X



【速報】ウイスキー、いよいよ誰も飲まなくなっていた ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:21:10.88ID:d5Ytx++l0
前スレ

【速報】日本酒、いよいよ誰も飲まなくなっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674901561/

【速報】ウイスキー、いよいよ誰も飲まなくなっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674907679/
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:54:30.05ID:AOj/oF/+0
角瓶が安ウィスキー扱いされてるのはどうかと思うわ
底辺には常飲できんて
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:54:31.85ID:XU7VqxI40
>>318
ジンもトニックウォーターもいろんな銘柄試してみたら?
店によってトニックウォーターも違うしな
昔行ってた店のトニックウォーターの銘柄思い出せなくて何年か困っとる
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:54:32.61ID:3UEyfKDSa
酒ほとんど飲まないし詳しくもないワイの評価

テキーラ←旨い
ウオッカ←旨い
ウイスキー←微妙
日本酒←微妙
焼酎←うんち
ビール←普通、量飲むのキツい

ワイにオススメの酒あったら教えてくれや
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:54:42.09ID:9+XeuIRG0
>>393
ストレートなら絶対無理だわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:54:47.37ID:AFIb5yjg0
>>411
ジンいこか
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:54:55.83ID:Nf6IVXlE0
トリスハイボール缶で挑戦したが無理やった
飲みやすく感じへん甘い酒しか飲めへんわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:54:56.88ID:0Aw+9P7qr
>>394
無理
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:54:59.58ID:+1nuN4Aj0
>>411
ジンかラムだな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:55:05.45ID:tcL7KmFh0
紹興酒飲んでるやつは少数派だろーな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:55:07.37ID:wg9WGXdz0
いつもホワイトホース飲んでるから旅行先で買った高めのウイスキーめちゃくちゃ美味くてびっくりした。やっぱ値段で味変わるんやね
2023/01/28(土) 22:55:07.92ID:pwySKbSA0
>>392
アルボラリス正に今飲んでるけど微妙だわ
安いシングルモルトだとイオンのグレンアードッホが圧勝
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:55:19.58ID:AFIb5yjg0
>>406
シュウェップスとみた
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:55:37.60ID:3UEyfKDSa
>>413
ジンって旨いんか
どんな感じ

あとワインもウンチや
あれ旨いって言われてるの分からんわ
2023/01/28(土) 22:55:40.15ID:d9kQHII40
>>394
1ヶ月位飲んでないわ
2023/01/28(土) 22:55:43.44ID:1wgZc3fF0
週一で今日は休肝日かなって思うけど毎週失敗してる
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:55:46.11ID:tuF4f9f/0
ベイリーズは最高の酒や
コーヒーにぶち込んでもいいしロックでもいい
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:55:48.72ID:BRPjrLWO0
>>394
余裕やん
その3千円でローヤル買うわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:55:57.62ID:1lyMQklU0
>>277
😢😢😢😢
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:03.22ID:2LIWmcP20
カティサークの万能感
悪く言えば薄いけどそれが飲み易さに繋がっとると思う
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:08.24ID:AfZO5A870
>>417
バーミヤン行ったときくらいしか飲まないわ帰りにボトル買ってくで
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:09.71ID:+1nuN4Aj0
>>394
ビールぐらいならセーフか?
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:13.79ID:PjBGQrIfp
>>419
前スレやとめっちゃ勧められてたけど微妙なんか…
グレンアードッホって初めて聞いたわサンガツ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:26.17ID:2LIWmcP20
カティサークの万能感
悪く言えば薄いけどそれが飲み易さに繋がっとると思う
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:29.06ID:XU7VqxI40
>>420
違うんだわそれが
まったく思い出せん
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:37.81ID:3UEyfKDSa
>>416
サンガツ
ジンは合ってそうやな
ラムも調べてみるで

なんか酒好きの人達はこういうのが好きなんだなって傾向がこっから見えてきたりするもんなんか?
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:39.21ID:9F2cjZKg0
iwハーパーのカッコいい方欲しいけどなかなか売ってないんだよなぁ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:39.38ID:AFIb5yjg0
>>421
雑に言うたらフレーバードウオッカ
草っぽい薬っぽい香りがついてる

