探検
中間管理職トネガワがコケた理由、誰も説明できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:53:18.34ID:fly0XdhY0 なぜ
2それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:53:38.39ID:Qo06NwxOa ナレーションとキモいOP定期
3それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:54:13.35ID:HFLtnAtGa 声がね…
4それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:54:20.21ID:MxqfPwRyM ざわざわのおふざけ定期
5それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:54:47.26ID:G7GeV2jPd ネタ切れ
6それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:54:51.43ID:DEi49UPsa 以前立ってた時もナレーターばかり言われてたけど
トネガワの声優交代について誰も触れないな
トネガワの声優交代について誰も触れないな
2023/02/03(金) 11:54:53.02ID:iJFsLqmg0
単純にネタ切れやろ ハンチョウも同じルート辿ってる
8それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:55:39.25ID:SxEmos/a0 イチジョウの過小評価
9それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:55:58.32ID:8WfIR7zw0 ハンチョウはタイムリーネタ扱えるのがでかい
10それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:56:18.00ID:lQapY9z7M くぅ~
2023/02/03(金) 11:56:36.39ID:Pr6hT4Bv0
どうぞ
12それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:56:47.32ID:DpdkhlIhd noisycellのエンディング好きだった
13それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:56:56.22ID:WvbdpzGiM 原作がツイッターで川平起用に悶絶してたの草
14それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:57:32.05ID:Qo06NwxOa >>13
草
草
15それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:58:17.20ID:aYOxEtG+0 まさやんに対する悪行が笑えないレベルやったから
16それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:59:17.42ID:Ls22SPyWa 普通にアニメ見たけど面白かったぞ
17それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:59:32.16ID:WDS78aAL0 ……! ←これを完全に無視したナレーションね
18それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:59:41.58ID:RV2IBEzbd せや!ナレーションカビラにしたろ!
19それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:59:50.35ID:UUORWpqZ0 いろいろ叩かれてたけど監督の名前を覚えていないのは強いよ
20それでも動く名無し
2023/02/03(金) 11:59:51.17ID:KnID7cfIM ナレーションで鳥肌立って画面消した
21それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:00:06.39ID:MiWisqG4M 面白かったけど利根川はギャグキャラにして欲しくなかった気持ちもある
22それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:00:11.57ID:NGcA4N3f0 ブラック企業の日常なんてネタ切れするやろ
23それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:00:27.98ID:xriC47a+0 イチジョウは終盤以外日常あるあるマンガになってたな
24それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:00:42.50ID:Nv5Ktda90 イチジョウはほどほどで打ち切ったな
25それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:00:44.65ID:4Nh8knhN0 長期間やるネタじゃない
26それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:01:26.05ID:cpjq9BFKM ナレーション10割やろ
27それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:01:48.95ID:YD4WDJ1gM コケたってアニメの話だろ
原作はグダグダになる前に畳んだだけで終わらせるタイミングとしてはあんなもん
原作はグダグダになる前に畳んだだけで終わらせるタイミングとしてはあんなもん
28それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:01:53.42ID:xriC47a+0 ナレした人は何も悪くない
キャスティングしたやつがガイジ
キャスティングしたやつがガイジ
29それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:02:12.58ID:bjmJASjFa30それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:02:18.09ID:UdUhPJ330 まさやん関連かなあ
でもアニメ見たら意外と面白かったわ
共感できるシーンがトネガワよりハンチョウの方が多いよね
でもアニメ見たら意外と面白かったわ
共感できるシーンがトネガワよりハンチョウの方が多いよね
31それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:02:31.27ID:EQdByRv40 作者読者「カイジの雰囲気でシリアスギャグやな」
アニメスタッフ「ギャグマンガならギャグアニメっぽい空気にするか。ナレーションは立木クビで川平慈英な」
作者「」
読者「」
アニメスタッフ「ギャグマンガならギャグアニメっぽい空気にするか。ナレーションは立木クビで川平慈英な」
作者「」
読者「」
2023/02/03(金) 12:03:01.87ID:AZcMcoVe0
ワイはナレーション
作品に大してテンション高くね
作品に大してテンション高くね
33それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:03:03.58ID:BuoEo8zfa 黒服の個性不足やろ
あの標準のずれた大砲だけおもろかったが他微妙や
あの標準のずれた大砲だけおもろかったが他微妙や
34それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:03:15.95ID:LJ+LLUCB0 ナレーションはマジできつい
好きな作品なのに
好きな作品なのに
35それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:03:26.97ID:LUii71mPp 公式の悪ふざけが受けるのは2.3回くらいまでや
2023/02/03(金) 12:03:34.87ID:Om/I6Ta10
アニメが全て悪いナレーションはA級戦犯だわ
37それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:03:45.88ID:q0hmLJRpM 声が違和感ありすぎる
38それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:03:50.70ID:ZjvLpIt+0 ハンチョウが何でもありすぎて太刀打ちできなかった
39それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:04:13.56ID:l42JZXFr0 ナレなんかよりまさやんを引っ張りすぎた
40それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:04:22.03ID:4gIA0rUV0 楽天カードマン
2023/02/03(金) 12:04:28.24ID:G0w7opuL0
ナレーションと無駄な一話の序盤
42それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:04:36.13ID:8nlF3DU8M フォーマット丸々本家のもの使ってシリアスギャグやるだけの作品なのに無意味にテコ入れしてコケるって何考えてんだ
43それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:04:54.84ID:duXe4O+ud マサやん原作では良かったのにアニメはそんなに酷いのか
2023/02/03(金) 12:05:15.34ID:a3fwwj5T0
ハンチョウはクセのあるキャラいっぱいおるからな
2023/02/03(金) 12:05:17.38ID:rmNT32Vq0
仮にお前等の言うナレーションが立木なら本当によかったの?
