X



アニサキスは70℃以上で加熱すれば死滅します←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:24:50.87ID:hniEN8OG0
焼いたら死ぬから安全とか関係なしに寄生虫の死骸食いたくないんやけど😅
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:28:20.24ID:5QvYUNwm0
これは本当にそう
寄生虫が生きてるか死んでるかじゃなくているかどうかなんよな
だから肉にしても魚にしても寄生虫がいる可能性がある奴は食わないことにしてる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:28:37.49ID:hniEN8OG0
同じ理由でワカサギも食えんわ
ワカサギのエサってばい菌ついてないとはいえウジ虫やからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:28:43.03ID:HWdjIwKQd
>>14
ケンモ精神が強すぎる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:28:46.49ID:7Bb/8O/P0
でかくて硬いらしいから小骨みたいな感じでわかるんじゃね?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:29:08.11ID:xDqhhpcS0
カツオとかツブツブの寄生虫おるけど初めて見たあとはしばらく食えんかったわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:29:14.42ID:CHDDcvOf0
お前の顔面にも大量に寄生虫おるのに今さらやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:29:29.53ID:mLJWj/PNd
生きるのつらそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:30:32.16ID:yxGfbO+V0
>>17
内蔵も食うの?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:30:43.08ID:LFlBkXRaM
食べなければええやん
なんか問題あるか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:30:49.73ID:LsBatPKx0
主食の米だってコクゾウムシの卵入ってたりするから
そういうの気にしだしたら何も食えなくなるぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:31:35.92ID:s0ANZhCX0
>>9
0.1%ある以上結局食ってる可能性あんじゃん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:32:02.73ID:hniEN8OG0
>>23
ワカサギ料理って小さすぎるから基本的に下処理しないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:32:06.05ID:VyQqc9gD0
普通に寝ててもダニが口の中に入ってくることあるやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:33:13.36ID:C0IKytjcd
自分が寄生虫やから無問題や
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:33:15.60ID:hniEN8OG0
>>26
可能性の話ならな
でも食ったことないと言い切れるわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:34:32.04ID:bT1DR4+80
魚の死骸は食っても平気なんか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:34:41.96ID:gmRFiURId
シャケのおにぎりとかほぼ確実にアニサキスの死骸混じってるよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:35:31.71ID:LFlBkXRaM
親に出された料理拒否して喧嘩したらええやん
なんか問題あるか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:35:36.95ID:gmRFiURId
魚の死骸は食えるんだからおなじやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:36:08.21ID:hniEN8OG0
>>33
あーあ訴えられるぞ
ちなみにワイは鮭おにぎりは食わんで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:36:54.78ID:qVQ19eCop
今更気にならねえよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:37:14.07ID:hniEN8OG0
>>35
魚と虫のが同等とでも?
だったらお前は昆虫食肯定するんか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:37:32.96ID:gmRFiURId
生で食ってもよく噛めばいいだけ
簡単にすり切れるし一撃で死ぬし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:37:34.19ID:JesaSsfHa
丸ごと食う小魚ってよく考えたらウンコも食ってるんだよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:38:31.43ID:gmRFiURId
>>39
べつに否定はしないよ
エビなんかダンゴムシの仲間だし蟹なんかクモの仲間だし
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:38:58.72ID:oGqhYPKha
頭にアルミホイル巻いてそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:39:03.73ID:hniEN8OG0
>>41
せやで
えびの背わた取ってないやつとかも実質スカトロや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:40:22.49ID:5/FnQ8C5M
>>42
目黒寄生虫博物館昔クリスマスデートで行った思い出
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:40:49.04ID:ChZkpv9L0
>>42
こんなにデカくなるんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:41:10.07ID:mhApvmyu0
タンパク質やん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:41:15.38ID:gmRFiURId
>>48
蟹は足の本数8本やろ
タラバガニは10本あるけどあれはエビに分類される
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:41:43.03ID:GxviTxiU0
貴重なタンパク源
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:41:47.32ID:hniEN8OG0
>>43
なら滅菌されたダンゴムシ食ってみろよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:42:43.11ID:LsBatPKx0
>>37
たらこは?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:43:34.20ID:gmRFiURId
>>55
否定はしないけど食いたいとは思わんよ
でもちょっと前にJにダンゴムシ好んで食うニキおったろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:43:42.43ID:hniEN8OG0
>>56
食わんな
ツナマヨか梅しか食わんわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:45:07.28ID:d+azyjkYM
イッチが食べないって報告してるだけの話やん
突っかかってるやつは何なんw
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:45:34.61ID:6Xz+Zox50
>>37
ようわからんけどそれなら君も訴えられるのでは?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:46:02.59ID:IZ196wdmd
>>36
アンコウとカツオ寄生虫塗れで草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:46:31.27ID:bK+v4EPQ0
サバから出てくるニョロニョロした部分好きなんやが
あれアニサキスだったんか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:47:15.25ID:LsBatPKx0
>>58
シーチキンにもアニサキスの死骸混じってるから気になるなら食わないほうがええ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:49:30.88ID:vMHPe/ta0
寄生虫の死骸なんか気にしてたら何も食えないやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:49:38.05ID:WHVue5Cg0
寄生虫入りの方がコクがあってうまいぞ
ソースは鉄鍋のジャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況