X



カプコンとかいう不死鳥の如く蘇った会社ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:46:21.18ID:h5TJ419Wd
2017年 バイオ7 1000万本
2018年 モンハンワールド 2000万本 2019年 バイオRE2 1000万本 モンハンアイスボーン 1000万本 デビルメイクライ5 600万本
2020年 バイオRE3 500万本
2021年 モンハンライズ 1000万本 バイオヴィレッジ 600万本
2022年 モンハンサンブレイク 400万本
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:52:06.98ID:5D0SRYqU0
ドグマはキャラクリの時に身長とかの体格も選べるのがええわ
ロリからムキムキおっさんまで自由や
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:52:08.98ID:71z916AC0
>>299
モンハンのソシャゲ酷かったな
ライダーの概念もういい加減諦めろや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:52:38.86ID:UgvHkQiI0
ドグマって無理にオープンワールドにするより黒呪島みたいなダンジョン複数作ってトレハンさせた方がええんちゃうか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:52:39.39ID:mUpiZ6uPd
>>319
ロリのメリットないけどな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:52:54.55ID:zvJQfvM90
ワールド上げてライズ叩いてるのは間違いなくゲハカスかグラ厨かプロハン様やと思う
ライズサンブレもたいがいクソやと思うけどクソなポイントはワールドアイボーからの継続やそれを強化したものやわ
個人的にグラの劣化はそこまでやし明確に劣化したのは効果音の気持ちよさと入力遅延くらい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:04.06ID:XJBcgY1H0
バイオリメイクいらん
新作だけ作れ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:17.36ID:5D0SRYqU0
>>322
ロールプレイとしては大事やろ
ロリとおっさんでラスアスの気分で遊んだりした記憶あるわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:21.65ID:Kk8qitb5a
>>319
ただ体格が性能に直径するのがね
ポーンなんかでかくして荷物多く持たせた方が便利やし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:22.23ID:RMYMD7nU0
>>318
ホモエンドまで用意してるぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:33.85ID:0tWFz06Z0
ドラゴンズドグマってポーンという緩く繋がるオンラインがいいけど、カプコンは2では完全Coop仕様にしてそうなんだよなあ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:34.64ID:ZbY3XqW00
>>314
まぁざっくり言えば当時の時点でのモンハン全部入りって感じやったから文句は無かったな
高難易度コンテンツもしっかりあったし
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:36.23ID:T1D/TIRa0
新規IPのプラグマタは楽しみやけどな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:37.32ID:71z916AC0
>>312
特殊ベリオと王ネロ以外は大体出来良かったな
その分本編はゴミまみれやけど
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:59.26ID:esO80DPvM
>>281
switch見捨てられてるやん
ライズもPS5に出したし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:53:59.86ID:vTJ/1iCm0
後はドグマ2の出来でほぼ無敵の会社になるな
REエンジンのグラでアクションRPGとかよっぽど変なことせん限り名作不可避やろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:54:09.02ID:mUpiZ6uPd
>>330
楽しみもなにもどんなゲームかも発表されてねえやん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:54:21.42ID:75l/TqmT0
ぽかぽかアイルー村がフロム製とかいう初めて聞いた時に耳を疑う事実
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:54:27.41ID:6hGYGtDG0
ライズ初期から言われてるけどモンハンは社内で連携取ってないのがありありと見えて萎えポイント
修正困難な深いシステムとかでなくともWIBやってたら絶対出てこない要素がわんさか出てくる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:54:35.92ID:jbRr3S/90
銃持ってクリーチャと戦うゲームなのに銃撃戦させるな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:54:39.50ID:Ge7HsaV40
ドランゴンズドグマってどれからやればええんや?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:18.86ID:UgvHkQiI0
>>338
どれからというか実質ダークアリズンしかない
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:22.32ID:5D0SRYqU0
>>332
スイッチはスペック高くしてくれんときついやろ
ライズもよく見たら細部とかワールドと比べて劣化しまくってるから作りたいように作れんのちゃう
まあうまく誤魔化してサクサク動かせてるのはさすがや
ポケモンの新作はライズ見習えよって感じ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:34.83ID:zvJQfvM90
>>315
ライズの頃のアプデ打ち切りはマジで萎えた奴多いと思うわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:34.94ID:zvJQfvM90
>>315
ライズの頃のアプデ打ち切りはマジで萎えた奴多いと思うわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:43.23ID:71z916AC0
>>336
モンハン開発は内部派閥凄そうよな
市原とかそれに揉まれてストレスからの激太り退社コンボ決めてたやろ
今頃ワイン畑かもしれんけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:57.59ID:DBxafprD0
いうてワールド2出すとしてもガルクや翔蟲みたいなシステムは続投させないとアカンのやないか
また痕跡集めモンハンやりたい奴はおらんやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:59.40ID:9X8nYnxb0
>>323
アイボー持ち上げライズ叩いてる奴のゲハ臭さは異常
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:56:03.16ID:5D0SRYqU0
ドグマの主題歌B'zって聞いたけど無印だけよな?
