X



中日の高橋宏斗さんなぜかWBC直前になってフォーム改良wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:21:23.23ID:KnJuXITn0
これで使い物にならなくなって他球団の投手に負担かけたらどうするつもりなん?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:05:04.05ID:27fa/Dqi0
選手の人生なんだからほっとけよ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:05:48.12ID:/1psnmCJa
なんスタ定期
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:06:25.23ID:4nSKg01u0
>>170
慶應落ちたやつが言える話ではない
そういうことは選択肢があったやつが言う言葉
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:07:10.42ID:2vcfRr1l0
山本はあの身体であの出力だから真似したくなるんやろな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:07:19.15ID:LjzqfU6Pr
>>173
ドラフトに選択肢なんてねえよボケ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:07:23.71ID:Y+gP4uCV0
>>151
さすがに判断できるほど球数投げてない気もする
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:07:54.57ID:JnRpL7ogr
wbcで戦力と考えない方が良さそう
迷走期に入りそう
2023/02/04(土) 09:08:03.96ID:VdwD4XfO0
WBC代表の話なら山田とかも新フォームに取り組んでるんよな
それをキャンプ冒頭で高津が止めさせたようなもんやで
高津は絶対そんなことせんやろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:08:04.23ID:Ruq1Av860
なんで立浪が言うんや?
投手のことは投手コーチが見るべきやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:08:19.59ID:HwTvD8qyp
今立浪が直接出てくるのが訳わからんわ
ヘッド兼投手コーチの落合英二は何しとるんやもっとコミュニケーションとって秋から方向性確認しとけよ
自主トレ無駄にされてかわいそうやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:08:26.82ID:X25Js0LO0
野球まともにしたこともねーアフィリエイトゴミクズ共マジで終わってんな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:08:27.38ID:4nSKg01u0
>>175
プロに入るしかなかったんだろ進学できなかったんだから
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:08:28.50ID:DMq0g6RR0
>>163
そうなんか
トップに入るタイミングが違うから違うように見えるのか?
ショートアームは去年成長した一番の要因だからここは変えてほしくない
2023/02/04(土) 09:09:01.91ID:Qrr40q8p0
(;゚Д゚)yヾポロッ炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎ノ;゚ロ゚)ノ炎炎炎 ギャァー!!
2023/02/04(土) 09:09:57.73ID:VdwD4XfO0
>>179
それこそが立浪の一番の問題点やからな
選手への越権指導だけやなく、ドラフトも外国人もスカウト信用できずに自分でやろうとする
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:10:39.09ID:qLIG3ego0
高橋に文句を言うのはお門違いやな
本当に高橋が不必要ならガッフェがクビにするだろ
それが無いって事は日本代表に高橋は必要ってことや
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:11:04.56ID:TCWXhW1yd
>>178
山田は去年の成績が決していいとは言えないんだし、山田を例に出すのは違うと思うけどなあ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:12:39.85ID:DMq0g6RR0
>>183
山田を例に出すとかセンスないな
ヤクルトの野手で例えるなら長岡か内山だろ
2023/02/04(土) 09:13:02.47ID:adJWKxz00
打者で不振だった山田もやけど文字通り敵無しだった山本由伸もフォーム改良してるし人それぞれやろな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:13:13.08ID:3Qu7cvRta
まだ育てられてる立場の投手が監督コーチに相談もせず勝手なことをしちゃいかんよ
フォーム改良なんて新球の習得とはわけが違う
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:13:26.80ID:2rOhNGV0H
ボスの命令に従うのは当たり前のこと
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:14:13.01ID:DTgOQLsV0
コイツは高校時代からいろんなフォームで投げてるから問題ない
もし由伸フォームが合うなら日本最強投手になるかもしれんしやるべき
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:14:23.75ID:tWiEgB87r
まぁ部下を教育する上で多少の理不尽さを与えることも重要やろ
高橋みたいに若くして結果を残してるやつには自分のほうが偉いんやとしっかり認識してもらわないと図に乗るやろし
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:14:24.93ID:bkIecHOA0
まぁ正直、山本由伸と立浪のどちらか1人な意見聞くなら絶対由伸に付いていくよね
2023/02/04(土) 09:14:27.03ID:VdwD4XfO0
>>188
WBC選ばれてるのにフォーム変えんなって怒ってるアホがここにおるからな
まあ内山だろうが長岡だろうが村上だろうが同じことや
高津はそんなこと絶対しないやろ
2023/02/04(土) 09:14:36.09ID:3JiQG5Zn0
立浪が苦言呈したらしいけど落合コーチはなんか言ってるの?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:14:55.98ID:Y+gP4uCV0
足が着くタイミングで上体が突っ込んでるのは単にフォーム固まってないせいやろからそこが収まるかどうかまで見てもよかったような気はするな
てかまあ監督が記者いる前で言うってよりは投手コーチとホテルとかで内々で話す内容なんやろけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:15:35.34ID:OReGanj1a
>>178
実績あるやつが体の劣化と向き合いながらマイナーチェンジすることと
発展途上のやつがやっと手応え得たフォームを捨てるの同一視してるってやばくない?
2023/02/04(土) 09:15:38.89ID:fNjqvA5rM
山本のフォームとか皆が真似すれば良くなるってもんでもないやろ
2023/02/04(土) 09:15:42.07ID:Js5TKwGb0
結局ワシが育てたやりたいだけちゃうの
2023/02/04(土) 09:16:09.32ID:DN6WM+G40
マエケンがついて行く先輩は間違えるなよって忠告してたけどボスは選べんかったってとこか
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:16:29.01ID:zjKEemONa
>>195
すると思うけど
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:16:40.57ID:8YmC+XAc0
まだ20歳なんだから好きにやらせろよ
投手出身でもないのに口出すなや
2023/02/04(土) 09:16:51.20ID:VdwD4XfO0
>>198
発展途上のやつが自主トレで手応え得て取り組んでることを頭ごなしに止めさせてるんやけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:17:00.65ID:JZy7ybO90
オリックスの若手が由伸と自主トレしない理由がこれやろ

