X



【速報】ウイスキー、いよいよ誰も飲まなくなっていた ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:21:10.88ID:d5Ytx++l0
前スレ

【速報】日本酒、いよいよ誰も飲まなくなっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674901561/

【速報】ウイスキー、いよいよ誰も飲まなくなっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674907679/
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:02.32ID:J0BOxtZ7d
>>152
おすすめ教えてや
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:09.81ID:5D0SRYqU0
コークハイにして毎日飲んでるわ
ちなブラニカ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:10.44ID:RQAO6xHMa
タバコは1日1箱吸うのに酒全く飲めないわ
飲み会きらいや
2023/01/28(土) 22:36:23.49ID:pwySKbSA0
>>136
違うぞ、実際飲まれてるから原酒不足になってるし
新規蒸留所ができまくってる
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:32.63ID:NxX8oqiL0
コンビニでカティサークとウィルキンソン買ってきたわ
ラフロイグとかアードベッグにしたかったが懐事情が…
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:42.99ID:1Eurpive0
ウイスキーはティーチャーズが本当にコスパ最強

ウイスキーの味も楽しめてしかも安い

ティーチャーズ飲んだらトリスとか絶対に飲めなくなる
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:44.63ID:AFIb5yjg0
ワイかなりリキュール詳しいんやけど、いかんせん誰とも話が盛り上がらない
フェルネブランカとかシャルトリューズとか大好きなんや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:51.14ID:HQj/fed00
>>157
ええなぁ。この前飲ませてもらったけど呑みやすかったわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:02.00ID:0F1wKan00
安酒で満足なのでハーパーの金メダルが好き
クセがないしコークハイによく合う
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:05.64ID:+1nuN4Aj0
>>164
そこ行くつもり
前飲んだのは円山教授っていう円山のカレー屋
そこもクッソ美味かった
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:07.28ID:tcL7KmFh0
>>146
飲みやすいから余裕
2023/01/28(土) 22:37:09.99ID:HpHb3E290
やっぱ一番好きな酒はワインや
フルボディの赤なら値段関係なく全部美味い
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:39.10ID:HQj/fed00
山﨑12年まだ空けてないの1本あるわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:42.40ID:HkKy+Wz/0
コロナ後遺症のせいで晩酌しないようにしたらだいぶ金浮いたわ
次の日の目覚めもいいし健康的だし
やっぱ酒って人類さんにはいらないんやね
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:52.67ID:/ABeLZFNd
食い物と合わなくねウイスキーって
2023/01/28(土) 22:37:53.96ID:XrMVumvo0
名古屋にテキーラ、メスカルの専門店あるけど圧巻やで
メキシコ酒もええぞ
https://i.imgur.com/sW6VmHn.jpg
https://i.imgur.com/CfHUez3.jpg
https://i.imgur.com/5XHesOu.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:04.59ID:Zv3i/Xf20
ミズナラをバニラアイスかけて食ってるわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:05.38ID:HtJCCcMy0
ジョニーウォーカーダブルブラック好きなんだけど
似たようなおすすめ教えてください
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:07.24ID:6ZtR+F1A0
業務用ってwawawaみたいなペースで飲まんと最後の1Lクソ不味く感じる
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:09.32ID:LAbvWfBU0
ワイはメインがウイスキーからラム酒に変わったで
バカルディリーズナブルで常備してるわ
2023/01/28(土) 22:38:12.59ID:d9kQHII40
>>172
埼玉で東武東上線付近なら教えるが
まぁ、手間考えたら尼辺りでプレ値で買った方がいいな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:17.53ID:+1nuN4Aj0
>>171
シャルトリューズヴェールは家にあるわ
ジンジャービアで割って飲んでるわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:22.27ID:HQj/fed00
ワインに合うつまみってなんや?悪酔いするんやけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:29.12ID:oURZli2e0
>>178
代わりにルピシアの年二回の福袋を買い漁って紅茶地獄にハマるんや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:33.34ID:BRPjrLWO0
>>150
マッカランから角は落差えぐいな
角美味いけどさ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:34.10ID:nXWppwnn0
ワイは今日も角ハイ
この雑な味がたまらんのや
2023/01/28(土) 22:38:37.31ID:HpHb3E290
テキーラって瓶がカッコいいの多いよな
インテリアとして優秀
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:45.58ID:BSNseNXUd
>>183
いくら量飲むっていってもペットボトル買うようになった終わりと自分に言い聞かせとるわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:54.24ID:AOj/oF/+0
国産ウィスキーってスコッチのパクリのくせになんであんな高いんや
だったら普通にスコッチでええやん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:38:59.68ID:MxnW+0880