ダークアリズン版買ったけどどこにも流れてないわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:56:36.35ID:OKw/iqkA0
>>318
主人公が話の根幹になってるし
展開が急すぎて薄味感はあるけどちゃんと王道してるやん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:56:43.30ID:cLaiaF+r0
ロックマンXのセット品買ったがXはよく8まで出せたもんだわ
5か6で止まっててもおかしくないましてやゼロシリーズ出せてたのもすごい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:56:45.20ID:nB6M8AhH0
>>331
凍て刺すレイギエナとかいうそびえ立つ糞モンス
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:56:53.56ID:71z916AC0
まぁワールドが採算度外視してるんじゃないかってレベルでアプデ大盤振る舞いすぎたのはあると思うわ
ベヒーモスレーシェンアルバミラあたりは特に
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:04.16ID:6hGYGtDG0
>>343
市原がげっそりしてたのはアイボ初期のWからの期待値との落差ある評判やろな
ブリダイ作った株式会社イルカに行ってたで
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:06.19ID:f4aGOnTE0
うん地を煮詰めたのが今のサンブレや
ワイは2G除けば普通にXXが今のところ最高傑作やな
あのクソ虚無なお守り周回も数時間やればある程度終わる程度やし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:13.77ID:Vb+K2pMSp
ブレスの復活も近いな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:18.99ID:xlCFO7aUd
ストリートファイター6ってカプコンが作ってるんか?
4はカプコンが販売でディンプスが開発だったよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:27.61ID:7W11njg+d
どん判金ドブがバズったこと覚えてる奴とかほとんどいないだろうな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:28.49ID:zuz2nBQr0
>>334
どうせSFなラスアスやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:30.76ID:5D0SRYqU0
>>345
それ前提のクソマップにしなかったらええだけや
ライズとか虫前提の高低差ありまくり探索のしがいなさすぎのクソマップやったわ
サンブレは買ってないから知らん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:58:04.62ID:XeZBM9xj0
MHWてなんで外人に受けたんや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:58:12.61ID:gA/ixMM1r
いうてロックマンXシリーズは6が海外だと大人気やし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:58:14.42ID:71z916AC0
>>350
棘を壊しても弱体化しないベリオロスほんま
ディノバルド亜種も結局尻尾の隙を消しただけやし何が面白いねん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:58:33.27ID:nB6M8AhH0
>>345
モンスターライドをガルクにして大操虫設置すれば完璧や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:58:35.56ID:Ge7HsaV40
>>339
単発ゲーやったんか
逆にとっつきやすくてええやんやってみるわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:58:44.65ID:gNHLBiuR0
>>356
稲シップ今なにしてるんやろ
インディーズで滑りまくったのしかおぼえてないわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:58:47.20ID:II6qPtz9a
ドラゴンズドグマはニーアオートマタみたいにシームレスにステージ繋げるみたいでええやん
オートマタ会社的に単に技術や金の問題かもしれんけどオープンワールドばかり持て囃される中でオープンワールドにしなかったの偉かった
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:59:03.23ID:DBxafprD0
>>358
グラフィック面含めてしゃーないけどアクションのためにフィールド簡略化されて自然も何も無い感じになってたからなぁライズは
かといって快適だったのは事実や
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:59:07.61ID:i6j5zxMH0
ドグマは1が面白くなりそうでならない凡ゲーだったから2もあんな感じになるとしたらダメそう
ポーンのシステムだけは素晴らしかったけど見どころはそれだけやね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:59:18.28ID:tzrWG/ft0
ロックマンってソシャゲはあるけどシリーズとして生きてるんか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:59:44.92ID:gNHLBiuR0
>>362
クシャも毒で弱体化かしないのほんとクソ
