X



熊本の半導体メーカー「TSCMの大卒初任給が28万のせいで大量に内定辞退された」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:40:58.15ID:uRLdN8zH0
地元の雇用経済破壊してて草
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:57:42.98ID:HO9MU1k4a
サイバーはお休みで家にいてもパソコン常に気にしてないとアカンからなあ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:57:48.72ID:Z0FqZ5yMd
>>97
固定残業80時間って壊れすぎだろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:57:50.31ID:uRLdN8zH0
>>62
来年も一律5000円あげる予定らしいから日本の中小の中では良心的な方やと思う
でも10年以上賃上げしなかったツケが回ってきた感じもあるけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:58:04.75ID:pRdkmhnL0
>>94
やっぱ安いやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:58:05.58ID:O74Fm/2ta
>>85
半導体はデジタル化が進めば進むほど色々使われるんやで、電気自動車や自動運転とかは半導体めっちゃ使うからめっちゃでかい市場やぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:58:05.98ID:78W5X4P1d
地域のベースアップに貢献してるやん
やっぱ活性化するな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:58:10.17ID:bvTcMo0Yd
外資「日本人労働者を高い賃金で雇いますよ🤗」
日本企業「コラアアアアアアああああああああああああああ!!!!!!"和"を乱すなあああああああああああ!!!!!!」

これが現実
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:58:11.30ID:Y2tAATj80
>>82
そっち行けばええやん
金も払わんやつよりマシやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:58:11.33ID:qk7jib0H0
>>100
産業のコメと言え😡
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:58:16.81ID:ASfCA/H70
中九州横断道路の完成が早まるのは確実
竹田の道路が去年着工開始してから他の区間もすげえスピードで動き出してる
今まで放置してきたのは何やったんやって感じ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:58:29.76ID:Yp8kI9Sv0
>>76
>>76
和を乱す企業がいると地方の雇用が崩壊するだろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:59:01.34ID:UYXAxgr+0
正直日本だけ人件費をマジで経費としか考えてないの
単純にいかに安い給料で働かせるかしか考えてない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:59:06.58ID:JxQSEuR60
日本は基本給料は下がらんけどどうなんやろ
最初高くて使えない奴は下げるんやないの?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:59:15.87ID:muNmnIOA0
>>46
なぜこれを信じるのか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:59:16.84ID:6OOBgITH0
生産管理とかやったら初任給でも30超えるとこあったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:59:21.96ID:4+q0OUV3M
石垣直す金あったら県民の生活の質を上げろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:59:37.50ID:vZSe6HnP0
でも作るのって冷蔵庫とか家電に使うようなサイズでかい半導体なんやろ?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:59:54.53ID:Y2tAATj80
>>112
そもそもそんな値段でしか雇えんのがもう崩壊してんねん
経営者が無能なんやから社員に押し付けずに大人しく潰れりゃええんよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:00:04.83ID:GRjB1iz/M
>>106
じゃあなんで決算株価あかんのや?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:00:07.61ID:SzXHfWb10
コストコも地元の店からは嫌われてる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:00:20.12ID:zhu+Tq4f0
熊本がもっとヤバいのは中国人の為の小中学校も作ること
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:00:26.64ID:OCrbWgBcM
日本企業「サービス残業当たり前、過労死、年功序列、労組と癒着します」

