X



中日の高橋宏斗さんなぜかWBC直前になってフォーム改良wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:21:23.23ID:KnJuXITn0
これで使い物にならなくなって他球団の投手に負担かけたらどうするつもりなん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:37:02.93ID:bVRzXyBCd
第二先発でも序列最下位くらいのやつなんてどうでもええやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:37:11.07ID:/PUq1gz5p
普通は言うにしても投手コーチからだよね
まあ普通のチームじゃないんだけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:37:20.52ID:IY2bMjc2d
>>14
いい尻しとんな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:37:31.44ID:KnJuXITn0
今からでも遅くないから代表辞退してくれマジで
本人にとっても代表にとってもよくないわこれ
2023/02/04(土) 08:37:46.29ID:VdwD4XfO0
強烈な自信を口にした理由がある。昨年12月からオリックス・山本に弟子入りし、大阪府内で合同自主トレ。倒立やブリッジなど体幹重視の独特なトレーニングを学び、ブレーキの利いた“由伸カーブ”、スプリットやカットボールについても助言を求め改良した。  「これをやれば、ということが明確に分かった。自分に対するワクワク感がある。」

数日前はこんなにウキウキ取材に答えてたのに
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:37:51.35ID:8fTI8a+xa
>>52
ないでしょ
投げるたびにバラけてるし球速出ても由伸みたいにストライク取れないと思うよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:38:10.91ID:ng2JEWTpM
>>43
山本由伸の自主トレしたってだけでこのフォームを見て山本由伸の真似をしたって言ってるやつ本当に野球見てないやろ
腕の使い方自体は去年から変更しとらんし足を大きく上げるフォームを朝倉みたいにあげないフォームに変えただけやぞ
山本由伸自体そのフォームにしたのがこのオフなんやで真似って言葉がそもそも誤りなんだぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:38:42.45ID:KnJuXITn0
>>51
その2回すらまともに投げきれそうにもないやろ
ガッフェも晒し投げなんてさせないだろうし
2023/02/04(土) 08:38:59.98ID:xDJ94ifM0
山本も変えてるから大丈夫やろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:39:30.91ID:Y+gP4uCV0
森繁が中日キャンプでjsportsのレポーターしてて草だ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:39:31.23ID:JU6JadPZ0
>>14
山本由伸っぽいけど山本由伸っぽい何かやな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:39:44.68ID:DK+qnvN80
>>14
肩に負担全振りになっとらんか
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:39:49.60ID:nLH9orKW0
>>60
点差開いとる時しか無理やろ
接戦で使うなら栗山はガイジや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:39:50.78ID:ng2JEWTpM
>>45
そもそもこのフォームを見て山本由伸を真似したって書いてはのが誤りなんだよなあ
山本由伸も高橋宏斗も同じような足を上げないフォームに変更しただけだから真似もクソもないぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:40:21.93ID:7JJH7pHy0
なんでこのフォームにしたか理由もきかないで
戻せとか言い出す監督がガイジ
投手理論に関しては高橋のほうが上やろ
ほぼ素人やんけ立浪は
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:40:43.19ID:AkXdElid0
全権監督やぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:40:50.87ID:IY2bMjc2d
今からまたフォームいじるくらいならもういっそ常時セットで行ったらどうや
それともそっちもいじられるんかな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:40:57.20ID:TrXRgNNN0
山本と一緒にトレーニングしただけで勘違いしたんだろバカじゃねえのか
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:41:12.85ID:7MmwNvZH0
山本がブルペン入りした動画と見比べたら苦言呈したくなるのも分かる
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:41:15.66ID:FNW/OtiT0
元々テイクバック取らんフォームだからこの角度だと良くわからん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:41:40.46ID:xnSrKPHca
中日・立浪和義監督、2023年シーズンは指導をコーチ陣に任せて選手をじっくり観察していく方針を明かす「今年はコミュニケーションというより、力のある選手を使う。ある程度コーチに任せてやる。選手をじっくりと観察しようと思う」