倒すコツってなんだよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:59:45.77ID:6hGYGtDG0
プラチナ厶ドーンの件正直腰抜かした
ここまで連携取らないって会社の姿勢としてどうなんや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:59:48.39ID:kFkMHduip
モンハンにカウンター技追加したのが間違いだった
あれをやると崩壊する
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:59:54.89ID:4CRxknXt0
>>365
レベルファイブに行ったんだっけ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:59:55.02ID:5D0SRYqU0
>>369
凡ゲーはないやろ
惜しいところが明確なだけで十分良ゲーやで
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:01.35ID:f4aGOnTE0
>>350
クシャルダオラ「本当の糞見せたろか?」
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:08.27ID:k3UY+Tqt0
この会社、ワイン事業ってまだやってんの?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:09.73ID:71z916AC0
>>359
見てくれは良いしマスター序盤の壁としては十分やと思うのに、なんであちこちに出すことにしたのか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:27.69ID:0tWFz06Z0
ドラゴンズドグマは本当にフィールド狭い
そして歩行スピードが遅いから小さい割に移動にストレス溜まりまくるという
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:29.05ID:wqdo06Ekd
ポケモンのSVとアルセウスみたいに、ワールド路線とライズ路線の2ラインで開発できたらいいんだろうけど
開発に時間かかってるのかワールド2じゃなくてライズ出してお茶濁してきたのは限界が見えるわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:29.99ID:zvJQfvM90
>>336
ライズの頃はワールドチームと分断されてたんかな?って思う
藤岡と一瀬がなんとなく仲良くなさそうやし当初はワールド成功するか分からずに完全別路線で作ってたのもあると思う
サンブレイクで鈴木が入ってからはかなり不評意見汲むようになったと思う

個人的に次回作でライズサンブレの要素がどれくらい引き継がれるか気になるわ
ライズのときみたいに前作の良かった要素ほぼリセットだったら悲しい
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:30.56ID:asXy/tshM
>>83
ないと声がデカいエンコンガイジが騒ぐからな
ほんま害悪
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:38.78ID:JkIMvmwK0
一方セガ、、
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:43.10ID:6hGYGtDG0
そういや、かつては「モンハンはアクションゲームじゃなくて‘‘モンハン’’だから…」とかよく言われとったな
今は昔状態やが
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:00:58.38ID:f4aGOnTE0
>>371
言うほど必要な武器もないし戦わないのがコツや😁
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:10.86ID:gA/ixMM1r
>>370
一応4年ぐらい前に出た無印シリーズ最新作の11は神ゲーで大好評だった
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:21.55ID:UgvHkQiI0
>>359
こいつ明らかに凍て地専用で作ってるやろ
それが嫌がらせ特化の性能してたせいで全マップに
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:28.80ID:gNHLBiuR0
>>380
モンハンは普通に2ラインで作ってるぞ
次出てくるのは藤岡モンハンや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:30.97ID:RMYMD7nU0
揺さぶりで海外でも売れるコンテンツ潰したのすごいよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:34.77ID:RxJZsrv+0
とりあえずモンハン出しときゃ延命し続けられそう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:35.56ID:71z916AC0
>>370
死んでるやろ
11も対して売れなかったしコレクションも大体出し尽くしたしもうソシャゲ以外でゲーム作られることはないやろな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:36.61ID:4CRxknXt0
ドグマはいい意味でも悪い意味でも洋ゲーみたいな感じだったな
雑な感じも洋ゲーに似てた
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:55.75ID:f4aGOnTE0
>>382
エンドコンテンツってそういうことじゃないだろって思うわ

その手のアホどもはエンドコンテンツというものを履き違えとる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:56.47ID:qK8iogAZ0