どうせお前等お得意の後付けだろ
どうせお前等お得意の後付けだろ
46それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:05:38.84ID:eLX32kgD0 ナレーション以前に原作も息切れしてたやろ
47それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:05:40.70ID:5gAGw0H30 アニメ楽しみにしてたけどナレーションがキツすぎて見るのやめた
アホみたいなことをカイジのノリで真面目にやってるから面白いのにあれはない
アホみたいなことをカイジのノリで真面目にやってるから面白いのにあれはない
48それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:05:53.90ID:UdUhPJ330 >>43
多分まさやんの話が嫌な人は原作から嫌なんだと思う
多分まさやんの話が嫌な人は原作から嫌なんだと思う
49それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:05:59.69ID:upHGAlueM トネガワの話題って6割ナレーションで3割まさやんだよな
2023/02/03(金) 12:06:07.44ID:8KDFqB6N0
1話の名前のやつ糞寒いからあれで離脱した奴多いんちゃう
51それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:06:28.35ID:Z1EvaQVE0 くぅ~↑ほんま不快
52それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:06:30.50ID:xc3J8fL10 アニメ化前だけは何故かよくJで名前見た三大作品
・ヒナまつり
・だがしかし
・トネガワ
・高木さん
・ヒナまつり
・だがしかし
・トネガワ
・高木さん
53それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:06:35.78ID:emQE3wAqH 監督誰やねんって思ったら今スパイ教室でコケてる人か
54それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:06:47.40ID:2+1E60zDM 外伝的な作品は紙面で読むに限る
2023/02/03(金) 12:06:54.00ID:UA4WJQuK0
カビラって制作側と視聴者側で評価滅茶苦茶違うんやろな
制作側はくっそうけると思ってるから色んな番組に引っ張りだこなんや
制作側はくっそうけると思ってるから色んな番組に引っ張りだこなんや
56それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:07:13.69ID:yFNB+Fmc0 川平慈英は言われた通り川平慈英感出してきてた
キャスティングしたやつが悪い
何度か見てるとあれはあれで良い
キャスティングしたやつが悪い
何度か見てるとあれはあれで良い
57それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:07:23.52ID:+hm8vRosM ナレーションは当然やがざわざわボイスを苗字に沢がつく人を回ごとに変えるとかやってたしそもそも監督?がトネガワの作風を勘違いしてたわ
58それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:07:26.24ID:j6HWFPMva マンガは何とかオワコンになる前に完結させたやろ
問題はアニメや
問題はアニメや
59それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:07:39.16ID:TxLnb0hJd なんで楽天カードマンにしたのか理解出来ない
立木文彦の僥幸!みたいなテンションで親子丼!Lサイズ!とナレーションしたほうが面白いやろ
立木文彦の僥幸!みたいなテンションで親子丼!Lサイズ!とナレーションしたほうが面白いやろ
60それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:07:45.82ID:eLX32kgD0 まさやんの話はカイジ世界の帝愛からしたらイメージ通りなんやけど妙に登場人物に人情味描いちゃったせいで拒否感強くなっちゃったな
61それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:08:00.99ID:O5l6GlWMM 利根川よりハンチョウが人気になるとは思わんかった
62それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:08:06.65ID:q0hmLJRpM63それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:08:43.97ID:9gguYLcZ0 監督も監督だがプロデューサーが寄生獣の奴で察したわ
64それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:08:48.33ID:Dc5untJVd さりげなくギャグやパロディ入れてくる所を演出過剰にしてて作風を全く理解できてなかった
65それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:08:51.33ID:3Bpo8lHjd 真面目な雰囲気でアホやるから面白いのにな
66それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:09:03.38ID:5gAGw0H3067それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:09:08.61ID:OAUSS3Sla >>54
本編読んで無いと分からない小ネタをわざわざファン以外に晒す意味がわからない
本編読んで無いと分からない小ネタをわざわざファン以外に晒す意味がわからない
68それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:09:11.64ID:LOEgX+dx069それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:09:15.41ID:8rbA/fnWd みんな説明できてて草
71それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:09:24.55ID:9i0BTYSI0 まさやんの元ネタって北九州なんかな
スタンフォード感もあるけど
スタンフォード感もあるけど
72それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:09:44.66ID:NwWVVOk50 OPはなんか笑えるから許す
問題はナレーターよ
あとハンチョウが面白いから相対的に悪く見える
問題はナレーターよ
あとハンチョウが面白いから相対的に悪く見える
73それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:10:04.82ID:o11zXFkgM 所詮外伝のギャグ漫画原作だからファンから顰蹙買っただけで済んだけど原作レイプ具合では中山ドラゴンよりひどいことしてたよな
74それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:11:14.85ID:Pf7ODEmi0 カイジの雰囲気でギャグが面白かったのにただのギャグアニメになったから
75それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:11:28.21ID:3QBgvuAXM ちゃんと本家カイジ調のアニメだったら絶対見てた
2023/02/03(金) 12:11:37.42ID:rmNT32Vq0
お前等がどんだけ騒いでも、YouTubeで期間限定の利根川配信では、ナレーションを叩いてるコメなんてないけどな
むしろ、川平さん最高!みたいなばかりだけどな。叩いてるのは、お前等逆張りクソ野郎共だけだわ。
むしろ、川平さん最高!みたいなばかりだけどな。叩いてるのは、お前等逆張りクソ野郎共だけだわ。
77それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:11:46.24ID:uuzynLoh0 >>70
違う
違う
78それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:11:59.34ID:JP7ECo9CM 漫画普通にウケてたしグダらずちょうど良く終わった累計300万部越えの当たり作品やろ
アニメ……?
