X



【速報】ウイスキー、いよいよ誰も飲まなくなっていた ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:46:43.49ID:vT6Ih4Bx0
>>826
同じ銘柄の年数違いを飲むことを垂直飲み言うんよ
これが1番味の差を感じやすいからバーでやってみ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:46:45.09ID:3NgaJARz0
>>823
あくまで常用酒としてええんよな
プレ値で気合い入れて飲むもんやない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:46:56.20ID:d9kQHII40
>>823
バレルはもう500換算で見ると
ブレンデッドでは高級ゾーンよな
3000円前に買い貯めたの有るが、無くなっても追加で買うことないなぁ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:46:56.46ID:sL/K0EDQ0
>>840
1杯だけなら我慢出来るから一気に飲むことにするわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:47:02.39ID:AFIb5yjg0
>>834

外国人が買うのならお土産感覚でまだいいけど、日本人が高い金をだして富士山麓を買うのは情弱すぎるやろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:47:08.50ID:xbORyF7G0
>>844
白州で15年以上前だが30年とかも試飲出来たなぁ
ハーフボトル何本か買って帰ったわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:47:22.39ID:sk9CpbG00
>>825
そこまで上手くなると水割りで飲んじゃうわ
自分の舌のハードルが低いだけかもだが
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:47:39.33ID:xbORyF7G0
>>846
もし今見かけたら10万までならそれぞれ出すわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:47:59.56ID:PWkad8ecM
イチローズモルトも普通の美味しいウイスキーやったな
特に虜になるような感想や思いもなかったな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:48:05.93ID:YqUMgeRQd
>>855
高すぎやろ
ワイが飲んだところは2500やった
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:48:06.83ID:ELMcv4du0
フロムザバレルが安いところだと1000円台で買えたってまじで信じられへんよな
今から考えると
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:48:13.46ID:qQwOduC90
>>851
ワイ炭酸で割って飲むの好きなんやが
垂直飲みってソーダ割りでもええんか?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:48:39.26ID:zKNAMxZY0
怒涛の終売&値上げラッシュでバカらしくて飲まなくなった
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:48:42.18ID:dwAKKMbaM
響やら山崎やら高すぎんねん
ほんまあほ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:48:56.31ID:PjBGQrIfp
>>851
垂直飲みってそんな意味やったんか…
素人のワイでもバランタインファイネストと12年は別モンって感じるわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:49:00.92ID:ugdX2WVE0
>>839
普通全部開けて気分によって飲む酒変えるやろ
1本空けたらそれ空くまで次の酒開けない派なの?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:49:16.24ID:Gtvqq28+a
>>854
相手がおっさんとかやと勝手に二杯目頼まれたり注がれたりするで気を付けてな
ワイもビール苦手なので「ビールお腹に溜まって料理食べれんのはもったないんで…」って言って二杯目から逃げてるわ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:49:20.03ID:rZRAOS6Y0
3周回って焼酎に落ち着いたわ、麦米芋でウイスキーよりがらっと味が変わるし何より安い
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:49:21.32ID:BRPjrLWO0
だんだんこのスレ見てると嫌になってくるわ
ウイスキー高すぎるわ貧民の酒やないな
ジャックダニエルとかもうずっと飲んでなくてたまたまスーパーで見たら2千円超えてやんの
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:49:22.84ID:PWkad8ecM
白州や山崎はノンエイジでもあのレベルの味やから
年代物は凄いんやろなって想像は出来る
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:49:31.84ID:4RgvSwTP0
日本酒の美味しさにようやく気づけたわ
しぼりたて生原酒のクソ高いやつ最近飲んだけど最高にうまかった
銘柄忘れた
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:49:41.67ID:i65OoHL20
捨てやすくて
美味い酒を教えて
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:50:06.38ID:xbORyF7G0
元々スペイサイドモルト好きだから好みじゃ無いんだが
アードベッグはアードベッグテンだっけ?あれ飲んで期待外れ過ぎて以降飲んでないんやがオススメ他にある?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:50:13.70ID:AFIb5yjg0
>>842
ごめん
ニッカはブレンダーズスピリッツやった
いろんなもんがひととおり値上げしたあとの新発売2000円前後としてはかなりクオリティー高かった
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:50:36.50ID:rZRAOS6Y0
>>873
ワイ酒屋、かれこれ半年ラフロイグの入荷が無く震える
もう庶民の買える酒やない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:50:39.73ID:3UEyfKDSa
酒ってそんな頻繁に飲むものじゃなくてたまーにいいヤツ飲むもんちゃうの?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:50:47.70ID:l5eOA3HM0
今日白州を3人でボトル開けたわ
去年白州の醸造所にいって買ったやつや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:50:52.62ID:BRPjrLWO0
日本酒もええよな
フルーティなやつから辛口のキリッとしたのまで全部好きや
九州の日本酒飲んでは東北の日本酒を飲むのが面白い
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:10.06ID:BRPjrLWO0
>>878
なるほどね
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:10.68ID:XU7VqxI40
>>875
新潟行って酒蔵めぐりしてみたいわ
昔栗山町の小林酒造の酒まつり行ったら楽しかったわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:13.86ID:bSa2CFtMd
味の違いがよくわからんのやがこれってやばいか?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:24.17ID:cgzmk3lQ0
白州が好きなんやが高過ぎて飲めへんから似たやつ探しとるんやけどグレンフィディックとスペシャルリザーブどっちの方が似とるかな?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:26.91ID:UTCSW9iwa
https://wikiwiki.jp/vip_umamusu/236 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-ivVs)[]:2023/01/10(火) 10:56:13.372 ID:8wkuDh9La
童貞杯で流した涙の数だけ強くなれるのだ