鬼武者は何故バイオの様に続かなかったのか…
新鬼武者とかアクション性も増してて好きやったのにそれが最後や…
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:58.90ID:RMYMD7nU0
未だに美苗とかいう戦犯コンテンツ潰し覚えてるわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:01:59.95ID:vPDBhnzD0
ドグマのシナリオはポーンとかの設定とストーリー絡めて面白いと思ったけどちょっと風呂敷広げすぎやな
世界の狭さと話のスケール合ってない以外は良かったで
2ではどうするんやろな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:02:32.38ID:71z916AC0
>>381
開発期間かなりあるからサンブレの反省が活かされるのは次回作のDLCからやろな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:02:33.53ID:zvJQfvM90
>>331
言うてサンブレも際立って糞要素はないと思うけど何がアカンのやろか?
ライズのスカスカアプデで見捨てられてスプラポケモンに埋もれたからか?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:02:40.92ID:6hGYGtDG0
Wは藤岡モンハンというか徳田モンハンだよね
本スレで昔エアプ炙り出し要素とか言われてたが
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:02:51.82ID:71z916AC0
>>385
はいカスタム強化
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:03:11.16ID:0tWFz06Z0
ドラゴンズドグマクエストというソシャゲが出ていたことをDDファンですら知っているやつは少ないだろうな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:03:13.47ID:nB6M8AhH0
>>362
ライズで記憶を上書きしてたから忘れてたけどベリオロス酷かったなあれのどこが隙やねん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:03:15.62ID:RxJZsrv+0
>>395
アクションゲーがやりたいのにパズルやらせるのやめてくれ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:03:27.32ID:5D0SRYqU0
>>397
ループモノみたいな感じだった記憶あるし覚者とかいくらでも使いまわせる設定だしなんぼでもシリーズ作れそうや
まあストーリーとかよりもアクション楽しいからはよやりたい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:03:41.80ID:6hGYGtDG0
>>399
色んな要素あるから一言では難しいけど一番はオンライン周りの仕様の糞さにあると思うわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:11.83ID:Ut6pXtEb0
DMC5やりたいけどやる暇無くてつらい
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:29.24ID:ruIaEZGEd
バイオってそろそろ1のメインキャラたち老人にならないか?
どうすんのこれ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:29.85ID:II6qPtz9a
モンハン芸人やったアメザリってモンハンから切られたん?
カプコンとの仕事はまだやっとるんかな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:34.22ID:nB6M8AhH0
>>391
ロックマンの中だと一番売れたんちゃうの11適当言うなや
新作出るかはまた別の話や
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:41.95ID:71z916AC0
>>400
IBは徳田関わっとらんのやない?
その結果隙潰し祭りのゴミやったけど
王ネギの急降下ダイブが徳田イブって言われてたのよう覚えとるわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:42.82ID:lZXI2WDid
>>388
いやライズとかいうゴミ要らんし
はよワールド2出して欲しいんやけど
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:43.32ID:OKw/iqkA0
steamで今ダークアリズン650円なんやな
買っとくわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:43.84ID:gvA6Vi3zr
スマホゲー連発してコンシューマーもコケるメーカーと明暗を分けたよね
特にスクエニさん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:04:58.28ID:nB6M8AhH0
>>376
お前はワールドの時点でクソカスやろがい
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:05:30.93ID:FceP6iFv0
【悲報】セガまた逝きそう
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:05:38.24ID:4WDQvkQQ0
コードベロニカよりもゼロやりたい😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況