X



【悲報】格ゲー、遂にブーム終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:01:37.77ID:M2Ct7EcB0
そもそと始まってなかった🥲
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:02:14.65ID:6C1K0bIJ0
そもそと←
2023/01/28(土) 17:02:51.83ID:GbB/Ztrfd
ウメハラ←貧乏
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:03:04.03ID:ly7HDZx40
スト6は大ブームになるよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:03:40.42ID:M2Ct7EcB0
>>4
格ゲーおじさん界隈でしかブームにならなそう
2023/01/28(土) 17:04:19.41ID:czZIxghu0
20年前に終わってる
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:04:22.93ID:/aK5PSpd0
鉄拳配信50人→炎上配信8000人
とっくに終わってる
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:04:29.00ID:ly7HDZx40
>>5
今回カプコンは本気やぞ
スト2ブームの再来させる計画や
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:04:42.58ID:M2Ct7EcB0
ギルティギアストライブにブリジット実装された時は盛り上がったのにプレイヤーはほとんど増えなかったんだ😭
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:04:44.83ID:yXSxhMsz0
高田馬場ミカドが常連のたまり場になって笑えん
あれじゃ新規来れんわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:05:15.97ID:C+BEFsWy0
ギルティも全然盛り上がらんかったな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:05:54.96ID:M2Ct7EcB0
>>8
ワイはやるけどグラフィックが完全に日本受け捨ててるから無理なんだ😭
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:06:01.02ID:AprU/ShYd
やろうとも思わんのよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:06:52.17ID:ly7HDZx40
>>12
日本では格ゲー売れないから正しい戦略なんだ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:07:26.37ID:M2Ct7EcB0
>>13
なんでや
やろうや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:07:28.73ID:WgayYEfv0
スマブラって格ゲーには含まれないの?
2023/01/28(土) 17:07:32.46ID:8zLSV7uN0
ハイタニは元気か?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:07:48.43ID:ONcsn71va
たぬかなで再ブーム来てるやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:08:03.24ID:ObktqOey0
そもそと
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:08:04.12ID:vT3Kck4D0
SVC移植してくれへんか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:08:06.07ID:M2Ct7EcB0
>>17
ハイタニは元気にスマブラやっとる😭
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:08:30.82ID:4bzo1uMDr
格ゲーは1種類に統一できれば復活できるやろ
多すぎやん現状
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:08:47.66ID:M2Ct7EcB0
>>14
確かに🥸
2023/01/28(土) 17:08:50.52ID:DvxAfySsa
国内でまともに賞金出るeスポーツってスト5くらいちゃうの
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:09:17.22ID:ZCf0bP2x0
人の動画見て軍師するゲームの元祖
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:09:30.84ID:KVI3knKc0
ブームがギリギリ継続してたのカプエス2くらいまでやろ
そっから先は閉じコンやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:09:40.53ID:JB16DFPwd
ギルティギアが無理ならもう無理やろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:10:22.69ID:71z916AC0
>>8
無理無理
遺伝子工学で現実世界にリオレウス作る方がまだ優しいわ
2023/01/28(土) 17:10:25.55ID:1ai/1U/Y0
スト6が盛りあがらなかったらもう終わりやろな 5はもうやりたくない
2023/01/28(土) 17:10:35.28ID:+i1IOsms0
ベガはスリムになって構えてくれんかな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:10:59.45ID:9l+ybYQ2M
>>26
スト4はセーフやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:11:47.56ID:znEes3EXM
バーチャ3が滑った時点で終わったんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:11:51.94ID:ly7HDZx40
スト6かずのこもハイタニも最初はやるだろうし配信で新規を呼び込んていく体制は整っている!😤
2023/01/28(土) 17:12:03.14ID:pxqI8/DS0
新規が増える要素無いやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:12:19.67ID:4Gb0BjaKd
グラブルVSがある!
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:12:27.95ID:M2Ct7EcB0
>>33
かずのこもハイタニも格ゲーおじさんしか見てないんだ😭
2023/01/28(土) 17:12:50.66ID:8zLSV7uN0
>>21
ツイッチ行って任天堂出来るようになったか
Mildomの時たまに見てたけどレトロゲー攻略とか好きやったな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:12:54.27ID:ly7HDZx40
スト6はモダン入力あるからキッズでも遊べる
よう考えとる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:13:09.00ID:i2UgtH5Q0
キャラが魅力的で操作も簡単なスマブラに吸われとるわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:13:16.70ID:i46O3DgQ0
>>35
続編作ってて草生える
2023/01/28(土) 17:13:45.72ID:GbB/Ztrfd
プロになった奴気の毒やな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:13:53.39ID:M2Ct7EcB0
>>40
うせやろ?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:14:11.89ID:ly7HDZx40
>>36
そんな…
おっさんがロックマンで死ぬとこ見て笑ってるのはキッズではないんか?…
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:14:41.35ID:71z916AC0
モダン入力ってP4Uとかのワンボタン昇竜みたいなもんやないの?
あったところで操作難度には全く寄与しない
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:19.97ID:71z916AC0
>>42
最近発表されたで
まあどうせベリアルゲーやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:28.62ID:ly7HDZx40
グラブルのあれ新作って言っていいのか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:09.44ID:bGVcZafTd
ええんか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:35.04ID:i46O3DgQ0
>>42
ライジングとかいうやつや
2023/01/28(土) 17:16:52.27ID:HvyA8xIZ0
遂に(10年以上前)
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:05.18ID:YQCDc4Zk0
コマンド入力とコンボゲーいい加減やめたら?
取っつきにくいだけやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:10.48ID:G2Z0ucoG0
ブリで同接5倍だったのになぁ
スマブラみたいに何も練習せずとも直感的に動かせると思ってやめちゃった奴が多いんだろうな
ブリから格ゲー始めてまだやってる人も居るのにもったいなかった
2023/01/28(土) 17:18:09.83ID:apBr7SW10
ブリでギルティギア始めたけど10回行ったあたりで飽きたンゴ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:39.65ID:vibTfWWs0
ドラゴボが最後の耀きやったな
グラブルはそこそこ初心者がいたけどいかんせん初心者は続かなかったね
ギルティギアも話題にはなったけどブリジット楽しくねンだわ
2023/01/28(土) 17:19:12.24ID:Tk9IEOmip
25年前からやることたいして変わらへんし…
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:15.08ID:M2Ct7EcB0
>>52
10階まで行ったのはようやっとる
格ゲーも初めてだったら才能ありすぎやな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:26.42ID:ptSrBx48M
最後にやった格ゲーはペルソナのやったな
ネット対戦は10回くらいやってやっぱ無理やと悟れた
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:20:43.89ID:71z916AC0
>>53
グラブルはクソ二択とクソ長コンボが無いのは初心者向きで良かったんやが何が足りなかったんやろな
最初期のキャラバランスが世紀末すぎたか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:17.50ID:/E0eSvsn0
カプコン「んほぉ〜このブスたまんねぇ〜」

日本人(何やこのブス…外人はこういうのがええんか)
外人(何やこのブス…日本はこういうのがええんか)
2023/01/28(土) 17:21:19.94ID:Dr2nDL350
>>33
スイッチで遊べるとかじゃないと人工自体は増えんだろうなあ
PS4とかでもつらそうなグラフィックに見えるが
2023/01/28(土) 17:21:26.62ID:apBr7SW10
>>55
突撃🐬してたら行けたぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:45.44ID:G2Z0ucoG0
格ゲー始めるなら一緒のレベルか先生してくれるような知り合いおらんと続かんのやろな
最初何やるか次何やるかみたいな指標見つけるのが自分一人だとかなり難しいと思う
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:52.47ID:/E0eSvsn0
>>57
クソ二択はあるぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:22:37.22ID:71z916AC0
>>62
フェリくらいやないの
グラブルの中段ウンコみたいな性能なのばっかやん確か
2023/01/28(土) 17:22:57.62ID:AHgZrRk40
格ゲーの価値って
アメリカのゲーム大会で高い賞金が出るぐらいやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:12.92ID:j6VFqwS7M
たぬかなが流行らせるぞ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:02.75ID:6UrWBx9u0
格ゲーは直感的に見えて座学と実践欠かしたら絶対勝てん奴やから単純に難しい
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:04.47ID:/E0eSvsn0
>>63
パーの端投げHJC>イクスゼーレor近Cとかどっち食らっても4000ぐらい減るやろ
2023/01/28(土) 17:25:44.35ID:apBr7SW10
>>64
1人向けやから短時間だけ触るみたいなことできるのはよかったで
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:25:57.93ID:M2Ct7EcB0
>>60
ブリから始めたのにメイ使ってたんかい😳
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:26:42.62ID:hPLmRyTEM
萌え萌え格ゲーやりたいんやがどれも人おらんから配信者にご挨拶しないと対戦できんわ
何か新作でないかな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:26:53.92ID:G2Z0ucoG0
>>69
メイちゃんもかわいいからしゃーない🐬
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:27:14.41ID:EdfgvUff0
デッドオアアライブはどうなんエロバレーが最後の望みか?
2023/01/28(土) 17:27:16.33ID:W850rGGK0
ここ5年くらいブリジットとたぬなかの話題しか記憶にない
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:27:27.95ID:M2Ct7EcB0
>>70
ギルティギアストライブっていうゲームにラムレザルっていうさいかわキャラがいるぞ🥰
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:27:32.48ID:EiknHNdF0
新規参入が厳しすぎんのよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:27:47.31ID:71z916AC0
>>67
せやったわエアプやった
やっぱだめやなあのくそげ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:28:02.30ID:/E0eSvsn0
GGSTをセールで買って週1ペースで遊んでたらすぐに使ってたキャラ弱体されたワイにかけてあげたい言葉は?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:28:53.43ID:Zho6El5k0
グラブルVSは地味すぎて面白くないんだ
見ててつまらん格ゲーは致命的すぎる

