X



将棋棋士の藤井聡太五冠(20)年収一億突破する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 20:37:33.37ID:8qISxFP40
2022年獲得賞金・対局料ベスト10
2022.1.1~2022.12.31
(カッコ内は2021年の獲得額と順位/単位は万円、金額は推定)
順位 氏名 獲得額 昨年順位
1 藤井聡太竜王 12,205(6,996) 3
2 渡辺明名人 7,063(8,194) 1
3 豊島将之九段 5,071(8,145) 2
4 永瀬拓矢王座 4,668(4,821) 4
5 斎藤慎太郎八段 2,362(2,567) 6
6 広瀬章人八段 2,166(1,392) 14
7 菅井竜也八段 1,970(1,674) 10
8 佐藤天彦九段 1,819(1,479) 13
9 山崎隆之八段 1,770(1,498) 12
10 稲葉陽八段 1,580(1,703) 9
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:16:00.80ID:hUhXLqEP0
>>156
何を言っているのかわからない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:16:01.96ID:Iy8zt/+T0
ふるさと納税の限度額どれくらいや?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:16:14.67ID:uBe9i2Af0
>>155
大坂なおみとか100億稼いでるの見るとね
割に合わないよな 日本国内だけで人気出ても
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:16:22.79ID:wWKLnyqq0
無冠の豊島は何でこんな多いんや?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:16:57.56ID:ZYrL93V50
いくら儲けようが約束とはまた別の問題でしょ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:16:58.97ID:uBe9i2Af0
藤井くんCMあんま出てないよな
CM20本近くあるらしい芦田愛菜のが稼いでるわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:17:03.33ID:pRDjTkNsM
>>154
その前のラスボスは大山やしそんなもんやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:17:09.13ID:hUhXLqEP0
>>163
無冠の中ではトップや
藤井ナベ永瀬と
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:17:12.86ID:ZJZcRVEK0
囲碁はルールが簡単でも考え方が全く分からないのがダメだわ
将棋ならとりあえず動かせば戦争が始まるけど囲碁はどこにどういう攻めが生じてるのか分からん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:17:42.71ID:v9jcC6eca
>>156
行けないかもしれないところはそれを承知で引き受けてる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:07.01ID:TBMh1xTR0
八冠達成したら80億くらいボーナスあげないと割に合わない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:12.66ID:CfdaKl/h0
>>159
将棋を囲碁に変えると成立しない
囲碁を将棋に変えると成立しない
って漫画探す方が大変じゃね?
ヒカルの碁だって別に将棋でできるやろ
saiなんか誰かいるやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:13.37ID:V7I+8DZ00
>>156
そんなの承知で招致してる
ただ棋士側が出向いてなんかすることが多いな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:14.22ID:hUhXLqEP0
あぁタイトル戦の対局場の話か
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:26.14ID:CYYSSqZF0
>>157
この前の王将戦2戦目負けそうになった時クッソイラついてるように見えたけどなあ
ワイはそれが人間らしくて好きやけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:39.23ID:zEhRgYT40
>>168
死活を覚えないと訳がわからんからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:39.26ID:tAyyA4nZa
でもトップ棋士って物欲とかなさそうだから将棋で十分に飯が食えるなら金はそんなに要らないんじゃね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:47.14ID:hUhXLqEP0
結局対局なかったらイベントで行ってるね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:19:05.94ID:uBe9i2Af0
藤井おらんかったら将棋界隈ってもっとボロボロやったろうし、もっと稼いでていいわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:19:09.05ID:V7I+8DZ00
>>171
こいつやばすぎやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:19:36.33ID:hUhXLqEP0
藤井はあんま負けないから負けになると粘れないし全力で感情だすわな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:19:46.89ID:yqLVSkGM0
>>171
mtmtの言い分もわかるけどヨッメもおにぎり屋失敗したり苦労したんだからわからんでもない
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:20:06.97ID:00WiOMOh0
賞金だけでだから年収ならもっと前に超えてる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:20:09.30ID:TziEuTn50
>>175
ああ将棋に苦しむとかやなくて勝敗はまた勿論別やろね
負けが見えるとすげえがっくり来てるもんな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:20:23.50ID:hUhXLqEP0
読まなくてもmtmtも羽生嫁も大概という
