X



年間休日105の企業の真実を教えてやる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 07:41:39.44ID:fcbu2/53M
社員の目が死んでる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:27:17.86ID:tEyeHbuQ0
年休128日でもほぼ毎週5日勤務だし、金曜は死にかけやぞ
105とかありえんやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:27:24.32ID:nUQAUc8h0
>>299
ほんこれ
有給5日義務付けより年間休日120に義務付けしろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:27:36.18ID:BCmHNtbA0
仕事できないから残業して稼ぐってやつどう思う?
日中は残業するからって手抜いてやってる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:27:45.99ID:9KzY55cK0
>>293
甘やかしてるのはそこで働いてる従業員やろ
さっさとやめて会社を回らなくさせとけよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:27:50.78ID:eH2NPDyEa
転職しんどくない?
典型的陰キャやから環境変わるのクソストレスやわ
いや今の環境のクソストレスなんやけど😫
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:27:56.17ID:rxO2dd2u0
>>299
時代にあってなさすぎよな
パソコンない時代で1日8時間1週間40時間がいまだに適用されとるとかおかしい
仕事量増えすぎ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:27:56.91ID:ZLab5tWA0
>>301
管理職とかは固定とかあるけど違法ちゃうんかと思うわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:00.98ID:mcKm+sfV0
パワハラセクハラが横行してそう
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:18.50ID:zbd38cjcp
>>272
休めと命令するとまずいようで、
みんな出社しないみたいだよ
○○さんは出社しますか?そっかぁ業務都合だから仕方ないよねぇ
したら安全義務で一人で仕事させるわけにいかないから管理職が会社来ないといけないんだよね
だからたぶん私が出社することになるね
そうかぁ一緒にがんばろうねぇ
みんなお休みの日だけれど、二人でお仕事がんばろうねぇ

みたいにめちゃくちゃ言われるよ
だからうちは全員休むことを選択する
めんどくさいんだよこういうやりとり
最初から休んだほうがマシ
ギャーギャー騒いでおかしいって騒ぐ正義マンみたいな頭おかしいやつは弊社にはおらん
そもそも入社できない、弾かれてる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:18.77ID:Zijo+4vQ0
工場とか120いかんくないか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:20.15ID:O6WtZzx20
>>304
基本でかい会社だけ残るな
それでええんやけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:23.15ID:K6iOzIXn0
>>305
プライベート充実したいから信じられんと思う
それか光熱費浮かしたいのか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:25.50ID:X4DNqHACa
>>302
そういうのは交替勤務じゃないんか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:27.31ID:L8XW66gsd
>>246
俺もドロップアウトのこと考えて続けたけど
シンドかったわ50代楽するために20代犠牲にするのは違うなと思ってやめた
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:27.75ID:obW/Ls8N0
>>303
週一休みやとせっかくの休日も
「明日仕事かあ」って思考入るからストレスえぐいで
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:46.99ID:BCmHNtbA0
管理職は残業代つかないから残業代高いやつほど管理職になりやすくなってるのかな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:53.44ID:O6WtZzx20
>>309
課長級になると忙しいのに年俸制になるからみんないやになって辞めてくわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:54.33ID:zr27DZdj0
>>303
まーそういうのは内容も悪い仕事なのよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:59.26ID:ChqcSLmlM
>>303
週6勤務やってたことあるけど
金曜なんて死にかけなんて感情無かったわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:02.60ID:Bt3m8n1h0
残業代出るだけマシな企業だなと思ってしまう
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:14.77ID:NkHrBhos0
TBS
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:19.52ID:Nzj00SD2d
>>313
もう黒田退任で利上げも視野に入っとるしブラックゾンビ中小は死滅するぞ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:23.54ID:BCmHNtbA0
>>314
高校生の娘いるババアなんだよな
何考えてるんだろう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:23.69ID:j6xckKX20
家に居場所がないジジイ達の都合に付き合わされる若者
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:25.74ID:bZok+b0i0
>>306
お前さんそうは言っても日本の半分は高卒でその高卒の人たちがいざ中小やめてええとこ行こうとしてもそう上手くはいかんわけですよ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:30.67ID:NkHrBhos0
さすがに休みあるか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:38.84ID:X4DNqHACa
>>305
それでしか点数稼ぎ出来ないんやろな
そういうのを高評価するバカ上司がおるんだろうけど
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:50.89ID:Nzj00SD2d
>>303
ワイ今週6.5や
1年やってるけど限界になってきた
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:53.63ID:Pp8cfKSXa
ワイサービス業、準夜勤の後に休みで次の日朝勤やからまるで休んだ気しないわ😭
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:00.02ID:rxO2dd2u0
法的には○時間分の固定残業代はセーフやろ
その○時間に満たない残業時間でも固定残業代フルで支給しない・○時間を超えた分は残業代出さないってのはアウト
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:02.41ID:J2jS6ny10
>>158
体調不良で休む時だけは6日目以上も使えるんやから意味はある🤣
ちなお盆をまとまった休みにするために全体で3日取らされて自由に使える残りは2日や
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:04.97ID:bo0Mt6PH0
>>295
もうなにもかも手遅れやからええんや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:12.02ID:ZreWwbTU0
>>332
流石にはよやめとけ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:13.95ID:X4DNqHACa
>>317
次の勤務に向けて体力浪費しないよう常にリミッターかかる感覚よな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:14.41ID:WZDaRWL4a
副業やり始めたせいで年休ゼロになったわ…
不思議と副業ならやりがいあるのか休まないなあ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:23.08ID:J2svAGqD0
お前らのとこも計画有給なん?これまじゴミよな
ワイの会社とか毎年配られる社内カレンダーに(この日は計画有給日)って指定されてるでw
しかも計画有給が年5日で年平均有給取得が6.5日やから実質1日とれるかどうかとかやのに
採用ページや就活説明会で「うちは年平均7日は社員が有給取得できています!」とか言うとるからな

