X



賃貸派のお前らが支払う家賃総額を算出しといたぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 06:22:33.50ID:U28PhMu300202
月8万くらいとして年間96万円

20歳から自立して90歳で死ぬから

70年間で「6720万円」やで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:03:27.82ID:0DIYE2eO00202
>>66
ただ煽ったってことはワイの主張はそのまま認めるんやね
ほな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:03:29.19ID:TIvY4Fwf00202
>>68
田舎の築50年の家がなんぼ余ったってそれがなんだって言うんだよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:04:00.86ID:j9y0CxXH00202
>>73
会社によるけど賃貸補助出るのってヒラくらいだろ
管理職以上とか一定年齢以上になると出なくなるのがほとんどや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:04:04.59ID:sJOcP2hdd0202
こどおじ最強やん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:04:25.36ID:zMnC2edU00202
>>81
これ
賃貸が一番情弱や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:04:56.36ID:j9y0CxXH00202
>>77
それ言ったらリストラで家賃払えなくなったらどうすんねんって話
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:05:00.42ID:1kDP9rD200202
持ち家のやつに賃貸のやつは見下されてるで
あの子の家賃貸だから貧乏なんだよって
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:05:09.22ID:c3vxLTkg00202
実家暮らしでええわ
どうせ結婚なんか出来んし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:05:37.63ID:IO4joM/p00202
ホームレスになればコストゼロ
つまり…?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:05:47.25ID:DL6u9ye000202
>>78
そもそもいろんな家庭あるのに自分中心の話しかできてない時点で駄目
あとほなは敗北宣言な☺
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:06:40.07ID:W6CO2qw400202
>>77
数ヶ月ローン払える蓄え持ってろよってだけやん、アホなん?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:07:04.99ID:DL6u9ye000202
>>83
家賃の場合は賃貸のグレード落とせばええやん
戸建てはローン組んでるしそもそも家が自分の所有物やから簡単には移動できんやん
ニュースとかでも払えんくなって安い値段で買い叩かれてたりするやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:07:24.56ID:ynoFhMid00202
こどおじは女できたら金かかる部分もあるやん
コスパがいい条件があるのはつらい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:07:28.67ID:A6WPx28+00202
>>71
逆パターンのが多くない
賃貸料なんか築年数で普通下がってくし
交渉すりゃ下げてくれるみたいだけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:08:18.73ID:bvVvy90n00202
>>75
完全に同じにしようとしたら1000万以下でいけるやろうが倉庫サイズの家になってしまうな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:08:27.41ID:DL6u9ye000202
>>89
戸建てってボーナス払いも込みやろ
リストラされる人間がそう簡単に前職と同じ条件の仕事見つけれるとは想えないが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:08:58.88ID:nF8tp5zLa0202
一生独身ならしばらく賃貸住んで歳とった頃にタイニーハウス買うのが良いと思う
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:09:17.41ID:m/xbfsGrd0202
こどおじ最強
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:09:22.55ID:j9y0CxXH00202
住宅ローンと賃料、どう生きようと普通に生きてれば住宅費からは逃れられないわけだけど、
賃料って普通大家が物件を仕入れてそのローン返済+公租公課+修繕費積立見合い分+維持管理費+利益を載せて家賃決めてるわけだからその周辺の似たような物件を購入した場合の住宅ローンより賃料の方が割高になる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:09:28.40ID:NIyr3Or900202
社宅のシャーメゾンに月7kで住んでるわ
悪いな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:09:52.09ID:B+M/ggQ6a0202
どうせ固定資産税も増税されまくるからなぁ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:09:52.89ID:j9y0CxXH00202
>>90
人気のあるエリアなら安く買い叩かれることはないよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:10:20.77ID:DL6u9ye000202
>>98
似たような物件にする必要がない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:10:46.70ID:zMnC2edU00202
家族いて賃貸で死んだら妻子つむからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:10:48.84ID:j9y0CxXH00202
>>92
インフレ条件下でしょ?
世の中的に金の価値が下がってる状態なんだから築年に関係なく新規賃料は上がるで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:10:54.36ID:DL6u9ye000202
>>101
人気のあるエリアに住んでて家買える人間よりそうじゃない人間のほうが遥かに多いやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:11:19.59ID:DL6u9ye000202
>>103
そのパターンのときは実家帰るやろ流石に
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:11:35.73ID:DtDfuhcC00202
6000万の家の固定資産税ってどれくらいになるんやろ?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:11:39.44ID:6mAEJAy700202
一生賃貸なら50代のうちに築浅物件借りてそこで一生過ごさんとな
60超えると入居審査通らんから部屋移れんからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:12:04.40ID:j9y0CxXH00202
>>102
それじゃ比較にならないだろ
住居費の割安感の比較で考えると同グレードなら賃貸の方が高い
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:12:04.78ID:cuYmTvha0
>>14
固定資産税は?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:13:11.53ID:DL6u9ye000202
>>109
イッチの条件だと金に関して言及されてるだけでグレードは全く触れられてないけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:13:18.93ID:W6CO2qw400202
>>94
なんでボーナス払い前提なのか分からん
そんな無計画で家は建てない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:13:30.75ID:TIvY4Fwf00202
>>106
子供の進路どうすんねん
人生エアプか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:13:34.37ID:AlYybM2K00202
>>80
関係なく出るな
まぁ上限が3万くらいやけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:13:36.52ID:DL6u9ye000202
>>112
そんな無計画な奴らまみれやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:13:56.35ID:j9y0CxXH00202
>>105
仮に安く売る事になったとしても長く住宅ローン払ってれば残債分精算できればそれでええだけやで
その後の生き方は賃貸と同じだから
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:14:37.80ID:DL6u9ye000202
>>113
自頭良ければどこでも生きていけるやろ
田舎なら公務員なればええし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:14:44.31ID:72lwkc8y00202