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:21:36.07ID:pvyu/Kohd
CMとか含めたら三億くらい行ってんのかね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:21:36.80ID:AAlhW/eM0
>>181
せやろか?藤井ってめちゃめちゃ粘る印象やが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:21:38.85ID:V7I+8DZ00
>>184
深淵を追求する姿勢も勝負師としての情熱も持っているあたり加藤一二三に通じるところを感じるわ
つってもたまには飛車振ってほしいけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:21:41.20ID:yqLVSkGM0
>>181
いやめっちゃソフトみたいにトラップ仕掛けまくってくるやん
王将戦二局目とかその辺のプロなら何回か引っ掛かってるやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:21:42.30ID:hUhXLqEP0
読んだら流石にmtmtが悪いわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:21:49.96ID:/LncQkUc0
藤井くんより強い人もうおらんの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:22:07.47ID:VZvKdASI0
梶谷の半分かよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:22:50.57ID:hUhXLqEP0
>>188
天彦戦はおもろかったな
ただ形勢悪くするとそれがわかって反省モードになってね
終盤もフェイントしないで素直に負けるって形多いと思う
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:22:55.99ID:UBR19Mv60
飽きて止めそうなタイプではある・・・
まことの勝負師よ聡太は
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:23:10.65ID:uBe9i2Af0
>>187
それくらいあって欲しいな 藤井の下から有望な子が出てくるためにも
金にならん、割に合わないと思った業界って衰退するからな 藤井はほんま偉い
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:23:45.56ID:tAyyA4nZa
永世称号というかっこいい文化好き
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:24:03.51ID:pRDjTkNsM
>>171
羽生って壺信者なんか?🤔
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:24:15.98ID:AAlhW/eM0
>>195
将棋のレベル高すぎてどこまでが粘りでどこからが形作りか分からんことあるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:24:41.89ID:hUhXLqEP0
上の読めば読むほどmtmtが糞やけど訴えられたら面倒やからやめとこか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:25:18.75ID:joFPXHuf0
松本は羽生オタのくせにタイトル挑戦中の羽生に迷惑掛けんなや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:25:31.47ID:hUhXLqEP0
結婚するまで全然なかったってのは羽生嫁の嘘やろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:25:49.56ID:CYYSSqZF0
永瀬王座(年収4000万)「昼飯は一番高いの頼んでやろうと思ったんやけどマジで高かった(8000円)から辞めました」
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:26:03.13ID:pmGU3A/Ea
>>137
独り暮らしだしメンタル糞雑魚だし多少はね?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:26:19.61ID:TziEuTn50
>>189
飛車振ったことはないんやったっけ
研究者とか勝負師とか要素あるらしいけど藤井くんは勝負師寄りには個人的には見えるな
まあにわかなんやけどね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:26:38.50ID:EvMmx+mda
年収1000万円でいいから付き人やらせてくれないかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:27:16.61ID:kgET1gGZa
スポンサーが新聞社くらいって考えたら賞金総額としてはむしろ高いやろ
ゴルフなんかは色んなとこが金だしてる
賞金でトップが1億いく競技ってそんなないやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:27:26.29ID:hUhXLqEP0
>>205
美人三姉妹の家にいりびたっとるがな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:27:27.02ID:pmGU3A/Ea
>>207
藤井聡太「だいたいあなたに何ができるんですか?普段黙ってるからわからないんですが」
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:27:39.96ID:Y97smx6OM
>>33
大谷少ないな
錦織は40億円
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:27:54.31ID:TziEuTn50
>>207
将棋はともかく電車は語れないとダメそう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:27:58.58ID:joFPXHuf0
自分のメシの種の嫁に喧嘩売るとか頭おかしいやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:27:59.65ID:pmGU3A/Ea
>>209
遠慮してるからノーカン
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:28:11.77ID:hUhXLqEP0
藤井は生涯連盟の対局では振り飛車やらんやろなぁ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:28:12.79ID:AAlhW/eM0
藤井って奨励会の頃にも飛車振ったことないんかね?
