>>604
>>611
「たち」というのはタラの白子(精巣)のこと。寒くなる11月~1月くらいがおいしい季節。

真ダラの白子は「真だち」、スケトウダラの白子は「助だち」といって区別します。

食べるなら「真だち」の方が絶対美味しいです。

北海道では寿司、てんぷら、たちぽんにして食べます。

きっと北海道の方便やろ