コンビニバイトやけどいまだに深夜に中国人が山崎買いに来るわ
転売ヤー死ねって思ってる
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:07.40ID:j5FHbdK4a
ホワイトホースの17年
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:09.56ID:zQjc5NXq0
>>182
バランタイン12年
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:21.11ID:NvQ4ufMDa
くさそう
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:26.84ID:cnCrKsDQ0
>>184
こないだキャプテンモルガン買ったわ
クソ甘くてうまい
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:33.56ID:laPq0czE0
醸造所見学は酒飲まない運転者が居ないと行きづらいのが難点やね
酒種問わずに公共交通機関の無い所にあるのが多いし
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:34.97ID:tcL7KmFh0
>>187
チーズ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:39.38ID:LAbvWfBU0
ホワイトホースも捨てがたいけど
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:40.53ID:+1nuN4Aj0
>>187
赤でも白でもチーズはだいたい合う
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:48.50ID:aCkiPmQc0
学生時代水割り頼むと決まってサントリーホワイトやった
今久しぶりに飲んでる。懐かしい味と香りや
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:48.62ID:AFIb5yjg0
ラムはパイレートラムが終売になったのが悲しい
2023/01/28(土) 22:39:49.98ID:bLd0KhfN0
こないだバーで80年代のホワイトホース飲んできたけど美味しかったよ
デザインカッコいいから欲しくなっちゃったわ、四角い瓶のやつ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:59.20ID:HQj/fed00
>>185
板橋住んでた時なら行ってたわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:04.59ID:tGfe8Dqnx
>>187
ナッツとかチョコとかいろいろあるけど
悪酔いするならチェイサー多めにするとか
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:11.63ID:LSqN78560
久しぶりに響の値段調べたら一万超えてるんやが。。
前は6千円くらいじゃなかったっけ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:21.01ID:zNY10/yPa
俺はジンしか飲まんな
ウイスキーとかとっくに通り過ぎた
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:21.76ID:+BO8qJ+V0
>>121
ハイボールしか飲まないからこれに落ち着いたわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:26.99ID:BRPjrLWO0
>>193
マジでムカつくよな
大した熟成年数もないのにブランド化のために5、6千円くらいするからな
定価でも高い
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:30.46ID:0Aw+9P7qr
>>208
JH定価7000ぐらい
2023/01/28(土) 22:40:34.53ID:HpHb3E290
ホワイトホースとティーチャーズがあの値段で売ってる奇跡
ストレートでもグビグビ飲めるで
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:38.28ID:CHbxqrRW0
>>165
アーケード街でぶらぶらすればええやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:41.91ID:vT6Ih4Bx0
何で酒って国産だと高くなるんやろうな
イギリスアメリカと比べても人件費変わらないなら輸送費分安くできるやろって思う
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:45.76ID:AFIb5yjg0
>>205
オールドホワイトホースうまいよね
いつかローガンも是非
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:50.37ID:XU7VqxI40
>>187
チーズ
白ならお刺身も合うし
赤飲みながらのビーフシチューとかも好き
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:50.34ID:tGfe8Dqnx
ウィスキーじゃなくてワインかあ
ワインはツマミというより料理にあわせて買うからなあ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:53.74ID:BSNseNXUd
>>208
この20年 ジャパニーズは世界的に人気になっちゃってるから高騰and品薄よ
2023/01/28(土) 22:40:54.61ID:7gv2Ls4nd
>>109
値段どおりだろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:54.82ID:0Aw+9P7qr
ウィスキー値上がりえぐいわ
BARも大変やろうな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:11.35ID:LAbvWfBU0
>>198
調べたらバカルディよりちょっと高いくらいなんやね気になったわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:13.61ID:tcL7KmFh0
>>199
バスツアーで行けよ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:21.97ID:HtJCCcMy0
>>196
バランタインの安い奴しか飲んだことないから飲んでみるわ
サンキュー
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:22.01ID:HQj/fed00
ノンエイジ響ですら売ってないやん
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:27.80ID:oURZli2e0
>>171
薬草系、手軽に買えるイェーガーしか飲んだことないな
カンパリも売ってるから買ってみようかとは思ってたが
2023/01/28(土) 22:41:31.16ID:b3sDdxv5a
山崎55年は1本で8000万円の値が付いたな
とんでもない世界だ
2023/01/28(土) 22:41:31.80ID:KDGTH9uD0
最近いろんな蒸留酒買ってる
買える範囲で

