるんや
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:41:00.21ID:fa19LjiW0
>>903
ワイも集めるの嫌いではないんやけど
マップ表示やそもそもの見た目で目立つようにして
もう少しわかりやすくても…とちょっとだけ思うだけなんや
rdr2やった人ならのインディアンタバコで少しイラッとするの分かるんやないかなあ
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:41:53.06ID:yChoZoQH0
そんなかやったら間違いなくSEKIROや
SEKIRO>>ツシマ>>>>>>>>>>>>>>>仁王2や
ちな仁王2はハクスラな
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:42:22.98ID:L6DED/g50
>>983
混乱毒で同士討ちしてるとこ眺めてるの畜生すぎる
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:42:36.35ID:OSrO8d/+a
フロムはこのままスピード上げてくならそろそろデモンズのシンプルさとおさらばしないといかんぞ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:42:45.63ID:Z54cN2jA0
ダクソシリーズどうしてもダメで投げとったワイでもエルデンは面白すぎて全実績とるまでやったで
文句つけられとるオープンワールドの部分が個人的にはスゲェ良かったわ
あとレベルの暴力でどうにでもなるてのも良かったわ
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:42:57.66ID:dU0K6Pi5a
ここフロムチー牛しかいないね
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:43:42.37ID:xlsjCTjTa
>>981
手甲と仕込棍おもろいで
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:44:00.50ID:/Ydq9+Kpa
>>989
ワイもそう思う
まあ不満はわかるが突然王都に飛ばされた時のマップ広すぎ芸でペイできてるわ、あんな驚いたよ無いよ
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:44:22.65ID:tFDYA15s0
エルデンはオープンワールド部分のおかげで初見時はシリーズで一番楽しめたな
初見時は
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:44:57.23ID:WNtiks5Pa
拘りが無ければツシマやんな
死にゲーは流行ったけどやっぱ一般向けやないんよ
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:45:03.20ID:kkYUIYhs0
エルデンはこっちがやれること全部やるならシリーズで一番簡単やしな
レベルもそうだが遺灰が強すぎる
ティシーちゃんがエルデの王や
2023/01/28(土) 13:45:08.57ID:ib8+BcAg0
仁王はやっぱり刀が一番楽しい
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:45:32.29ID:5ufAqJC30
登場キャラのガイジランキングやったらツシマは他の追随許さないで
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:47:14.22ID:OSrO8d/+a
まあオープンとソウルのマルチは相性最悪って気づいて欲しいわ
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:49:30.50ID:VdyCDv860
もう終わりだよこのすれ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 13:50:35.91ID:rnZ7FjQr0
スレis over
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況