カプコンとかいう不死鳥の如く蘇った会社ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:46:21.18ID:h5TJ419Wd
2017年 バイオ7 1000万本
2018年 モンハンワールド 2000万本 2019年 バイオRE2 1000万本 モンハンアイスボーン 1000万本 デビルメイクライ5 600万本
2020年 バイオRE3 500万本
2021年 モンハンライズ 1000万本 バイオヴィレッジ 600万本
2022年 モンハンサンブレイク 400万本
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:16:18.69ID:UqnAey52a
子会社のパチンコメーカーも好調なんだよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:16:55.85ID:EPk29leEM
なんだかんだワイCAPCOM信者な気がするわ
RE4めっちゃ楽しみ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:16:58.65ID:FceP6iFv0
ソニック2って600万本も売れてるのに日本では16万本しか売れてないんやな
安倍晋三がマリオのコスプレしてたけどソニックとかスト2のコスプレしたり
開会式で出したりしたほうがバズったんちゃうん
なんでドラクエの音とかやねんな
ずれてるわー
https://i.imgur.com/ryPssR5.jpg
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:17:07.39ID:asXy/tshM
>>462
内部用とはいえ研修資料で他社ゲーディスってるのもアカン
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:17:08.60ID:lzcXip4vd
>>476
マジックアーチャーで跳弾なんちゃらを狭い場所で使うと敵を嵌められたんやがその時のコントローラーの振動が激しくてちんちんに当てたら気持ちよかった
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:17:09.09ID:/A+YUmR50
ドラゴンズドグマとかバイオ6出してた頃のカプコンはやばかったよな
今で言うスクエニみたいな扱いやったわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:17:26.59ID:2IoGSM6sa
>>473
癖が強いんじゃ
よく作ったわあんなん

バイオからのDMCみたいに5も別ゲーにしときゃあな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:17:41.69ID:oRMsSMaap
バイオの「過去作遊んでない奴は楽しめない」というイメージを7でぶち壊したの本当に有能だと思う
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:17:42.90ID:71z916AC0
>>481
モンハンコミュニティでモンハンのパチンコの話聞いたことないな
大辞典もマジでパチ大嫌いやし
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:18:34.10ID:GwnvQPJQ0
>>298
ベヨは少しでもコンボ途切れると評価リセットされるから嫌い
dmcは何もせずただ歩いてる間もスタイリッシュの内だからな、カプコンはよく分かってるよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:18:38.84ID:zvJQfvM90
>>464
逆に言えば最終アプデで改善されれば次回作出る頃には当時のアイボーやXX、もしくはそれ以上のポジションになれそう
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:18:43.23ID:K3X4uc0Fa
>>487
オーソドックスなRPGシリーズがいきなりあれになったら着いていけんかもしれん
ただエンディングだけはガチ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:18:45.74ID:asXy/tshM
>>489
楽しめないとは思わんけどいい加減老人会辞めてほしいンゴねぇ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:18:48.40ID:FceP6iFv0
ガンダムVSシリーズとジョジョの格ゲーを今すぐカプコン制作に戻せ
カプコンからバンナムに移って劣化しすぎてひどいことなっとるぞ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:19:22.19ID:f4aGOnTE0
>>483
アレは談合した結果って結論ついたやん
身内で税金ちゅーちゅーしたいって結果が先に来てるやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:19:35.66ID:F2bVLW3w0
>>487
ワイはほんま好きやけどブレスで出したらああなるのはしゃーないわな
6はやってない
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:19:48.53ID:pcTTUixWH
ロックマンはもう無理
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:19:57.17ID:K3X4uc0Fa
いつまでクリスやジル引っ張るんやろ
というかあの世界生物兵器広まりすぎてもうあかんやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:20:27.32ID:2IoGSM6sa
もしもーしデッドライジングさん?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:20:50.55ID:k3UY+Tqt0
re3のジルほんま無理や 今までリメイク1の汁のモデルで抜いてたのにre3以降、外人があのクソモデルしかエッチ画像作らなくなった😠
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:20:50.69ID:KVI3knKc0
バイオ2のリメイクはカプコン見直したわ
1のリマスターみたいなやつもやるやんってなったけどあそこまでしっかり1から作り直せる熱が会社内にあるとは思わなかった
クソみたいな焼き直ししか出さないドラゴンクエス〇とは大違いや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:20:56.28ID:Xg0mRIQ00
>>499
行き着く先は映画5作目みたいな世界観になりそうや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:21:04.66ID:FceP6iFv0
小さい街で起きた生物テロってのがおもろかってんけどなバイオは
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:21:31.52ID:eMbndpIt0
カプコンは死に掛けて復活の繰り返しやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:22:33.98ID:N772ZBze0
格ゲーはタイマンなのが足枷になってるよな
負けたとき自分以外のせいにできないのはデカイ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:22:39.33ID:EPk29leEM
RE2はザッピングが無くなったのがほんま惜しい
あれさえあれば最高だったのに
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:22:42.06ID:QVRxFKOVM
>>499
クリスたちは8のエンディング時点でもう還暦超えてるやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:22:54.40ID:PRB+SwKk0
任天堂とソニーのハードころころ変えるのは策略があるの?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:22:58.76ID:f4aGOnTE0