嘘やんけ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:41:50.87ID:Y+gP4uCV0
フォーム固まるまで少し時間かかるやろけど言うほど悪くないように見えるな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:42:05.28ID:KnJuXITn0
代表辞退してくれたらワイは別に何も言わんわ
でもコイツ辞退したら代わりは誰になるん?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:42:08.83ID:CgU5xb5r0
WBCは
中国戦の第2先発でしか登板ないだろうし
大丈夫だろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:42:31.75ID:6taokCKj0
>>14
奥川やん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:42:46.28ID:NBRnh8zn0
>>73
ある程度

な?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:42:59.53ID:5J3lqSDP0
>>73
柔軟性があるだけやぞ
2023/02/04(土) 08:43:07.37ID:AsuRp1u40
高橋がどう思うかやな
新フォームに手応え感じてたら不満に思うやろな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:43:14.15ID:30771VzYa
>>34
日本の伝統のフォームじゃないから
アメリカフォームだから日本人には向いてないってのが昔からの伝統的な考え方
2023/02/04(土) 08:43:16.28ID:VdwD4XfO0
>>73
こんなん嘘に決まっとるやん
2023/02/04(土) 08:43:32.11ID:xHbGiSwi0
まぁ苦言もわかる
真似すればいいって訳じゃない
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:43:59.34ID:p6XYhEOK0
そもそも最年少のうえ中日だから仕方なく選ばれた選手や
大事な場面では使われないよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:44:11.68ID:+YlsXMYj0
ちなオリやが由伸の真似した奴は何人か居るけどそれで結果出た奴がひとりもおらんのよ
ヤリ投げトレまで真似するのは流石にお勧めできない
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:44:13.24ID:pBykZEehd
ソフトバンク柳瀬みたいやな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:44:30.65ID:NDQLfc6QM
お前変わりすぎたな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:44:45.30ID:uyFMZohwa
山本と出力方法が違うのに根本的に変えてしまって大丈夫なんかね
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:44:45.95ID:RY/EXMkJ0
フォーム変える必要なくね?
去年結果出してたやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:44:48.61ID:hQbb7RwP0
>>14
これは立浪じゃなくても言いたくなるやろ
ただ何故投手コーチから言わせないのか
2023/02/04(土) 08:45:54.84ID:VdwD4XfO0
>>80
不満に思うに決まっとるやん
自主トレで手応え感じて、何が必要でどうすればいいのかも分かったって言うてたんや
それをキャンプで試行していくはずが1回投げただけで野手出身の監督にそれはあかんって止めさせられたんやで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:45:59.46ID:IY2bMjc2d
まだ若いからこそチャレンジさせてやってほしいがね
結果もクソもなくいきなりいじるのは…
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:46:07.04ID:xWYFi+kad
>>85
ほんまこれやわ
由伸に憧れて真似する奴は上手くいかん
あいつは天才や
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:46:09.50ID:E1+ZmK1z0
https://m.youtube.com/watch?v=4sz_IqnuWxM
去年との比較の為の動画も用意しといてや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:46:39.14ID:+YpNHXIl0
朝倉のすり足投法みたいで壊れそう
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:46:56.38ID:DMq0g6RR0
>>71
https://youtu.be/lnP6oGlo5UM
https://youtu.be/QetdVdM-5kg

確かに山本と見比べると雲泥の差だわ
高橋は上半身高いしブレてるし腕と頭が離れすぎ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:01.09ID:ng2JEWTpM
山本由伸と一緒に自主トレして同じような足を大きく上げないフォームに変えたってだけで山本由伸のフォーム真似したって思い込んでる奴多すぎる
山本由伸自身もこのフォームなんて初めてやのに
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:01.54ID:DQPtpKdJ0
変えようとしとるフォームで試合で結果出したらそれでいいしダメやったら戻せばええやん
実戦まだやのに立浪さん判断急ぎすぎやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:15.67ID:HwTvD8qyp
言うほど山本由伸には似てないな
どの投手も大小あるが毎年どこかしら変えながら自分のスタイルを見つけていくもんやし何がダメなのかわからん
WBBなんてこの子がフル稼働する戦力なんて誰も思ってないしな
2023/02/04(土) 08:47:15.90ID:CgU5xb5r0
高校時代
https://i.imgur.com/QSdArb9.gif 