あとシステム的に格上に勝つのがキツすぎて初心者消えちゃう
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:28:54.63ID:71z916AC0
>>75
まず全キャラの特徴モーションフレーム確反コンボ始動固め崩しを全部把握するところからスタートラインやからな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:29:18.36ID:c/Y/q4ml0
鉄拳7を1人でコンボ開発してるけど楽しい
はよ8を出してくれや
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:29:30.01ID:Pc4Mj34C0
海外で何故か人気な格ゲ

メルブラ
グラブルVS
UNI
2023/01/28(土) 17:29:31.77ID:apBr7SW10
>>69
フィギュアも買っちゃったんだ😍
メイに出会えたこと関しては後悔はない
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:29:38.52ID:71z916AC0
>>78
でも見てて楽しい格ゲーほど自分でプレイするとクソゲーやろ
アラクネのクソコンボなんか見栄えは最高やし
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:30:04.32ID:jLANkoCw0
かずのこの配信ってなんであんなに人気あるんや?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:31:11.28ID:Hb4FjP5e0
>>10
西日暮里バーサスがあるから🥺
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:31:16.81ID:M2Ct7EcB0
>>82
メイは太ももがいいよな🥰
ワイはラムレザルが好きなんやがレオが好きっていう発言で脳が破壊されたんだ🤯
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:31:17.02ID:rsiOCviQ0
大戦シリーズは格ゲーに入りますか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:31:29.12ID:G2Z0ucoG0
>>77
シンに比べたらマシや
そもそもGGSTはどんなキャラでも1引きやすいから頑張るんやで
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:31:47.64ID:6UrWBx9u0
>>84
でかい声出したりキレたりしないからと思ってる
2023/01/28(土) 17:31:54.55ID:pY8dVdsW0
スマブラだけ
2023/01/28(土) 17:32:35.27ID:apBr7SW10
>>79
その言説が敷居上げてる気がしてならない
上のランクとか目指すならそら必要なんやろけど、それなりにやる分には自分のキャラのコンボさえ覚えればなんとかなるやろ
ギルティしか知らんから他がどうかは分からんが
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:32:46.05ID:/E0eSvsn0
https://imgur.com/xGcJ2Bu.png
ここ最近の格ゲーで一番好きな技やったわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:33:11.46ID:fZ9zFYzGd
格闘ゲームって地味に分かり難いよな
ただ殴り合いしておけばいいんちゃうんかと
直感で分かり難いところで覚えることが多過ぎる
これからはただ殴り合いしておけばいい分かり易いスマブラの時代や
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:33:23.12ID:u6P/VK830
スト6のキャラデザっていうほど世界向けか?
キャラ人気があるのはスマブラギルティじゃん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:33:54.74ID:hc34lgKfM
>>91
ワイも大人になってACPRからエンジョイ勢や
Rev2までで仕事忙しくてもう引退や
時間泥棒すぎるんよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:34:34.09ID:QEOEBcmNd
fpsも同じくらい操作はややこしいけどチーム戦だから勝ったら自分のおかげ負けたら味方のせいみたいなマインドで続くやつは続けられてるな
格ゲーはそういうの一切できないしどうしてもある程度はストイックにやらないといけない
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:35:16.75ID:LhFSsa9+0
スマブラももう発売から何年だよ前作だったら今頃完全に終わってた頃だし早く新作を出せ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:35:32.64ID:/E0eSvsn0
>>88
勝率よりも一番よく使うパーツだった2K6Kが繋がらんくなったせいで難易度爆上がりなのが萎える😢
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:35:50.17ID:QEOEBcmNd
>>93
スマブラも格ゲーもやってることは同じや
読みあい差し合いで相手を殴るゲームやし
ただそれをやろうと思ったらフレーム管理とかコンボ練習したりとかいろんな前提が必要になる
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:36:23.83ID:71z916AC0
>>91
いや現に「事実」やろ
フレーム完全把握まではいらんにしても致命的な確反や主力の固めくらいはしっかり把握して抜け方理解してないとゲームにすらならん
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:36:36.24ID:OJ/ReKtyM
格ゲーってリアルにする必要全くないやろ
スト6とかあんな見た目でも小足連打とかするんやろ
アホみたいやん
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:36:49.03ID:/9uOo8e+0
スト6やってる動画だけでもやりたくなるンゴねぇ…
スト5から始めてスーパープラチナまでしかいけんかったから頑張りたいわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:37:36.53ID:OPFkE7+30
スト6はビジュアル面がやばすぎるわ
ストクロの再来やん
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:37:49.11ID:/E0eSvsn0
大体に共通してるフレームとかないスマブラの方が覚えるの大変やろ
ずらし方向とかずらし方とか知ってないとそれだけで負けるようなのもあるし
2023/01/28(土) 17:37:51.33ID:apBr7SW10
>>86
カップリング要素多いよなギルティギアって
と言うかラムレザル→レオの設定今作から生えたらしいし昔から好きやったとしたら最高の脳破壊やね🤯
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:37:53.97ID:QEOEBcmNd
>>100
それわかってなくても一応遊べんことはないけどダメージに結び付く行動ができなくなるから相手に読み勝ち続けないと勝てない
そんなの無理だから結局みんな基本的なことを履修してからプレーしてる
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:38:00.38ID:qnYhM80Na
モダン入力がコマンド威力よりダメージ低くされてるのがクソ
本気で流行らせる気あるのか
コマンド入力自体を無くせ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:38:20.42ID:/QU8B9A0a
サムスピやろう
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:38:22.33ID:71z916AC0
スト6は春麗のポリコレばっか言われるけどダルシムがなんかクリーチャーみたいな顔してんのも不気味すぎるし嫌やわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:38:36.75ID:M2Ct7EcB0
>>96
ワイfpsもやるけど勝ったら味方のおかげ負けたら自分のせいっていう思考するからずっと息苦しい😣
2023/01/28(土) 17:38:54.46ID:w3uAQmhMH
>>90
飛び道具パナせばある程度勝てます


言うほど格ゲーか?😁💦
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:39:20.09ID:OzaGdGGm0
ゲーパスにジョジョの格ゲー来るけどあれ面白い?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:39:22.32ID:QEOEBcmNd
>>107
コマンド入力そのものはあってもいいやろ
てかストリートファイターはコマンドかなり簡単な方や
簡易コマンドめっちゃあるし目押しもずらし押ししたら簡単になるし
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:39:28.62ID:tx6tk2N9d
エクバは格ゲーに入りますか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:40:05.41ID:71z916AC0
>>106
おまけにユーザー数は少ないし内向的だから全ユーザーが最低限共有すべき情報が全く出回らんのよね
アプデですぐ変わるのもあるし
繋がらなくなった昔のコンボ必死こいて練習してた時間ほんまに無駄やったわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:40:15.70ID:QEOEBcmNd
>>114
入らんやろ でもあれくらいやることシンプルだと新規は入りやすいわな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:40:29.17ID:OJ/ReKtyM
ぺこーらはメルブラいつやるんや?
今月やるって言ってたのに
もう終わるやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:40:50.19ID:qMBvxZSQ0
アークが初心者でも連打するだけでコンボ出るようなシステムにしたけどそれでもダメだったんだからもうどうにもならんわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:40:59.75ID:PzwLZ56Y0
ネット対戦あるカプエス2出せば流行るよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:41:07.89ID:71z916AC0
>>113
ザンギエフ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:41:18.65ID:OzaGdGGm0
格ゲーの良くないとこは操作の忙しさが画面に反映されんとこやわ
小足に毎回波動仕込んでますって人がいても画面見てるだけやとただ小足でひょいひょい牽制してるだけしか見えん
忙しい割に地味で何やってるか分からんのはキツイ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:41:26.25ID:iK2csNsl0
モダン操作は相当がんばってるぞ、ガチャプレイでも何となく戦えるレベルにはなってる
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:41:34.16ID:Jp6yorft0
新規でやろうとするとゲームそのものの理解と
更に格ゲー自体のお約束を覚える必要があるし面倒くさいわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:42:08.21ID:QEOEBcmNd
>>120
コマ投げも簡易コマンドあるから練習さえすれば安定して出せるで
ただレバー二回転はやっぱり難しい
2023/01/28(土) 17:42:29.57ID:apBr7SW10
>>100
ゲームにもならんってどのレベルを想定してるんや
最高ランク以外はゲームにもなってないって認識なんか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:43:14.53ID:71z916AC0
>>125
全く同じ崩し何回も食らって死んでるようなバカはゲームしてないやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:43:31.94ID:G2Z0ucoG0
>>98
ケイオスの2Kからのリターンは半端なかったからしゃーない他にルートあるだけ救いや
修正された技は他でだましだましやっていくのが常や応援しとるで
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:43:40.71ID:QEOEBcmNd
>>121
遊んでみたらそこは簡単にわかるんやけどな
小足出してから波動拳のコマンドをいれるか小足出してる最中に波動拳のコマンドいれるかでコンボの難易度全然かわるし
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:44:06.52ID:u6P/VK830
モダンを完全にカジュアルにしたいならアシストボタンは消すべき
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:44:45.17ID:7vzDRt/j0
格ゲーアニメやるよね?
「対ありでしたっ!」ってやつ
原作漫画が面白いから期待してる
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:45:16.04ID:QEOEBcmNd
格ゲーは確かに敷居高いけどもろ人間VS人間だから積み重ねてきたものが大きくなればなるほど勝ったときの喜び多くなるしそれがモチベになる
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:45:24.95ID:aafEcQN8d
カズヤってスマブラで人気なんやろ?今こそチャンスや
キッズよ風神ステップでカサカサゴキブリみたいな動きしようや
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:45:50.63ID:1pWnqBS80
https://i.imgur.com/zOe0DII.jpg
行ってきたけど凄い人やったな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:45:58.38ID:vkPTS5i4d
今こそギルティギアイスカ2を作る時ちゃうか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:46:05.99ID:/E0eSvsn0
鉄拳はいい加減N入力やめようや
2023/01/28(土) 17:46:06.35ID:apBr7SW10
>>126
その思想がハードル上げとるんよ
楽しけりゃええやんけゲームやねんから
FPSだってマクロ理解してなくてもプラチナでキャッキャ遊べてりゃええんやから
なんで格ゲーだけ上目指す前提なんや
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:46:34.71ID:Fj+pz4QCa
この琥珀上手くね?

https://youtu.be/ZNB2ejzXbWc?t=644
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:46:37.44ID:S5H0UFz8d
結局勝者はスマブラよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:46:48.37ID:XAEixB4S0
日本人は戦犯探しが好きだからね
チームゲーの方が流行るよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:47:05.52ID:c/Y/q4ml0
風ステステが出来る子供とか怖すぎる
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:47:06.39ID:QEOEBcmNd
>>136
格ゲーだけに限った話じゃないけどそんなん上見だしたらキリないで
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:47:10.81ID:G2Z0ucoG0
>>133
かわヨ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:47:31.53ID:XL6+G3yK0
>>142
あっふーん...
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:48:08.97ID:xEfdUz8g0
格ゲーって綺麗になるとどんどんチープに見えるのが致命的やろ
KOFの新作とかほんま昔のドットと比べたら安物すぎて泣けくるわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:48:09.98ID:M2Ct7EcB0
>>133
えっちなんだ😍
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:49:12.76ID:71z916AC0
>>136
そら格ゲーは上目指す以外の楽しみを一切用意してないからやろ
FPSはロールがあって責任も分散できるしvEのFPSもないんけではないやろ
そもそも負けるだけの格ゲーに何か面白みが一つでもあるか?

>>131
なおまともに一勝するまでに数万時間かかる模様
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:49:14.70ID:/E0eSvsn0
全く同じ崩し何回も喰らう奴がゲームできてないならソルのBRRCCからの中下とぶっきら一生食らっとるワイは相当のアホなんか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:49:22.67ID:OzaGdGGm0
>>128
やってる人には伝わるけどやってない人には伝わんからゲーム画面見せても何やってんの?ってなるんよなぁ
やからとにかくプレイヤー数を増やしてちょっとでも触った事ある奴を増やせば皆んな理解力持って盛り上がると思う
スト5とかDLCキャラ無し版をセールで数百円で売ってるけどもうタダで配って人増やした方がええんちゃうか
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:50:06.33ID:Fj+pz4QCa
ウル4はレバーぐるぐる回してるだけでも対戦になってしまう
https://youtu.be/EHVTvnRjG8I

この取っ付き安さが初心者に受けた
スト5の方が格ゲーの完成度は上だけどフレームゲーで初心者が適当にレバーガチャガチャしてても勝てるようなゲームじゃないから敷居が高い
やっぱウル4が一番だわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:50:18.71ID:poPmOrXFd
メルブラやりたいんやけど暴走アルクって難しい? ちな格ゲーやったことない アケコンはガンダムで慣れてる
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:50:41.67ID:71z916AC0
>>144
しゃがんで小足連発するなんて現実でやってたらアホやからな
モンハンの回復ガッツポーズと同じでゲームだから許された動きなんよ
2023/01/28(土) 17:50:49.82ID:apBr7SW10
>>141
キャラ動かしてるだけで楽しかったし
対策とかなくとも初心者同士なら自分のキャラ上手いこと動かせたら勝てて楽しかったから言うとるんや
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:51:27.69ID:aPQH3znw0
90〜00前半年代の劣悪なゲーセン育ちと家庭用ゲーム育ちじゃ
人種が全然違うんだな
ゲーセン育ちとかほぼ半グレやん
だから魅力的なんやが
2023/01/28(土) 17:51:43.38ID:apBr7SW10
>>146
>>152
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:51:57.76ID:71z916AC0
そもそも昇竜コマンドに昇竜拳入れたのが間違いやない?
ワイパッドでやったけど左手の親指はキャラが左を向いてる時に自然に昇竜を入力できる骨格しとらんと思うんやが
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:52:00.56ID:ly7HDZx40
>>150
かずのこ曰く、令和の格ゲーでメルブラとKOF15は断トツで難しいそうやで
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:52:23.73ID:G2Z0ucoG0
>>147
あれはソル使いでも食らうから…
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:52:49.95ID:71z916AC0
>>154
初心者がキャラを上手に動かせるわけない
いたらそいつは初心者狩りのサブ垢やろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:52:54.65ID:QEOEBcmNd
>>155
波動拳が出せるんなら昇龍も出せるやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:52:54.93ID:yNys5zHX0
昔は50mおきにゲームの筐体が置いてあったらしいな
どんな時代だよwww
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:53:25.77ID:poPmOrXFd
>>156
あっほんま キャラがピョコピョコしてておもろうやなと思ったけどそれが難しいんやろうな 大人しくギルティやるわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:53:46.32ID:c/Y/q4ml0
>>147
強力な二択やから仕方ないやろの精神や
読み切れる事はなかなか無いから出来るならその状況に持って行かないのがええんやけどな
2023/01/28(土) 17:53:51.23ID:apBr7SW10
>>158
初心者のワイの実体験の話をしてるんやけど何を言うてるんや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:05.26ID:9hdt5A0pa
ストリートファイターってどうしてスト3以降は売れなくなったの?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:08.27ID:QEOEBcmNd
初心者ほど基本に忠実にシステマチックにやった方がすぐ上達するで
とにかく根拠のない行動減らすだけでグッと勝ちやすくなる
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:24.50ID:gWwa/N2ad
っぱスマブラよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:31.21ID:HohxJXzYa
スマブラみたいに他社コラボした方がいいちゃう?
マリオ、スネーク、桐生ちゃん、八神隆之辺り参戦させとこうや
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:34.45ID:Jp6yorft0
初心者がわちゃわちゃやった時の楽しさやと逆立ちしてもガンダムに勝てんと思うわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:35.13ID:QEOEBcmNd
>>164
スト4はゲーセン犠牲にした代わりに売れたやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:44.42ID:W850rGGKd
ただつまんないってだけなのに
操作が難しいだの高尚な次元の話にしようとしてるのがホント哀れ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:51.49ID:QhHPD8HqM
個人的にはアルカプが1番おもろかったわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:52.35ID:u6P/VK830
>>155
昔はレバーだったから手首で入力してた
コマンド自体レバー操作の名残なんよな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:59.06ID:71z916AC0
>>163
じゃあどう「上手く」動かせたんや?
完璧な固め崩し起き攻め投げ抜けにミスらないコンボ
これらを全て間違いなく華麗にできて一度もラウンドとられることなく完勝したんやろな?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:55:02.10ID:9hdt5A0pa
>>169
スト2に比べると多少売れたくらいやん
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:55:03.93ID:gWwa/N2ad
スマブラって女受けしそうにないのが玉に瑕なんだよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:55:22.52ID:BOWMnnu9H
初心者狩りをなんとかしようよ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:55:41.79ID:9hdt5A0pa
スマブラとかいうキャラが豪華なクソゲー
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:55:47.12ID:GBWgCHMk0
スト6簡易入力だと出ない技があるの糞だろ
そんなに新時代にするのが怖いのか?