スパイシーなカレーとか、ハーブとかが嫌いじゃなきゃ素質はあると思う
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:03.06ID:LAbvWfBU0
>>411
ラムいこか🥃
2023/01/28(土) 22:57:18.40ID:KkZdYjnc0
>>421
スパイシーだったり爽やかだったり
ワイはコンビニでも買える六の香りが大好きや☺
2023/01/28(土) 22:57:25.78ID:d9kQHII40
>>434
もう終売したぞ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:25.77ID:fMYRqiWO0
高いお酒知らないからバーでいろいろ飲ませてもらったけど燻製臭いのがおいしかったわ
https://i.imgur.com/9tybdT7.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:41.18ID:wHcqPn2g0
友達がポーランドウォッカ美味い言うてたわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:47.89ID:4cnZ8/Q50
タンカレーはジン単体で飲めるぐらい美味いからおすすめやで ちょっと高いけどな
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:52.13ID:RDagsuawa
タバコより酒の方がやばいのになんで禁じてくれないんや?
おかげで辞められなくなっちゃったよ
2023/01/28(土) 22:57:53.66ID:BlwOWYjA0
>>418
値段と比例しやすい酒だと思う
貯蔵年数も明示してあるし
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:54.89ID:peSUHG6V0
>>434
I.W.ハーパー12年? 終売になったってきいたぞ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:55.01ID:xWKDnQoop
ポケカと一緒で転売屋が流通価格引き上げてるよな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:00.15ID:tcL7KmFh0
ウイスキーは体に合わないんだよな
他の酒は悪酔いしないのに
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:03.12ID:PjBGQrIfp
ティーチャーズのスモーキーさがたまらんわ
バランタインみたいにファイネスト→7年→12年って上位互換があればいいのに
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:19.87ID:oURZli2e0
>>268
アーモンドフィッシュを大袋で買うんや
2023/01/28(土) 22:58:28.73ID:1wgZc3fF0
ジンとウォッカ詳しい人玄人感あるよな
いちばん有名なカクテル用の赤と青のやつしかしらん
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:54.44ID:Zv3i/Xf20
>>373
昔の映画見てると気付けにブランデーのますよな
フランケンシュタインでもやってたわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:01.56ID:LAbvWfBU0
スコッチならグレンフィディックとか昔流行った気がする
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:01.98ID:HaR2D+/90
一杯目だけそれなりの飲めばええんよ。後は酔っ払ってわからんくなるんやし
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:12.02ID:Ygg7Kbwi0
ピート系のうまさわからんわ
タリスカーしか飲んだことないけど
2023/01/28(土) 22:59:16.86ID:d9kQHII40
ジンはモンキー47飲んでおけばいいよ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:32.87ID:VrM2hELu0
シングルトン飲んでみたい
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:33.10ID:zQjc5NXq0
ジンは分かるけどウォッカはただのアルコール分くらいに思ってるわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:34.91ID:LssE+00C0
>>417
近くのよくある台湾料理の店行ったら呑む
2023/01/28(土) 22:59:39.69ID:YOfMYPTia
ハイボール飯食いながらでもええのがタイパええわ
2023/01/28(土) 22:59:39.74ID:sXxfd+Rq0
この前バーで飲んだマッカラン18年うまかったわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:45.76ID:VrM2hELu0
シングルトン飲んでみたい
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:47.68ID:T2JTHj3g0
家でずっとコレ飲んでる
https://i.imgur.com/KaEPrEn.jpg
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:59:55.99ID:iqS+1tbk0
シングルモルトではタリスカー、ラフロイグ、ラガヴーリンは美味しかった
ブレンデッドだとジョニ緑が上手い
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:00:05.41ID:+1nuN4Aj0
>>459
いくらした?
2023/01/28(土) 23:00:08.70ID:BlwOWYjA0
>>449
Gilbeyかな?
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:00:12.60ID:PjBGQrIfp
ここで挙がってる有名な銘柄を一口ずつ試すには、やっぱりバー行くのが一番ええんか?
正直一本5000円のシングルモルトは気軽に買えんわ
2023/01/28(土) 23:00:12.74ID:4JPCJ7veM
>>439
最初からアイラいけるのはウイスキー飲みの才能あるで
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:00:35.69ID:AfZO5A870
>>465
そらそうよ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:00:41.26ID:vT6Ih4Bx0
>>453
バーでアードベック10年飲んだけどめちゃ美味かったで
雰囲気込みかもしれんけど
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:00:45.88ID:LAbvWfBU0
スコッチならグレンフィディックとか昔流行った気がする
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:00:46.31ID:3UEyfKDSa
>>435>>437
おーええやん
そういうのめっちゃ好きや
飲んでみるでサンガツ

リストアップしてて思ったけど
ワイは癖があるというか甘いとかって言われるお酒が嫌いってことなんやろかこれは?
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:00:58.18ID:9F2cjZKg0
>>438
マジかよ… 最後にもう一杯飲みたかった
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:01:01.25ID:tGfe8Dqnx
>>449
ジンのカクテルって凄い難しいらしいな
なんか凄い腕の差が出るとか
メーカーがウィスキーの原酒足りなくてジンを売り出してるけど安くウィスキー買える間はウィスキーでええわ
2023/01/28(土) 23:01:07.47ID:1wgZc3fF0
>>464
それやな
2023/01/28(土) 23:01:11.68ID:sXxfd+Rq0
>>463
ロックで3900円やった
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:01:15.74ID:AFIb5yjg0
>>456
たしかに味は違うんだけど
いろはすと阿蘇の天然水とボルヴィックのうまさの違いぐらいのレベル

