X



カプコンとかいう不死鳥の如く蘇った会社ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:46:21.18ID:h5TJ419Wd
2017年 バイオ7 1000万本
2018年 モンハンワールド 2000万本 2019年 バイオRE2 1000万本 モンハンアイスボーン 1000万本 デビルメイクライ5 600万本
2020年 バイオRE3 500万本
2021年 モンハンライズ 1000万本 バイオヴィレッジ 600万本
2022年 モンハンサンブレイク 400万本
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:10:43.12ID:L2Xe31vh0
鬼武者の新作まだ?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:10:47.22ID:gNnDC7zl0
バイオよう復活させたな
7以前は半死半生くらいのイメージやったけど
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:10:59.44ID:nyuBjE7U0
地味にデッドスペースがリメイクに成功してるらしい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:11:21.17ID:acz/pzQT0
バイオモンハンで食いつないでる間に次のヒットを産まな先がキツそうやけどな
格ゲーは期待できんしプラグマタやっけ?が当たればええが
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:11:32.46ID:29DdBkdBa
>>787
パワポケrが失敗したのって単に同じハードに完全上位互換のパワプロがあったからだよな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:11:58.69ID:kGIcivaN0
>>776
7とヴィレッジもアクションとしてみると昨今のFPSの基準は満たせては居ないけどな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:12:12.51ID:vv6QA6bK0
>>789
リマスターが1だけ出て以降音沙汰がないことで察しないと
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:12:26.32ID:Nle+C4ve0
>>788
流石にひるませからの体術は残るんちゃう
バイオ4の格やろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:12:31.53ID:gNHLBiuR0
>>781
元ゴエモン作った人が集まったグッドフィールの新作がそれっぽいで
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:12:35.25ID:0w5wlF9PM
>>776
いうて7,8もcodとかと比べると操作性はアレや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:12:36.32ID:oWtTika8a
コナミもサイレントヒル2じゃなくて初代からやってくれよ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:12:57.10ID:FceP6iFv0
ゴエモンとか天外魔境とか
90年代に流行った歌舞伎調の世界観はもう無理やろ
絶対売れんもん
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:13:35.28ID:r1yiRL9iM
もうカプコンも創業44年やで
1979年やからな早いもんや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:14:04.96ID:w8+yY6/h0
ロックマンDASH3あくしろよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:14:26.52ID:R59mW5Pt0
リマスターとか抜きで考えてると