老害なんて捨てろよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:55:51.63ID:QEOEBcmNd
>>176
ゲーセンで格ゲーやる時代じゃないしもう初心者狩りなんてほぼ死語や
2023/01/28(土) 17:55:59.57ID:apBr7SW10
>>173
君ずっと極端やねん
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:56:03.70ID:71z916AC0
>>165
初心者ほど基本に忠実に、は間違いなく正しいんやけど、それすると20〜30キャラクターがいるはずなのに実質使う権利のあるキャラクターが2〜3キャラも残らんのがな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:56:34.75ID:BOWMnnu9H
>>179
そういやそうか
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:56:35.88ID:BdJVvt3Ba
スト6は今のままだと確実に流行らない
開幕色つき攻撃のぶっぱでカモ判断するゲームになってる
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:56:39.68ID:c/Y/q4ml0
初心者狩りを無くすのは無理や諦めて
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:56:39.80ID:YEfas+Mla
簡単入力を採用しました!対人戦には使えません!
誰がやるのこれ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:57:00.07ID:/E0eSvsn0
>>171
対戦は無理やと思って全然やらんかったけどトレモめっちゃおもろかった
Xrdのジョニーの次ぐらいにコンボ練習したわあのゲーム
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:57:09.45ID:9hdt5A0pa
>>178
ファン捨てたらファンもファン以外もやらないで終わるやん
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:57:28.75ID:/E0eSvsn0
>>185
どのゲームのことや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:57:29.01ID:Tn0bsNiz0
アークゲーはシステムを運転するようなゲームで格闘感がないんよな

セイヴァーとかマヴカプみたいなのが好き
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:58:14.59ID:71z916AC0
>>179
悪意ある初心者狩りよりも、上級に上がれない中級、中級に上がれない下級の格下戦が蹂躙にしかならんのが問題やと思うねんな
始めたての時に負けまくる原因の大半は初心者狩りじゃなくて中級層に入れないヘタクソに負けこむだけ
そのヘタクソもあと一歩で中級に行けるくらいには上手い
2023/01/28(土) 17:58:44.34ID:ORBbg3Lra
初心者
「一人用が全く面白くない」
「それなりにやらないと強くなれないのは理解しているがその過程があまりにもつまらない」

ウメハラ「ごもっとも」
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:59:06.35ID:xgGIPacUd
記憶だと20年前に終わったぞバーチャも5で止まったし
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:59:11.30ID:Jp6yorft0
そもそも横に動いて距離の詰めあいがもうウケないんちゃうか?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:59:14.40ID:OzaGdGGm0
グラブルVSはコマンド技をボタンぽん押しで出せるようにしても試合成り立つんやなって感動したわ
昇竜対空が苦手なワイでもアレなら読み合いの土俵に上がれたわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:59:23.26ID:9hdt5A0pa
>>97
桜井政博がゲーム作らず糞動画作る人になっちゃったからもう無理やろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:59:45.49ID:G2Z0ucoG0
>>163
あんまり関わらん方がいいで
まともに勝つのに数万時間とか初心者が上手いわけないとかとにかく自分の想像と理想論を押し付けて語ってるだけやでその人
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:00:05.97ID:Tn0bsNiz0
まぁ結局、ゲーセンってコミュニティありきのジャンルだったって事ちゃう?
新規が触って面白いものでもないやろ
もっと派手で楽しい対戦ゲームはたくさんあるわけやし
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:00:27.00ID:ic+uN0mKp
>>191
これ大人気のFPSもmobaも一緒やん
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:00:53.38ID:71z916AC0
>>194
ワイ「クッソー画面端に固められた!昇竜で脱出や!」
システム「クールタイム中だから使えませんw」
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:02.12ID:G2Z0ucoG0
>>185
スト6のダイナミックのことならあくまで格ゲーにとっかかる一つの機会提供や
それがおもしろかったらモダンなりクラシックでもお試しくださいって感じ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:10.19ID:TkhGnf360
ジャックオーチャレンジとブリジットがあっても流行らない魔の界隈
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:11.06ID:ym5uz02Yd
初心者同士の対戦が常に困らないスマブラしかないやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:16.99ID:c/Y/q4ml0
コンボが楽しいからワイは1人でも楽しい対戦なんてやらへん
あんなの精神すり減らすだけや世界一になりたいとか大きな志が無い限りはやらん
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:20.91ID:9hdt5A0pa
FPSとTPSって昔はあんまり流行っとらんかったよな
いつから大人気になったんや
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:21.42ID:oU7uhBRU0
散々言われてるやろうけどまともな最初の一勝までが長すぎる、でも勝てた時の脳汁は凄い だったのに今はもっと手軽にストレスなく気持ち良くなれるゲームが多いからわざわざ格ゲーやらんわな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:27.44ID:Nle+C4ve0
>>161
メルブラおもろいけど今やってる奴らに勝つのはほぼ無理なくらい仕上がってる奴らだらけなのがな
あと調べたら分かるけどガードしたら負けるゲームやから読み合い好きな奴にはガチのクソゲーや
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:54.64ID:71z916AC0
>>196
万は盛ったにしろ数百時間は最低限絶対必要になるやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:02.59ID:9hdt5A0pa
>>202
クッソ難しいやんけあのゲーム
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:03.67ID:G2Z0ucoG0
>>205
これに尽きる
2023/01/28(土) 18:02:15.24ID:apBr7SW10
>>196
そうするンゴ
会話しててしんどいわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:26.22ID:aPQH3znw0
>>195
もう死ぬんかってくらい
遺言みたいにあらゆる知識を放出しまくってるな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:27.61ID:GBWgCHMk0
>>187
むしろ更地にしたほうが新規はやるやろ
ゲーセンと同じ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:31.88ID:wZ45BFxq0
まず基本無料しないとまずやられ役が足りなすぎて無理やな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:52.46ID:/E0eSvsn0
>>199
ABなら一瞬やからその間に固められるってことは相手が確定ミスってるだけやしCなら当たってたら入れ替えて起き攻め行けるリターンあるからガードされるのが悪いやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:03:13.53ID:u6P/VK830
>>204
バトロワからじゃない?
配信でも盛り上がるし
2023/01/28(土) 18:03:18.22ID:ORBbg3Lra
>>198
ワイはFPSとmobaやらんからその辺は知らん
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:03:41.37ID:ym5uz02Yd
>>208
アーマードコアとか見れば分かるように難しくても流行るんや
操作を簡単にして初心者を釣ろうとするのは悪手や
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:03:44.25ID:memy1Cwb0
秘密やけど近いうちに北斗2出るから楽しみにしくんやで
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:04:05.77ID:9hdt5A0pa
>>213
無料の鉄拳も失敗したやろ
ボンバーマンとかも
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:04:10.19ID:rcrqBVzlM
スト6はデーモン閣下の解説ボイスとか要らんからもっと値下げしろや
2023/01/28(土) 18:04:17.66ID:ORBbg3Lra
>>218
ニッチすぎて草
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:04:20.79ID:TkhGnf360
>>204
BO2くらいから密かに流行っとった
PUBGスプラでブーストかかった感じやな
2023/01/28(土) 18:04:29.37ID:apBr7SW10
>>213
それはそうやねんけど
基本無料で人集めてもその後集金するのが難しそうやから踏み切れんのやろな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:04:30.38ID:71z916AC0
>>208
アーマードコアは流行ってないぞ
ダクソ2の方がずっと売れてる
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:04:35.18ID:8xVbZQAd0
スト6とか絶対流行らんやろ
キャラがキャッチーじゃ無いってのは新規呼び込みにおいて致命的やぞ
チュンリーはチョンリーやし
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:04:43.26ID:ym5uz02Yd
操作を簡単にして初心者を救済しようとしてる会社は低IQの集合や
並の頭があればスマブラくらいの操作はできるんや
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:05:07.28ID:71z916AC0
あかん安価間違えたわ
>>224>>217やな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:05:11.37ID:/E0eSvsn0
多分やけどカプコンはキンバリーをかわいいと思って作っとる
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:05:14.65ID:QhHPD8HqM
まずまともに操作すら出来へんしな
それが出来ても小手先のテクニックが必要になるしそれ超えたら数字の勉強やし
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:05:25.05ID:ly7HDZx40
>>225
いうて春麗リアルにいたらあんな顔やろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:05:26.93ID:poPmOrXFd
>>206
ガードしたら負けるって事は一生技振り合ってるってこと? 読み合い大事な格ゲーで小慣れてきてメルブラやるか~ってなったら別ゲーな感じなんかな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:05:28.22ID:ym5uz02Yd
アークソステンワークスは低知能の団体や
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:05:53.45ID:9hdt5A0pa
>>222
ヘイローや007やメトロイドプライムの時代はほんまに細々と流行っとる感じやったな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:06:06.22ID:4Zrt6FN10
>>37
3rdのレミーの弱さ解説した動画がそこそこヒットしてた
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:06:07.95ID:aPQH3znw0
>>220
若い層にやってほしかったら
もっと声優やらアイドルやらラッパーやらに実況頼めばいいのにな
内輪向けのアールとかデーモンとか誰が聞きたいねん
しかもアールとか知ってる人ほど実況オフでやるやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:06:18.66ID:BdJVvt3Ba
ジュリはめっちゃエッチだからセーフ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:06:18.75ID:71z916AC0
>>230
リアルのインド人は手足が伸びて口から火を吹いてワープするのかよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:06:21.93ID:wZ45BFxq0
>>223
キャラスキンと次作で出るゲーセン用アバター
バトルパスとやりようはいくらでもある
このまま閉じコンで緩やかに死を待つよりええと思うけどな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:06:26.55ID:H3EEBKXip
スマブラが売れてる理由って「スマブラだから」以上の理由ないやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:06:35.46ID:CmiQxs1xM
ストリートファイター6で全盛期ゲーセン並の勢い取り戻すから
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:06:56.86ID:/QU8B9A0a
ストV完成の時みたいにまたミス春麗決定戦やるんやろか
https://i.imgur.com/ExSBvSn.jpg
https://i.imgur.com/ALjzI05.jpg
https://i.imgur.com/YAQqL9R.jpg
https://i.imgur.com/DHeK8T0.jpg
https://i.imgur.com/V4mbTPz.jpg
https://i.imgur.com/kfUhtrU.jpg
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:07:06.61ID:ly7HDZx40
格ゲーってボタン同時押しとかボタンホールドとか当たり前にある時点でパッドしか持ってない新規を取り込む気ないよな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:07:12.49ID:Nle+C4ve0
簡易入力
詐欺飛び
当て身投げ
この辺のパッと聞いて理解不能な単語も問題あると思うわ
格闘ゲーム作ってるメーカーはおてて繋いで格闘ゲームポータルサイトみたいなの作って全ての情報網羅するくらいやらな無理や
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:07:24.25ID:GBWgCHMk0
>>240
無理だろ
勝ち負けがあるゲームってのはキャラに魅力があるか一人用モードが楽しくないとすぐ飽きられる
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:07:37.15ID:M2Ct7EcB0
>>236
にやついた時の顔がふわちゃんにしか見えないんだ😭
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:07:52.35ID:4Zrt6FN10
>>242
スト6はモダン操作っていう簡単操作でパッド勢にもやさしくしようとしてる
2023/01/28(土) 18:07:52.56ID:apBr7SW10
>>238
その通りやわ
よう考えたらキャラスキンなんか一人称のFPSよりよっぽど相性ええやん
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:08:21.68ID:EBFNH8vDF
格ゲーブームって約30年前の話やろ?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:08:42.02ID:9hdt5A0pa
>>239
キャラが豪華だからやぞ
キャラが豪華じゃなかったらただのクソゲー
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:08:48.98ID:x3/B+Y9hM
>>225
じゃあ萌え豚キャッチーに振り切ったギルティ グラブル ブレイブルー辺りが流行ってるかって言われるとなぁ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:08:50.64ID:REoB+V1d0
初見で返し方わからん技作るのアホちゃうって思うわ
トレモで対策いちいち調べるのが馬鹿らしい
しかも今の格ゲーだいたい40キャラとか居るし
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:09:26.25ID:71z916AC0
>>243
共通システムでもそうやし、キャラ単位になると手の内明かされないようにって情報の秘匿祭りやからなぁ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:09:35.16ID:9hdt5A0pa
>>246
カプコン「モダンにすると攻撃ボタンが3個減ります」