227 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-ivVs)[]:2023/01/10(火) 10:48:16.989 ID:Qi583Y0la
休み明けは痛い痛いのだ


269 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-ivVs)[]:2023/01/10(火) 11:27:12.863 ID:qDKsM+O3a
そうだよ
ボイン銀河のおっぱい星から書き込んでる
https://i.imgur.com/6FYJMjo.jpg
https://i.imgur.com/0mJy6Gn.jpg


303 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-ivVs)[]:2023/01/10(火) 11:47:52.565 ID:qDKsM+O3a
ヘリオスはケツが良いんだよ
立ちバックがよく似合う


240 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-rPEN)[]:2023/01/10(火) 10:58:40.878 ID:Z+CjnAfTa
分からせるのもベテラントレーナーの仕事なのだ


242 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa85-EQl4)[]:2023/01/10(火) 10:59:18.885 ID:LQjX9S4Ca
上には上がいるとわならせないとね
いつもわからされてるから悔しくてとかじゃないからね

https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B1%A0%E6%B2%BC
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:46.69ID:BRPjrLWO0
>>880
おお酒屋か
ええね
ラフロイグももう見ないわね...
悲しい限りや
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:47.62ID:PWkad8ecM
山崎を飲んだ時の何だこのウイスキー
って上手く言葉で表現できんって感覚は多分二度とないと思うわ
好みを超えてる芸術作品みたいなもんやと思うね山崎は
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:56.05ID:XjR24QapM
>>870
風味が変わっちゃうじゃん?
「それがウイスキーだ!」って言われてもストックをローテさすなら
前回飲んだときの味なんて忘れてるわけで
ならピンボトル1本を開けて飲み切る中で風味の変化を楽しみたい
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:52:01.92ID:d/nII7cG0
酒飲まなくなってから体調いいからやっぱ薬物やったんやなって思うわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:52:29.94ID:Bp2G3ccn0
この前白州の工場見学行ったわ
白州はもちろん美味いけど原酒?がめっちゃ美味かった
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:52:39.96ID:+PSddDShp
ワイ庶民 グレンフィデックばかり飲んでる様子
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:53:02.17ID:LyS+me6u0
マジで酒強すぎて酔うまでめっちゃ時間かかるのが辛えわ…
大体ウイスキーなら700mlの瓶1本でやっと酔う

金かかってしゃーないから最近はもっぱら4L焼酎やわ
これのウーロン割が一番コスパ良いことに気づいた

ほろ酔い1本で酔えるやつとかほんま羨ましい
一番人生楽しいやろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:53:13.96ID:YqUMgeRQd
>>865
都内ではない
都内であったとこは4000円弱だったかな
5000円ごえはたけー