ワイもそれに騙されたクチやがw
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:29.16ID:qv0yqYUxp
>>47
いつも思うけどこういうのってパートアルバイト入ってんの?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:35.31ID:BCmHNtbA0
>>331
残業すればするほど偉いてやつか
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:36.27ID:LTcYs4bUd
年収200万以下
休みは年12日とかいう早朝にゴミ配達する仕事
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:42.61ID:c6cB4efd0
スーパーワイは水日休みや
4月から公僕転職やが
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:48.16ID:WZDaRWL4a
>>307
履歴書や職務経歴書を書くというのが無理だわ…
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:58.03ID:X4DNqHACa
>>328
そういうパターンか
どうせ交替勤務な人員は派遣とかだしな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:02.36ID:K6iOzIXn0
>>339
分かるわ
今は雇用調整受けてるからキビキビやるけど105日のときはまじで体力消費しない仕事ばかりやってたわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:07.52ID:R+2nPoTJa
年間休日124日やけど特休夜勤とかいう休みにカウントされるのに夜は出勤とかいう謎制度があるわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:14.88ID:O6WtZzx20
>>341
工場とか全部そうやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:21.30ID:/idAKe/yr
休日数は90日くらいやけど仕事内容楽やし実労働時間1日2時間3時間くらいやし他の時間はスマホ触ったり世間話したりの工場仕事でダラダラしてるの人生の無駄感半端ないわ
ついこないだいとこにお前もそろそろ1回人生見直した方が良いって言われたし
やりたいこと見つからないまま25歳やアハハ!
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:24.22ID:bhlyIGNKd
日本って誰でもできる効率悪い仕事だらけなのに新卒しか取らんのギャグだよな
国民総処女厨だろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:32.66ID:BCmHNtbA0
>>337
それなら普段の仕事も真面目にやればええのになあ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:47.85ID:Nzj00SD2d
>>349
合法なんか?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:52.22ID:oi8t5KbH0
うちの会社有休特別休合わせたら140日くらいあるわ
ちな残業10h以下
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:57.86ID:zbd38cjcp
>>311に書き忘れたけど全社休みみたいな日に出社しようとするとこのやりとりの頻度が当日に向けて増えていって
前日くらいになると朝と昼と晩そいつのところにきて
ねえねえ本当に来るの?マジで来るの?本当に?
まだ業務終わりそうにない?ねえねえなんとかならない?ねえ
みたいなのやる羽目になる
ダルイやろさっさと休むのがふつう
ここで反発しても別の形で自分が苦しむに決まっとるからな
自分が生きづらくなるよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:01.83ID:BCmHNtbA0
>>346
パソコンで作ればええやん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:03.46ID:DDq7ydJya
年間休日数だけで判断するのはむずいわ
前職125あったけどブラックだったし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:11.09ID:X4DNqHACa
>>343
マジでおるから困るんよ
そういうヤツは周りにも強要したがるし
当時ワイは派遣だったからおまえみたいに青天井で残業でねんだよクソがってなった
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:11.27ID:+9UC4bz60
>>341
そもそも年7日もたいしたことない下手したら黒いという
月1で取れるようなとこが良い
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:32.64ID:f46HTM4Y0
年間休日120と150て実はめちゃめちゃ差があるよな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:46.70ID:rxO2dd2u0
>>357
パソコンの履歴書にはあたたかみがないんだよねえ…この人は書類で落とそう