これでクラシック勝てるわけないやん
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:09:40.55ID:TkhGnf360
>>239
操作が簡単なのもあるし
全員簡単操作以外選べないから不公平感少ないんよ
2023/01/28(土) 18:10:02.33ID:a6uvGFVf0
>>242
マシにはなったんやで
アケの筐体がパッドライクになったりパッドそのものを繋げてるものも出てきたからな

それやったのが最後発のスクエニと任天堂で既存の連中はなんもせんかったってのが一番の笑いどころや
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:10:32.76ID:DyBXJWUr0
SFLがゴミすぎ
選手の無駄遣いしてること認識しろよゴミ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:10:37.25ID:9hdt5A0pa
>>255
そもそも格ゲー自体が時代遅れっていう
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:10:59.35ID:aPQH3znw0
昔の格ゲーは強い人ほどお金使わずに済んでた
弱い人ばかり連コで吸われてた
今は逆にするべき
弱い人たちは無料で遊ばせて
強い人が強い人とランクマしたいなら有料にすればいい
上達する人は楽しいから金払ってでも上目指すだろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:11:01.26ID:jZZlErcx0
オイルマネー入ったのに動きが遅すぎるSNKが一番腹立つわ
小さいソフトハウスかき集めて、さっさと全シリーズの新作出せや
お前んとこ格ゲーしかあらへんやろが
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:11:05.85ID:2YisvEzH0
やっぱりアリスが作るブラウニーはうまいなー(重低音)
https://pbs.twimg.com/media/Fj1wqH8aUAARFNK.jpg
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:11:11.44ID:71z916AC0
>>250
ブレイブルーは好き放題ハードル上げ放題上げまくったから流行るわけないわ
システム多すぎて羅列すらできんくらいあるし
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:11:14.87ID:ym5uz02Yd
格闘ゲームはもう一生はやることはないやろうな
ギルティギアみたいに技術すごいって外側から言われるだけや
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:11:48.27ID:Nle+C4ve0
>>231
とにかくお互い判定の強い行動擦りまくるのよ
何か当たってガードされてもメルブラはコンボ中に中下段入れるルートあほみたいにあるから触った方が完全に有利なんよね
運良くガードで凌ぎきれても当然相手有利な状況が殆どや