>>480
正直なところうん地と比べるのも失礼なレベルや
エンドコンテンツ連呼するノイジーマイノリティに配慮して自分たちでユーザー減らしてるのほんま滑稽
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:23:01.97ID:h37CHW6bd
いうて使えるIPがモンハンとバイオだけって未来無いよな
スクエニと違ってソシャゲやMMOで稼げてるわけじゃないからコケたら終わりみたいなところあるやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:23:03.07ID:EPk29leEM
>>507
味方にイライラしなくて済むとも言える
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:23:07.81ID:QUlacxxk0
モンハンワールド2でるとしたらps5だろうけど大丈夫なんかね
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:23:11.63ID:i9dlgj3fd
バイオ7とモンハンワールドはゲームの出来の良さもあるがちょうど同じ時期にゲームの生配信が本格的につべで流行りだしたのが大きいと思うんよな
あれで面白いゲームが大勢に共有されて更なるヒットに繋がった
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:23:29.84ID:OKw/iqkA0
>>505
わかる
いわゆる閉鎖空間よな
話とか舞台の規模が6あたりで限界突破して7でなんとか軌道戻したのは良かったと思うが
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:23:46.91ID:FceP6iFv0
>>510
セガに行ったこともあるぞ
何も考えてないと思う
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:23:52.68ID:gNHLBiuR0
>>510
売れてるハードでだしてるだけやぞ
中古のないsteamで出すのが一番って気づいたけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:24:15.61ID:iK2csNsl0
もしもーし、ロストプラネットさん?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:24:17.23ID:HF8c3Jhe0
そろそろロックマンだDASH3を
Steamでいいです
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:24:18.01ID:vZxo7K2g0
ブレス3が好きだったわ
普通のコマンドRPGだからそのままだと将来性ないのは分かってたけど、ここまでとはな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:24:32.31ID:RxJZsrv+0
>>507
味方にイライラするストレスより自分がヘタクソ以外なんもない格ゲーの方が精神的にいいけどな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:24:34.91ID:FceP6iFv0
>>516
それこそ武漢で最初にコロナ出たときすっごいワクワクしたもんな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:24:50.70ID:f4aGOnTE0
>>514
ワールドは龍封システム帰ってきたらそもそも買わんと思うわ
傷つける無駄要素も普通におもんないし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:25:45.62ID:71z916AC0
>>511
藤岡にとってプレイヤーは敵やからな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:25:47.08ID:cLaiaF+r0
>>507
クズの考え
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:25:51.66ID:k6lohOHd0
てす
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:26:04.40ID:K0FBrZ12d
盟友システム画期的やと思うけどあれが有能すぎて野良マルチする意味が全くなくなるのはメーカーとしてはどう思ってるんやろな
サンブレの同接減ってる理由の一つやろあれ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:26:14.31ID:PRB+SwKk0
>>518
ゆーてPSP売れさしたのはモンハンのおかげではあるね
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:26:18.94ID:uTYZt7YR0
>>512
あほか
スクエニは版権貸し出してよそに作らせるパブリッシャーに落ちぶれただけのゴミクズや
カプコンはずっと開発を柱に据えて開発力の向上を続けてる
だからスクエニと違ってブランドが死なない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:26:32.30ID:nB6M8AhH0
>>525
もう一度森久保祥太郎で頼む
櫻井だと絶対笑っちゃうから無理やもう
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:26:51.86ID:H6VCd6xhp
金掛けてロックマンの新作出さないのは英断よな
絶対売れない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:26:52.02ID:71z916AC0
モンハンは龍封以前に属性システムそろそろ考え直したらどうや
属性がまともに機能したの4Gとかそのあたりが最後やろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:26:55.92ID:hKakj4oK0
>>525
実質X4で死んだシリーズやな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:27:14.02ID:RxJZsrv+0
>>525
遺作がX8でよかった
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:27:44.26ID:9X8nYnxb0
エクストルーパーズの移植か新作出して♡
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:27:56.83ID:71z916AC0
>>525
そんなことしたらゼEROが作られなくなるだろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:28:01.01ID:PCkow3XL0
モンハンしか脳の無い雑魚やん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:28:03.00ID:XufyoIqx0
>>531
VITAもモンハンがいれば少しは違っただろうな。それをわかってるからかモンハンの紛い物がやたらVITAで出てた
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:28:17.80ID:K3X4uc0Fa
エックスとゼロの扱いの差が酷い
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:28:40.58ID:iK2csNsl0
アイスボーンがdlcでほんまよかった、軽傷的な意味で
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:29:05.47ID:f4aGOnTE0
>>535
ワールド以外だと古龍戦ではハメ周回じゃなければそこそこ使えるからまあ…
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:29:38.03ID:II6qPtz9a
>>478
ケツゲーってのはオートマタのこと?