1年目

https://i.imgur.com/LgZbFWs.gif
https://i.imgur.com/PgIFFbj.gif

2年目
https://i.imgur.com/HLeLYZG.gif


器用なんやな
これだけフォーム変えても迷走しないし
普通はフォーム探しの旅に出て行方不明になるわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:23.69ID:TrXRgNNN0
本人が槍投げトレーニングなんか大昔からある言うてたぞ
別に山本の特別メニューとかじゃねーわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:24.54ID:lrJw1paa0
てか山本由伸のパクリってのがレベル低いよな
確かに今のNPBでは最強投手なんやけどメジャーでは何の実績もないやん
もっと上目指せよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:38.96ID:+YlsXMYj0
因みに由伸本人もクイック投法にはまだ半信半疑でキャンプ入ってからトラックマンデータ逐一確認しとるぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:40.07ID:xWYFi+ka0
プロで何年も結果残してる投手ならともかく去年ちょこっと投げただけのやつがモノマネフォームで登場したらビビるわな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:51.38ID:G7N8z9rK0
>>81
タツは古い人間やから反対しとるんか?
新しいもの取り入れへんと成長せんよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:48:12.86ID:NBRnh8zn0
>>97
山本は練習のために今だけこれらしい
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:48:13.96ID:DuE9r1Tud
良化したんか
よかったな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:49:01.23ID:KnJuXITn0
>>98
代表の試合でそんなことすんな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:49:32.69ID:aleziPJTa
>>84
何か栗山が中日に借りがあるみたいな書き方やがそんなことは無いやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:50:03.95ID:E1+ZmK1z0
>>100
左手が使い方が向上してるのがわかる
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:50:14.05ID:NwcKDL3JM
>>106
 「割と(フォームが)固まって来ています。実戦に入ると多少は変わるかもしれませんが、基本はこれになります」
改造の理由を尋ねられると「体重移動の流れがすごくいいので」と、体重移動を挙げた。
ttps://baseballking.jp/ns/column/353017

どこのソースで今だけこのフォームとか言うてるんや?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:50:31.78ID:MuJ2IEJw0
山本も変えてるし当たり前のことやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:50:39.40ID:KnJuXITn0
>>109
中日に他に選ぶようなやつおらんってだけやろ
ガッフェは全球団選ぶタイプやん
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:50:39.53ID:KvMRLFz/M
>>100
はぇ~結構違う…
今回もうまくハマるかもしれんなぁ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:50:48.82ID:g6hvDM540
>>105
他人の真似することがなんで新しいことなの?
むしろ、すでに誰かがやってる古いことを取り入れてる
2023/02/04(土) 08:50:57.79ID:VdwD4XfO0
>>103
フォームを試行錯誤していくときに一球ごとに確認するのは半信半疑とかじゃなく当たり前のことや
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:50:58.57ID:Y+gP4uCV0
トップに入るタイミングが安定してないからバラけて見えるけどけどやろうとしてる方向は間違ってるってほどでもなさそうやけどな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:51:22.95ID:HwTvD8qyp
>>98
ほんまな
代表までにも打撃投手登板や紅白戦の実戦もあるのに何を急いどるんやろな
直すにしてもやり方が下手くそやわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:51:38.00ID:jcWcSxcgd
>>113
こいつは栗山の何を知ってるんだ…
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:51:41.91ID:ChK910I30
高橋は高橋、山本は山本

高橋の良さを消すなってことだろ。
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:52:20.59ID:7JJH7pHy0
>>120
じゃあ高橋の良さってなんだよ
フォームの観点から言ってくれ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:52:22.94ID:G7N8z9rK0
>>115
ショートアームってメジャーの最新のトレンドじゃないん?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:52:25.79ID:NwcKDL3JM
>>103
トラックマンデータ確認なんてフォーム変えてなくてもやるんだよなあ
2023/02/04(土) 08:53:17.04ID:VdwD4XfO0
>>120
消えてから言えや
高橋本人は手応え感じてて、自分の良さを消して山本さんになろうなんて思ってもないわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:53:56.89ID:NwcKDL3JM
>>122
ショートアームは今トレンドだよ
でも高橋宏斗は去年の時点でショートアームだから変更したのはそこちゃうで
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:54:11.56ID:26XWIz9i0
ダルとかもみんなこんな感じやなショートアーム言うの
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:54:43.50ID:G7N8z9rK0
>>125
はえ~
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:54:51.96ID:8fTI8a+xa
高橋は元からショートアームでしょ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:54:54.93ID:AmhA/NTv0
山本フォームに変えてから元に戻すとトップ作りが早くなるって佐々木朗希くんが言ってた
2023/02/04(土) 08:54:59.80ID:DN6WM+G40
フォーム固めて行く時期なのになにいってだこいつ
2023/02/04(土) 08:55:09.65ID:Js5TKwGb0
新加入のDeNA・京田陽太が居残り〝琢朗塾〟 課題の「ヒッチ」も「それをどう生かしていくか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5760af147458b6a57ffa7123b0f25144216236e6

石井コーチは「あそこが一つの課題になってくる。あれが駄目じゃないので。タイミングの取り方が早くなったり遅くなったり、そこで良くなったり悪くなったりする。あまり多くは言えないですけど、直すことはないです。それをどうやって生かしていくか」と方針を明かした。
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:55:24.99ID:OqNJjh9Y0
正直これは立浪に同意
2023/02/04(土) 08:55:34.52ID:VdwD4XfO0
>>115
頭大丈夫か
そいつにとって新しいことなら新しいことなんだよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:56:12.51ID:C2zKFBvXM
【中日】どうする?高橋宏斗 山本由伸流新フォームに立浪監督が待った! 失意のまま宿舎へ・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5758278939178747dff68adffb2ca5c182f388c

報知がウキウキで書いてて笑う
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:56:38.26ID:RwzQfJLka
福留もWBC前に打撃フォーム変えて案の定全然打てなかったよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:56:50.13ID:NwcKDL3JM
>>127
足を大きく上げるフォームを小さくして体重移動とかクイックモーションとの違いを減らしたのが変更点だと思うよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:57:00.47ID:Y+gP4uCV0
>>134
中日ドラゴンズとかいう野球記者のネタの宝庫
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:57:00.68ID:27fa/Dqi0
立浪に投手の何が分かるんだよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:57:07.31ID:+YlsXMYj0
>>116
自分で言うとるんや
見た目の球速は同じでも回転数とか球質が変わってないかが心配って
2023/02/04(土) 08:57:23.82ID:Js5TKwGb0
変わるな言うたり変われ言うたり立浪さあ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:57:54.60ID:BTOkly81p
元からショートアームだし何が気に食わんかったんや立浪は
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:58:14.87ID:qDa0eLLga
>>14
槍投げって山本自身真似するなって言ってるよな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:58:23.28ID:ckYF4VXh0
放っておいてもこのフォームで完成じゃなく最適化してく上で変化してくやろ
この後フォームが固まった後にワシが助言したできるんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:58:29.26ID:4xDIy4pP0
去年上手くいってたやつが自主トレ行ってフォーム改造してきたらそらおいおいってなるわな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:58:34.97ID:ugQ4Ue26p
明らかに指導者にしちゃいけないタイプだよな立浪って
中日だからまあいいかで済んでるけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:58:41.69ID:NwcKDL3JM
元々ショートアームな腕の使い方は変更せずオフに山本由伸が初めて試した足を上げないフォームに高橋宏斗も挑戦したってだけの話で山本由伸の真似!山本由伸は変更してても問題ない!とかいう奴おるしほんまに野球見てるんか
2023/02/04(土) 08:59:11.06ID:pBs1LGnw0
オフの間に勝手にフォーム変えたら怒られるやろな
山本も責任とらんやろうし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 08:59:53.41ID:AmhA/NTv0
由伸と自主トレしたら誰もが通る道やで
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:00:02.50ID:2vcfRr1l0
山本もフォーム変えてうまくいくかんこらんのになんで真似すんの
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:00:29.02ID:l6peBdPdp
高橋も去年借金1つ作って最下位になった戦犯の1人だからな
今のままじゃダメだって考えるのもしゃーない
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:00:29.01ID:Iz9ItfLh0
立浪が心配してたってことは球質とか落ちてたんじゃないの?
まさかなんの根拠もなく文句は言わないだろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:00:35.32ID:DMq0g6RR0
>>146
腕の使い方も変わってないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況