この前の名古屋のフェスだとクソ安かったからそういうの狙うのがいいかも
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:53:16.18ID:l5eOA3HM0
>>896
見学コスパいいよなわいもそれ買ったわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:53:17.39ID:AFIb5yjg0
別に煽りでも優劣でもなんでもないんやけど、会話がジャパニーズウイスキーで終始しとる人ってスコッチのんだらどんな感想を抱くんやろ
極端な話、国って関係ないし
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:53:26.84ID:rZRAOS6Y0
>>894
無い、ワイのとこの仕入れが雑魚なのかも知れんがマジで全然入ってこない
ウイスキーの棚スカスカや
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:53:39.79ID:NjjJW4cj0
>>898
わかる
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:54:12.29ID:bSa2CFtMd
>>895
鼻炎なんやだから高いの買っても金の無駄やから角ばっかのんでる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:54:27.02ID:PWkad8ecM
白州は山崎ってどうやって作ってるのかほんま気になる味やな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:54:29.86ID:peSUHG6V0
プロのバーテンダーも認める万能割り材 それがウーロン茶
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:54:36.55ID:kkYUIYhsr
年二百万くらいモルトに使うけどもうさすがに今年からはリリース追っかけるのきびしいわ
あまりにも高騰しすぎてる
個人輸入もめぼしいもん狩り尽くされてるし買うもんが全然ない
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:54:39.38ID:YqUMgeRQd
>>900
山崎25年とか響の30年はあそこじゃなきゃ高くて飲めん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:55:03.24ID:xbORyF7G0
>>888
スペイサイド手当たり次第に飲んどくと良いかも
ストラスアイラのノンエイジでもまず試してみたら?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:55:04.44ID:aQVq5oOH0
スパークリングワインが1番ウマいやんって思ってたけど炭酸のジュースが好きなだけだったわ
実はアルコール抜きの方がおいしいんじゃね?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:55:18.50ID:PWkad8ecM
>>887
白州と山崎を飲み比べたら多分ほとんどの人間が違い自体はわかると思うで
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:55:21.56ID:d9kQHII40
>>901
逆にスコッチ至上主義みたいのも良くいるしな
どっちもアホな事に変わらんが
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:55:28.87ID:Bp2G3ccn0
>>900
また行きたいけど遠いいんじゃ
いつか山崎も行きたい
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:55:34.95ID:YqUMgeRQd
>>908
おってくとまじでキリがなくてもうええわってなるな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:55:53.17ID:wWK3kRSM0
なぜかは分からんのやがビールとか適当にアルコール入れてから飲んだ方がウイスキーうまい気がするんやがこれはわいだけか?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:56:08.98ID:47t/BXcc0
翠ソーダってうまそうだから買って作ってみたけど全然だな
あの手の雰囲気だけすげーうまそうに感じるのなんなんやろな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:56:24.04ID:QhYyVU++0
響マジでうまい
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:56:35.88ID:rZRAOS6Y0
山崎も白崎も響も入荷すると外人がわんさかやって来るの草生える
どっから情報集めてんねんあいつら
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:56:38.21ID:xbORyF7G0
>>908
ちょっとお前さんの家に集まってええか?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:56:50.22ID:ugdX2WVE0
>>892
人それぞれやな
ワイはとりあえず全部開けて今日はこいつにしようかな~とかが楽しいからそうしてる
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:03.99ID:YsDjqhW90
>>858
ハイボールにした時の甘みが半端なくうまい
おすすめや
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:06.19ID:AFIb5yjg0
>>913
アイラ好きやけど、アイラ好きなやつ割と拗らせとる人多いからあんまり公言してない
アイラは玄人とかいうアホみたいな考えしてるやつ多いし

日本もスコッチもアメリカモルトもインドも美味いものはすべて美味い
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:08.71ID:PWkad8ecM
>>920
響だけは飲んだことないから響も飲まないとあかん気がしてきたわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:25.32ID:xbORyF7G0
モルトの品揃え良い酒屋に強盗入って来てもおかしく無い金額だもんなぁ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:43.16ID:d9kQHII40
>>919
尚、4月から値上げ
旧  サントリー希望小売:5,600円 (税別)
新価格  サントリー希望小売: 6,440円 (税別)
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:45.64ID:uEeedUoK0
最近ウイスキー買い占められてるよな
ジャパニーズスコッチバーボンはだいたい棚空になってる
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:46.50ID:sk9CpbG00
>>918
エロゲみたいなパケ詐欺感あるな
不味くは無いけど値段の割りにはとは思った
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:58:10.02ID:zuP2tuzF0
昔は角の5リッターだかのでかいやつ買ってハイボールにして飲んでたな
空きペット捨てるの面倒で酒自体飲まなくなった
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:58:59.35ID:+PSddDShp
グレンフィデックプロジェクトXX飲んでみて
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:59:02.78ID:AFIb5yjg0
ラフロイグに関しては正規品が美味いんよな
並行品は違うやろ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:59:01.79ID:cgzmk3lQ0
>>910
サンガツ、近々早速バー行って試してみるで
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:59:04.09ID:QhYyVU++0
>>926
あんなにスッと入ってくる酒は初めてだったわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:59:27.96ID:PWkad8ecM
>>939
飲みやすいウイスキーなんやな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:59:45.10ID:47t/BXcc0
ビックの年末福袋でウイスキー三種全部外れたわ
あれ倍率数百倍らしいな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:59:47.96ID:wSKoWU+Sa
ウエルシアで山崎白州の12年時々定価で売ってるよな見つけてひっくり返ったわ
1人一本限定やったから1万2000円やったけど白州12年衝動買いしてもうた
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:59:52.61ID:oB9XY4qE0
貧民は角とか買えんってたまに見るけど毎日結構な量飲むの前提の話やんな?
週末にハイボール一杯くらいしか飲まんワイからしたらリーズナブルな酒やと思うわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:59:57.73ID:peSUHG6V0
翠より安いジン
ゴードンズの43度おすすめ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:00:02.90ID:ENi1X4yZ0
>>925
アイラはそれあるね
明らかにウイスキー玄人ぶって飲んでるやついる
美味しいけどね
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:00:10.21ID:YwEoz3rq0
>>924
ウイスキー自体が上手く感じると水割りやロックで飲まんと勿体なく感じるんや
ハイボールで飲み口クッソ上がるのもわかる
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:00:20.81ID:98C9V4Dk0
>>938
スペイサイドの品揃えが少ないところ多いから余り期待せんほうがええかも
スペイサイドでポカーンとされたらその場でその店出て良いよ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:00:24.43ID:BVGKsMxL0
ジャパニーズの良さが一番出てるのは響21年だと思うけどな
山崎18は同じ方向にいてつまらない
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 00:00:28.79ID:BFNxI8fPM
>>933
ラフロイグだけでなくサントリーが輸入してるやつは軒並み値上げやから気をつけてな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況