お前ら「二重スリット実験ヤバすぎw w w」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:43:03.58ID:JSR+7F4mr 何がヤバイんや
2それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:43:39.08ID:zQUzqKIVM この世の全てはランダムなふるまいをするってことやろ
3それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:43:51.65ID:eqK/8uRx0 俺は5重にするけどね
4それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:44:20.69ID:se8iaerm0 ワイも初めて見た時衝撃受けたわ
5それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:44:22.00ID:0VsK8/iyM 説明して
6それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:44:36.23ID:WvC9weHP0 この世はランダム要素だらけ
要はこの世ガチャって所や
要はこの世ガチャって所や
7それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:44:49.89ID:se8iaerm0 >>5
人間の観測の有無で実験結果が変わるんやって
人間の観測の有無で実験結果が変わるんやって
8それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:45:41.85ID:mNeyvFY60 20年後には馬鹿にされてそう
9それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:45:58.01ID:fnZc+eX40 観測した時としない時の結果が違うという隔地の営業所の従業員みたいなことが量子レベルでも起こっている
10それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:46:08.74ID:TVWxK8WDd 瞬き連続で100回するとたまにテクスチャー貼り忘れた世界視えるよな
11それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:46:14.95ID:eRW+Ta+Da 学者(コイツに発射したらこんな風に模様が浮かぶんやろなぁ…)
https://i.imgur.com/HEwTNdO.png
量子「模様はこうだぞ」
https://i.imgur.com/qd3MH2W.png
学者「ファッ!?なるほど量子ってのは粒じゃなくて波なんやな!」
https://i.imgur.com/fZ0yo07.png
学者「よっしゃ途中の動きを観測したろ!」
量子「模様を変えといたぞ」
https://i.imgur.com/s4Hl6pY.png
https://i.imgur.com/HEwTNdO.png
量子「模様はこうだぞ」
https://i.imgur.com/qd3MH2W.png
学者「ファッ!?なるほど量子ってのは粒じゃなくて波なんやな!」
https://i.imgur.com/fZ0yo07.png
学者「よっしゃ途中の動きを観測したろ!」
量子「模様を変えといたぞ」
https://i.imgur.com/s4Hl6pY.png
12それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:46:31.27ID:0VsK8/iyM >>7
シュヴァインシュタイガーの猫やね
シュヴァインシュタイガーの猫やね
13それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:47:07.88ID:1x/Qf8fJ0 >>11
実際は観測の影響で結果が変わったって話
実際は観測の影響で結果が変わったって話
14それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:47:10.12ID:oM48u5ZZa あたかも人間の意思が重要みたいな書き方するやついるよな
15それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:49:06.50ID:z0Zspfgb0 接触温度計が触れたのものの温度に影響を与えるのと同じように
系に影響を与えずに観測する方法がないというだけの話で
人間の意思が重要だと勘違いしてるやついるよな
系に影響を与えずに観測する方法がないというだけの話で
人間の意思が重要だと勘違いしてるやついるよな
16それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:49:56.52ID:MtLhWYH60 科学者ってたまにアホみたいな結論出すよな
18それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:50:43.41ID:eQseOVI0a 主観がどうのこうので哲学者まで巻き込み始めたからもう訳わからん
19それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:51:11.27ID:Q9g0N54J0 量子銃←これなに?
20それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:51:17.01ID:D8DLXRNC0 >>15
なるほどそれで与祝か
なるほどそれで与祝か
21それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:51:27.92ID:Hjj4sFgpp22それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:51:52.73ID:UH1XMtAIr >>9
確かにどっちも観測が結果に影響を与えてるな
確かにどっちも観測が結果に影響を与えてるな
23それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:52:51.32ID:2HNsa6hZp すりすりスリっと
24それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:53:34.37ID:cQM8vqFz0 対象になんの影響も与えずに観測だけでするのが難しいってごく当たり前の話なんやけど
シュレディンガーの猫といい変な解釈するやつおるよな
シュレディンガーの猫といい変な解釈するやつおるよな
25それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:53:59.86ID:hzfoepDX026それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:54:32.98ID:2HNsa6hZp >>19
佐野量子の銃や
佐野量子の銃や
27それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:54:40.87ID:mPVXmY100 ぶん殴って言うこと聞かせられねーのか?
28それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:54:51.47ID:5RtHZTn10 ヤングの干渉実験?
29それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:55:48.10ID:Pf7ODEmi0 観測って粒子の相互作用が起こるから波動関数が収束するってことなんか?
30それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:55:51.65ID:ZW4QlSRjM 俺はお前が俺を見たのを見たぞ
31それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:55:55.87ID:yKg9CF820 もう解明されたぞ
観測機が影響与えてたんやぞ
観測機が影響与えてたんやぞ
32それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:56:09.13ID:gy8mXmAu0 観測とかいうふわふわワード
2023/02/03(金) 13:56:11.15ID:opMOG8mDa
🏺やん
34それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:56:17.10ID:pHjx4eT+a 人間の観測次第で結果が変わるって事実誤認のある種のデマやん
35それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:57:04.02ID:gFBmvQhN0 ワイなら三重にするけどな
36それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:57:10.51ID:oRR5eGWGa 光当てたら結果変わるって当たり前やん
37それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:57:25.29ID:wD9YBWhPr >>31
それ不確定性原理のよくある誤解な
それ不確定性原理のよくある誤解な
38それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:58:24.63ID:ievMurKM0 ハイゼンベルグの不確定性原理ってやつ?
光は波であり粒である、みたいな
光は波であり粒である、みたいな
39それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:59:01.00ID:ee1ZGKvI0 水素の音でも聞いてろ
40それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:59:23.68ID:wD9YBWhPr 歴史的に、不確定性原理は観察者効果と呼ばれる物理学におけるいくらか似た効果と混同されてきた[2][3]。観察者効果とは、系を測定する行為それ自身が系に影響を与えてしまうというものである。
量子力学が成立するミクロな世界が測定による観測者効果で「揺動」してしまうという説明は、ハイゼンベルク自身が当初不確定性原理に対して与えたものであり[4]、今日において繰り返し出てくるものの、根本的に誤解を招くおそれのあることが現在は知られている[5][6]。
ハイ終わり
量子力学が成立するミクロな世界が測定による観測者効果で「揺動」してしまうという説明は、ハイゼンベルク自身が当初不確定性原理に対して与えたものであり[4]、今日において繰り返し出てくるものの、根本的に誤解を招くおそれのあることが現在は知られている[5][6]。
ハイ終わり
41それでも動く名無し
2023/02/03(金) 13:59:37.98ID:0OkcnDYSM 逆張り粒子
42それでも動く名無し
2023/02/03(金) 14:00:12.99ID:ExB4t5m90 あれ過去に遡って結果が変わってるって結論に至った実験もあったよな
しかもその実験の観測方法だと観測機による介入の余地がないっていう
しかもその実験の観測方法だと観測機による介入の余地がないっていう
43それでも動く名無し
2023/02/03(金) 14:00:16.25ID:DTy89cyD0 猫のシュリッダーやろ
知っとるわ
知っとるわ
44それでも動く名無し
2023/02/03(金) 14:00:49.33ID:D8DLXRNC0 >>40
ウィキ丸写ししてドヤ顔してるのきしょw
ウィキ丸写ししてドヤ顔してるのきしょw
45それでも動く名無し
2023/02/03(金) 14:01:36.36ID:o34eEVisp 理系なら高2くらいで習うからそんなにびっくりしないわ
46それでも動く名無し
2023/02/03(金) 14:01:38.94ID:UjVJeqfv0 光子が割れてるだけで存在確率じゃないとかなんとか
47それでも動く名無し
2023/02/03(金) 14:02:44.38ID:px0B6+/M0 >>9
漁師が意思もってて普段はサボってるってことけ?
漁師が意思もってて普段はサボってるってことけ?
48それでも動く名無し
2023/02/03(金) 14:03:03.75ID:ExB4t5m90 >>42
これについてちょっと調べたら出てきたわ
これや
さらに高度で奇妙な実験も行われている。まず互いに連動する光子のペアをたくさん作り、一方の光子を適当に飛ばしてスクリーンに当てた上で、他方の光子の経路を気まぐれに調べたり調べなかったりする。
スクリーン上の光子のうち、相手の光子がたまたま調べられなかったものだけを取り出してスクリーンを感光させると、そこには干渉縞ができている。
逆に相手の経路が調べられた光子だけを取り出すと、干渉縞は見えない。相手のどれを調べるかは後から決めたのに、そのことが先に飛んできた光子の過去を書き換える。
光子の運命はいつ決まるのか。名古屋大学の谷村省吾教授は、光子が観測器に飛び込んだ時ではなく、それよりずっと後、「人間がいるマクロな世界で結果が確認された時」だと見ている。それまでは光子の過去は変更可能だという。
これについてちょっと調べたら出てきたわ
これや
さらに高度で奇妙な実験も行われている。まず互いに連動する光子のペアをたくさん作り、一方の光子を適当に飛ばしてスクリーンに当てた上で、他方の光子の経路を気まぐれに調べたり調べなかったりする。
スクリーン上の光子のうち、相手の光子がたまたま調べられなかったものだけを取り出してスクリーンを感光させると、そこには干渉縞ができている。
逆に相手の経路が調べられた光子だけを取り出すと、干渉縞は見えない。相手のどれを調べるかは後から決めたのに、そのことが先に飛んできた光子の過去を書き換える。
光子の運命はいつ決まるのか。名古屋大学の谷村省吾教授は、光子が観測器に飛び込んだ時ではなく、それよりずっと後、「人間がいるマクロな世界で結果が確認された時」だと見ている。それまでは光子の過去は変更可能だという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています