X



【画像】北海道民「助けて!今月の電気代が13万円もするの!生活できません!!」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:32:51.82ID:KUaEuZd0a
>>886
暖房つけなきゃ死ぬからしゃーないやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:32:52.61ID:jTUZwOjU0
>>886
ぽっかぽかで草
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:32:58.91ID:Iko86oGwa
出ちまえそんな地域
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:01.31ID:zKwVOJNH0
>>891
うーんこの畜生
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:08.73ID:HzYaRv8WM
今月から10月まで補助金出るから安くやるよ
去年の12月が1番高くなる

これ知らん人多いね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:20.07ID:xQyP5uGoa
>>895
断熱しっかりしてない家はその辺の電気ガスより光熱費飛ぶぞ
高級住宅専用や
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:24.02ID:ORBB6e1cd
あかん暖炉の評価が爆上がりしてまう
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:35.02ID:skeSklMCa
北海道の人って暖房で部屋暑くして半袖でいるイメージだけどあれなんとかならんの?
東京在住のワイは暖房20℃以下で節電してるのに・・
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:38.21ID:Iko86oGwa
>>886
甘えやね
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:41.81ID:GZhIB3L6a
>>899
新電力ガイジやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:45.26ID:91Gs3uBp0
寒い国の人ほど寒さに弱いねん
セントラルヒーティングがデフォやから寒い部屋で過ごす経験なんてしたことないから
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:52.24ID:YkEmQZuRa
北海道でオール電化は無謀だけど
油自体も値段上がりまくってるから別にオール電化自体が馬鹿な訳では無い