アニメ……?
79それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:12:06.23ID:xc3J8fL10 日テレプロデューサーのコメント
日本テレビで福本先生モノのアニメ化は3回目です。
“福本モノ”の特徴はそのリズムにあると思います。ナレーションとキャラクターが織りなす独特の間とでも言いますか……。
これまで、アカギでは、古谷徹さん、カイジでは立木文彦さんと、主役たちに負けない個性的な「役者」を起用させていただきました。
“福本モノ”に関してのナレーションというポジションはあえていうなら、一つの「役」。
しかも、裏の主役だと思っています。普通なら客体で、俯瞰(ふかん)的に状況説明するのがナレーションだと思いますが、福本モノでは、
なんなら主役と掛け合っても良いと考えております(笑)。
川平さんは真面目な方で原作をすべて読み込んできたいとおっしゃったのですが、あえて「読まないで」とお願いしました。
収録でも「川平さん、もっと川平慈英っぽく!」を100回くらい言ったかな(笑)。
日本テレビで福本先生モノのアニメ化は3回目です。
“福本モノ”の特徴はそのリズムにあると思います。ナレーションとキャラクターが織りなす独特の間とでも言いますか……。
これまで、アカギでは、古谷徹さん、カイジでは立木文彦さんと、主役たちに負けない個性的な「役者」を起用させていただきました。
“福本モノ”に関してのナレーションというポジションはあえていうなら、一つの「役」。
しかも、裏の主役だと思っています。普通なら客体で、俯瞰(ふかん)的に状況説明するのがナレーションだと思いますが、福本モノでは、
なんなら主役と掛け合っても良いと考えております(笑)。
川平さんは真面目な方で原作をすべて読み込んできたいとおっしゃったのですが、あえて「読まないで」とお願いしました。
収録でも「川平さん、もっと川平慈英っぽく!」を100回くらい言ったかな(笑)。
80それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:12:35.43ID:b4pX6Oq1a なんだかんだ見てたら慣れるからまあ良いんだけどやっぱカビラキャスティングした奴ガイジやと思う
81それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:12:41.24ID:bzyJAh+0a >>76
コメント閉じてね?
コメント閉じてね?
82それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:12:50.35ID:pwHv1b1La 前作読んだ時に白竜の声で脳内再生したいから極力観ないようにしてたわ
83それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:12:59.31ID:kyigJi0b0 真面目なノリで馬鹿をやってるのがギャグのキモなのに
カビラがふざけて真面目なノリがぶち壊しやもん
カビラがふざけて真面目なノリがぶち壊しやもん
84それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:13:01.44ID:9gguYLcZ0 >>79
コイツのWiki死ぬほど臭いから自分で編集してんだろうなあって当時言われまくったな
コイツのWiki死ぬほど臭いから自分で編集してんだろうなあって当時言われまくったな
85それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:13:09.53ID:YK0nQ8Oy0 ハンチョウも時事ネタ多すぎてなぁ
2023/02/03(金) 12:13:13.47ID:V3tGsxVE0
これ焼き土下座まえよな
焼き土下座のあとどうなったんや
焼き土下座のあとどうなったんや
2023/02/03(金) 12:13:13.95ID:5kR45u5f0
変な色出そうとした制作サイドだわな戦犯は
2023/02/03(金) 12:13:38.44ID:rxehUasAa
大企業の幹部を務めるナイスミドル
ブサイクな底辺労働者
夢を追って東京に来たイケメンの若者
どれが一番読者の共感を得られるかって言ったらそりゃね
ブサイクな底辺労働者
夢を追って東京に来たイケメンの若者
どれが一番読者の共感を得られるかって言ったらそりゃね
89それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:14:03.89ID:Pf7ODEmi090それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:14:04.17ID:hjBjZv0r0 ナレーションはそこまで違和感なかったけどハンチョウの方がおもしろいからハンチョウだけやってほしい
91それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:14:29.58ID:zLv+X0l6a92それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:14:42.09ID:kyigJi0b093それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:14:45.49ID:c1GHH8VHr 福本伸行「トネガワが人気?ならここで原作者が直々に書き下ろしてコテ入れしたろ!w」
94それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:14:53.12ID:aRWj4r61p むしろスピンオフの流れ作ったやん
こけたのはイチジョウ
こけたのはイチジョウ
95それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:14:55.45ID:WbHcpwrQd 中間管理録な
96それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:14:57.06ID:LiteoZPwp 漫画の話じゃなくてアニメの話なんか?