ちなみにワイは先月牛若丸目当てに買ったけどワイでも超格上プレーヤーに1ラウンド取れるくらいは出来た
ガチ勢ですら噛み合いでワンチャンあるから夢はあるかもしれんがまぁめちゃくちゃにされて萎えると思う
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:11:50.59ID:DyBXJWUr0
>>258
金なんてどうでもいいんだよ
タダでもやりたくない、それが格闘ゲーム
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:12:04.42ID:9hdt5A0pa
>>260
何やねんこのサガットの偽物みたいな奴
サガットは何処へ消えたんや
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:12:23.72ID:gBnTDPwf0
アークのドラゴンボールなんてコンボ簡単で初心者にもピッタリなイメージやったけどダメやったんか
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:12:32.00ID:ArCjFlgk0
ガンダムのゲームでアシュタロン探したけどおらんぞ😡
2023/01/28(土) 18:12:33.76ID:a6uvGFVf0
>>251
だからもう自分の強みだけ押し付けるムーブが最善になっとるな
守勢に入っての対策を網羅するなんて無理やから
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:12:55.32ID:ObktqOey0
ぷ山
2023/01/28(土) 18:13:03.54ID:m5kFti0f0
>>255
昔もあったけど誰もパッドでやらんかっただけやぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:11.48ID:ym5uz02Yd
>>261
ブレイブルーは初心者に困難にしたけど流行ったやろ?
ほ〜ら、操作を簡単にする必要はないんや
アークソステンワークスみたいに操作を簡単にして初心者を釣ろうとしてる会社は低IQ集団や
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:11.52ID:osve4A1t0
スト6でマリサ(マリーザやけど)1体のみで延々クッキー⭐︎実況みたいなことする奴絶対出てくるやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:18.50ID:r+rHjAXD0
ユエルがかわいいってだけでGBVS始めたけどなんだかんだ続いてるわ。
モチベ維持は大事
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:24.84ID:svBEPi4j0
スマブラって格ゲーなんか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:26.85ID:71z916AC0
>>266
とてもとてもコンボが簡単には見えないんやがスーファミくらいのドラゴンボールのゲームの話しとる?
3on3であのゲームスピードでストライカー機能ありとかゲロみたいなコンボゲーなの目に見えとるやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:39.47ID:6UrWBx9u0
>>260
壊れちゃった…私の気持ち…
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:40.84ID:Bgz+RJWFM
サガットって毎シリーズ目玉をダンの親族に抉られてるんやっけ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:46.37ID:QEOEBcmNd
>>267
ヴァサーゴのお供ででてくるやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:48.67ID:1pWnqBS80
ギルティからKOFに戻ってきたら難しくて笑ったわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:14:16.47ID:aPQH3znw0
>>265
ポリコレキャラやね
誰も喜ばない
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:14:29.29ID:71z916AC0
>>271
定着したか?9割が積んだだけやろ
売り捌くだけが目的なら高額特典でもつけて転売ヤーにでも買ってもらえ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:14:42.45ID:9hdt5A0pa
>>280
普通にかっこええとは思うけどサガットかえして
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:00.79ID:ym5uz02Yd
「初心者に優しい」ゲームはスマブラしかないで
毎週50000本くらい売れててその初心者同士で対戦してるんやからな
簡単な操作で上級者に勝とうというのは無理や
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:02.92ID:gBnTDPwf0
>>275
ワイ体験版しかやってないからあんまり言えんけどボタン一つ連打でコンボやってくれなかったっけ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:10.16ID:/QU8B9A0a
>>277
サガット可哀想すぎるやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:10.74ID:71z916AC0
>>273
ワイもフリプでgb触ったけどベリアルがクソすぎて辞めた
DLC買ったけど完璧な無駄金やったわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:28.51ID:71z916AC0
>>284
そんなの実用的になるわけないやん
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:45.78ID:70gm4Fqu0
すと6出たら格ゲー配信者たちは戻ってきてくれるの?
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:51.54ID:R+ZmZtNI0
スマブラ方式にせんとあかんで
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:56.41ID:9hdt5A0pa
>>283
全く優しくないんだよなあ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:16:02.03ID:/E0eSvsn0
>>275
基礎コンとか2B5BJAA2CJAA2CJAAAで終わりやん
もっと簡単にするならAAAAAAで終わりやし
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:16:02.37ID:QEOEBcmNd
スト6はだれも言わんけどBGMがホントに終わってる キャラのテーマのはずなのに曲聞いてそのキャラが全くイメージできない
ウォークマンに最初から入ってるようなインストみたいな曲ばっかやし公式のBGM動画も全然再生されてない 全部キャラのテーマ最初から作り直せや
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:16:06.46ID:+kK6AC+C0
ダルシムとかいうゴミ排除しろや
ほんま嫌い
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:16:10.63ID:Jp6yorft0
今ダウンしてますよって一目で分かる黄ロックって
起き上がりに技重ねる格ゲーにこそいるんちゃうか?
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:16:24.09ID:ecoAkHtDM
やっぱり実力差あっても一発逆転が狙えるアイテムがある方が初心者は楽しいよな
ガイジは終点アイテムなしとか言い出すけど
2023/01/28(土) 18:16:28.90ID:O4W93Nrk0
ガチでオワコン
そもそも新規がマジで来ない
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:16:49.47ID:svBEPi4j0
昔格ゲーが流行ったのってみんな同じラインからスタートしたからなんか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:17:01.04ID:3H0YYCKo0
マリーザを好きになってる自分に驚いたんだよね
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:17:03.31ID:aPQH3znw0
>>292
スト4はBGMすげーよかったなぁ
特にキャミィステージ最高や
2023/01/28(土) 18:17:05.23ID:m5kFti0f0
ギルティなんかはコンボの難易度はともかくキャラ限とかおおすぎて覚えるのクソめんどい
体重思い軽いとか空中くらいの判定でコンボ変わるからな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:17:23.14ID:QEOEBcmNd
>>297
いうほどゲームの種類なかったからな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:17:44.49ID:71z916AC0
>>291
小足始動ならそらそうやろうけど、CH始動も壁コンも空対空始動もあるやろ?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:18:06.29ID:/E0eSvsn0
>>300
空中くらいとか判定によるキャラ限はともかく重さ続投させたのはガイジすぎてビビったわ
絶対石渡やろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:18:48.55ID:gaqS0Q0Dp
ガチ勢の方って運要素嫌うよな まあわからんでもないが
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:18:49.59ID:R+ZmZtNI0
配信者見てるとわかるけど他のゲームそこそこうまいやつでもなぜか格ゲーのコマンドは入れらないからな
2023/01/28(土) 18:19:35.03ID:m5kFti0f0
コンボはストIIIぐらいでええわ
ユリアンとかはあれやけど
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:19:48.43ID:Fv45FOeb0
なんかやりたい感じはあるよなあ
まあやらねえけどさ
はあ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:19:56.72ID:svBEPi4j0
ゲームのくせに前提知識を相当入れないといけないのがきつそうやな
2023/01/28(土) 18:20:16.62ID:a6uvGFVf0
この世界不思議なのはコマンドが簡単なゲームほど操作が難しくなることや
絶対に操作を簡単になんてしてやらねーからなという鋼の意志を感じるわ
2023/01/28(土) 18:20:36.57ID:m5kFti0f0
>>308
それは対戦ゲーははどれもそう
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:20:45.55ID:+kK6AC+C0
ヒットボックスとかいうのは結局どうなの
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:21:00.67ID:9hdt5A0pa
>>295
スマブラはアイテムありだと逃げ回ってアイテム投げ付けるだけのクソゲーと化すぞ
2023/01/28(土) 18:21:23.53ID:TGaLMGW8M
スマブラと格ゲーの違いってコマンドとかコンボやなくてガードの上中下の概念よな
2023/01/28(土) 18:21:33.21ID:VA7FD/kha
レバー入れ方向とボタンだけにしろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:21:44.12ID:Oi6F3gHK0
鉄拳やってると他の格ゲーとの壁を感じるの悲しい
2023/01/28(土) 18:22:18.71ID:/LSe7w0h0
>>295
終点アイテム無しって「じゃあ他の不人気格ゲーやっとけ」って話になるからな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:22:44.68ID:bBTK1uNhd
マリオカートみたいに劣勢側にはスターや無限キノコみたいな無敵アイテムを出せばいいんや
そしたら誰でも逆転できるで
2023/01/28(土) 18:23:25.19ID:jqRlmfBNa
格ゲーって難しすぎやねん
クリックしたら相手が死ぬFPS見習えや
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:23:38.84ID:Nle+C4ve0
最近ついに矢吹真吾がKOF15に来たからやってるけど歴代最高のバランスとシステムで歴代BGMほぼなんでも聴き放題とかやってて神ゲーやと思ってるけどコレ流行ってないからな
SNKにしてはめちゃくちゃ丁寧に作ったのにこの有様やからもう隕石降るくらいの何かがないとKOFは無理なんやろな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:24:08.17ID:w14bc6ird
UNIみたいな振り切れた中二病ゲームはともかく
今のメルブラくらいの中二病加減だと寒いだけだよな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:24:23.51ID:/E0eSvsn0
>>302
ゴボのch始動って何のキャラのどの技を指してるんか思い浮かばんけどどうしてもコンボ覚えたくないならヒットでも使えばええやろ
端でワイが言った基礎コンしても問題ないし簡単に伸ばしたいならCアシでも入れとけばええし
2023/01/28(土) 18:24:29.09ID:m5kFti0f0
>>319
KOFはもう別に日本で売れる必要もなさそう
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:24:30.02ID:Nle+C4ve0
>>311
スト5でしか知らんけどアレ使ったらあかんと思うわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:24:40.95ID:AQtRsKv+0
っぱバーチャファイターよ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:25:26.04ID:SKc04/3n0
00年代入ってからは右肩下がりやと思ってたが復調してた時期もあったんか?
2023/01/28(土) 18:25:38.46ID:m5kFti0f0
>>324
なんか4か5あたりで勝手に死んでったんだ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:25:54.47ID:G2Z0ucoG0
>>292
確かにリュウとかはせめてリュウのテーマ続投でいいよな
2023/01/28(土) 18:26:02.16ID:m5kFti0f0
>>325
ギルティギアは人多かったよ
2023/01/28(土) 18:26:11.77ID:DJbqpM98a
>>325
スト4は結構流行った
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:12.21ID:Nle+C4ve0
>>322
それ言うたらおしまいやでぇ🥺
分かりやすいインフルエンサーに金払って宣伝してもらうしか無いわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:18.35ID:w14bc6ird
もう中二病は排他される定めだけど
UNIくらい振り切れてるとこれしかない需要が発生する
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:38.39ID:GBWgCHMk0
>>325
スト4の時だけ輝いてた
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:44.40ID:/E0eSvsn0
ヒトボの先駆け上ボタンの谷口一
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:44.76ID:9hdt5A0pa
>>329
それでもスト2に比べると全然やからな
2023/01/28(土) 18:26:49.91ID:TGaLMGW8M
初心者が格ゲー触っても直ぐに辞めていくのはガード方法が分からず直ぐに画面端に追いやられて起き上がりハメ食らうストレスに耐えられないから
この点スマブラは理解してるからガードか掴みかの二択しか無いし回避みたいなシステムで初心者がストレスを感じない様にしてる
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:55.09ID:XcDDHp5r0
スマブラが格ゲーに必要だったものを集めすぎてて格ゲーはそれをパクる以外にどうしようもない状態にしか見えんわ
2023/01/28(土) 18:27:01.93ID:DJbqpM98a
>>334
スト2までいったら社会現象やん
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:27:19.82ID:+kK6AC+C0
>>323
そんな違うんか
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:27:31.71ID:CttUi++R0
フルプライズで勝ってボコボコにされるゲームを今の世代の人は買わんわな
この手のジャンルは初めてと初心者の差がデカすぎる
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:27:49.78ID:VeavBlx30
スト6おもろそうだけど主人公?みたいなのブサイクすぎない
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:04.13ID:VGyh3Fa10
>>295
それガイジがよく言うけどアイテムありやったら初心者は上級者に絶対勝てなくなるからな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:08.17ID:prnmnno60
なんかスト6見ててもおもろいってならんわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:13.06ID:5zdDHZL6d
まずゲーセンが無いんだが
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:19.13ID:ojtKOzfzd
スマブラしか初心者にとってハビタブルゾーンなゲームはない
2023/01/28(土) 18:28:21.45ID:m5kFti0f0
>>335
起き上がり移動とか起き上がり攻撃ある鉄拳がそんな人気あるわけでもないからあんま関係ないんちゃうか
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:25.70ID:0kkJ/JuXa
女子キャラ全員脱衣K.O.でいこうぜ
ユリはまだしもキングなんて誰得だよアテナとか脱がせ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:27.13ID:GBWgCHMk0
>>339
その穴埋めするのが簡易入力なんだけどそこを老害ゲーマー達が文句言うから流行らないんだよなあ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:31.64ID:XIKwTK0vp
>>335
ずらしとベクトル変更がそれやろ
スマブラのゲームシステムはそんな優れとらんぞ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:28:59.92ID:Nle+C4ve0
>>338
タメキャラは間違いなく同レベルのプレーヤーがやり合った場合ヒトボ側が勝つと思うわ
ヒトボにしか出来ない入力方法がある、はあかんと思う
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:29:04.32ID:TkhGnf360
>>336
でもセンスない所がスマブラパクってもクソバランスになるんよな
テイルズオブVSの事やけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:29:04.69ID:gaqS0Q0Dp
ギルティ伊藤さんは元気にしてるんやろうか
2023/01/28(土) 18:29:11.33ID:m5kFti0f0
>>347
簡易入力は上級者ほどうまく利用できるので差が埋まるものじゃないで
2023/01/28(土) 18:29:34.40ID:XDsOMbY30
ダッシュをデフォにしてジャンプ軌道制御できるようにするだけでもだいぶん新規は遊びやすくなるやろうになんでやらんの?
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:29:41.48ID:ojtKOzfzd
ギルティギアに初心者が参戦したら何も分からんままやられるしかない無限地獄を見る
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:29:44.72ID:71z916AC0
格ゲーはオフラインでどれだけプレイしてもコンボ練習以外何一つ身につくものがないのはキツいな
しーぴーゆーさいこうなんいど()なんか対人の練習としてクソほどの価値もないやろ
今の時点では現実味のない話やがAI発達で人っぽい動きの再現でもできればまた変わってくるんかね
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:29:55.76ID:0TvOYcG9p
>>350
まるでスマブラがクソバランスじゃないみたいな言い方やめんか?
初代から今日に至るまでずっと相当のクソやぞ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:30:09.52ID:CttUi++R0
>>347
簡易システムは結局上級者がさらに使いこなしたりするからな
スト6は見てから簡易CAとかすんやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:30:12.18ID:SVnD1t3Lr
>>331
アンダーナイトインヴァースは先行入力が全然ない、凄いリーチのやつがいる、コンボが難しい、システムが多いでまあやりづらい
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:30:16.38ID:/OIgTjqN0
>>14
5のチュンリーブスすぎてアメリカ人にまでキレられたぞ
2023/01/28(土) 18:30:37.63ID:DJbqpM98a
>>354
ウメハラでさえ勝てるようになるまでかなり時間かかってたし新規でやろうとすると全部ハードル高いよ
2023/01/28(土) 18:30:41.17ID:m5kFti0f0
バランスのいい格ゲーとかいう幻の存在
対戦空手道とチャタンぐらいしかないやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:30:45.65ID:9hdt5A0pa
>>356
一八ほんときらい
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:30:52.57ID:UC54YKiw0
>>356
例えばどの辺がや?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:31:02.76ID:9NwoScnHd
スト4シリーズで波を作ったのにストクロとかいうゴミで失速させたのが悪い
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:31:07.86ID:NfgTK93X0
どぐらのクソキャラ列伝だけ見てる
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:31:08.32ID:acz/pzQT0
1対1というのがもうあかんのやろな
時代劇みたいなチャンバラできる多対多の格ゲー出せよ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:31:24.64ID:7ZYiN0dV0
DOAのキャラでストリートファイターやったらええんかね
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:31:38.54ID:/E0eSvsn0
>>360
ウメハラが初期から勝ててたゲームって4ぐらいやろ
2023/01/28(土) 18:31:42.11ID:m5kFti0f0
>>366
ggイスカ懐かしいな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:31:47.20ID:VeavBlx30
そもそもゲームが売れるのにキャラバランスとか必要なんか?
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:31:50.40ID:GSrxd0yn0
ガッキの頃ジャスコに買い物に行った時母ちゃんから100円貰ってゲームコーナーで待ってたなぁ
スト2でリュウを選んで最初のダルシムに負けてたわ
2023/01/28(土) 18:31:59.12ID:/LSe7w0h0
スマブラも煮詰まってるから閉じコン感出てきてるんやろ?
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:32:06.09ID:/tKG6aZJ0
一体なぜ・・・
2023/01/28(土) 18:32:17.81ID:s8rBNT1u0
KOFはドット絵でええんや
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:32:20.99ID:prnmnno60
>>359
6ちゃうんか😨
2023/01/28(土) 18:32:30.93ID:DJbqpM98a
>>368
カプコンゲーは大体初期から強いやろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:32:31.80ID:71z916AC0
>>365
あれよわキャラの方が見てて面白いわ
クソキャラの方は毛利くらい飛び抜けてないとフレームで有料とか実際にプレイしてないと分からない話が大半になるけどよわキャラの方はどれだけエアプでも一発で分かるくらいクソ弱いし
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:32:42.27ID:TkhGnf360
>>356
スマブラのバランスがヤバいのはそうやがそれよりぶっ飛んだクソバランスが出てくるって事や
遠くから同じ技ずっと撃ってるだけで完封とかそうそうないやろ
せいぜいメタナイトみたいな出し得技レベルや
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:32:44.63ID:ojtKOzfzd
>>360
スマブラは週50000万売れてるしランクマッチみたいなのやると初心者同士の対戦が必ず発生するで
初心者が中級者初級者とマッチするギルティギアみたいな他の格闘ゲームはクソや
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:32:57.00ID:zvTNNws00
電撃はまあまあよかったやん
キャラゲーなのに演出クッソ地味やったけど
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:33:01.89ID:0kkJ/JuXa
昔サムスピ大会みたときずっと互いに待機してて
最後の1-2秒くらいから一撃だけ与えるって意味分かんない闘いなってたの覚えてる
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:33:04.51ID:6dWDlxFW0
シコいキャラが出たら売れるとか言ってる時点で無理だろ
ゲーム性がゴミなんだから何やっても無駄やろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:33:30.79ID:Nle+C4ve0
>>364
案件か個人の趣味か知らんが当時ニコニコに人がかなりいて更に定期的に動画あげるせんとすとかいうのおったけどあれマジで客増やしてたと思うわ
スト4あんまり知らなかったワイでも娯楽で動画観てたしおもろかった
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:33:47.03ID:acz/pzQT0
スマブラは終点タイマンユーザーの声がでかいだけでパーティゲー需要のほうが大きいゲームやからな
みんなでワイワイマリカー飽きたからスマブラやるかが通るから強い
2023/01/28(土) 18:33:51.58ID:7N+XxGawM
目押しコンボ欲しいわ
これのお陰で始めたての頃一人用続けられて対戦移行できた
簡単なコンボと難しいけど高火力なコンボあれば戦略の幅も広がってええと思うんやが
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:33:56.87ID:9n1kRWYx0
>>370
バランスより遊びの幅が広いほうがいいな
でも相手キャラが同じなのばかりだとやっぱりその遊びの幅減るけど
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:33:57.09ID:CttUi++R0
>>377
クソキャラ言うても最強キャラって感じやからな
圧倒的なブッ壊れやとおもろいけど
2023/01/28(土) 18:34:00.28ID:DJbqpM98a
スマブラ信者多すぎやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:34:02.16ID:0htsEEsFp
2Dまでやな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:34:15.42ID:OzaGdGGm0
初心者狩りの正体のほとんどはただ1枚上手な奴とマッチしただけや
格ゲーは始めたてと少し触って分かってきた奴の差が1番デカいからな
中級者と上級者の差よりデカい
ワイが格ゲー始めて3日目ぐらいの時には既にさっき始めたばっかの奴なんやろなぁって相手に完封できてたから
たぶん相手には初心者狩りに見えてたと思う
2023/01/28(土) 18:34:19.95ID:TGaLMGW8M
>>348
スマブラ並に簡素なじゃんけんにしろと言ってる訳じゃないけど流行るにはここの要素を解決しないと無理
2023/01/28(土) 18:34:22.09ID:m5kFti0f0
>>381
空振ったりガードされると負ける
完全に積んでる組合せだと積んでる側がガン責めになって草生えるで
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:34:42.03ID:m3R8zNfK0
むしろスト2が流行った理由って何やねん
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:35:42.65ID:OzaGdGGm0
スマブラパクリゲーはどれも動きが遅いとか技の後隙デカすぎて不快とかバランス以前の基礎がダメダメなのばっかやわ
スマブラはキビキビシュパって感じで動けるのがええのに
2023/01/28(土) 18:35:46.53ID:XDsOMbY30
スマブラはストック制だから中級者相手でもワンチャン1ストぐらいは奪えるのが大きいと思う
格ゲーやったら3ラウンド完封されて何もなしやし
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:35:47.97ID:9hdt5A0pa
>>384
乱闘でも終点以外選ばんやろ
たまに神殿かハイラル城選ぶくらいやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:35:48.67ID:9n1kRWYx0
バトロワなんかも最初はソロゲーだったのにすぐチームゲーが主流になったよな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:35:57.50ID:kBmLshQsa
>>374
なんか3DからKOFやったせいか
ドット時代のkofって97くらいまでは血飛沫含めて描写が残忍に感じるわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:36:09.46ID:7MacV7M70
>>393
格ゲーが無かったから
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:36:22.61ID:/E0eSvsn0
>>376
カプエスかなんかは大貫のさくらに一生ボコられて煽られてたとかよく言われとるし5もリュウ使ってた頃めちゃくちゃ弱かったやろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:36:40.50ID:+kK6AC+C0
>>349
えぇ・・・
FPSのコンバーターみたいに見えてきたな
理論値出せるとは聞いてたけど
2023/01/28(土) 18:36:56.04ID:pY8dVdsW0
なんgでスマブラ対戦はみたことあるけど他の格ゲー対戦してるのみたことないわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:36:57.86ID:4j/2+X66p
mugenとか流行ってた頃は格ゲー自体浸透してもっと盛り上がってたんかな
今もうアケゲーも過疎やしなぁ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:01.49ID:m3R8zNfK0
>>399
飽きられたから廃れたってこと?
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:22.97ID:VGyh3Fa10
まあストファイも鉄拳も売れまくってるから杞憂なんですけどね
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:38.33ID:Ulo7Nx9E0
スマブラは任天堂キャラやから流行っとるんやないの?
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:39.54ID:m3R8zNfK0
スマブラももう古い
今はFPSやTPSの時代やろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:51.34ID:G2Z0ucoG0
格ゲーに親殺されたレベルで格ゲー憎んでスマブラ信仰してるのは何だ
互いに違うゲームだから優劣あるのは分かるが格ゲーに批判してるところスマブラにだって当てはまることあるのに勝手な見当違いで一方的に叩くのやめーや
2023/01/28(土) 18:38:16.66ID:/LSe7w0h0
>>394
脳内のイメージと実際の挙動と威力とが噛み合ってるってのは大きいな
2023/01/28(土) 18:38:19.40ID:s8rBNT1u0
>>398
エバのせいや
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:38:24.10ID:REoB+V1d0
とりあえずトレーニングモードの廃止から始めろ
実戦以外の練習は不便であれば不便であるほど良い
トレモ頑張っちゃうやつの存在が格ゲーの敷居を無駄に上げている事にメーカーは早く気付け
2023/01/28(土) 18:38:40.35ID:XDsOMbY30
>>404
というかそもそもマトモな対戦ゲームがなかった
これ以前の対戦って基本的にスコアを競い合うとかがメインで直接戦うようなの殆どなかったからな
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:38:47.10ID:9hdt5A0pa
ガンダムVSガンダムがあるやろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:38:47.19ID:/E0eSvsn0
>>401
例えばレバーやったら4タメ6やろうとすると構造上4N6になるけどヒトボなら46で出せるからな
一応パッドでもそういうことはできるけど曲芸に近い手の動きやから殆どやっとる奴はおらん
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:39:19.82ID:a9U5dBDq0
格ゲーは初心者の成功体験が得られにくいから難しいよな
FPSはまぐれで殺せるけど格ゲーはコンボも出来ない
連打でコンボ出せるやつあるけど結局立ち回りというか形にならないんだよな

