X



【草】中国の気球、バス3台分のデカさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 17:21:27.93ID:oyPB3ZYAr
この物体についてアメリカ国防総省は「アメリカ上空を飛行している高高度の“偵察気球”を見つけ追跡している。これは中国のものだと確信している」と、根拠は明かしませんでしたが「中国の偵察用気球である」と分析。これまでも数回、確認されていましたが今回は、より長く飛行していると言います。 アメリカメディアによると気球は「バス3台分の大きさ」。気球は、中国からアラスカ州の列島へ。そして、カナダ北西部を通り、アメリカのモンタナ州にたどり着いたと報じています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53f9d3ddbdf3b9ef2bd2b38eb4ae8984d3d40423
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 17:58:47.95ID:g3K8rXnN0
>>90
空母ならまだしもバス3台分の大きさを潜水艦からは無理あるだろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 17:58:48.96ID:CjsTxleH0
もしかして日本ってアホなの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 17:59:04.27ID:xnlUfxT/0
アメリカに簡単に侵入出来るか確認しただけやな
今後はこれ利用して攻撃する事も可能にする訳や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 17:59:13.88ID:FvrbdtPi0
>>116
衛星だと無理なんだよね。丁度核ミサイルのサイロある地域を飛んでるし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 17:59:26.45ID:pVx2yMGd0
>>115
でもそれやったら、撃ち落せるやん
なんでアメリカは「放射性物質が」「毒物が」とか言って
回収しようとせんのやろか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:00:21.29ID:FvrbdtPi0
>>121
中国なら何入っててもおかしくないし。後泳がせてデータとか取ってるんとちゃうか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:01:00.12ID:fmsMEewa0
>>109
普通にある

人工衛星だとアメリカはすべての衛星の軌道を把握しているから中国の衛星が通過するタイミングに合わせて情報を制限することができる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:01:00.71ID:pVx2yMGd0
>>123
つまり中国の公式見解(気象観測用)ってのは
大嘘ってことちゃうん?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:01:01.75ID:HV2sAErU0
>>112
なんにせよブリンケン国務長官の訪中が予定されてた直前のタイミングにこれをぶつけてきた意味が中国側にはあったはず
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:01:33.86ID:rDimLCwk0
どうなんやろな
上を膨らまして下の具材折り畳みで
なんかいけそうな気も潜水艦からも
何にしろもう軍事転用なんかすぐに出来そうで
そりゃアメリカもキレるわないう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:03:01.14ID:FvrbdtPi0
>>125
気象観測ならもっと前に通告しといたらいいしな。そもそもジェット気流に乗って
アメリカ行くのなんて当然だから手違いとか言ってるのおかしい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:03:29.90ID:pVx2yMGd0
新型コロナもこれぐらい
「武漢の研究所から漏れました。すみませんでした」
ぐらい素直に謝ってみろよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:03:57.43ID:PiNvZfOBa
なんでもアリになっちゃったな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:04:13.14ID:fmsMEewa0
気球だと仮にバレても気象観測用って言い訳できるの強いよな
ほんまに気象観測装置もつけてるやろし

マジで頭いいな中国
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:05:09.34ID:FvrbdtPi0
>>132
頭いい(ブリンケン訪中中止)




悪党の悪知恵レベルなんだよなぁ・・・・
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:05:36.51ID:UBR19Mv60
報道のしかたみるに戦争起きる可能性もあるなこりゃ
そうゆう空気をちうごくも察してまさに反応みるための
観測気球なのかもしれんな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:05:46.20ID:BcYnMpZ7d
別に中国擁護するつもりはないけど、衛星で世界中覗き見してるアメリカがいざ自分たちが覗き見されると文句言うとかやっぱジャイアンやなって
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:05:55.52ID:8NkrGGmDM
アメリカのバスのサイズで3台分っていうかなりデカイと思うんやがマジなん?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:06:56.89ID:AmqU6t5hM
気象観測用です←嘘
航路外れただけです←嘘
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:06:59.10ID:fmsMEewa0
>>137
マジやで
ちなみに日本の上空にきたのもバス3台分や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:07:23.72ID:FvrbdtPi0
>>136
本土の上空に飛行物体飛ばすのは違うやろ。逆にアメリカがこれやったら中国は
もっと大騒ぎしとるぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:07:33.94ID:lH7KnpA40
>>136
風船て普通に危ないからあかんすよ
許可とらないと
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:09:01.38ID:oyPB3ZYAr
まあ世の中には領海にミサイル撃ち込まれてもなぁなぁで済ますキチガイ国家もあるからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:09:58.23ID:FvrbdtPi0
>>144
中国「日本上空にヤバイ気球飛ばしたろ」
中国「日本のEEZに弾道ミサイル打ち込んだろ」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:10:30.86ID:lH7KnpA40
>>144
🇺🇸くんにやるのは感覚麻痺してると言わざるをえない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 18:10:39.43ID:o58NR9Us0
日本相手にやるんならともかくアメリカ相手に糞みたいな言い訳通用するわけないのに中国バカやな
結局中国批判の材料にされてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況