誰だったかも由伸の槍投げに「意味ないですよ」とか冗談混じりに言ってたし
2023/02/04(土) 09:17:03.44ID:iDwh6usq0
元々WBCで使う気なんかないやろ
2009年の田中みたいなもんよ
2023/02/04(土) 09:17:30.62ID:VdwD4XfO0
>>202
するわけないやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:17:56.04ID:be8vGZF7p
でも高津は放任しすぎたせいで奥川みたいなのを産んだよね
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:17:57.27ID:ox0q2jXwa
>>207
いや、すると思うけど?
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:18:09.47ID:JZy7ybO90
>>134
どうする~ って記事タイトルやりたかったんやろ感
愛知の中日やしな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:18:19.32ID:IY2bMjc2d
失敗したらしたでいいんだけどな
まだ若いんだから
結果も出る前に頭ごなしにやめさせたら仕舞いには向上心もなくなる
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:18:37.10ID:CmJo4XUxd
実例出さずに高津はそんなことするわけない
絶対にないと言い切ってるのはすごいな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:19:59.32ID:LjzqfU6Pr
>>190
そこのコミュニケーションもとれねえクソチームなんやろ
組織としてそこまでしっかりしてるようには見えないよ
あるのは体育会系の縦社会だけ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:20:03.83ID:sF+oMH+C0
立浪「今後、中日選手は他球団の選手と付き合うことを一切禁止する」
2023/02/04(土) 09:20:09.95ID:thXdP+Pw0
インスタで見た限りよさそうな感じしたけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:20:12.20ID:8YmC+XAc0
結果出なかったら本人から戻すよ
別に優勝争いできるチームでもないんだからやらせてみろよ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:20:58.65ID:+YlsXMYj0
>>161
由伸ですらそうなのにオタクの若手が自信満々なのはイカンのではないか?って話やけど
2023/02/04(土) 09:21:05.89ID:RKcRRcyx0
自主トレ連れて行ってもらった人間に文句言うのアカンわ
柳田も由伸も善意で面倒見て金も出してるだろうに
2023/02/04(土) 09:22:00.92ID:VdwD4XfO0
>>212
それはしたって実例を出して行ってくれよ
してない実例を出せるわけないやろ
監督が専門外のことをコーチ挟まずに止めさせた実例で頼むで
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:22:05.01ID:M9xuYrL60
仮に改造失敗してシーズンに影響したとしても中日なんだし1シーズンくらいどうでもいいじゃん
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:22:54.32ID:AKtssMz0M
こういう経験を自分でしないと将来的に引き出しがすくなくなって困るよと言われてんのにほんとこいつは
今年優勝しないと首の球団でもあるまいし
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:23:00.32ID:nkWFGASu0
本田望結ちゃんも見間違えるほどらしいからな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:23:33.31ID:CmJo4XUxd
>>219
絶対にしないって言い切ったんだよね?
それなら根拠あるんでしょ?
根拠を挙げるべきだろ
誰が絶対高津なら変えさせるって言ったんや?
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:24:15.46ID:A26XMiVOF
>>195
同じ状況なら高津も止めると思うぞ
ただもっと上手く言いくるめて選手監督間の不和を避ける
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:24:31.17ID:R9nFzCC9a
改良したなら何の問題もないどころかむしろ朗報やろとか言っちゃいかん雰囲気か?
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:25:44.25ID:DXiA2EFWa
3,4年目の村上がイチローみたいなフォームにしてきてもヤクルトなら絶対にシーズン一年間は試させるだろうになあ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:26:41.78ID:s1bP7cnB0
暗黒球団らしい素晴らしいネタ
高橋もアホやし首脳陣もアホ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:27:11.28ID:s3ojqj190
そらまず中6日で回ることが先やからな
何やってんねんって話よ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:27:33.27ID:LjzqfU6Pr
結局優勝か根尾が大成するまで首脳陣の評価なんて見直されねえだろ
今日くらいに藤浪の名前でも出して弁明しとけ😅
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:27:47.01ID:iBmFjCw00
まーたなんGアフィ合従軍が負けたのか

