前スレ
【速報】日本酒、いよいよ誰も飲まなくなっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674901561/
【速報】ウイスキー、いよいよ誰も飲まなくなっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674907679/
【速報】ウイスキー、いよいよ誰も飲まなくなっていた ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/28(土) 22:21:10.88ID:d5Ytx++l0624それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:19:34.72ID:I/M1jJPfa バランタインブルーばっか飲んでる、1500円であの味はうまいと思うんだが
625それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:19:58.77ID:wg9WGXdz0 ハイボールみたいに癖のないスッとした酒が好きなんやけど他にないか。毎日ハイボールは飽きる
626それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:00.89ID:qVLh4S+n0 この時期はブラックニッカクリアをホットやね
普段家で飲むのに高いウイスキーは無理やわ
普段家で飲むのに高いウイスキーは無理やわ
627それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:05.75ID:LssE+00C0 >>601
日本酒も焼酎もお新香があれば最高や
日本酒も焼酎もお新香があれば最高や
628それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:13.91ID:PWkad8ecM629それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:17.50ID:9+XeuIRG0 >>625
レモンサワー
レモンサワー
630それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:29.17ID:PjBGQrIfp631それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:32.32ID:d9kQHII40632それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:35.97ID:AFIb5yjg0633それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:50.87ID:3UEyfKDSa635それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:20:58.40ID:u9duV2yo0 >>625
氷結無糖レモン7%
氷結無糖レモン7%
636それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:21:10.65ID:q3Q5OjlR0638それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:21:42.08ID:HtJCCcMy0 ディンプル12年空いた割と美味かった
次何飲もうか
次何飲もうか
639それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:21:49.81ID:PWkad8ecM 他は唯一無二の味は山崎やな
それ以外の有名ウイスキーは特におぉこれはって感想もなかったな
それ以外の有名ウイスキーは特におぉこれはって感想もなかったな
640それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:21:59.39ID:1wgZc3fF0 >>625
わかる、レモンサワーは喉にすごい残るしワイン日本酒は悪酔いするからハイボール以外だったら焼酎に落ち着くわ
わかる、レモンサワーは喉にすごい残るしワイン日本酒は悪酔いするからハイボール以外だったら焼酎に落ち着くわ
641それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:22:09.95ID:LAvoaF2v0 >>14
チーが強がって飲むなよ😢
チーが強がって飲むなよ😢
642それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:22:28.27ID:xbORyF7G0 ストラスアイラ
ロングモーン
グレンロセス
こいつらの超熟物あったらとりあえず買ってるわ
ロングモーン
グレンロセス
こいつらの超熟物あったらとりあえず買ってるわ
643それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:22:42.62ID:XU7VqxI40644それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:22:42.60ID:3UEyfKDSa645それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:23:06.13ID:PjBGQrIfp スコッチは価格帯が広くて有難いわ
ジャパニーズは角瓶、ブラックニッカの次がいきなり山崎や宮城峡やろ
バランタインのファイネスト→バレルスムース→7年→12年の順当に進化していく感好き
ジャパニーズは角瓶、ブラックニッカの次がいきなり山崎や宮城峡やろ
バランタインのファイネスト→バレルスムース→7年→12年の順当に進化していく感好き
646それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:23:14.90ID:CbRfYTXtM647それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:23:25.05ID:xbORyF7G0648それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:23:49.27ID:1wgZc3fF0 ワイ大分出身なんやが吉四六を飲んでるやつなんか見たことない、都会の人間はなんであればっか飲むのか不思議やわ
649それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:05.91ID:d9kQHII40 煙くて安いのならカネマラも良いんだけどな
650それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:07.20ID:xbORyF7G0 >>567
ストラスアイラ35年
ストラスアイラ35年
651それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:13.57ID:AFIb5yjg0652それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:15.24ID:4zW03yBp0 >>567
グレンドロナックバッチ8
グレンドロナックバッチ8
653それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:19.18ID:elLHpBV80 色々あるけど毎日飲むならジャックが一番やな
コスパ的に最強や
コスパ的に最強や
654それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:43.10ID:QWwdmyCc0 80年代のジョニ黒未開封あるんやけどなんぼで売れるかな?
655それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:52.96ID:peSUHG6V0 レモンサワーに最適な焼酎はなにか? プロでも意見が割れるとこやな
656それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:57.68ID:vUstQasid ハイボールにはデュワーズが一番コスパいいわ
657それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:24:59.49ID:PjBGQrIfp シングルモルトの憧ればかり語っててアレやが
バランタインの12年、めっちゃ美味しくない?
