X

【歴史】今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:43:58.60ID:KigO4wG/0
10位「大和朝廷」から「ヤマト政権」もしくは「ヤマト王権」に変更された (382票)
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:44:23.06ID:KigO4wG/0
9位「ルーズベルト」から「ローズベルト」に変更された (488票)
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:44:46.24ID:KigO4wG/0
8位徒然草の著者が「吉田兼好」から「兼好法師」「卜部兼好」に変更された (498票)
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:45:07.84ID:KigO4wG/0
7位日本最大の前方後円墳は「仁徳天皇陵」から「大仙古墳」に変更された (589票)
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:45:26.80ID:KigO4wG/0
6位日本最古の貨幣が「和同開珎」から「富本銭」に変更された (645票)
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:45:27.37ID:Fk+d9KmDa
>>3
そのうち信長も織田上総介とかになりそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:45:50.67ID:KigO4wG/0
5位「リンカーン」が「リンカン」に変更された (708票)
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:46:02.80ID:8pR/olRU0
はえ~
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:46:08.54ID:KigO4wG/0
4位大化の改新が「645年」から「646年」に変更された (712票)
2023/01/29(日) 06:46:47.59ID:2HPNrrwI0
元がどうだったかも覚えてなくてあかんわw
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:47:02.46ID:xi/ecNH+0
踏み絵が絵踏みに変わってるとか全然知らんかったわ
2023/01/29(日) 06:47:17.11ID:LaXg3jON0
>>6
官位は名前にはならんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:47:50.66ID:KigO4wG/0
第3位:関ヶ原の戦いの西軍の大将は石田三成ではなく毛利輝元だった(986票)

関ヶ原の戦いといえば、豊臣秀吉の死後、東軍・徳川家康と西軍・石田三成の対立によって起きた戦いと習ってきた人も多いですよね。なんと歴史上、実際に西軍の大将を務めたのは毛利元就の孫である毛利輝元なのだそう。輝元は担ぎ上げられただけで戦いには消極的だったという説や失った領地を取り戻すために戦いに意欲的だったという説などこのあたりは意見が分かれているようです。石田三成が西軍を代表して指揮をとっていたことは事実であるため、これまで石田三成の名前が大きく書かれていたのですね。
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:48:18.74ID:d+FoG73dd
安倍晋三射殺が載るのが楽しみ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:48:26.05ID:KigO4wG/0
第2位:江戸時代の身分制度「士農工商」は存在しないことが明らかになった(1,610票)

江戸時代の身分制度を表していた「士農工商」の表記も現在の教科書から無くなっています。もともと「士農工商」という言葉は古代中国の四字熟語で「すべての職業」「民衆一般」という意味で使われていました。「士」は知識人や役人を指しているものであり、武士という意味ではないそうです。さらに、武士を除いた農、工、商の身分については、上下関係はないと指摘されたことから「士農工商」という表現は誤りとして削除されたのだとか!
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:48:26.73ID:LpilPb48M
井伊直弼が井伊直助になってるって言われてビックリしたわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:49:22.90ID:KigO4wG/0
第1位:鎌倉幕府成立が「1192年」から「1185年」に変更された(1,840票)

鎌倉幕府の成立年は「いい国(1192年)つくろう鎌倉幕府」の語呂合わせで覚えた人も多いのではないでしょうか。しかし現在の教科書で記載されている成立年は1185年!「いい箱つくろう鎌倉幕府」の語呂合わせで覚えられているそうです。変更された理由は、どこからを鎌倉幕府の成立とするかの定義が変わったから。これまでの1192年は源頼朝が征夷大将軍に就いた年。そして、1185年は頼朝が諸国に守護・地頭を置く権利を得て、支配体制が事実上確立した年。現在は、研究から支配体制の確立をもって幕府の成立とする見方が有力になったのですね。
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:49:36.93ID:KigO4wG/0
終わり
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:49:48.61ID:1jpfEKAWa
>>15
いや上下関係はあったやろ…
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:50:03.59ID:W2Z5wiys0
いい国作れなかったよ鎌倉幕府😭
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:50:17.72ID:zJf6cj6La
リンカンのこれじゃない感
中国人かよ
2023/01/29(日) 06:50:34.76ID:F8C5+QYw0
>>17
あれっ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:50:50.13ID:YuGS4IBj0
は?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:51:43.74ID:Rh2OEizs0
2023/01/29(日) 06:51:45.42ID:LaXg3jON0
そらおまけの入り込む余地ゼロやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 06:51:46.27ID:voJnfdWv0
大化の改新マジか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況