スマブラはボタンガチャでも相手派手に吹っ飛ぶから分かりやすいけど
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:39:23.43ID:9hdt5A0pa
>>412
今は対戦ゲー色々あるから格ゲーが流行る訳ないわな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:39:27.91ID:acz/pzQT0
将棋みたいにリアルタイムAIで評価値や最適解を表示して
格ゲーなんもわからん観戦者にも状況をわかりやすくしてみたりするのはどうやろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:39:50.25ID:GVd8UeRkd
fgoとかソシャゲ題材の格ゲー出したら格ゲー新規にもそこそこ受けるんやないの?
ペルソナ無印とか電撃無印もキャラ人気で新規釣れたやん
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:39:52.59ID:NBVaWLB3d
スマブラはお茶の間で近所の十人位がワイワイキャッキャできるけど
メルブラとかギルティギアは妙に魅力的なキャラが出てきて変態二人が真顔で闇鍋を突つくような感じになるよな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:39:53.52ID:/E0eSvsn0
>>411
そんなん身内で部屋建てるか横対戦してクソ不便なトレモ環境作り上げるだけやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:16.58ID:aKZLPfQj0
スト6も2万くらいするアケコンないと土俵に立てないんやろ?
どうやっても流行らんわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:20.96ID:71z916AC0
>>418
それやって駄目だったのがGBVS
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:38.16ID:Nle+C4ve0
>>418
グラブルは頑張ってた方やねんけどなぁ
2023/01/28(土) 18:40:39.78ID:Om5NxXA5M
スマブラとかキャラ増やし続けて成功してるのに逆にリストラしまくる格ゲー界隈ほんましょぼいんよ