持ち家だって維持費や改修費とか結構馬鹿にならん金かかるやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:15:10.03ID:W6CO2qw400202
>>115
こんな疑問もつお前はそうなのかもな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:15:37.06ID:DL6u9ye000202
>>119
そっちのほうが大多数やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:15:47.93ID:j9y0CxXH00202
>>111
イッチの条件なんか別に問題にしてないがな
同じグレードの住宅購入の場合と賃貸の場合だったら、賃貸の方が割高のランニングコストになると言ってるだけやで
安いポンコツ物件を探して住むというのは比較した事にならない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:17:25.80ID:drWZZ+Tx00202
不動産を負債と言いながらその不動産が負債にならないようにしてあげてるのがお前らや
ほんと親切な奴らやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:17:47.24ID:W6CO2qw400202
>>120
説明会、内覧会にFP相談付とかあるから
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:17:51.81ID:j9y0CxXH00202
>>118
掛かるとしても自分の好きなタイミングで好きに見積もり取って直す範囲も決められるからな
それに賃料だったら修繕費掛からないと思ってるのは間違いやで
お前が大家だったら、10年賃貸したらこのくらい痛むだろうって見通しを立てて、その分を120ヶ月で割って家賃に含めておこうとするやろ修繕の積立のために
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:18:29.25ID:zMnC2edU00202
定期借地のかえば
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:18:32.99ID:nF8tp5zLa0202
>>121
住宅だとどうしても家族で住むこと前提やから選択の範囲が狭まるというのはまあある
タイニーハウスはまだそこまで普及してないし
賃貸なら一人暮らしの身に合ってる狭い物件すぐ見つかるが
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:18:38.34ID:sohCUuEs00202
>>45
持ち家でも賃貸でも結局は同じぐらい金掛かるんだから代わりに教育資金に充てるなんて無理だろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:19:07.41ID:hXH9XB3z00202
スレタイなぜか貧乳派に見えた
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:19:14.05ID:DL6u9ye000202
>>121
イッチの条件気にしてないなら議論してもしょうがないな
同じ条件ならそら戸建てのほうがトータルコストは安くなるのは当たり前や
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:19:19.75ID:6mAEJAy700202
ホリエモン「ホテル転々とするのが楽だぞ。飽きたら次の街に行けるし。」
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:20:08.58ID:DL6u9ye000202
>>124
どっちにしろ中流は無理して買うしかない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:20:50.95ID:EihirKgG00202
数年後リスクとって起業する予定やから賃貸で柔軟性持たしてるんやけどどうやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:20:56.99ID:DL6u9ye000202
>>128
賃貸の場合は安い物件選ぶ選択肢があるからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:21:02.97ID:j9y0CxXH00202
>>126
一番ないわ
住宅ローン組んで建物と借地権設定料払いつつ地代も払うけど30年くらいでぶっ壊して出てくとか勿体なさすぎる
そもそも定借ってローン付かないか金利高いぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:21:38.93ID:j9y0CxXH00202
>>130
ちゃんとワイのレス読まないでレスしてくんじゃねーよハゲ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:22:06.67ID:zMnC2edU00202
賃貸って儲かるようにできてるんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:22:18.71ID:nF8tp5zLa0202
まあ一生独身かDINKS、子持ちで話は違ってくるわな
前者は家買うメリットが薄れそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:22:38.39ID:DL6u9ye000202
>>138
キレてて草
そもそもイッチが金の話をしてるのに単純に比較しだすのがアホの極み
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:23:06.40ID:Sh/wHTTB00202
買うか賃貸かってのはメリットデメリットあるからわかるんやけど
住宅ローン否定派だけはよくわからんわね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:23:38.50ID:OCQfEJgRd0202
普通に働いてて結婚して賃貸って結構いるんかな
会社の人はマイホームかマンション買ってるわ
でもここ10年20年でその辺変わりそうやな
家高いし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:23:39.39ID:CX+cUpm1d0202
>>135
一戸建ては選択肢ないのかよ草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:23:49.87ID:sohCUuEs00202
>>135
安い物件を購入するって選択肢はないの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:24:23.11ID:zMnC2edU00202
>>145
またこれかよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:24:30.82ID:DL6u9ye000202
>>147
>>148
一回買ったら後戻りはできなくなるからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:24:37.56ID:vy8egAmh00202
>>140
家もデベロッパーと建設会社が儲けるために建ててるんやで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:25:01.74ID:zMnC2edU00202
バブル期にマンション買って高金利だったひとですら賃貸より有利なデータ出てるという事実
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:25:06.28ID:j9y0CxXH00202
>>143
だってそもそもイッチの条件についても>>51でおかしいって触れてるからな
住宅ローン月8万で買える戸建ては地方の3000万前後くらいだし
8万でワンルームに住んでるとして6700万も払うとしたらワンルームマンション買ったほうが全然安い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:25:12.78ID:RLUIP94Ea0202
>>149
保険って知ってる?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:25:41.27ID:zMnC2edU00202
>>152
でも中間おらんからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:26:18.87ID:W6CO2qw400202
>>132
無理して買わないようにローン組むんやろ…
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:27:13.65ID:sohCUuEs00202
>>151
もちろんそのリスクはあるけどこれとは別の話だろ?
月々の支払いの話で言えば持ち家でも抑えられる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:27:27.57ID:zMnC2edU00202
>>156
これでバブル期投資したやつは失敗してる定期
それに金利も変動&乗り換えできる定期
作者もわかっててやってるんだろうがガキ情弱扱いはかわいそう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:27:38.66ID:CX+cUpm1d0202
>>151
???
後戻りできないのと選択肢がないのは関係ないやろ?
家は必ず高いみたいな言い方してるやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:27:59.00ID:xSoTOQ2V00202
日本が金利上げられないのは変動金利で家買ってる貧乏人が多くてローンが破綻するのも大きいんだぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:28:04.30ID:W6CO2qw400202
戸建てでペット買えるだけでグレードあがる☺
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:28:24.78ID:gQnWAUdGp0202
持ち家やマンション買う奴はメンテナンスのコストまでちゃんと考えてるんか?