この白酒はフルーツの香りがして美味い
そのままでもソーダやコーラで割ってもいい

https://i.imgur.com/Ee1l7oa.jpg
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:32.19ID:ehV3hnQfa
アイリッシュコーヒー飲んでみたい
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:33.50ID:8kzajnwG0
シーバスミズナラっておいしいの?
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:45.20ID:+1nuN4Aj0
>>184
ダーク?ホワイト?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:47.59ID:tGfe8Dqnx
>>193
ジャパニーズウィスキーは名前が漢字だから中国人と取り合いになるからどうしても高くなるみたいや
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:58.03ID:4cnZ8/Q50
>>219
00年代初頭くらいって街場の酒屋で山崎も白州も普通に並べられて売ってたもんな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:11.70ID:VzPy82LWd
酒飲んだ事ないから世界で一番美味い酒教えてくれ
2023/01/28(土) 22:42:19.34ID:pwySKbSA0
最近はラム垂らしてラムカスク風に飲むのがマイブーム
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:27.70ID:TMSvEY6bd
ウイスキーはアランが一番好きや
あれはええ酒や
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:30.16ID:oURZli2e0
そういえば輸入チーズめっちゃ上がって困るわね
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:37.99ID:tcL7KmFh0
>>215
ブランド
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:39.67ID:H6v/rS0b0
>>121
ハイボールやとやっぱこうなるんか
ワイも色々飲んだけどティーチャーズとジョニ黒に落ち着いた
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:45.33ID:0Aw+9P7qr
>>171
フェルネットブランカ好き
イエーガー、コカレロはもっと好き
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:51.30ID:CXyk75VN0
ウイスキー→サントリー角
ワイン→アルパカ
これで十分や
2023/01/28(土) 22:42:52.53ID:KkZdYjnc0
>>15
割とまじで本みりん
ロック水割り牛乳割りがおすすめ
福来純みたいな本格的なやつな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:58.13ID:LAbvWfBU0
>>231
ゴールドやねそれでキューバリブレ飲んどる
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:00.17ID:vT6Ih4Bx0
>>236
6000円はするのがね…
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:11.62ID:peSUHG6V0
来月はどうせもらえないから自分でチョコレートリキュール買う

モーツアルトがゴディバの二択しか無いが
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:12.19ID:AFIb5yjg0
>>226
イェーガーもいい酒だね
ワイはイェーガーのお湯割りとかする
まだ飲んだことないなら養命酒も一度は飲んでみて
世界に誇れる日本の薬草酒やで
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:12.77ID:0Aw+9P7qr
>>230
うまい
ワイの中ではあの価格帯で最強
2023/01/28(土) 22:43:17.19ID:dAyGlatt0
みんなウイスキー飲むとき肴は何にしてる?
ワイはカマンベールチーズとかビーフジャーキーとか好き
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:25.44ID:4cnZ8/Q50
トリスなんて不味い酒の代名詞だったのにハイボール缶ほんまに上手く作ってあるわあれ
2023/01/28(土) 22:43:27.06ID:5DWBO04p0
ミルク割り旨し
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:28.75ID:LssE+00C0
最近は芋焼酎ソーダ割で呑むのが多くなったわ
天草で買ったやつが旨し
2023/01/28(土) 22:43:34.58ID:5PGLrhdP0
>>234
仕事で上手くいった後のビール
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:35.74ID:/w1EM6Uza
イタリアで赤ワイン作ってたけど質問ある?
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:38.08ID:kRAnF2sT0
ハイボールはやっぱ知多やな
値上げされたらどうしよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:45.85ID:XU7VqxI40
>>237
国産すら高くなった
北海道の早来のチーズうまい
高倉健御用達で有名
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:52.38ID:oURZli2e0
>>246
ファッ
養命酒って旨いのか
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:57.27ID:+1nuN4Aj0
>>243
いきなりゴールドか
ワイはほぼダークやな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:01.87ID:wAMAfKPg0
>>17
ビールは銘柄固定されてる民が多いし大手メーカーが強すぎて議論の余地が少ないんやと思うわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:07.46ID:cnCrKsDQ0
>>234
必死で働いた後の酒
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:08.35ID:zQjc5NXq0
>>234
めちゃめちゃ寒い日に飲むレンチンしたワンカップ大関やで
2023/01/28(土) 22:44:11.87ID:dAyGlatt0
ロイヤルロッホナガってわりとネームバリューもあって味もええのにGの酒スレでは滅多に名前挙がらないのなんでなんやろか
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:12.72ID:2sunrIAC0
スティルトンチーズツマミになかなか行けるで
でも寝る前に食べると変な夢を見る
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:14.25ID:JeLbSMIT0
>>193
昔のニッカはコスパ最高やったんや
今はスコッチでええかなってなるけど…
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:18.53ID:+1nuN4Aj0
>>253
どの辺で作ってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況