外資企業「実力主義です。十分な報酬と福利厚生を用意してます」

反日外資企業を許すな!
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:00:26.72ID:aE1OXlD10
>>3
ようやっとる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:00:35.77ID:8vICgdvmM
ちなみにワイの地元の大手企業は初任給16万
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:00:37.54ID:Uffea2jc0
>>97
月80ってセーフなんか?
36協定の例外ってこの業種だけだし
36協定なら年間720時間までやろ
https://i.imgur.com/9sPhkCf.jpg
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:00:53.09ID:eKpM+JeF0
>>114
アメリカのレイオフの嵐見てたらそこは変わらんやろ
どういう払い方してるかどうか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:00.67ID:DEYcmT4u0
>>113
都内やんけ
地方なら
700円くらいやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:22.04ID:bvTcMo0Yd
>>125
日本人を大切にする反日外資を許すな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:24.76ID:sM4rrQ0S0
日本の地方は安い給料で若者をこき使う経営手法しか知らないから
もうどうにもならんで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:25.09ID:UYXAxgr+0
>>113
夜食補助がつくかつかないで揉めそうになったけど1日50円なんでどうでもよくて何も言わなかった
ワイの会社も同レベルやわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:31.08ID:UoozqBUhp
19.5万の隣に28万あったらそりゃ誰でも28万行くわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:36.22ID:OCrbWgBcM
>>123
もっともっとヤバいのは統一教会と関係を断つ提案が市議会で反対多数で否決された土地ってこと
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:37.41ID:Uffea2jc0
>>123
日中英のトライリンガルになれるならそこに通わせる日本人もおるやろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:50.77ID:DEYcmT4u0
>>114
それは全企業そうだろ社員の幸せなんて思ってるわけない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:51.62ID:Y2tAATj80
>>129
はぇーって日本のやり方をヨーロッパが真似して来てるみたいやで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:01:54.19ID:qk7jib0H0
>>121
半導体は生産施設への投資が無茶苦茶にデカい上に需要も大きな波があるから株価は常に大波なんよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:02:07.31ID:LrAKHLnv0
>>123
熊本は人権派やな
日本の誇りや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:02:18.67ID:DEYcmT4u0
>>124
需要がない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:02:23.34ID:6jFODa0+M
宮崎と青森のエプソンで初任給21万だから19万はかなりアレだな
基本給ね
手当ボーナス合わせたらこれでも地方なら年収500万オーバーの勝ち組だろうね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:02:27.94ID:hTKhUGkFM
>>128
鹿児島と沖縄の砂糖製造業闇深過ぎやろ
江戸時代か
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:02:32.28ID:9izuoUPXa
サンキュータイワッン
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:02:38.09ID:62+3wk2B0
夢はコストコアマゾンTSMCで働くこと

ありがとう自民党
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:03:05.60ID:6OOBgITH0
太刀打ちできるのtelぐらいか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:03:15.65ID:LrAKHLnv0
>>143
熊本ってボーナスあるんか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:03:20.62ID:OCrbWgBcM
>>147
衰退途上国定期
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:03:28.41ID:uRLdN8zH0
>>146
これが自民党が実現したかった美しい日本やったんか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:03:31.24ID:bumtipBD0
ホンマに疑問なんやけど日本の企業てそんなに金ないの?
人件費だけは頑なに上げようせぇへんやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:03:39.53ID:ADTz5qG/d
Uターンの説明聞いたけど物価安いって言いながらきっちり給料も低いの草生えた
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:03:55.84ID:Yp8kI9Sv0
>>120
みんなギリギリのところでなんとか頑張ってるわけだから
最低賃金を守らない自分勝手な企業がいると困るわけ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:03:59.03ID:O74Fm/2ta
でも日本人は優秀な人の下であくせく働く方がいい仕事するし金払いのいい外資で働くって理にかなってるんちゃうかなって前から思ってはいた
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:04:04.25ID:1c9zfVLnd
すまん
熊本民テンション上がってるけど普通の熊本民は清掃食堂運搬位しかやる仕事ないやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:04:09.38ID:Y2tAATj80
こんなん拒否してたら構造改革もクソもないからな
中小から少しずつやらなあかん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:04:12.04ID:kXssRbYp0
ユニクロが賃金くっそ上げてもうやっていけないみたいな事も言ってたけど中堅服飾なんてお前らの給料少し下げれば馬なんとでもなろよね?と思ったわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:04:14.77ID:UYXAxgr+0
>>129
アメリカは需要と供給で人件費が決まるからな
日本は20年後給料泥棒の社員になった前提で人を雇うから低賃金なんよ単純な値段設定やない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:04:21.94ID:GqmgE1QV0
>>70
事実やし
台湾、日本よりええやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:04:27.68ID:CXGA8+A40
>>109
その通りや
田舎のクソ企業の多くは30代40代の主力と同等レベルの人間を育てるのにどれだけの年数とコストを必要とするかなんも考えてないから残った人間の負担がますます増えて人離れに歯止めがかからない
倍の給料でも見合わないレベルまできてる
だけどワイはチキンやから転職が怖いんや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:05:06.55ID:DEYcmT4u0
>>152
毎月風俗に行くとして、自分でその値付けをできるのであれば自分好みの子が頑張るギリギリしか出したく無いやろ
そういうことや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:05:19.61ID:eKpM+JeF0
>>152
下げたりクビにできたりせんから一回上げた後に収益悪化した時どうしようもない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:05:35.58ID:O74Fm/2ta
わいの地元にも台湾とか中国メーカー来ないかな、待遇良ければそっちに移るわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:05:39.36ID:ndtn9m/mM
熊本で初任28万とか東京だと実質40万レベルやろ
御殿が建つわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:06:05.23ID:GHfPvq+1M
でも終身雇用じゃないから温かみがないよね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:06:08.64ID:0SwxnrYc0
>>162
ある程度会社で居場所作ってのほほんと仕事やれてるんなら転職は悩ましいよな
外資とか特にルール厳しそうやし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:06:15.08ID:Uffea2jc0
>>164
それよく言うけど結局リストラはするんだし良いわけでしかないやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:06:22.83ID:vZSe6HnP0
>>124
古い世代の半導体は競争力がないからこの22ナノとかのサイズはもうあんまり需要がないんや
補助金もらえるありきで工場作ってるんちゃうかな?ってこと
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:06:32.18ID:7SRyeoVSM
>>168
なお定年前に倒産する模様
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:06:35.60ID:Y2tAATj80
>>152
投資家が喧しいのと人件費下げるくらいしか外国と太刀打ち出来んから
結局日本人の財布の紐が余計に固くなって上げられず内部留保や資産家に流れて行ってるんや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:07:20.15ID:5uUTxCN/0
>>112
しねーよバカ
お前みたいな知能の奴らが大量にいるからそいつらが低賃金で働くわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:07:47.61ID:qk7jib0H0
>>160
アメは売上予測とコストが不均衡になると大黒字の企業でもドカンとレイオフするからな
日本はそれができないから企業がジリ貧になって成長の芽が消える
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:07:51.07ID:Y2tAATj80
>>162
やめます止めたいなら給料上げろって脅せよ
それであーねなら吹っ切れるから
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:07:57.67ID:JxQSEuR60
>>170
諸外国と比べて難易度が桁違いやんリストラにしてもお前って名指し出来ないから募集して結果有能から辞めるみたいなことになる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:07:59.27ID:dx5dmwPGa
日本の会社は理由なく社員の給料下げたり解雇することって労働法かなんかで出来ないようになってるけど日本にある外国企業もその労働法は適用されるんか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:08:19.55ID:vX2+sR7G0
>>170
リストラなんて普通にできないぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:08:28.01ID:OM/deCuk0
やっぱ外資系企業にはガンガン来てもらわなあかんな
後進国はそうやって発展するんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:08:36.81ID:45HHMwPl0
東南アジアの方が安いんちゃうの?
戦争のリスクヘッジなんやろうけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:03.91ID:Uffea2jc0
>>174
最近はそうでもないし
日本の解雇規制は別に先進国の中で厳しいわけでもない