オープンワールドまともに出来なかったドグマがこうなりゃええのにって話でママのおっぱい吸ってろみたいなノリで言われても
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:29:43.99ID:Qe98L9Mkd
世界観広げるだけ広げて終わらせる気ないよな
ロックマンとかエグゼ以外消化不良や
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:29:51.52ID:yss/mii/0
モンハンは完全版商法がクソなんだよ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:29:56.33ID:iK2csNsl0
>>541
ラグナロクオデッセイ、ゴッドイーター、ロードオブヴァーミリオン
あと1個くらいあったけど忘れた
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:30:15.55ID:agtVQ+TN0
>>506
カプコンといいコナミといい関西メーカーはしぶといなと思う
関東はテクモはまだともかくタイトーやセガが買収されとるんやからなあ。北海道の雄ハドソンもブランドまで消滅したし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:30:37.79ID:EPk29leEM
>>521
アルバとミラがいないワールドってかなり評価下がると思うんやけど
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:30:45.52ID:7BnZJ8gLd
カプコンのロックマンだのKONAMIのゴエモンだの所詮はファミコン時代の遺物よな
それを現代に甦らせても売れへん
出せ出せうるさいおっさんはおるけども
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:30:47.39ID:SIWuZy+P0
モンハン死にかけてるしワールド2失敗したら終わりやん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:30:54.76ID:K3X4uc0Fa
>>548
ソルサクと討鬼伝もあるぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:31:04.21ID:EPk29leEM
>>535
サンブレエアプかよ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:31:18.03ID:iK2csNsl0
>>545
オープワールドゲーがまともになかった頃の時代考えろやw
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:31:18.91ID:f4aGOnTE0
>>547
ドラクエみたいなDLCですらない完全版商法じゃなきゃ許せる範囲やろ
毎回ボリューム不足の小出しアプデが問題や
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:31:37.82ID:gNHLBiuR0
>>552
1000万本以上売れて死にかけってどういうことやねん
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:31:52.71ID:9X8nYnxb0
アルバトリオンは楽しかったけどエスカトンジャッジメントは要らない
てかDPSチェック全般が要らない
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:32:12.89ID:iK2csNsl0
>>553
あったあった😁
思い出したフリーダムウォーズや
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:32:13.13ID:f4aGOnTE0
>>557
サンブレ400万で言うほど大丈夫か?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:32:47.28ID:0jOR8PvB0
>>472
まぁ急いで低クオリティで出されるよりはええけど早くやりたくて我慢できんわ😮‍💨
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:32:55.38ID:II6qPtz9a
ロックマンは少なくとも元々のファンはちゃんと買ってるぽいから偉い
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:33:07.96ID:DBxafprD0
モンハンのパクリ系全滅したないつの間にか
勝手に死んだ感じ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:33:15.86ID:gNHLBiuR0
>>561
今は500万やぞ
これからも伸びるやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:33:28.38ID:v6Q4jGLWd
バイオって56あたりはかなり微妙やった気がするわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:33:32.55ID:oxBLyZxU0
switchではもう新しいモンハン無理やろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:33:42.68ID:9X8nYnxb0
>>564
ゴッドイーターは良さそうに見えたんやけどなぁー
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:34:00.89ID:mvSn9KSjd
なんでネット住民ってのはこう物言いが大袈裟なんやろな
ちょっと売り上げが前作から落ちればオワコンだの死にかけだの言うし
浮き沈みなんてどんなメーカーにも業界にもあるやろに最高売上を延々とキープし続けるものなんてこの世に存在せんやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:34:05.14ID:FceP6iFv0
>>549
SNKさん。。。
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:34:19.78ID:K3X4uc0Fa
>>560
あぁフリウォもあったな…素材はよかったのに酷ぇ出来やった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:34:32.64ID:gNHLBiuR0
>>567
次世代機でない限り任天堂ハードは次で切られるやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:34:36.34ID:f4aGOnTE0
>>568
エロ推しすぎてあかん
求めてるところが違うんや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:34:42.02ID:cLaiaF+r0
コーエーとカプコンとかいう似たようなことばかりする会社
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:34:44.80ID:nB6M8AhH0
>>559
わかるわ
エスカトンは理屈上は一度も撃たせないことができるから相対的にはマシやと思ってるが他のはいちいちフェーズ以降のために演出見せられてるみたいで若干萎えるわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:35:06.65ID:R59mW5Pt0
このままやと世界的にみたら日本ってゲーム後進国になっていくのかもしれんな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:35:15.35ID:qK8iogAZ0
>>569
まとめブログに毒されとるガイジが多いねん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:35:41.68ID:f4aGOnTE0
>>576
天下の任天堂があるからその辺は大丈夫やろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:36:06.38ID:agtVQ+TN0
>>570
壮大に死んだところ忘れてたわ。すまんな
ああネオジオランド…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況