ワイの上司様の発言や
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:51.88ID:NkHrBhos0
180や
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:55.92ID:CdAs0HRM0
>>352
地雷を避ける意味もあるから多少は仕方ないやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:00.37ID:/Fc4slGd0
カレンダー通りの土日祝休み、普通に盆休み正月休みあると年間何日休みなんや?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:10.02ID:X4DNqHACa
>>348
ワイはさらに夜勤ありの交替勤務だったから起きる時間寝る時間食っていいものとかも全部規制かかるイメージやったな..
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:10.20ID:cXPBuUw/0
みなし残業って違法なん?
それより少ない場合は給料増える基本得しかない制度やろ
まさか超過分でない会社なんて無いやろうし🤔
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:17.35ID:BmtKQkcuM
年間休日100日やけど有給買い上げだし
3ヶ月働いたあと1ヶ月まるまる休みやからええで
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:22.64ID:YIokp1GgM
ワイ公務員、新採用職員募集のパンフレットの内容が実態と乖離してて愕然としてしまう
みんな定時ダッシュしてるみたいな書き方やめろや殺すぞボケェ!
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:26.22ID:WZDaRWL4a
>>290
こういうのってそいつより上の立場の人が注意するとか無いんだよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:29.94ID:BCmHNtbA0
>>359
クソババアやねえか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:33.19ID:lQG3hPsP0
120と有休15で135以上らしいワイの内定先
ええんか?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:39.86ID:pZyUXd/Qr
>>285
上がパワハラ体質なことと人が足りてないだけで入社時より労働環境はかなりマシになってきとるんや
証拠にワイより下の代はあんまり辞めてないんや
もう少しの辛抱や
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:01.89ID:+/O42CBM0
>>303
ありえないっていうのは嘘つきの言葉なんですよ😠
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:09.50ID:rxO2dd2u0
年休120日でも3日1回、150日なら2.5日に1回は休みなのにそんな感覚全然しなくない?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:19.37ID:BCmHNtbA0
>>364
これはまじ?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:20.13ID:DiSMtwT00
>>374
あとは内容次第
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:20.23ID:N9NcIsS90
でも給料良いから続けてるんでしょ?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:28.84ID:rWjJOAJZ0
ワイのとこは年間休日120で毎月一日有給使わされるわ…
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:38.19ID:cXPBuUw/0
>>376
あー
その分基本給下げてて残業の単価も下がっとるんか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:38.56ID:CdAs0HRM0
>>359
それが上司やと最悪やな
効率よくしっかり定時内で仕事してるのに無駄にダラダラ残業してるやつより査定低くなるとかほんとあほらし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:39.51ID:RbC0jECad
部署ガチャもあるよな
ワイの会社はワイの部署(社内SE)は残業月10未満、有給当日OKやが
現場とかやと残業30オーバー、有給そもそもとれないとかもある

部署ごとにホワイトブラックある会社ってホワイトなのかブラックなのかわからん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:01.83ID:R+2nPoTJa
>>354
公休日には出来んようになっとるし合法なんやろ
日勤夜勤が前提の鉄道関係やからなあ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:10.74ID:4zVDGP9A0
>>163
●スレやとクソ有名人
有名馬主
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:10.90ID:BCmHNtbA0
>>372
上の立場の人が注意したら露骨に機嫌が悪くなるからな
生意気な小学生相手にしてるような感じや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:19.55ID:X4DNqHACa
>>369
ブラックが超過なんて真面目に払うわけないじゃんw
書類改竄してでも払わんぞ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:24.40ID:+/O42CBM0
>>381
せやな
年収で320万ももらえるから続けてるわ
ちな36歳の大卒
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:43.91ID:N9NcIsS90
>>383
月一有給のシステムありがたいけど前月取らないで2日まとめて取るのやると白い目で見られそうで怖くない?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:46.56ID:92pF8sG00
休日日数もそうやけど夜勤もある交代勤務の仕事が一番あかんと思うわ
あれで何年も続けてる奴は凄い
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:50.32ID:G2muNFTzd
ワイの会社、完全週休二日制で祝日も休みだが
小さい会社だから土曜は社長の趣味の冬はマラソン、夏はウォーキングに付き合うってことになってるぞ
それは休日の趣味扱いで
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:57.30ID:/idAKe/yr
>>391
はよやめろや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:59.86ID:N9NcIsS90
>>391
はいはい面白い面白い
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:04.35ID:Tl/hCr6Z0
自分に厳しい上司って最悪だよな
ちゃらんぽらんだけど仕事できる上司が最高
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:13.40ID:X4DNqHACa
>>385
それが上司やったでw
自社の人間に相談しても黙って従えとか言わねえし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:16.63ID:aAc6itcB0
土日は休み、祝日も全部休み、年末年始やお盆もある
これで120くらいか?
105とか嫌になるやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:17.70ID:vOftaBlMp
>>341
騙されただけなら辞めてまともなところに行けばいいだけだろ?行けるならな
騙されたって口ではいうけれど、会社移動できないんであればそれって実際にはそこに辿り着くべくして辿り着いてるだけだとしか思わん
別の会社いってそこでも変なところあって不満になるなら、やっぱそれって自分の能力的なところが問題だと思うよ
転職回数増やしてもなおそうなるならどんどん自分のせいじゃねってなる確率も上がるはず
それに気付けた頃には履歴書汚れ切ってるはずやけどね

仮に7日の計画有給が10日なったりしたくらいでそんなに劇的な変化ってないように思うな
もっと根本的なところじゃね変えなきゃいけないの
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:19.61ID:rxO2dd2u0
>>379
いまだにおるぞ
字が綺麗だから1回面接してみよう!ってのもある 大学中退勤務先コロコロ変えてる応募者なのに
さっきのパソコンの履歴書の人は資格持ち職務経歴も具体的に何をやったかが書いてあるのに落ちた
はークソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況