漫画も途中からコケてなかったか?
漫画も途中からコケてなかったか?
97それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:15:17.98ID:Xx9O2d1n0 トネガワとチェンソーの音響監督は同じ
98それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:15:18.70ID:Z1EvaQVE0 >>76
見えないものを見ようとするな
見えないものを見ようとするな
99それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:15:22.14ID:9W27jRR/0 面白くしようとするあまりキャラが変わってしまってるから
100それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:15:45.85ID:YaqP+IAaM そらそやろ
101それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:15:57.39ID:4PPOwMlv0 >>91
えぇ…
えぇ…
102それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:16:01.39ID:kyigJi0b0 まさやんはちょっとギャグで許されるライン超えてたわ
優しい陽気なオジサンを人格改造してオモチャにするとか
ギャグでも胸糞やわ
優しい陽気なオジサンを人格改造してオモチャにするとか
ギャグでも胸糞やわ
103それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:16:11.87ID:egY3czNoM イチジョウ読むとトネガワの失速も気にならんくなる
104それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:16:13.59ID:/zDEUHz2M105それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:16:26.80ID:DFJNdRVqd2023/02/03(金) 12:16:43.36ID:7/oBk+sgd
トネガワの音響監督はチェンソーマンも駄目にしたらしいな
107それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:16:45.71ID:ZpC64soX0 白竜にエンディング歌わせる本編のセンスを見習え
108それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:17:15.49ID:kyigJi0b0 福本スピンオフの面白さ
アカギ序盤>ハンチョウ>トネガワ>>>>アカギ後半>イチジョウ>>>>インスタ中根
アカギ序盤>ハンチョウ>トネガワ>>>>アカギ後半>イチジョウ>>>>インスタ中根
109それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:17:16.07ID:9W27jRR/0 >>105
原作も面白くなくってる定期
原作も面白くなくってる定期
110それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:17:56.11ID:kyigJi0b0111それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:18:34.21ID:JP7ECo9CM カイジのやないがイチジョウ以上にひっそりとズッコケた仲根
112それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:18:54.17ID:uuzynLoh0113それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:19:03.69ID:GL3NFE4sp >>93
焼印でもいれるのか
焼印でもいれるのか
114それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:19:25.39ID:uuzynLoh0 >>109
それほんま元々のカイジで求めていた面白さなんですかね……
それほんま元々のカイジで求めていた面白さなんですかね……
115それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:19:44.03ID:ItXWYNR70 トネガワカッター!
116それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:08.81ID:WqiJ44UNa >>13
原作って福本のほう?
原作って福本のほう?
117それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:14.69ID:fF0tMWsSM 結局ハンチョウが面白いだけやね
118それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:18.86ID:JP7ECo9CM >>115
制裁
制裁
119それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:20.38ID:XXd5wxRj0 >>115
制裁!
制裁!
120それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:21.25ID:cXd6jtKNa 最後の生きている限り途中みたいなセリフ好き
121それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:37.33ID:WqiJ44UNa >>91
ここ蛇足
ここ蛇足
122それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:44.15ID:qlF6KKFn0 後期edはすきだよ
123それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:46.73ID:9gguYLcZ0 まあまともな制作でも白竜をまた連れてこれたかどうかは微妙じゃない?
何年前よ
何年前よ
124それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:52.31ID:GSU3aYnOp 一条のやつ速攻終わったらしいな
125それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:54.02ID:fPo3VdUN0 >>79
こいつ左遷するか殺せよ
こいつ左遷するか殺せよ
126それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:20:59.70ID:5uKEWgru0 前半利根川、後半ハンチョウの構成だったけどハンチョウサイドが面白過ぎたなぁ
127それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:21:16.76ID:Pf7ODEmi0 >>93
福本の書き下ろし普通におもんなくてセンスが古いんだよな
福本の書き下ろし普通におもんなくてセンスが古いんだよな
128それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:21:23.72ID:7uSN7h4Wa >>122
狂言回しわいもすこ
狂言回しわいもすこ
129それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:21:34.36ID:Z1EvaQVE0 >>109
最近面白くなりかけてたのに黒崎がかわいそうですとか言い出しては?ってなったわ
最近面白くなりかけてたのに黒崎がかわいそうですとか言い出しては?ってなったわ
130それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:21:38.24ID:ctlsh7sda 熱意だけはあるポンコツ黒服がメインの回は面白い
131それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:21:41.19ID:JhRS6Yzs0 >>28
芝居の指示出してる音響監督もガイジやろ
芝居の指示出してる音響監督もガイジやろ
132それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:21:52.44ID:fPo3VdUN0 >>91
アンチやろこれもう
アンチやろこれもう
133それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:22:00.18ID:f5uT1j4Sp 会長のキャラ改変
134それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:22:35.35ID:9gguYLcZ0 なお担当プロデューサーのWik
i映画『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』でアニメプロデュースにデビュー。それ以降、日本テレビ制作のアニメ作品に数多く関わっている。バラエティでは、「世界まる見え!テレビ特捜部」などでディレクター経験がある。[要出典]
世界第5位の大河、インドのブラマプトラ河をラフティングによる世界初降下の記録を持つ。[要出典]
趣味は読書、カラオケ。特にカラオケではaikoの「カブトムシ」がお気に入り。[要出典]
2014年年末カラオケの最中に15分間心停止し、入院。死線をさ迷うも奇跡的に復活。心臓が止まったことから、泊 心ノ介(とまりしんのすけ)を名乗ることもある。[要出典]
汗かきで常にハチマキを巻き、アフレコ現場ではしばしば現場作業員と間違えられる。[要出典]
自称アニメ嫌いだが、漫画家福本伸行と矢沢あいを神と崇めている。[要出典]
i映画『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』でアニメプロデュースにデビュー。それ以降、日本テレビ制作のアニメ作品に数多く関わっている。バラエティでは、「世界まる見え!テレビ特捜部」などでディレクター経験がある。[要出典]
世界第5位の大河、インドのブラマプトラ河をラフティングによる世界初降下の記録を持つ。[要出典]
趣味は読書、カラオケ。特にカラオケではaikoの「カブトムシ」がお気に入り。[要出典]
2014年年末カラオケの最中に15分間心停止し、入院。死線をさ迷うも奇跡的に復活。心臓が止まったことから、泊 心ノ介(とまりしんのすけ)を名乗ることもある。[要出典]
汗かきで常にハチマキを巻き、アフレコ現場ではしばしば現場作業員と間違えられる。[要出典]
自称アニメ嫌いだが、漫画家福本伸行と矢沢あいを神と崇めている。[要出典]
135それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:22:49.82ID:JFL6XY0dr 音響監督チェンソーマンの人なんやっけ
136それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:22:51.34ID:kyigJi0b0137それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:23:25.15ID:fPo3VdUN0 >>134
世界第五位の大河知らんかった
世界第五位の大河知らんかった
138それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:23:26.99ID:b/YXQPbma イチジョウに求められてたのは帝愛内での話か地下生活かやからな
だれが上京生活望んどんねんって話よ
だれが上京生活望んどんねんって話よ
139それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:23:30.31ID:ZAaTrhOS0 >>134
くさすぎてくさ
くさすぎてくさ
140それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:23:31.38ID:7uSN7h4Wa >>134
ラルキ臭やばいな
ラルキ臭やばいな
141それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:06.44ID:8K9TJUn2M アニメしか知らんからかナレーション変更は全然気にならんわ
女黒服がかかわる回はしょーもないと思うけど
女黒服がかかわる回はしょーもないと思うけど
142それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:10.67ID:Qo06NwxOa >>134
くさすぎだろ
くさすぎだろ
143それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:12.60ID:WsS4clxjp カイジ本編と同じナレーターがやった方がギャグが引き立つんじゃない?
144それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:17.53ID:8zloGUuCa なんやかんや白竜トネガワ良かったよ
145それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:25.14ID:xNKl4Kukp 颯爽と走る利根川区はワイ好きやで
146それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:30.35ID:5gAGw0H30 >>134
ニコニコ大百科かよ
ニコニコ大百科かよ
147それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:37.15ID:B4xBaaIFM ハンチョウ面白過ぎてハンチョウが悪人に見えなくなったわ
148それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:47.94ID:gq6ScNk30 >>134
全部自分で書いたんやな
全部自分で書いたんやな
149それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:24:52.01ID:ADqPh/V1M チェンソーマンの監督より叩かれるべきだと思っとる
150それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:25:01.60ID:8K9TJUn2M151それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:25:06.42ID:Vqlq5w/A0 >>138
ハンチョウでも一人暮らしあるあるみたいなのたまにあるけど大槻の立場上書きにくいからイチジョウでやってるだけって感じたわ
ハンチョウでも一人暮らしあるあるみたいなのたまにあるけど大槻の立場上書きにくいからイチジョウでやってるだけって感じたわ
153それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:25:51.38ID:DlbrufAVa ハンチョウのオムレツライスの回見たけどこっちも川平なんやな
クソやったわ
クソやったわ
154それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:25:54.18ID:UpKBF9AQ0 >>134
ガチったラルキ
ガチったラルキ
155それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:26:15.17ID:9gguYLcZ0156それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:26:15.74ID:7Fe+LpIpr >>134
マシンガン要出典で草
マシンガン要出典で草
157それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:26:15.83ID:8zloGUuCa >>149
あっちはなんやかんやマジでやってるけどこっちは理解すらしようとしてないの酷え
あっちはなんやかんやマジでやってるけどこっちは理解すらしようとしてないの酷え
158それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:26:26.81ID:kyigJi0b0 ハンチョウは最近はおっさんの粋な休日じゃなくて
暇な大学生の夏休みみたいになっとるよな
暇な大学生の夏休みみたいになっとるよな
159それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:26:28.60ID:JFL6XY0dr 大槻班長はともかく沼川は悪人になれる人間ちゃうやろアレ
160それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:26:36.48ID:9i0BTYSI0 >>134
本当に10代!?
本当に10代!?
161それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:26:45.55ID:AICtOf2W0 >>134
ラルキと違って嘘ではないんだろ?