普通は居飛車党でも左の香落ちで指さなあかん時に仕方なく振り飛車覚えるっていうけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:28:36.88ID:v9jcC6eca
>>212
スピッツも押さえておかないとクビやで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:28:57.54ID:EvMmx+mda
>>210
そういうとこやぞ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:29:41.76ID:V1CPUDyq0
>>216
駒落ち以外で振ったことないって話やなかったっけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:29:50.99ID:V7I+8DZ00
>>216
香落ちは振ってたけど勝率あんま良くなかったらしいで
捌けないとかなんとか
まあそれは建前で振る理屈がわかんないっていう話な気もするけどな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:30:08.28ID:hUhXLqEP0
2.3年前に杉本の新年会で伊緒に対し振り飛車したら負けたってね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:30:26.83ID:pmGU3A/Ea
>>218
藤井聡太「姉弟子からも苦情が来てるんですよ、あなたがいやらしい目で見てくるって」
>>218「イヤ,ソレハソノ」モニョモニョ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:30:46.09ID:AAlhW/eM0
>>219
>>220
駒落ちでは普通に振るんか
藤井の振り飛車も見てみたい感じあるけどな
相振りとかめっちゃ面白そうなのに
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:31:05.82ID:TziEuTn50
>>221
評価云々以前に向いてなかったってのもあるんかね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:31:31.62ID:hUhXLqEP0
振り飛車言われると自分は全くさばく将棋できないっていつも言うからな
居飛車で全体的に攻める将棋が好きだし得意なのか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:32:18.25ID:TcxPIbVT0
囲碁のランキングも先日発表があったんだけど金額から順位まで見事に同じ感じだったわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:33:15.59ID:m1x4KJVF0
藤井聡太も私学に行ってれば普通に卒業してたんだろうけどな
今となってはどうでもいいことだろうけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:33:24.85ID:2+UsUwRB0
将棋指したことないしこれからも一回も指さないであろう、でも聞き齧りの知識だけはどんどん付いてくみたいな人がめちゃめちゃ増えたように思う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:33:43.01ID:IxsNJdta0
スポーツ選手みたいにハードなトレーニングしなくていいし
怪我のリスクもないし日程もゆるゆるで現役もほぼ一生続けれるって考えたらスポーツ選手より遥かにコスパいいやん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:34:08.00ID:CJkzfcGca
>>229
浅いファンからでも増やすことが大事
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:35:28.00ID:hUhXLqEP0
将棋に金沢山落としてる奴は将棋分からん輩のほうが多いやろ
スポンサーはちゃうけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:35:42.32ID:hOk6niZ40
つーかもう将棋ってプロでも物凄い先まで読んでるとかじゃなくて「AIはこの盤面でこう刺してたから真似しよ」だけの暗記ゲームになっちゃってんだよな
将棋と暗記将棋は別リーグにしろよ
「考えて」戦ってきた先人がかわいそう
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:35:47.96ID:hHDDveOo0
で、昼飯は?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:36:12.38ID:6weWSeDx0
>>99
これそんな悪いこと言ってないと思うのはワイが底辺やからか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:36:20.03ID:PTDNdBL40
将棋だけで億超えなんか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:36:37.41ID:CkUUfaBN0
永瀬が金を何に使ってるのか気になる
兄弟の学費の話は知ってるけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:37:08.78ID:hUhXLqEP0
>>233
今の人の将棋のトップが研究なんやしそこのしのぎあいを楽しむってことで
研究外れた後は自力やしね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:37:24.61ID:h0+PolDCM
>>234
ホテルニューアワジ「飯くらい好きな物頼んだらええんやで」
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:38:27.84ID:hUhXLqEP0
この前勘違いしてる奴いたけど例のアワジうな丼は深浦が頼んだやつやからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:39:05.47ID:TcxPIbVT0
そんなに稼いで何に使うんやろ
1億の金より将棋が少しでも強くなる方法を欲しがりそうなイメージがある
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:39:21.91ID:2EsubmRla
A 羽生 藤井
B 大山 中原 木村
C 米長 谷川 渡辺
D 升田 森内
と将棋板では言われる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:40:00.59ID:8ufbluhfa
囲碁将棋は最善手の探求やから
いわゆる神の手が発見されればルール自体が変わるやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:40:22.66ID:sIQoZSE10
藤井君は将棋飯で毎食50万位使わんとあかんで
勝者の義務や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:40:23.44ID:IxsNJdta0
AIに近づこうとするだけの競技って面白いんかね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:40:37.64ID:PmdkB4Yd0
>>137
しかも次女に彼氏ができる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:41:01.56ID:hUhXLqEP0
>>243
Aは 藤井 大橋宗英 って見るけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:41:02.09ID:v9jcC6eca
>>233
あらゆる戦型の詰みまで覚えてるとかそれはそれでヤバいやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:41:26.70ID:TziEuTn50
>>245
女体盛り×3くらい頼めるか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:41:39.91ID:TcxPIbVT0
対局の度にG民に昼飯の選び方を指導されとるからな
そら質素にもなるよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:42:01.60ID:V7I+8DZ00
>>235
言ってること自体は分からんでもないと思うで
所謂エンタメの分野、芸能人とか正直稼げすぎやと思うし
ただ生憎棋士はトップクラスだろうが基本的には金銭的に超夢があることはないからな、藤井とか羽生が例外
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:42:14.81ID:EZJTClJLa
>>248
写真もない時代の人の強さをどうやって決めるんだ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:42:43.23ID:hUhXLqEP0
>>253
そら風潮や評判しかないやん…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:42:51.86ID:AbcdtsfM0
対局料賞金だけでこれってことは年収2億近いんやろな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:43:29.82ID:hUhXLqEP0
藤井は今でも瀬戸の実家に住んでるみたいやけど200Vの工事したんかな」
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:43:30.65ID:3g4wkz5E0
>>253
大橋宗英の棋譜はダンチらしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:43:38.39ID:Ff+RJ6ld0
>>253
棋譜が残ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況