同じ毎月10万円でも家賃と住宅ローンでは大違い…荻原博子が「いま無理して家を買うな」と忠告するワケ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/2ef6132daa6671d5d1c42f830776c8d4a6099dba

■家を持つこと自体がリスクになる時代

 「家は資産になる」といまだに思っている人がいますが、現代の家は資産どころか“お荷物”になる可能性が高いのです。国土交通省のデータによると、築30年以上のマンションが約250万戸(2021年末時点)あり、その10年後の2031年には約425万戸に増えると予想されています。

 マンションは築40~50年になると、壁が落ちたり、鉄筋が爆裂するなど、老朽化の弊害が出てくるので売り物にならないケースが多い。ならば建て替えたいと思っても、住人の経済状況がまちまちで、資金的にかなりハードルが高く困難です。

 特に老朽化しやすいマンションは、資産ではなく、冷蔵庫やテレビなどと同じ耐久消費財と考えたほうがよいでしょう。

 例えば、20万円で買った冷蔵庫を10年使うと、1年でかかるコストは2万円。あなたのマンションも同様に計算してみましょう。

 テレビや冷蔵庫は古くなったものはお金を出して自治体や専門業者に捨ててもらうシステムですが、そのうちマンションもお金を出して誰かに引き取ってもらうような時代になってくると思います。
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:28:46.52ID:j9y0CxXH00202
>>162
そもそも国自体の国債発行残高がデカすぎるからってのもある
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:29:24.89ID:bCMQzpBsd0202
大抵の人は子供できるタイミングで広いとこ引っ越そっかってなって3LDKの家賃見て絶望して家買うんだよね
半分ボッタクリやろあれ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:29:25.74ID:DoFywIsM00202
時間を買ってるんや…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:29:28.85ID:XKfCMu+A00202
ローンと共益費とかで月16万払っとるけど同レベルのマンション借りるとなると20万以上かかるからなあ
それなら買った方が得やろ
築30年でも普通に売れるし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:29:39.73ID:zMnC2edU00202
>>162
というより事業者のほうがきつい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:29:54.66ID:xSoTOQ2V00202
今は住宅バブルやから今買えってのは大半が業者や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:30:01.14ID:Q6wmMh8M00202
>>162
ちゃうわ
所得が上がってないからってただそれだけや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:30:20.25ID:zNblQz47a0202
経済成長してる国に家買って住むよね
お前らもグリーンカード獲得頑張れよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:30:22.75ID:zMnC2edU00202
>>164
またプレなんとかかよ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:30:37.66ID:DL6u9ye000202
ほんとこれ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 07:30:54.31ID:grzRJi1Ad0202
毎回資産価値とか運用とかのいくら損するかみたいな話になるけど、世帯持ったら田舎なら一軒家、東京ならマンション買うって利便性の面で疑問無くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況