復活したシリーズ
桃鉄、ボンバーマン

墓場から掘り起こして死んだやつ
サクラ大戦、ヴァルキリープロファイル、スターオーシャン
ブレスオブファイア
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:14:28.65ID:/MNceAf9a
ゴエモンってきらきら道中の時点でもう下火やったし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:14:50.71ID:kGIcivaN0
>>802
TEIHEN定期
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:15:13.06ID:nXdAEQgHd
>>804
スターオーシャンをそこに混ぜるのはなんかな
悪くなかったと思うで6は
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:15:18.04ID:CrOMaci+0
ここ数年は天下取ってるよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:15:48.50ID:Q0swloBja
>>807
それ4と5込みでの評価やろ
6おもろいとか絶対騙されんからな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:16:01.91ID:kGIcivaN0
>>807
トライエースが大赤字出したし実質死んだようなものや
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:16:02.38ID:L2Xe31vh0
>>795
悲しい
新作待ってる人ももう流石に少ないか
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:16:22.00ID:K3X4uc0Fa
>>804
そういやタクティクスオウガが二度目の死を迎えてたな
オウガシリーズ自体端から続き作る気なんて無いやろうけど
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:16:23.63ID:h5/+mGoE0
既存のIPを大事に育ててきたおかげや
FFさえもダメにしたスクエニとは違う
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:16:35.84ID:BVWzknuPa
従来のアーケード下火や・・・→スト2大ヒット
ポリゴンに世代交代せなあかんけどタイトルがない・・・→バイオ大ヒット
バイオももう3やし次世代向けに新作作らないと・・・→鬼武者DMC大ヒット
うちのゲームシングルばっかで協力ゲームが・・・→MHP大ヒット
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:16:38.08ID:gNnDC7zl0
よう新世代のせいで死んだって言われてるけどゴエモンてそれ以前に既に死んでて起死回生の手として新世代打って転けただけだよな
既に一度蘇生に失敗してるし開発チームも離れてカービィだかヨッシーだか作ってるんやろ?
過去作移植はともかく新作は無理ちゃう?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:16:59.31ID:LnZsAWNwa
>>813
カプコンが大事に育ててきたIPってなんや
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:17:00.36ID:kWgtkxnW0
ブレスオブファイア新作出せとか言うけど今の時代に絶対無理やろ
勧善懲悪ハッピーエンドで人型女キャラハーレム以外受け入れられない今のJRPGと真逆のコンセプトやぞ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:17:04.38ID:mKrDwsX00
凄すぎやろ・・・
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:17:05.00ID:xrFkU4Oy0
任天堂とカプコンとフロム以外の和ゲーはもうインディーズ並のクオリティしか出せなくなったよな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:17:49.92ID:nyuBjE7U0
>>819
バンナム「エスコンも復活させてたしテイルズも5年かけて建て直したぞ」
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:18:03.16ID:GAcjLfxLa
>>817
後味悪いの4だけやん
3まではマルチエンディングでええやろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:18:52.05ID:BVWzknuPa
>>813
むしろそういうの言い出すとカプコンもロックマンとか筆頭にそのくらいと同期のIP死にまくってない?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:19:09.80ID:cBomxVtoa
>>815
でろでろで確変してPSの2作品くらいで死んだイメージだわ
新世代はゴエモンのなかやとなかなかの出来やで
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:19:13.70ID:kGIcivaN0
>>817
5はハッピーエンドや
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:19:21.41ID:wIFVDVzc0
モンハンバイオだけのメーカー
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:19:27.44ID:Nle+C4ve0
>>810
3.4.5でユーザーの方見ずに逆張りしたからまぁそうなるわな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:19:58.27ID:K3X4uc0Fa
>>825
とにかく陰鬱な本編からの清々しいハッピーエンド
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:20:13.98ID:acz/pzQT0
逆転裁判の新作だしてくれよ
ロックマンやBoF引っ張ってくるよりは安定して稼げるやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:20:19.66ID:kGIcivaN0
>>826
本当にモンハンバイオだけなんだけどちゃんと新作途切れされないように出してるのは偉いと思う
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:20:25.79ID:H+zWg1jQa
やっぱりブレスオブファイアって4が戦犯だよな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:20:57.02ID:K3X4uc0Fa
>>810
あそこよく潰れんな
PS1時代にスターオーシャン2とヴァルキリープロファイルが当たっただけやん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:21:06.44ID:ly7HDZx40
SNKも蘇れ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:21:14.72ID:R59mW5Pt0
>>820
バンナムいまや2番手やっけ
キャラゲーのイメージ強いけど有能やな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:21:59.58ID:L2Xe31vh0
最終兵器ドラゴンズドグマ2があるからまだまだいけるな
作るのサボりすぎてハードル上がりまくってるけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:22:13.45ID:R59mW5Pt0
>>827
3は戦闘クソ楽しかったしセーフやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:22:34.59ID:IPqcVE940
モンハンみたいな完全版商法許されるんなら他メーカーも良作出せる所増えるだろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:22:37.13ID:Kqwu1dRua
>>807
トライエースらしく抜けたとこはありまくりやけど
めちゃくちゃおもろいわ
すぐレベル上がりすぎるのが1番の不満やけどファストトラベル使いまくりやとちょうどええんやろな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:22:38.80ID:yrKoS6iQd
最近はカプンコとも呼ばれなくなったな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:22:40.87ID:Nle+C4ve0
>>833
甦ってるやろ
ソフト売れなくてもやっていけるってゲームメーカーとしては一番勝ち組ちゃうか
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:22:58.79ID:8ikBR2em0
>>309
別にCS全力やなくてソシャゲは今もやり続けてるやろ
ことごとく失敗してるだけで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:23:02.50ID:nyuBjE7U0
>>834
フロムの海外パブやってたりするからダクソエルデンリングアーマードコアも抑えられるのでかいわね
鉄拳も生き残ってるし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:23:04.51ID:K3X4uc0Fa
>>834
あそこ版権が強すぎるからな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:23:06.25ID:gNnDC7zl0
SNKってオイルマネー入ったんやっけ?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:23:20.82ID:kWgtkxnW0
>>825
シリーズ終わらせたクソゲーはNG
海外版出す時にブレスオブファイアの看板消したの忘れてないからな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:23:27.90ID:9kBPO28/0
バンナムはガンエボとかDBブレイカーズを見ると
業界の流行に敏感な感じが見えて悪くないと思うんやけどな
今のところその辺は結果が出てないけど
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:23:34.40ID:Nle+C4ve0
>>836
ワイも3好きやけどアドレー絶対許さないマンがおるからあんまり好きって言われへん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:23:40.15ID:kGIcivaN0
>>837
許されてないからDLCって形で濁してるぞ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:23:50.59ID:acz/pzQT0
バンナムは開発体制安定しとるし優秀なディレクターさえおればな
納期守るしバグもそんな出さんしあとはゲームさえ面白くなればええだけなんやが
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:24:00.43ID:vv6QA6bK0
>>831
とは言ってもPS1の時期には王道RPGって古臭いって飽きられてたからな
90年代中ごろくらいの世紀末ブームと合わさってあんくらいストーリー捻ったゲームが珍しかったわけでもない
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:24:12.73ID:nyuBjE7U0
コエテクバンナムは下請けで本気出したりするしな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:24:28.42ID:C1b3dI8s0
ロックマンXはソシャゲ出てるから実質続いてるやろ?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:24:32.34ID:Kqwu1dRua
スターオーシャンは3でシリーズ汚したみたいにキレるやつは2のロニキスの時点でキレとけよ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:24:51.00ID:BEzJRHAca
バンナムは版権作品だけあれなだけで基本良作やろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:24:53.41ID:U8H28Hf8a
>>813
FF15は1000万売れて14はギネス乗るくらい人いるのに何いってんだおまえ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:24:56.38ID:kGIcivaN0
>>845
どうせ続いててもWAと同じでじっくり衰退してたと思うぞ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:25:04.48ID:UgvHkQiI0
>>853
たぶん初代をやってる人間が少ない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:25:21.88ID:Kqwu1dRua
ブレスオブファイア5は別タイトルとして出てたらどういう評価受けたんやろな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:25:25.40ID:TVlEUs6Nd
ちなみにワイはドラゴンズドグマオンラインやってたで
2まだか?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:26:08.81ID:mpLgXzAbM
バイオ7で正統派ホラーに戻ったのに、ヴィレッジではドラゴンやエスパーや瞬間移動の超人バトル路線になったのは残念だな
イーサンのキャラは文句なしに良かったけど
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:26:11.78ID:Nle+C4ve0
>>852
そもそもx8で毎度のラスボスであるシグマを完全消滅させてなかったっけ
ストーリーなくてええならいくらでも展開出来そうやけどやっぱシグマ消したらもう無理ちゃうか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:26:55.95ID:wbqj8P61a
>>862
隊長は7で「何度でも蘇ってみせる」言うてたからしれっと復活するやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況