やっぱ12年熟成って凄いんやな(小並感)
ティーチャーズも12年があればええのに
バランタインの12年、めっちゃ美味しくない?
やっぱ12年熟成って凄いんやな(小並感)
ティーチャーズも12年があればええのに
658それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:01.67ID:1yATgA3h0 ジャックダニエルとジョニ黒は美味いと思えるようになったんやけど他何飲んだら良いか分からんわ
ショットバー行っても種類多くて分からん
ショットバー行っても種類多くて分からん
659それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:14.47ID:YMj4mGGhd ここウイスキー好き多いよな ワイも好きだけど
660それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:15.39ID:Xqh6kyZF0 ワイ奄美出身、みんなで黒糖焼酎も飲んでクレメンス
661それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:17.40ID:4zW03yBp0 >>655
宝かキンミヤで良いと思うで
宝かキンミヤで良いと思うで
662それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:22.28ID:3NgaJARz0 ほんまアイラもなんも値上がりまくってて震える
ラガヴーリンとか前は6000円前後で買えたのに
ラガヴーリンとか前は6000円前後で買えたのに
663それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:24.41ID:cw7/6coF0 >>656
わかる
わかる
664それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:26.45ID:AFIb5yjg0665それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:30.95ID:xbORyF7G0666それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:34.69ID:XU7VqxI40 >>648
うちのじいさん昆布入れてお湯割りにするの吉四六だったわ
うちのじいさん昆布入れてお湯割りにするの吉四六だったわ
667それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:25:55.78ID:UZ3SF7RJa 予算2500でおすすめのウィスキー教えて。ちな今はカナディアンクラブ飲んでる
668それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:26:20.01ID:AFIb5yjg0669それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:26:28.58ID:4zW03yBp0 >>667
ジョニ黒かバランタイン12年
ジョニ黒かバランタイン12年
670それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:26:38.30ID:xbORyF7G0 >>667
グレン・グラント実売2500円で買えるから飲んでみて
グレン・グラント実売2500円で買えるから飲んでみて
671それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:26:58.82ID:YMj4mGGhd >>667
ウイスキーって値段が同じでも味が全然違うから自分で好みの味を探すしかないだろ
ウイスキーって値段が同じでも味が全然違うから自分で好みの味を探すしかないだろ
672それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:01.27ID:KLjGpHlN0 焼酎だと獺祭焼酎が好きや
673それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:02.09ID:XU7VqxI40 >>667
バランタイン
バランタイン
674それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:02.34ID:peSUHG6V0 >>667
カナディアンクラブ 12年
カナディアンクラブ 12年
675それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:06.00ID:PjBGQrIfp カナダウイスキーでナンバーワンらしいクラウンローヤルを飲んでみたかったが
ワイがウイスキーを飲み始めた頃には既に終売してたンゴ…
ワイがウイスキーを飲み始めた頃には既に終売してたンゴ…
676それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:13.96ID:HtJCCcMy0 飲みかけの奴AOと白州と白角みごとにサントリーしかねえわ
677それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:20.24ID:4zW03yBp0 >>672
粕取り焼酎?
粕取り焼酎?
678それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:27.37ID:xbORyF7G0 焼酎だとここ何年か派江戸厨ばかり飲んでるわアレは美味いぞ
679それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:33.22ID:MR+m8DRH0 ジャックダニエルの飲み比べしたことあるけどどれもアルコール強すぎや
少量で喉があついあつい
少量で喉があついあつい
681それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:27:47.82ID:AFIb5yjg0683それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:05.30ID:y7EYeZSb0 一刻者買うてきてお湯割りする
684それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:05.37ID:eL5ajb0la 実家の地下に50年くらい放置されてるウイスキーあるんやが売れたりするん?
685それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:12.04ID:BRPjrLWO0 >>667
サントリーのリザーブ
サントリーのリザーブ
686それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:18.37ID:4zW03yBp0687それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:21.54ID:Qlcbj8eYa 白州好きだけどどうせ富士山嶺みたいに発売定期するとおもうと悲しい
688それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:28.41ID:tgeJFK1Z0 シーバスたまに買うわ
689それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:33.83ID:hw8ZvZkEd ジョニ黒しか飲んでないや
690それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:34.87ID:AFIb5yjg0 >>684
シングルモルトなら万単位で売れる
シングルモルトなら万単位で売れる
691それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:28:55.61ID:PWkad8ecM 山崎のどしーんとした重厚感
白州のさっぱりでもコクのあるフルーティ感
この2つは飲めるなら一度は絶対に飲んだほうがえぇ
白州のさっぱりでもコクのあるフルーティ感
この2つは飲めるなら一度は絶対に飲んだほうがえぇ
692それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:29:00.15ID:ohfnNWujd ワイの地元の滋賀のアマハガンってのけっこう美味いからおすすめしてる
693それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:29:25.09ID:XU7VqxI40695それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:29:30.69ID:wg9WGXdz0 >>643
焼酎だと鍛高譚は好きだけどほかは苦手や
焼酎だと鍛高譚は好きだけどほかは苦手や
696それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:29:35.46ID:BRPjrLWO0 貧乏性やから白州とか一本何万もするウイスキー飲んだときの感動よりも2千円代くらいで美味いウイスキーに出会えたときの感動がデカい
高いウイスキーが美味いけどね
高いウイスキーが美味いけどね
697それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:29:36.56ID:PjBGQrIfp698それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:29:54.99ID:xbORyF7G0 >>691
今のノンエイジって美味いのか?