シロックとかズブロッカは別物やからまあいいけど
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:01:31.77ID:PjBGQrIfp
バーでティーチャーズとかカティサークみたいな激安銘柄頼んだら笑われるんかな
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:01:32.96ID:AfZO5A870
ワインはサイゼで買うわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:01:45.17ID:5tdWEunj0
ラフロイグ、ラガヴーリンと飲んだけど
次のオススメはなんだろうか?
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:01:47.40ID:+1nuN4Aj0
>>474
シングルよね?
やっぱ凄いな
2023/01/28(土) 23:01:55.51ID:5zUvvXJd0
関係ない話だけど蒸留酒の密造って割とポピュラーな趣味だよな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:02:12.38ID:0Aw+9P7qr
>>476
大丈夫や
置いてる時点でそのレベルの店やし
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:02:36.13ID:zQjc5NXq0
>>478
ボウモア
アードベック
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:02:44.71ID:PFguA6HS0
ボタニストっていうアイラ産のジン買ったんやが思ったよりクセ無くて飲みやすかったわ
アイラモルトのイメージで買ったのが悪い
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:02:46.38ID:3UEyfKDSa
>>456
シロック買ったけど爽やかで飲みやすかったで
ぶどうの匂いがちょっとするのが好きやった
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:02:46.99ID:zsbs/eF6a
こいつこぼさずにグラスに注ぐのムズすぎんか?
https://i.imgur.com/6Iqgwxm.jpg
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:02:48.28ID:OA0DYY5LM
>>476
そもそもメニューに見たことないな
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:02.70ID:AFIb5yjg0
>>478
ボウモア→アードベッグ→カリラ→ブナハーブン(ノンピート)→ポートシャーロット→キルホーマン

ですね
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:04.24ID:RI4wYZmt0
レス貰った感じシードル梅酒杏露酒と長熟もの調べてみるか
>>367
分類よく分からんが米のリキュールって要は日本酒やないの🤔
2023/01/28(土) 23:03:17.71ID:ugdX2WVE0
>>446
安いのはアカンで
3~4000円のやつをハイボールにして飲んどけば絶対悪い酔い方はしない
2023/01/28(土) 23:03:20.41ID:d9kQHII40
>>471
まぁ、ネット界隈だとないだけでリアル店舗探せば
まだ有るところは有るぞ
先月定価売りしてたから一本買ったしな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:26.30ID:wg9WGXdz0
コーヒーリキュール自作したけど糖分アルコールにカフェインと体に悪いものばっかだからあんまガブガブ飲めへん
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:28.06ID:cw7/6coF0
>>344
アブサンマンサン
ちなワイが嫌いなだけ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:28.83ID:iqS+1tbk0
>>478
この流れだとアイラ系やないか?
ボウモアとか
2023/01/28(土) 23:03:29.94ID:sXxfd+Rq0
>>479
せやねでも後でボトルの値段調べたらさらにビビったわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:35.70ID:vKVhpH4md
パチ屋で4円2200発の景品で山崎置いてあったから交換してきたわ
めっちゃ得した気分や
2023/01/28(土) 23:03:43.86ID:4JPCJ7veM
>>465
定番品ならハーフやミニボトルもある
割高だけど
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:48.26ID:zsbs/eF6a
>>480
Jにそれで捕まったとかいうスレ立ててたやつおったなぁ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:52.30ID:vKVhpH4md
パチ屋で4円2200発の景品で山崎置いてあったから交換してきたわ
めっちゃ得した気分や
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:03:57.32ID:IeY+qPss0
マッカランうますぎ
ロイヤルロッホナガーも好き
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:04:05.44ID:0Aw+9P7qr
>>495
得やね😏
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:04:18.16ID:p6iWE3U1a
焼酎みたいな酔い方するよな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:04:19.95ID:oURZli2e0
>>497
あれはネットで売るから・・・
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:04:25.63ID:cw7/6coF0
ワイはボウモアとかオクトモア苦手なんやけど
あれ系のウィスキーなんてジャンルなん?
ピート系?
2023/01/28(土) 23:04:48.11ID:5zUvvXJd0
>>488
みりんの材料は焼酎やんか

まあそれをまた焼酎で割るんやけど。直しという
3年物からさらに先、5年物になるとほんまもんの蜜やで
あれは美味しい
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:04:58.80ID:l441XDqrM
プロ飲兵衛やはこれやぞ
https://i.imgur.com/HyVEmw8.jpg
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:05:04.66ID:WFh0RwlK0
あの妙な甘みが癖あるのよね
2023/01/28(土) 23:05:08.38ID:ugdX2WVE0
>>503
アイラ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:05:21.35ID:5tdWEunj0
みんなありがとな
ボウモア飲んでみるわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:05:25.09ID:cw7/6coF0
>>507
アイラ系かサンガツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況