ソウルキャリバーお前のことやぞ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:54.78ID:Ulo7Nx9E0
いまこそブシドーブレードの続編を出すべきや
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:55.25ID:9hdt5A0pa
ゲーセンですら格ゲーより音ゲー車ゲーのが人気っていう
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:57.99ID:QEOEBcmNd
>>421
そんなことはない
そりゃプロ同士の対戦ならそういう環境の差で結果が変わることもあるかもしれんけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:07.32ID:OzaGdGGm0
キャラが可愛くてエッチな方がモチベーションになるから重要やわ
でもザ・エロ!みたいなデザインやなくてキャミィや梅喧みたいな「私は戦うために女捨ててますけど?」みたいな感じ出してるキャラが尻やケツ見せながら戦ってるのがええんや
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:10.26ID:G2Z0ucoG0
>>421
パッドで十分やしなんならアケコン使ってるやつ1割もおらんゲームもある
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:18.69ID:CttUi++R0
ソシャゲは何やかんや基本無料やから受け取るしな
FGOのアケはなんやかんや生きとるんか
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:30.63ID:mpICFS5P0
格ゲー推しのセガサターンが負けハードになった
25年前に格ゲーブーム終わったぞ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:52.42ID:LUJNywaJ0
>>418
ソシャゲだとキャラはみんなのものって感じやけど
格ゲーで出されると全一○○使いとか呼ばれる奴が出てくるのが凄く嫌だ(NTR?)
とかグラブルの格ゲー発表された時かなんかに言ってる奴いたな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:58.82ID:71z916AC0
>>429
パッドやと左向き昇竜やりづらいねん
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:42:07.99ID:zvTNNws00
グラブルのアレは格ゲーの中では成功した方やぞ
続編も出せたし
2023/01/28(土) 18:42:18.18ID:DJbqpM98a
>>433
そのためのモダンよ
2023/01/28(土) 18:42:22.74ID:XDsOMbY30
格ゲーというか対戦ゲーやけどガンダムはまだそこそこひとおるしやっぱ直感的に動かせないのがあかんのやないの
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:43:05.34ID:z4/Y9Woxd
そもそも格ゲーにできるほどキャラ人気あるソシャゲがないやろ・・・
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:43:08.59ID:71z916AC0
>>432
全一は分からんけど好きなキャラが使っても勝てない、あるいは全く使えないは結構ダメージあるやろな
ディシディアNTのゴルベーザが介護必須で全く扱えるキャラじゃなくて悲しかったの覚えとるわ
2023/01/28(土) 18:43:14.89ID:/LSe7w0h0
>>436
直感的に生きすぎた結果動物になるんか
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:43:37.34ID:OzaGdGGm0
ワイがギルティとグラブルはイケてスト5がダメやった理由は
6ボタン制なのとチェーンコンボが少なくて目押しが重要なとことボタン同時押しが多いとこ
パッドやとキツイねん
どうしてもLRに攻撃振らなあかんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況