今のノンエイジって美味いのか?
699それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:30:03.51ID:3NgaJARz0 多分ウイスキー史上一番コスパ良かったのが1リットルで3000円だったグレンファークラス105やと思う
今や6000円近くするけど正直これでも適正くらいやと思うくらい
今や6000円近くするけど正直これでも適正くらいやと思うくらい
700それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:30:06.39ID:YMj4mGGhd カクヤスで山崎12年の50ミリボトル売ってたから買い占めたわ
701それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:30:06.77ID:d9kQHII40702それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:30:09.22ID:ugdX2WVE0 飯と合わせるならライウイスキーかバーボンのハイボールが最強てことに気づいたわ
シェリー樽系のスコッチやジャパニーズのハイボールは論外だし
ピートの効いたアイラや島系より断然バーボンやライウイスキーの方が美味い
シェリー樽系のスコッチやジャパニーズのハイボールは論外だし
ピートの効いたアイラや島系より断然バーボンやライウイスキーの方が美味い
703それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:30:23.17ID:nxC/91dA0 >>547
草、いや臭
草、いや臭
704それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:30:28.23ID:eL5ajb0la >>693
実家の台所の床下てだけやで...地下室ちゃうで
実家の台所の床下てだけやで...地下室ちゃうで
705それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:30:46.23ID:XU7VqxI40706それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:30:46.54ID:eL5ajb0la >>690
そうなんや調べてみるわ
そうなんや調べてみるわ
707それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:31:39.10ID:AFIb5yjg0 鍛高譚は焼酎といえど甲乙混和だから実質フレーバードウォッカ
美味いよね
美味いよね
708それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:31:42.13ID:xbORyF7G0709それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:31:44.24ID:PjBGQrIfp シェリー系とかワイがウイスキー飲み始めた去年で既に万単位やったしこれからも飲む機会無さそう
710それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:32:02.52ID:eL5ajb0la ワイの家一切酒飲まないから送られてきても全部料理行きやからビール以外で頼むわ
711それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:32:28.24ID:YqUMgeRQd >>698
微妙や
微妙や
712それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:32:28.68ID:VFL2gBLSM ブラックニッカをミドリボンで自作した炭酸水で割って飲んでるで
713それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:32:29.01ID:peSUHG6V0715それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:05.94ID:4zW03yBp0 >>699
わかる
わかる
716それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:11.04ID:wg9WGXdz0 >>705
安いし美味いしほんと好き
安いし美味いしほんと好き
717それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:12.24ID:PWkad8ecM718それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:28.16ID:r77xEP6xa >>700
50なんてサイズあるのか
50なんてサイズあるのか
719それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:29.03ID:XU7VqxI40720それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:36.79ID:UZ3SF7RJa721それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:40.98ID:3NgaJARz0 白州も山崎も美味いんだけどノンエイジは有難がって飲むようなタイプでもないんだよなぁ
本質的にはジョニ黒とかと同じに常用酒みたいに雑に飲んで楽しむタイプ
今の価格は凄い本末転倒に感じる
本質的にはジョニ黒とかと同じに常用酒みたいに雑に飲んで楽しむタイプ
今の価格は凄い本末転倒に感じる
722それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:50.68ID:CIQ99h9/0 カバランって人気ないんか?
723それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:53.04ID:Ygg7Kbwi0 >>611
アランかってみるわ
アランかってみるわ
724それでも動く名無し
2023/01/28(土) 23:33:55.78ID:Y+ZsVvbW0 ウイスキーに合うつまみ教えてクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★4 [冬月記者★]
- トランプバブルに沸いたビットコイン、その役目を終え逝く… [667744927]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【悲報】トランプ「カナダはアメリカから莫大な補助金を受けている、なにもないカナダが減税、軍事的保護を受けたいなら51番目の州になれ [733893279]
- 🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]