https://i.imgur.com/3I2wjRx.jpg
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:02.05ID:urIsNC1MM
>>905
北海道の標準がセントラルヒーティングと思ってたわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:05.35ID:XyZSnISdM
うち薪ストーブやが薪割りは運動やと思ってる
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:07.26ID:J8+iTtmR0
>>886
真っ青もおかしいよ😰
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:08.39ID:HzYaRv8WM
そのうちソーラー 蓄電池にデカい補助金出すと思う
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:19.06ID:3OrRCiePp
住宅業界で働いてるけどオール電化って10年以上前に一時流行ったけど最近は全く聞かんようになったな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:19.80ID:91Gs3uBp0
>>907
それを真冬でもやってるのがセントラルヒーティングを導入してる家や
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:28.68ID:s5tz8wV1a
>>886
暖房つけなきゃその先は死ゾ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:40.21ID:LcXqOYzG0
ワイ一人ぐらい都民は先月の電気代1万超えて発狂してたのに1
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:41.07ID:OmqjEwIrM
電気がろくに無い江戸明治でも住めたんだからどうってことない
薪を燃やせ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:44.03ID:ORBB6e1cd
>>886
過剰に電気使ってて草
それで電気代がーってアホかよ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:54.41ID:olniLEIjM
なんか施策するに当たって財源はそりゃ必要やろ
減税して燃料調整費無くしてもええんか?って話で
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:01.18ID:705pBprz0
原発北海道に建てたらよくね?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:07.49ID:XDTR2tOQa
>>886
なんG「北海道凍えてて草 さむすぎやろ」
九州「ほんまにな」🥶
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:11.10ID:91Gs3uBp0
寒い国ほど暖かい家に住んでるからな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:14.93ID:ht5MJkoEd
そろそろ観念して原発動かせや
給料アップも期待できんしさすがにやばいで
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:16.73ID:9y0v+1Rm0
>>918
ワイも配管工やからエコキュートの設置が減って助かっとるわ
でかくて嫌なんやアレ😨
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:18.59ID:HHfTUve50
ワオの住んでるとこ家賃に光熱費込やから助かる
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:28.24ID:xJxm5sWC0
>>864
どこも値上げはしてるんよ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:29.82ID:+yPRn71+0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:31.03ID:lWoGBQIJd
北国に住んでる時点で何言っても、なんで引っ越さないの?バカじゃないの?で済んでしまう
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:42.21ID:urIsNC1MM
セントラルヒーティングって高くて当たり前に見えるんやけど違うもんなんかな
嘆いてる人らは当然入り切り節電?
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:57.25ID:o5+7XXKUd
普通に使って13万きたならかわいそうだと思うけど限界まで節電して13万はどう考えても一般家庭じゃないし一般家庭なのだとしたら盛ってるだけや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:36:08.02ID:91Gs3uBp0
日本は木造文化で障子とふすまで仕切ってただけやから
気密性の低い隙間風の入る家で囲炉裏に当たりながら
震えながら生活してた民族やからなw
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:36:23.38ID:OKmJHnHid
ワイ関東民やけど今年まだ暖房使ってないわ
みんな甘え過ぎなんよ電気代が高いなら使わなきゃええだけやん
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:36:29.06ID:/7Keb0hwM
熊の毛皮とか猪の毛皮とかその辺で取れるのに何故使わないん?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:36:38.17ID:XDTR2tOQa
>>941
今も本州は断熱性ゴミやぞ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:36:44.46ID:JlAI8V3Tp
ワイ一人暮らし電気とガスで2万超えたわ
草生える
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:36:44.51ID:4tJWEG68d
雪国でオール電化にする情弱って誰に騙されたらそんなことするんや
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:36:50.37ID:xQyP5uGoa
>>938
熱が逃げない家ならむしろ安いのがセントラルヒーティングや
高い家は断熱がゴミ、それだけの話
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:37:05.10ID:urIsNC1MM
今回はアルミサッシガーって人あまりいないな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:37:36.11ID:urIsNC1MM
>>949
むしろ安いってはんまなん?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:37:55.35ID:91Gs3uBp0
>>944
ですね
日本の住環境は本当に酷いことで有名
結構いい値段しても新建材だらけののしょっぼい家w
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:37:59.13ID:9v343afm0
断熱性ケチるやつは馬鹿
寒冷地じゃなくなってとかも含めて
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:04.90ID:xxGfOoJ40
原発停止したガイジに文句言えばええやん
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:20.29ID:xQyP5uGoa
>>950
日本のような湿気大国で他の安価なサッシなんて使えんからな
馬鹿が良く挙げる木材サッシなんてすぐ腐食して終わりや
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:36.44ID:zfeyry7W0
北海道あんなに土地余ってるし石炭もあるんやから発電所バンバン建てたらええねん
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:39:04.50ID:olniLEIjM
そもそも夏暑くて冬雪が降る日本は居住に向いてないんだよね
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:39:08.81ID:8/TYMCBBa
>>947
そら諸悪の根源北電やろ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:39:10.90ID:J13vUxRWM
室温設定高すぎやろ節約しろ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:39:17.97ID:eJwJw6YZr
手当出るならその分値上げしたろ!
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:39:27.52ID:NFFWu/Mw0
はよ東京電力は原発動かせるように安全対策しろや
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:09.84ID:kCAj6oJtp
>>956
なんなら石炭火力フェードアウトの流れやぞ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:11.19ID:9y0v+1Rm0
ワイも家買う時期が違ったらオール電化は勧められてたかもしれんなあ
結構前にガソリンとか180円くらいになってた時期があったんよ
あの頃はほんまオール電化の工事が増えた
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:40.05ID:MTBw8x3p0
>>962
もはや東電にそんな知力気力体力残ってないやろ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:44.91ID:b9gkhm3ga
>>962
むずかしくてできない😭
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:46.59ID:91Gs3uBp0
日本は隣りの部屋に行ったら寒いし
トイレも風呂も寒いから温度差で年寄りが冬に良く死ぬんよな
ヒートショックとかいうやつ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:01.17ID:/pDAkFca0
>>956
電力自由化したんだから採算とれない電力なんて立てるわけないやろ
だからといって採算とれるように税金で保証したらお前ら叩くやん
再エネ以外は
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:06.42ID:ORBB6e1cd
北海道の家の日中の室内温度って何度くらいにしてるん?
九州のワイで20℃なんやが
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:15.25ID:9v343afm0
プロパンじゃないのにオール電化するやつは頭に障害あるだろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:03.54ID:VCIxWlLQ0
お前に起こる不幸はすべてお前の自己責任やぞ

それが日本や
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:09.49ID:9y0v+1Rm0
>>970
同じくらいや😇
寝室はもっと低いけど
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:35.18ID:zKwVOJNH0
>>962
準備済みで安全委のOKも出てるけど何故か岸田が止めてる
理由は謎や

燃料調整費が何兆と垂れ流されてるし
岸田が自分で金がないから増税させろって散々いうてるのに
原発再稼働はOK出さない
でも新設はやりたがってるから反原発でもない
ほんま謎
多分岸田の頭がおかしいっていうのが正解やと思う
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:39.75ID:9Peq3F9F0
家燃やせよもう
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:49.87ID:oaqVdClA0
>>951
24時間暖房やから高いのは高い
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:52.35ID:4PLGLg5+0
政府「電気代が高い?なら原発再稼働増やそうか!」 → 嫌です

どうすればええの?
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:11.79ID:ORBB6e1cd
>>973
日中もそんなもんなんやな
なら普通か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況