ラルキと違って嘘ではないんだろ?
162それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:27:01.23ID:Vqlq5w/A0 トネガワのアニメ化の時期って映画だとガイジファイナル、アマプラで銀と金、テレビドラマで賭博覇王伝零も同時にやってたけど全部ハズレだったな
163それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:27:07.32ID:Pf7ODEmi0 地雷麻雀社長のゲスイスピンオフやれ
164それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:27:28.45ID:5bsj2Vd+a >>158
言うほど最近か?
言うほど最近か?
165それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:27:56.00ID:9gguYLcZ0166それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:28:09.23ID:xwNkQMPN0 立木のナレーション前提だったのにアレ
167それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:28:13.42ID:fPo3VdUN0 >>158
そこそこ真面目な大学生て感じ
そこそこ真面目な大学生て感じ
168それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:28:38.88ID:YBHyi/Uor 本家同様立木のナレーションでやるから面白いってネタなのに川平起用はガチで意味わからん
169それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:28:58.65ID:epQKv31Za ハンチョウは漫画家ネタやり始めたからもうダメそう
ギャグ漫画で漫画家ネタをやり出す=ネタ切れ
ギャグ漫画で漫画家ネタをやり出す=ネタ切れ
170それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:29:28.26ID:R54LVNqJx 中山竜が監督してたわ
171それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:29:35.65ID:YBHyi/Uor >>93
頑張ってノリ合わせようとして滑ってる感が痛かった
頑張ってノリ合わせようとして滑ってる感が痛かった
172それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:30:04.07ID:YBHyi/Uor >>169
作中で自分で言ってるし自覚はあるやろ
作中で自分で言ってるし自覚はあるやろ
173それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:30:12.51ID:YDUi+mmbd チェンソーマン
寄生獣
トネガワ
これ全部音響一緒らしい
寄生獣
トネガワ
これ全部音響一緒らしい
174それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:30:25.60ID:8zloGUuCa ハンチョウの方は大槻が概ね理想通りだったのと川平のテンションでも合わんこともないテイストだからそれなりに面白かった
175それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:31:01.49ID:Vqlq5w/A0 >>174
大槻の声優がチョーさんのままだったからどうにかなってたな
大槻の声優がチョーさんのままだったからどうにかなってたな
176それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:31:30.73ID:GSU3aYnOp でも別にアニメなんかない頃に漫画読んでたとき、ゲンドウとかアムロの声で脳内再生されてたかっていうと全然違うしな
177それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:31:31.64ID:5uKEWgru0 困ったら宮本さんに頼んどけばなんとかなる
178それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:31:43.67ID:8Ns+Kzfv0 原作者がトネガワやハンチョウに寄せるとおもんなくて草
179それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:31:47.29ID:iBx3INc70 ハンチョウトネガワのギャグが受けたせいで本編もギャグ路線に走ってるのほんとひで
180それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:31:47.37ID:CqUQIkIUa むしろイチジョウがこけた理由がわからん
181それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:31:52.76ID:USwkG4+/x 全く関係シーンで自分の持ちネタ入れてくんじゃねえよ
182それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:32:05.68ID:LVG8Bu9TM 川平は依頼を忠実にこなしただけ
むしろ被害者や
むしろ被害者や
183それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:32:11.32ID:8Ns+Kzfv0 >>173
草
草
184それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:32:16.97ID:9gguYLcZ0 このプロデューサーと音響がタッグ組んだ寄生獣も正直原作ファンのワイからしたら改悪もええとこやった
時代が時代ならアレもチェンソー扱いされてたぞ円盤死ぬほど売れなかったし
時代が時代ならアレもチェンソー扱いされてたぞ円盤死ぬほど売れなかったし
185それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:32:44.60ID:TnrqXNPj0 >>180
一条である意味が何もなかったから
一条である意味が何もなかったから
186それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:32:46.72ID:f2agLM/Rd イチジョウはなんかTwitter漫画見てる気分になる
188それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:33:12.44ID:UdUhPJ330 >>180
やる前からゴミって分かる定期
やる前からゴミって分かる定期
189それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:34:27.37ID:mUbdJqOtM >>180
ただの若者上京物語でしかなかったし ラスト以外はカイジ要素なくても成立する スピンオフとしては失格やろ
ただの若者上京物語でしかなかったし ラスト以外はカイジ要素なくても成立する スピンオフとしては失格やろ
190それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:34:27.81ID:DNUR0dN7p イチジョウの最終回の最後誰か考察してくれ
191それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:34:44.13ID:B4xBaaIFM 宮本さんすこだわ
192それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:34:44.54ID:83hkuYRAa 作者が投資系ギャンブラーで胡散臭すぎるから
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
https://www.google.com/amp/s/nikkan-spa.jp/1722049/amp
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
https://www.google.com/amp/s/nikkan-spa.jp/1722049/amp
193それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:35:03.74ID:Vqlq5w/A0 ギャグスピンオフブームから始まったコナンの犯沢さんの方は原作読んだときはノリが寒かったけど
アニメで見ると結構面白いわ、元のテレビアニメと完璧に連携できてると感じた
アニメで見ると結構面白いわ、元のテレビアニメと完璧に連携できてると感じた
194それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:35:07.63ID:CqUQIkIUa >>190
トネガワとセットで帰還
トネガワとセットで帰還
195それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:35:08.20ID:FKq5115lp 利根川の方の黒崎は不気味なサイコパス感があって面白かったのに
原作の方でクソつまらん性格にされたの結構ショックだったわ
カイジって全編通してアシスタントが作ってたんじゃねーのか
原作の方でクソつまらん性格にされたの結構ショックだったわ
カイジって全編通してアシスタントが作ってたんじゃねーのか
196それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:35:37.65ID:ilAVdw+W0 ドラゴンとか相手ならんくらいおふざけで作品潰したよなこれ
197それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:35:45.66ID:tniEMT/F0 ぶっ叩かれてたけど普通におもろかったわ
OPも普通にすこ
OPも普通にすこ
198それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:35:59.67ID:CqUQIkIUa 黒崎が本編でドンドン小物になっていくのどういう事なんや
200それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:36:14.83ID:8zloGUuCa201それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:36:16.82ID:AICtOf2W0 トネガワが成り上がる話かな?→サラリーマンギャグでした
ハンチョウがイカサマバレ後の話かな?→独身おっさんギャグでした
イチジョウが地下から抜け出す話かな?→上京してきた若者ギャグでした
ハンチョウがイカサマバレ後の話かな?→独身おっさんギャグでした
イチジョウが地下から抜け出す話かな?→上京してきた若者ギャグでした
202それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:36:21.52ID:3+Kx/UXQd >>180
えぇ…あれ楽しんで読んでるやつおるんか
えぇ…あれ楽しんで読んでるやつおるんか
203それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:36:33.09ID:Ka2LvdeNM 一条のスピンオフ見てなかったけど終わってたんやな
204それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:37:13.65ID:xD/J/+u90 >>1
日テレ
日テレ
205それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:37:13.88ID:Vqlq5w/A0 >>198
黒崎が常識人キャラじゃないと遠藤が死ぬからや
黒崎が常識人キャラじゃないと遠藤が死ぬからや
206それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:37:27.24ID:8zloGUuCa207それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:37:34.78ID:CqUQIkIUa ハンチョウは読めば読むほど本編でカイジいじめた奴と同じに見えん
もっとうまく立ち回るやろあいつ
もっとうまく立ち回るやろあいつ
208それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:37:42.82ID:ilAVdw+W0 イチジョウとか期待されてたのどう考えても帝愛内での成り上がりだったのに遡りすぎたのが失敗や
209それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:37:48.68ID:Vqlq5w/A0 >>201
ナカネはどうした
ナカネはどうした
210それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:38:04.79ID:rxehUasAa 仲根のスピンオフ読んだことあるやつ0人説
211それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:38:10.20ID:YaspCPfpM ハンチョウは最早イカサマで私腹を肥やす小悪党じゃなくて半分なろう主人公になってるよな
地下労働も奴隷というか住み込みのドカタのノリやし
地下労働も奴隷というか住み込みのドカタのノリやし
212それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:38:29.00ID:ozMN7emsa 忘れられてるけど本編だとカイジのこと殺そうとしてたからな班長
213それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:38:33.69ID:SBPSQu9i0 ハンチョウに比べてあるあるネタの解像度が低かったから
214それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:38:42.62ID:4PPOwMlv0 黒崎のピーク地下に来たところやろ
215それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:38:46.75ID:ilAVdw+W0216それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:38:55.60ID:8zloGUuCa イチジョウの黒崎持ってこいよ
217それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:39:07.10ID:T13blUoYd 本編が寄せてっておかしくなってることのほうが問題やろ
218それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:39:21.11ID:GYgFdsrda 宮本さんのいかのもアラサーゆとり世代感がすこ
220それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:39:52.86ID:RQ4llbTH0 ラーメン風そーめんのオーダーでつけ麺出すアホ
221それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:39:59.01ID:do+qe6230 普通に立木使ってりゃ良かったのに
222それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:40:08.59ID:5bsj2Vd+a >>193
犯沢は細かいコマにあまりにもまんさん作家的描写多すぎるのがキツいって感じとったけどアニメええんや
犯沢は細かいコマにあまりにもまんさん作家的描写多すぎるのがキツいって感じとったけどアニメええんや
223それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:40:44.58ID:lYW5cJWDM224それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:41:01.86ID:Zi91mVY5M225それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:41:09.88ID:DFJNdRVqd226それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:41:30.17ID:Vqlq5w/A0 >>222
10分アニメでテンポ良いのと原作のクソマニアックなパロディがわかりやすくなってる印象
10分アニメでテンポ良いのと原作のクソマニアックなパロディがわかりやすくなってる印象
227それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:41:47.60ID:5Y311iUsa >>180
イチジョウでやる意味ないじゃんあれ
イチジョウでやる意味ないじゃんあれ
228それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:42:33.39ID:GSU3aYnOp コナンのやつは別につまんないわけじゃなくて、金田一のやつの方ができすぎなんだよな
229それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:43:13.37ID:5bsj2Vd+a230それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:43:29.47ID:hFO/bj9C0 アニメの話なん?
231それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:43:42.88ID:EQdByRv40 >>228
あれは原作リスペクト感じて好感持てるわ
あれは原作リスペクト感じて好感持てるわ
232それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:43:43.18ID:rxehUasAa 闇金サイハラさん「原作に出てないドラマオリジナルキャラだけどスピンオフ名乗ります」
いかんでしょ
いかんでしょ
233それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:44:12.34ID:CqUQIkIUa 最近でスピンオフでようやっとるのは烈海王のやつ
つか板垣より本編の設定上手く使いこなしてるのなんなの
つか板垣より本編の設定上手く使いこなしてるのなんなの
234それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:44:17.64ID:xFFuG5dnd 竹原ピストルのEDはすき
235それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:44:18.90ID:xfPeyVlsM ナレーション普通によかったが異端か?
古谷徹とかマダオでやられてもヒエヒエやろ
古谷徹とかマダオでやられてもヒエヒエやろ
236それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:44:54.76ID:5Y311iUsa >>233
へーあれ最初クッソつまんかったから読むの止めてしまったわ
へーあれ最初クッソつまんかったから読むの止めてしまったわ
237それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:45:26.28ID:G0pXgbD70 カイジに今まで会った中でずば抜けて優秀って言わしめた利根川の有能感が1話から既に微塵もないのはどうかと思う
ギャグ漫画にしてもキャラ崩壊早すぎるわ
ギャグ漫画にしてもキャラ崩壊早すぎるわ
238それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:45:36.36ID:Qo06NwxOa >>93
くっそつまらなすて少し悲しくなったわあれ
くっそつまらなすて少し悲しくなったわあれ
239それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:45:37.77ID:3+Kx/UXQd ワイはずっとスピンオフ村上でやれって言ってる
銀と金をコメディ的な感じにすりゃいけるやろ悪巧みするも欲かいて失敗のこち亀方式でいけ
銀と金をコメディ的な感じにすりゃいけるやろ悪巧みするも欲かいて失敗のこち亀方式でいけ
240それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:46:04.63ID:9gguYLcZ0241それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:46:10.92ID:5bsj2Vd+a >>236
クソつまんなさそうな異世界者トーナメント展開になりそうなのを早いうちに完全にやめてモンスターと戦っとるからな
クソつまんなさそうな異世界者トーナメント展開になりそうなのを早いうちに完全にやめてモンスターと戦っとるからな
242それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:46:14.38ID:CqUQIkIUa 最近の遠藤さん無能の気配に会長だけでなく読者も気づき始める
243それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:46:37.96ID:G0pXgbD70244それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:03.58ID:xc3J8fL10 https://i.imgur.com/ARACp8k.jpg
これは評判どうなん?
これは評判どうなん?
245それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:11.13ID:4KGn/lxh0 チェンソーと似てるのは「どうせ文句付けてるの立木のナレーションに思い入れあるノイジーマイノリティだけやろ」って思ってたら本当に総スカンだったこと
246それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:22.05ID:Vqlq5w/A0 >>242
遠藤は作者が老害上司ネタ描きたくて犠牲になったから
遠藤は作者が老害上司ネタ描きたくて犠牲になったから
247それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:26.53ID:q+ztXzJCp 全話公開してたから見たけどナレーションのせいやろうな
でも何だかんだでなれて全部楽しませて貰ったわ
もう一度カイジ見ると限定ジャンケンとか焼き土下座とか見る目変わるわ
でも何だかんだでなれて全部楽しませて貰ったわ
もう一度カイジ見ると限定ジャンケンとか焼き土下座とか見る目変わるわ
248それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:32.27ID:ikqXAuyDd じゃあタフもスピンオフやるか
猿空間送りになった奴らでトーナメントや
猿空間送りになった奴らでトーナメントや
249それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:38.70ID:+7LXwOwE0 >>93
帝愛だものはわらったわ
帝愛だものはわらったわ
250それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:39.27ID:eUCBurVD0 ハンチョウをちゃんと独立したアニメ化させず消費した罪は重い
251それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:52.73ID:JB6J32MZ0252それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:58.76ID:fPo3VdUN0 >>228
あの作者他の漫画も書けそうやけど無理なんやろか
あの作者他の漫画も書けそうやけど無理なんやろか
253それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:47:58.80ID:5Y311iUsa >>241
方針転換したんやな。また読んでみるわ
方針転換したんやな。また読んでみるわ
254それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:48:04.04ID:3OUqMOnEa コケてないやろ
255それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:48:44.49ID:CqUQIkIUa >>248
今やっとるのも一応外伝なんやがな・・・
今やっとるのも一応外伝なんやがな・・・
256それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:50:05.63ID:Aw5Xt9kpM 川平って1人の無能スタッフが提案したのかと思ってたが戦犯プロデューサーだったんかいほんま無能やな
257それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:50:10.48ID:kcKLRxi3M258それでも動く名無し
2023/02/03(金) 12:50:27.47ID:Q57mPAhaM 福本みたいな作風は売れると駄目やな
パンクロックが売れると駄目になるのに似てる
パンクロックが売れると駄目になるのに似てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】ジャップ軍、ネットニュースに間抜けと馬鹿にされてしまう😂 [844928773]
- 【動画】安倍晋三、ラーメン屋に転生していた [834922174]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]