X

大谷よりイチローのが上という風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:31:17.06ID:O3xV/bl80
マジでなんなん?何でホームラン46本のやつがMAXでホームラン15本のやつより下扱いなの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:52:46.53ID:GFd4WpI70
イチローがマジでやばいのGG10年連続受賞だろ
あんなん出来る日本人2度と出て来ないわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:52:57.96ID:LYE4Cys20
普通に大谷の方が上やと思うけど通算見た時にイチローの方が上やから一概に否定はできん
そこはもう引退した奴とまだ現役のやつの差やね
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:53:44.47ID:yVnVClOFM
走攻守揃ってるのより怪我しにくいってのが凄いよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:54:16.54ID:YdDQtwRb0
色んな意見があってええやん
これやから大谷のファンは苦手や
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:54:46.45ID:O3xV/bl80
>>36
でもイチローより打撃が下な松井さんの半分くらいしかホームラン打てないやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:55:31.28ID:O3xV/bl80
>>39
メジャーでは大谷のが人気あるんちゃう?イチローも人気あったかもしれんが所詮忍者や
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:57:08.69ID:rGBBhDn30
>>18
それの何が悪いんや
野球は相手より点を取るスポーツで打撃だけのスポーツやないやんw
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:57:20.95ID:O3xV/bl80
>>40
GGは凄いと思う、でも守備走塁だけなら英智とか新庄でええやんってなる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:58:32.30ID:uNcX2KaK0
王>大谷?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:59:27.90ID:8d4Pb3nj0
大谷はまだ道中やし
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:59:57.33ID:O3xV/bl80
>>46
野球は打撃=守備ではないんや、打撃>>守備なんや
例えば贔屓球団に全盛期ラミレスと全盛期英智どっち欲しいって聞かれて英智答えるのは君くらいなもんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 02:00:29.77ID:O3xV/bl80
寝よ
2023/02/04(土) 02:00:35.11ID:0aXwJSyE0
1HR=シングルヒット4本
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 02:01:04.16ID:ZK8SgTLS0
ここ2年でもう超えたわ
パワーでメジャートップを争える日本人なんか今後出てこんやろ
投手でも一流なのは頭おかしいし
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 02:01:33.47ID:j482mDV6a
イチローの凄いのは27、8という身体能力的にはピークから下がり始める頃にメジャー行ってそこから15年ぐらいやってた身体の強さというかケアの凄さだと思う
2023/02/04(土) 02:02:12.01ID:BphyMx5+0
>>20
銭も負けたんけ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 02:02:26.99ID:6X1FlLFR0
どっちもすごいでええやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 02:03:30.82ID:KUzGfdmX0
イチローは国民栄誉賞を断って「評価は選手生命が終わってから」と言った
大谷も現役を退いてから評価しような
まぁ対立を煽りたいだけのアンチとしか見てないからどうでも良いけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 02:04:19.08ID:rGBBhDn30
>>50
そのためにWARがあるんやろ
ガイジやなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況