立浪みたいなクソ監督の記事で世論に負けたらもう勝てる相手おらんで
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:28:09.45ID:SBIhE+Yxa
>>228
それはそう
2023/02/04(土) 09:28:20.97ID:thXdP+Pw0
キャンプでいろいろ試すことじたいはいいんじゃないかと思うけど
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:28:48.64ID:sF+oMH+C0
立浪「やはり選手の自主的な取り組みに任せちゃいかんな。ロボットのように上司の指図に無心で従うようにしないと」
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:29:06.43ID:zHMAAvrXa
>>232
例年通りのキャンプ期間がありゃな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:29:37.09ID:dHEg+1IPd
>>230
立浪がSNSやヤフコメで擁護されとるの見て目を疑ったわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:29:47.52ID:2vMekLz70
モノマネ芸人やん
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:30:04.82ID:p6XYhEOK0
一応WBCあるからな
しかも中日代表としていくんや
打たれたら批判が立浪に飛んでくるからな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:30:53.53ID:cl30hVoPa
なんG民昨日まで高橋宏斗微妙じゃね?とか言ってたくせしていざフォーム変更したら叩くとかさ
一体どっちが一貫性ないのだろうか?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:31:21.88ID:LjzqfU6Pr
ペナントの結果で不調和音ってのはよくあるけど
関係ないところで連発してるのここだけだろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:31:24.70ID:MrE+QTVop
('ω`)「マタオレナニカヤッチャイマシタ??」
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:33:37.33ID:sF+oMH+C0
立浪「高橋宏、お前何か変わり過ぎたな」
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:33:41.87ID:LjzqfU6Pr
>>238
そもそも成功しようが失敗しようがってのがあるし前者も中日ファンじゃないで片付くよね
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:33:55.91ID:IDrnIPIj0
これに関しては立浪のほうが正しい
去年のフォームで打者抑えてたんだから変える必要ない
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:34:18.75ID:IY2bMjc2d
>>238
不特定多数の人間がいる掲示板に一個の人格を求めてるのか?
お前やばいぞ
2023/02/04(土) 09:37:12.82ID:JiOvnbuU0
高津ってか今のヤクルトは課題共有が最初やから
こういう頭ごなしに言うことは無いと思う
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:37:53.77ID:Ji3tDMv4d
自覚足りてないよな
立浪監督がシメてなかったら戦犯になったな
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:38:03.50ID:Vzwn2UyOa
ヤフコメなんて立浪信者のジジイしかおらんし
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:38:38.01ID:1/KUarKM0
なんで山本由伸みたいなんだって思ったけどそういえば自主トレ一緒だったな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:39:00.32ID:Iz9ItfLh0
高橋って一昨年は全く結果が出なくてコーチ陣と試行錯誤しながら去年のフォームにたどり着いたんだしな
それをいきなり変えるのはちょっとまてとなるだろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:39:53.16ID:13fWXZIIa
ファッキュータッツ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:40:11.62ID:nadPO78L0
山本由伸(19)
【2軍 8試合 2勝0敗 0.27 33.2回 三振28 四死球3

槍投げフォームに改造

山本由伸(20)
【1軍】54試合 4勝2敗32H 2.89 54回 三振46 16四死球
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:41:59.46ID:WgtUzaJL0
試されるタッツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況