https://i.imgur.com/MQWytE8.jpg
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:12.02ID:7Bqiq1Vl0
>>46
これまじ?
熊本にしたのは半導体産業にとって適した地だからって聞いたけど
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:23.28ID:Y2tAATj80
>>164
これおかしいんだよなあ
別に終身雇用なんて昔でも出来てたんだわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:31.62ID:miedkM0/0
>>3
これはTSCM行くわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:32.55ID:Uffea2jc0
>>184
>>181
ヨーロッパより緩いで
日本の解雇規制が厳しいは幻想
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:33.74ID:EDhPZEy10
多分その半導体の企業ワイが内定もらったとこだわ
正直ビビっとるけどうちには無職になれる余裕はないんや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:37.70ID:bENihqvn0
台湾の一人あたりGDPって日本よりも高いのに、台湾の最低賃金調べたら月給12万円と出てくるんやけどどういうこと?

台湾ってそんなに賃金安いの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:50.27ID:Dn/yGHrop
>>46
なんで反対するんやろ
ええ事やん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:11:00.37ID:Y2tAATj80
>>190
知らんけど最低賃金に合わせてないんやろ給料
後農家多いんちゃう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:11:09.29ID:VJaIxp+Qa
あっ残業多いんだなって思われるやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:11:18.69ID:O74Fm/2ta
>>183
あとクオリティの問題やろ、日本も中国の人件費がクソ高くなったから他の国に任せようとしたら全然いいもん作ってくれないからと大変なんや
日本はクオリティいいもん作れて人件費もそこそこ安いからお手ごろなんやな
諸外国が舌なめずりしてるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:11:55.65ID:uRLdN8zH0
>>190
最低賃金って生活するためのギリギリの賃金やからなあ
高卒大卒が最低賃金に近い賃金で働いてる日本がおかしいんやし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:11:58.25ID:n+3Owf9j0
金出してできない奴はクビっていう風潮を外資にやってもらうしかないな
日本企業がいきなりそれやると日本人様が怒るから
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 08:12:06.31ID:eKpM+JeF0
>>186
今のご時世あれやけど、昔はクソブラックな働かせ方が許容されてたからな
ホワイト実力主義と終身雇用は相性が悪いと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況